• ベストアンサー

エンジンダンパー取り付けについて

インテグラタイプRに乗っています。 エンジンダンパーを取り付けたいと思って付けようとしたのですが…タワーバーの所のネジが上手く外れず、フロントタワーバーの所のサスペンションのナットを外さないと付けられなくなっているみたいなんですが、サスペンションのボルトナットを外してもアライメントは、狂わないでしょうか?一度きちんとショップで調整して貰っているので、また狂うとお金が掛かると心配しています。 整備士の方々いらっしゃいましたら回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akadonta
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.3

調べてみると後期型やトルクダンパーの一部の製品はストラットのボルトも取外さないと取付できないみたいですね^^; 一応二本ボルトの締付け箇所が残るのであれば多分大丈夫ですが、一本しか残らない状態になるならアライメントが僅かながら狂う可能性はあるでしょう。 ただ、DC5は構造上アライメントが狂いやすいのでそこまで気にせずともいずれアライメントは狂ってしまいます。余り神経質にならなくても良いかもしれません。 全長式車高調であれば、左フロントのロアブラケットの緩みに注意してください。それだけで狂いますから。

042736
質問者

お礼

わかりやすい貴重なご意見ありがとうございます。 気をつけて取り付けてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • akadonta
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.2

タワーバーの所の・・・とのことですのでDC5かと思いますが、タワーバーのボルトはフロントサスを固定している三本のボルトとは違いますが、本当にサスペンションストラットのボルトでしょうか? 私の記憶だと、確か以前に取付していたときにはタワーバーのボルトのみの取外しで取付できた筈です。 そうでしたらタワーバーのみの取外し再取付でアライメントは狂わない構造なのでご安心を。

042736
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございました。 実践してみます。

042736
質問者

補足

回答ありがとうございます。 タワーバーの一部分が引っかかっていて本当は、外さなくてもいいんですが、サスペンションのネジを取らないと外せなくなってしまっています…(涙)。

  • vtec7
  • ベストアンサー率26% (192/720)
回答No.1

アライメント調整されているとのことですが、 トーイン以外の調整ができるとなると足回りに外品入れているのですか。 ナット外すのは別に問題ないと思いますが、 サイドしっかり引いて車が動かないようにしたほうがいいと思います。

042736
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そっとやってみたいです。

042736
質問者

補足

足回りはテインの車高調が入っています。 アライメントはその時に調整して貰っています。

関連するQ&A

  • エンジンダンパーを取り付けたいのですが・・・

    前期型カローラフィールダーに乗っています。(ZE123・6速マニュアル)足回りを強化したいと思い、TRDサスペンション、前後メンバーブレース、スタビライザー、ブレーキバッド等足回りを中心にいじってきました。最近、C-ONEよりエンジンダンパーが発売されている事を知り、装着しようと思いました。ですが、純正タワーバーとの同時装着は出来ないことだそうです。(C-ONEのタワーバーなら同時装着可)わざわざ純正を買い直すのもどうかと思い悩んでいます。(まだ走行は1万キロ弱です) どなたかエンジンダンパーのメリット、デメリット等ご存知であれば教えて下さい。ちなみに用途は土日、レジャー、ほぼ通常走行です。

  • タワーバーの脱着とアライメント

    サスペンションのアッパーマウントの取付けナットが片側あたり3つある車について、 タワーバーは片側あたり3点支持(全てのナットで支持)と2点支持(2つのナットで支持)があります。 タワーバーを外すときに、2点支持のタワーバーは、1箇所はアッパーマウントの 取り付けナットが固定されていますが、3点支持のタワーバーは、取り付けナットを 全て外すので、アッパーマウントがフリーになってしまいます。 ブレーキの当たりの部分とは固定されているので、サスペンションがフリーに なるわけでは、ありませんが、アッパーマウントがフリーになると、アライメントが 狂うのでは、ないかと思うのですが、どうでしょうか? ホイールの脱着だけでも、アライメントは狂うと言われていますが、ほとんど 誤差程度(素人には分からない程度)かと思います。 アッパーマウントがフリーになっても、アライメントの狂いは、この程度なのでしょうか? それとも、そうではなく、結構、狂ってしまうのでしょうか?

  • ダンパーの寿命について

    最近中古で購入した車(CPV35前期)に初めから社外の社高調が入っていたんですが、 別に車高なんて上げ下げしたくないし、乗り心地も硬くて気に入らないので 純正サスペンションに戻そうと思っています。 早速ヤフオクで3万k使われたという純正サス・ショック一式を手に入れ、 近所の工場でアライメント測定調整込みの4万円ほどでの 取り付け予約をしたまではいいんですが、ここでふと考えたのが 寿命があると言われるダンパーは果たしてこの3万kのものでいいのだろうかということです。 せっかく安くない工賃を払うならダンパーはこの機会に新調すべきでしょうか? それとも3万キロならまだまだもったいないでしょうか? 後期型に使われている、話題のデュアルフローパスショックアブソーバーが 部品価格で4万円ほどなのでとても悩みます。 車種によらず、経験談等もよかったら教えてください。

