• ベストアンサー

猫の爪を切るとどうなりますか?

nekotamanekoの回答

回答No.2

猫の爪を見ると、透明な所が有りますよね。 この透明な所を切れば良いです。ここだと血は出ません。 猫の爪を見ると先端が透明、中間は半透明、指の近くは白になっています。 深爪すると血が出ます。注意しましょうね。 参考になれば幸いです。

saku20101231
質問者

お礼

透明のところをきればいいんですか 全然知りませんでした ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • ネコの爪について

    私の飼ってるネコはとても凶暴です。今日外で散歩中に私の足に急に飛び掛ってきて強くひっかいてきました。私の足は血だらけになったんですがネコの方も爪が1本はがれてしまったのか血が出てました。。家につれて帰ってきて見てみたんですが爪がやはり1本ありません。病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?それとも爪はまた出てくるのでしょうか?心配なので良ければ教えてください。。分かりずらい文章ですみませんがお願いします。。

    • ベストアンサー
  • 猫の爪

       猫の後ろ足の爪を知識がないもので切ってしまったところ血が滲んでました。 三日ほど経過しましたが全然爪が伸びてきません。その上ささくれだっています。 放っておけばまた元通りになるものなのでしょうか? 痛がってはいませんが可哀想で申し訳ないのです。

    • ベストアンサー
  • 猫の爪きりで誤って出血!!

    さっき爪きりをしてあげてたら深爪させてしまい出血してしまいました。 血が止まらないみたいでオロオロしています。 どうしたら適切ですか? この時間は獣医もやっていないし… どなたかアドバイスを!! 猫の爪きりで出血させてしまったのがうまれて初めてでどうすればいいのか、放っておいても血は止まるのか、全然わかりません。 どうしたらいいですか? もう半泣きです。助けて。ごめんまろんーー!!(泣

    • ベストアンサー
  • 猫が自分の爪を抜く?

    15歳の雑種の猫を飼っています。 先日、ベッドの上に血が付いてるのを発見し、猫を確認すると、後ろ足から血が出てました。 よくベッドを見てみると、爪も落ちていました。 猫はほとんど痛そうにしてなく、何もなかったかの様に普通でした。 でも、私がビックリして、医師の父に見せ、薬を塗って、なめれないようにしました。 でも、その日は普通にご飯も食べ、椅子に飛び乗ったり、いつも通りの様子でした。 でも、何があったのかがわからなく、自分で爪を引っこ抜いたとしか思えないのです。 ベランダの窓が開いてたので、もしかしたら野良猫が侵入して、襲われたのかな? と、思ったのですが、うちには大型犬の犬が3匹もいるので、野良猫が入ってきたら、絶対に大暴れしてたはずなのに、そんなこともなく… でも、ベッドから血の跡をたどってみると、負傷しただろうと思われる場所にたどり着き、 そこには血と混ざっておしっこもあったので、怖がっておしっこをしてしまったみたいなんです。 友達が猫は自分で爪を抜くことがあるって聞いたことがあるって言われたんですが、本当ですか!? 本当なら、なぜそんなことするのか、教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • 猫の爪について

    産まれた時からずっと室内で飼っている猫ちゃんがいます。 小さい頃から猫の爪は切っていたのですが(主人と私の二人がかりで) もともと、猫も爪を切られるのが嫌なのか 切ろうとするとかなり嫌がります。 それでも主人が逃げないように押さえてる間に 私が切ってるのですが、もっと簡単に切る方法ってないですかねぇ~ 小さい子供が居るので爪で引っ掻かれてもいけないので 爪は絶対に切っておかないといけないんですよね~。 猫にとっては嫌な事なんでしょうけど・・・

    • 締切済み
  • 猫の爪きりについて

    こんにちわ、31歳の男です。 猫の爪きりですが、人間が爪を切ってあげる必要は ありますか? どうしても嫌がる猫がいて爪きりさせてもらえません。 猫は勝手に爪を研ぐ(ダンボールや柱などに)ので 人間が爪を切ってあげなくても大丈夫でしょうか? 毎回ダンボールや柱などで爪を研いでいたり、 舐めたりしているので気になります。 (動物病院で切ってもらった方がいいでしょうか?)

    • ベストアンサー
  • 猫が爪を噛んでいます

    1歳になる猫ですが最近爪をよく噛んでいます。 爪はマメに切っているのですが、痒いのか、伸びているのが気になるのか…。 爪を切られるのが嫌で自分で短くしてしまうのでしょうか(笑)? 皆さんの猫ちゃんは爪を噛んで短くする事はありますか?

    • ベストアンサー
  • 猫の爪

    猫の爪をとる手術があると聞いたのですが、それは猫にとってどのくらい負担になるのでしょうか? やはり爪を切ってもいろんなところで爪を研いだり、人を傷つけたりする事が多いので悩んでます。 他にも何かいい方法もあったら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の爪

    猫の爪を切るときは普通の爪切りできるんでしょうか、それとも猫用の爪切りで切った方がいいんでしょうか?あと爪切るコツあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の爪がボロボロ。(´Д`)

    先日、家猫が外へ出てしまいまして、翌朝には自力で戻ってきたのですが、特に後ろ足の爪が、流血していてボロボロになって帰ってきました。元々、外に出したことの無い猫だったために、爪先は軽く切ってあったのですが、先生の話では、何かに追いかけられて必死にブロック塀や木に登ろうとしたが爪先が尖っていないため登れず必死にガリガリやった結果、血が出たのでは?という話で消毒と抗生物質の注射をして終わりだったのですが、毛とかが傷口にべったり貼り付いていたりしますが、特に大丈夫なのでしょうか?また、ボロボロになってしまった爪(爪自体が取れた訳ではないのですが、かなりスリへっしまいボロボロです。)はまた時間をおけば再生するのでしょうか?本人は全然痛がるそぶりを見せないので見た目ほどはたいした事無いのでしょうか?

    • ベストアンサー