• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本代表 最年長出場・最年長ゴール)

サッカー日本代表の最年長出場・最年長ゴール記録について

noname#125921の回答

  • ベストアンサー
noname#125921
noname#125921
回答No.3

「日本代表公式記録集2008」と「JFAイヤーブック2009」によると以下のとおりです。  最年長出場:川本泰三(40歳106日) 1954年5月3日  最年長得点:ラモス瑠偉(36歳85日) 1993年5月5日  最年長初出場:与那城ジョージ(34歳332日) 1985年10月26日 その他記録は下記URLを参考にしていただければ幸いです。

参考URL:
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/o_rank.htm
KEN1159
質問者

お礼

noname#125921さん ご回答ありがとうございました。 まさに私が知りたかった公式記録です。 40歳で出場した選手がいたんですね。良い意味でも現在では考えられないですね。昔に比べ次から次に才能ある若手が出てきているので。 URLまで貼って頂けて多謝しております。

関連するQ&A

  • J1での最年長ゴール・最年長出場について

    Jリーグでの最年長ゴール・最年長出場は横浜FCの三浦知良選手だという事は有名ですが、J1のみに限ったら最年長出場・最年長ゴールは誰になるのでしょうか? 『J1 最年長ゴール』などで検索してみてもJ2の三浦知良選手の事しか出てこずなかなかたどり着きません。 元鹿島のジーコが40歳ぐらいまで現役を続けていてゴールも挙げていたので候補には入ってくるとは思いますが。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 五輪代表の最年少記録は何歳での出場なのでしょうか?

    五輪代表の最年少記録は何歳での出場なのでしょうか?

  • サッカー日本代表が五輪とW杯出場を逃すのを見たい

    皆さんはサッカー日本代表が五輪とW杯の出場を久々に逃すザマを見てみたいと思いませんか?(内心はリオ五輪とロシアW杯出場を逃してほしい) 現実味がありそうですが。 それと、サッカー日本代表が五輪やW杯の出場を逃した時のメディアやサポーターや日本サッカー協会及び関係者の反応、日本の社会や経済に与える影響が気になります。 日本にどんな反応や影響を及ぼす事が考えられるでしょうか?

  • サッカーワールドカップに日本代表はなぜ出場できるようになったのですか

    サッカーのワールドカップには、1994年アメリカ大会には日本代表は出場できなかったのに、 1998年フランス大会からなぜ出場できるようになったのですか。

  • 日本代表にカズは呼ばれないんでしょうか?

    サッカーはよく分かりませんが 三浦知良選手は日本代表に選ばれないのでしょうか? 選ばれた選手が全員試合に出るとは限りませんよね? だったらベンチにだけでもカズを入れておいて良いのでは? カズが選ばれたら経済効果も相当なものになると思います☆

  • 日本代表に控えゴールキーパーは必要ですか

    日本代表に控えゴールキーパーは必要ですか サッカー日本代表に控えゴールキーパーは必要ですか 考えてみたら日本代表だって川島が正ゴールキーパーになってから他のキーパーはほとんど使わなかった気がします それに川口のときだって川口が出て続けているときは楢崎さんの出番はほとんどなかったし正ゴールキーパーが決まれば控えキーパーはほとんど起用されてない気がします 別のポジションはたまにメンバーチェンジがありますがキーパーのメンバーチェンジはほかのポジションほど見かけない気がします それならキーパー川島と決めたら他のキーパーは日本代表に要らなくないですか 控えキーパーがワールドカップとかで出るのとかあんまり見てない気がします それなら代表のキーパーは川島だけで後はほかのポジション入れたらいいと思うのは僕だけですか サッカー日本代表に控えゴールキーパーは必要ですか 考えてみたら日本代表だって川島が正ゴールキーパーになってから他のキーパーはほとんど使わなかった気がします それに川口のときだって川口が出て続けているときは楢崎さんの出番はほとんどなかったし正ゴールキーパーが決まれば控えキーパーはほとんど起用されてない気がします 別のポジションはたまにメンバーチェンジがありますがキーパーのメンバーチェンジはほかのポジションほど見かけない気がします それならキーパー川島と決めたら他のキーパーは日本代表に要らなくないですか 控えキーパーがワールドカップとかで出るのとかあんまり見てない気がします それなら代表のキーパーは川島だけで後はほかのポジション入れたらいいと思うのは僕だけですか

  • サッカー日本代表のW杯出場!メンバー固定で大丈夫?

    サッカー日本代表のW杯出場が決まりましたね! しかし、これで大丈夫?という気持ちが拭えません。 今の日本代表は決して強くない気がしてなりません。 メンバー固定で大丈夫でしょうか?

  • アジア大会サッカー日本代表

    98年のバンコクアジア大会(アジアカップではありません)ではでは当時の五輪代表候補を中心としたチームがそのままサッカー日本代表として出場しました。この場合出場選手にA代表の出場記録がついたのでしょうか?(日本、相手国共に) ちなみに94年の広島大会では正真正銘のA代表が出場しました。

  • サッカー日本代表の事で

    こんにちは。サッカー日本代表が好きな者です。 サッカーに詳しく方に教えてほしいのですが、もし日本代表がブラジルワールドカップに出場できなかったら、サッカー人気は落ちるのでしょうか? 僕はこの前のウズベキスタン戦で何か不安になってきました。ワールドカップに出場するのは当たり前みたいな雰囲気になっていますが、もし予選敗退なんかしたら本当に残念だし悔しいです。 僕個人の意見としては、絶対的なストライカーが現れてほしいです。それとも現代サッカーではストライカーは生まれにくいのでしょうか?御意見お願いします。

  • 日本代表と全日本の違いについて

    サッカーやラグビーなど、W杯や五輪に出場するチームを「日本代表」と言うのに対し、バレーボールなどでは「全日本」という表現をよく使いますよね。この使い分けには意味があるのでしょうか。