  • 車の足回りの整備について教えてください。

    車の足回りの整備について教えてください。 ワゴンR MC21S RR に乗っています。 日曜大工ならぬ日曜整備が趣味の女の子です。 今迄に整備を経験したのは、エァーエレメント交換に始まりオイルとエレメント交換プラグ交換ブレーキパッド交換等やって来ました。次回サスペンションの交換に挑戦しようと考えていたしました。 過去の教えてのサスペンションの交換を参考にさせて頂きました。 必要な工具や交換後の調整に驚きました。 ヘッドライトの光軸まで調整が必要になるとは。 考えてみれば車高が変わればヘッドライトの向きが変わるのは必然なのでしょうが。 私の今の知識や経験では無理と理解しました。 サスペンション交換はショップにお願いして見学させてもらうことにしようと思います。 その後タワーバーの取り付けを検討しようと考えていますが、サスペンション交換と同時進行するのが効率的ではないかと思いはじめました。 バネを縮めた状態で固定してショックの取り付けボルト外して交換するサスペンションを取り付ける時にタワーバーを同時に取り付けるという考えは間違いや問題があるのでしょうか?

  • エンジン内部の組み立てについて?

    コンロッドボルトやエンジン内部のボルトやナットの組み付けはオイルや組み立てペーストを塗って組み付けるものか脱脂後にロックタイトなどのねじ緩み止め剤を塗って組み付けるのとどちらが正しいのでしょうか?また脱脂後ねじ緩み止め剤を使用した場合、オイルなど塗るときより摩擦は高くなると思いますが組付けの時のトルクレンチの数字を少し上げた方がよいのでしょうか?

  • マフラーのフランジ取り付けボルトの外し方について

    マフラーを社外品に交換(専門店で交換し、暫く預かって貰っていて、先日取りに行って箱から出して初めて分かったのですが…)したのですが、その時、純正品のフランジ取り付け用のボルト(片側)が切断し(取り外し時と思われますが)、フランジにナットと一緒に残っています。現状を見る限り、取りあえずナットを外して、ボルト(フランジ面には、殆ど出ていないので、パイプ側に出ているねじ付の部分をパイプレンチで挟んで、無理矢理こじ回すぐらいの方法しか思いつきません。ただ、錆や熱による固着で、少々のことでは、外せそうにない状態ですが、よく整備工場などでは、フランジボルト等は、CRCや緩め剤等で暫く浸けておいてから緩めると、聞いたことがありますが、どなたか経験者の方、整備関係の方、良い方法がございましたら、ご教示くださるよう、宜しくお願いいたします。

  • カーショップで、ダウンサス交換の不具合について

    8/23に、ネットで購入したダウンサスペンションを、持ち込みで、あるカーショップに取り付けをを、お願いしたところ、ノーマルのサスペンションを外す時に、締め付けのナットが固くて外れないので、仕方なく無理やり外したとの連絡があり、カーショップに行き、現状を確認したところ、サスペンションの上部のナットとボルトが、なめてしまい使用できなくなっていました。ショップの話だと、工場組み立て時に、ナットの締め付けトルクが強すぎて、ボルトに噛んでしまい、取り外しができなくなってしまったとの事です。結局、新しい純正のサスペンションを購入し、ダウンサスペンションを取り付けする事になったのですが、どうも納得できません。 せっかく、安く済むショップを探して値段を掛けないようにしたのに、かえって高く支払うことなってしまいました。取り外しの仕方に問題があって、初めの状態に問題があったとは思えないです。この場合、作業工賃だけ払えばいいのですか?それとも全額払えばいいのですか?作業工賃18000円、新しいサスペンション約16000円です。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 持ち込み取り付けに対応

    ネットで購入したローダウンサスを取り付けてもらいたいんですけど、東京都羽村市周辺で持ち込みに対応しているショップをご存知の方いらっしゃいませんか? 同時にアライメント調整もやってもらおうと思っているので、なるべく安い所のほうが良いのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • パーツ取付け時の締め付けトルクについて

    お世話になります。 車のパーツ取り付けや交換をする時、パーツ毎にボルト(ナット)の締め付けトルクが 説明書に書いてあることが多いですが意識する必要ってどれくらいあるんでしょうか? 例えばエンジンをバラした後、組むときなどの締め付けトルクとかは 厳密に守ったほうが良さそうな気がするのですが タイヤ(ホイールごと)の交換や、タワーバーを取付ける時などは 感覚的に「締め過ぎない」くらいの意識で十字レンチやラチェットレンチで 締めるのは危険なのでしょうか? 最近はあまり自分で作業する事がないのですが昔は自分でいろいろ作業してました。 ※タイヤ交換、ブレーキパッド交換、タワーバー取り付け などなど 当時は「締め過ぎない」程度に作業してました。 あと、トルクレンチでお勧めの品があれば教えてもらえないでしょうか? (タイヤ交換、タワーバー取付け程度の使用目的です) よろしくお願い致します。

  • エンジンがかかりません

    ホンダの50ccZXを乗っているのですが、アイドリング時にエンジン停止することがあったので、友人に聞いた所キャブに付いているネジ(名前よく分かりません)を調整すれば良いと言われましたが改善されませんでした。しかも何回転回したかもよく覚えていません。「なにやってんだ」と思われるのは分かっていますが、適正位置を教えて頂けないでしょうか?ちなみに回したのは+ネジと-ネジです(エアスクリューとアイドルスクリューかな?)規定値を教えて下さい。