• ベストアンサー

英文法~助動詞“Does”について

英文法~助動詞“Does”について 非常に単純な質問かとは思いますが英文法についてご教示下さい。 例文1 Does the dress fit? Doesとはdoの三人称単数現在形と理解をしています。 であれば、この例文の場合はどのように三人称単数現在形と判断(イメージ?)をすれば良いのでしょうか? 何卒、ご教示の程を宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

The dress is nice. be 動詞が is になるということは,主語 the dress は三人称単数だということです。 1人称単数は I 2人称単数は you それ以外の単数はすべて三人称です。 my brother, Mr. Smith など he で受けるもの your sister, Ms. Brown など she で受けるもの の他, the book, my desk, the sun など it で受けるもの 「物」も三人称です。 「物」は1人称にも2人称にもなるはずがないので,すべて3人称。 最初に戻りますが, The dress is ... 現在と決まっているとして, dress は単数,ここで is を選ぶ,それは三人称だからです。 is は be 動詞の三単現です。

metatron2011
質問者

お礼

そもそも、三人称単数自体をちゃんと理解できていなかったみたいでしたf^^; 非常に分かり易いご回答をありがとうございます!! 他のご回答を頂きました皆様もご協力を頂きありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • carsaj
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

doesが見えているなら、無条件に三人称単数現在形と判断できると思いますが、doesの部分が空欄で、当てはまる助動詞を選べ、というようなことなら、まずは主語で判断することになります the dressは一人称(わたし)でも二人称(あなた)でもなく、複数でもありませんから、三人称単数は確定ですが、時制は前後のつながりなどから判断するしかないかもしれません

  • miwamey
  • ベストアンサー率23% (89/371)
回答No.2

The DressはItで置き換えられますから、三人称単数です。 英語では物(厳格に言えば動物も)Itで三人称です。ラテン系の言葉みたいに男女の区別がなくて楽ですね。

関連するQ&A

  • 動詞do(does)の使い方?

    動詞do(does)の使い方? But it does sort of spoil my summer vacation. でも、まあ夏休みを台無しにすることになるといえばなるわね。 質問:動詞doesの使い方に慣れていません。使い方を教えて下さい。単純に「~する」として使われていますか?他動詞ですか?類似の例文を幾つか教えてくださいませんか?  以上

  • 英文法(代動詞)の問題

    英文法の問題です。 <問題> 下記の英文の( )にあてはまる単語を選択肢から選んで答えよ。 I'm too busy to get the tickets. Who is going to do ( ) ?  A.it B.them ( )にあてはまる代名詞を選ぶ問題なのですが、Aの it でもBの them でも正解のような気がしてしまいます。 Who is going to do の do を助動詞の do と考えると、動詞句の代用(=目的語も含む)になるので後ろに代名詞はきません。そのため、この do は助動詞ではないとわかり、本動詞の do と判断することができます。 ここまでは理解できるのですが、ここからわからなくなります。 この本動詞の do は助動詞の do と異なって以下のように目的語を取ることができます。 例 I chose my wife as she did (=chose) her gown.   Jane loves Tom much more than she does (=loves) Jim. そのため、I'm too busy to get the tickets. の the tickets を代名詞として受けて Who is going to do ( ) ? の( )には them を入れることができるのではないかと考えました。 しかしながら、it は、以下の文のように、先行する文全体やその一部も表すことができます。 例 Martin is painting the house. I'm told he does it every four years.   “Bob can't drive a car.” “Neither can John do it.” そのため、to get the tickets を it で受けても問題ないように思えます。このように考えるとAの it でもBの them でも問題ないように思えてきます。 ※例文は全て『現代英文法講義』(安藤貞雄 開拓社)より引用 長々と書いてしまって申し訳ございません>< 当該の問題につきまして何かご教示頂けましたら幸いです。 お手数かけますが、宜しくお願いします。

  • Doesを使う時

    ある英語学習のページで勉強してて、 疑問に思ったんで質問します。 「Does everyone in his class like him ? 」 この英文を見て思ったんですが、 doesを使うのは主語が3人称単数の場合と思って 参考書で確認したらやはりそうでした。 everyoneは3人称複数ではないんでしょうか? everyoneは特別なのでしょうか? また、everybodyもdoesを使うのでしょうか? また、特別な語があれば教えてください。 それと、doesを使うのは主語が3人称単数の場合ということは、動詞にsをつけるのと同じということですか?

  • 動詞について

    3人称単数現在と名詞の単数形が主語の場合、動詞に(e)sをつけるのですか? 名詞が複数で主語の場合、動詞はそのままの形でいいのでしょうか?

  • doとdoesについて説明をお願いします。

    doとdoesについて説明をお願いします。 中学英語の基礎から勉強しています。doとdoesに詰まってしまいました。 疑問文を作る際に、一人称二人称であればDo、 三単現であればDoesを使うとは解っているのですが、 下記の問題で、何故doesを使っているのか解りません。 問題:英作文を作れ。 「あなたの息子は、いつでもベストを尽くす。」 答え:「Your son always does his best」 何故doesになるのでしょうか? 詳しく説明頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • doやdoesやdidについて

    英字新聞や教科書等で見かける基本的な文法なのですが、 例えば、否定文にするのにnotを使いますが、 そのとき、一般動詞の場合、doやdoesやdidが出てきますが、 notだけで否定文は作れると思うのですが、 なぜ、doやdoesやdid出てくるのでしょうか? 例文 Jack plays tennis → Jack does not play tennis. playを否定するなら、notだけで良いと思うのですが、なぜ必要なのでしょうか? お願い致します。 あと、疑問文にもdoやdoesやdidが出てきますが、これも合わせて教えて頂ければと思います。

  • 英文法について

    いつも有難うございます。 使用しているテキストに下記の例文があります。 drinkにsがつかないのが分からなくて困っております。 私の知識ではwhoの後の動詞は三人称単数でsがつくのですが、教えて頂けると助かります。 The number of women who drink beer is increasing at late. ビールを飲む女性が、最近増えている。 宜しくお願いします。

  • 英文法基礎、感嘆文で疑問文を作る際に、doesを用いる場合はどんな時で

    英文法基礎、感嘆文で疑問文を作る際に、doesを用いる場合はどんな時ですか? 続けての質問をすみません。また感嘆文で詰まりました。 例文  His brother plays the guiter very well. 疑問文 How well does his brother play the guiter? 例文を疑問文に直す際に、doesが入るのはなぜでしょうか? どういう場合に、dose(do)を使いますか? 宜しくお願いします。

  • 「英文法の謎」を解説している本、ご存知ないですか?

    私にはかねてより疑問に思っていることがあります。 疑問文を作るとき、なぜdo [does, did]を文頭に持ってくるのか? 仮定法で現在の事実に反するときには動詞の過去形、過去の事実に反するときには過去完了形を使うのはなぜか? など このような疑問を解消してくれる本をどなたかご存知ないでしょうか? 私はこれまでに何冊も英文法の参考書を見ましたが、「疑問文はdoを文頭に置き~」と疑問文の作り方は書いてあっても、 なぜdoが登場するのか、なぜ語順が入れ替わるのかなど、「なぜそうなるか」という根本的な理由を説明しているものはありませんでした。 このような「英文法の謎」ともいうべき事柄について、分かりやすく説明している本をご存知でしたら、ぜひ教えて頂きたく思っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 三単元の動詞の語尾が“-s”なわけは?

    三人称単数現在形の動詞の語尾につく“-s”はなぜアルファベット“-s”なのですか?ほかのアルファベットではいけないのですか?理由を教えてください。