• 締切済み

会社でデータ持ち出しを防ぐ方法

こんにちは。 かなり昔にお世話になった、ソフトウェア開発の会社では、 会社のPCに入っていたデータをUSBメモリーに保存し、 持ち出すことが一切できませんでした。 すべて、ネットワーク上でしか保存できないような設定を、 情報流出を防ぐためにしていたのだと思います。 現在勤務している会社でも、セキュリティーの問題が課題となります。 上記であげたような方法は、なんというのでしょうか? 社内で進言しようにも、言葉がわからず、自分自身で情報を 検索することができませんでした。 つたない質問で恐縮ではございますが、 ご教授のほど、お願い申し上げます。

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

よく使われている製品だとハミングヘッズのSEP(Security Plathome)があります。 http://www.hummingheads.co.jp/sep/index.html 質問に書かれている要求機能としては十分だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

コピーできない方法ではないですが、「コンピュータフォレンジック」 という用語があります。 http://e-words.jp/w/E382B3E383B3E38394E383A5E383BCE382BFE38395E382A9E383ACE383B3E382B8E38383E382AF.html この辺に特集もあります http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/64forensic/forensic01.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社選び

    最近、何も動かずに就職や物を手に入れようということを考えるようになりました。成り行きというか運まかせという感じです。しかし、調べるのとかは自分でやらなければ、絶対納得のいく進路や会社は得られません。絶対、積極的に働いたり動くことはしません。現に大学を決めるときでそうなってしまいました。情報系でネットワーク関係の仕事を考えていますが、7業界も考えています。 ・ネットワークの設計・構築を専門とする会社 ・通信プログラムの作成を専門とする会社 ・放送ネットワークのシステム構築・環境研究をする在京キー局(テレ ビ局・ラジオ局) ・情報セキュリティ・ネットワークセキュリティをする警備会社 ・ネットワークソリューションや設計・構築の研究または通信ソフトウ ェアの開発をする某会社研究所の子会社 ・ソフトウェア職と電気通信工事を両方できる会社 ・信号制御や情報システム構築をするJR東海 以上です。 こんなに夢も見ていろいろ考えていますが、まずは何から始めるべきでしょうか?やっぱり、お気に入りの会社のパンフレットかHPを見ることでしょうか? お教えください。お願いします。

  • ウイルス感染に備え、個人データをNAS(ネットワークストレージ)等に保存することは有効でしょうか?

    最近、パソコンのウイルス感染やスパイウェアによる個人情報の流出を心配しています。 もちろん、市販のウイルス対策ソフトもインストールしていますが、100%大丈夫ということはありません。 そこで色々と考えていたら、PCのウイルス感染って、汚染されたPC内のデータだけを破壊したり、ネット上に流出させるのではないかと推測しました。 それならば、一切の個人データをPC上に保存せず、NAS(ネットワークストレージ)等に保存すれば大丈夫ではないかと考えました。 更にNAS上のデータを常時暗号化しておけば、セキュリティはもっと高まるかと思います。 個人版のシンクライアントPCのような考え方なんですが、いかがでしょうか? なにか見当違いをしていませんでしょうか? どなたかPCに詳しい方、よろしくご回答お願いいたします。

  • 会社を退職したい…

    現在某中企業に勤めています。 1年前から会社に「退職したい」という事を 言い続けているのですが、退職を認可して貰えません。 理由として話せる範囲で書きますが、社内の利用している セキュリティシステムや業務に関わるシステム、ネットワークを 2人体制で開発・保守してきました。主に開発は私が8割程で、 もう一人の方が個人上の都合で辞め、現在私のみで管理しています それで、この膨大で大規模なプログラムソースとデータ維持管理、 バグ修正や追加機能、社内ネットワーク諸々を引き継いでくれる方が 社内に居りません。もちろん、これに関わる全てのデータ参考書を 両面合わせて300ページ程書きました。 会社側にC++やネットワーク、サーバ経験者を雇う様に お願いしているのですが「余裕が無いから無理」 「独自過ぎて会社側として新しい人を教える時間が無い」と言われ 上記の退職認可が下りません。 管理しているシステムやネットワーク、セキュリティが主に 会社の支えとなる程重要なシステムです どうすれば会社を退職出来ますか? 退職理由として海外のソフト会社への転職及び招待を 受けており、、、そちらの方が給料的にも美味しいのです。 一応8月末まで頑張ってみるつもりですが、困り度は普通にしておきます

  • 電力会社に就職するには?

    将来は電力会社のネットワーク・通信関係の業務に就きたいと思っています。 そのために、大学に入学してから、基本情報、ソフトウェア開発技術者、テクニカルネットワークエンジニア、電験3種等の資格を頑張って取得していきたいと思っているのです。 この資格をすべてとれば電力会社に入社することは可能でしょうか? どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • Yahoo社内は不払い対策しまくりの汚い会社

    Yahooの様な大企業はセキュリティの名目で勤務表すら持ち帰れないようにしているって本当ですか? 勤務表は個人情報保護法のために社内に保管し、本人からの開示請求があった場合に、 個人情報を迅速に開示せねばなりません。 しかし、自分で持ち帰らなければ、Yahoo側はその情報をもみ消すことが可能です。 ですから、無かったことにすれば、個人情報の開示も行わないで済んでしまうのです。 その上で、実質、Yahooでは、不払いを行うために物理的に勤務表を持ちかえれないようにし、 メールなどで自分の携帯に送信できないようにしています。 そうなると、社員は、Yahooが不払いを起こしたときに時系列ごとにメモを取っておいて、しかも、 自分たちから訴えなければなりません。 2年以上粘られたら時効が確定してしまいます。 Yahooは数年前に、個人情報流出しまくって従業員や関連企業の多くの人に損害与えたにもかかわらず、横柄な態度をとり、 さらには、Yahooの社内では、インターネットに接続可能にもかかわらず、ちょっとしたクリックミスや 数秒から数十秒単位で、仕事と直接的に関連の無い画面を見てしまっただけでも、徹底的に責め立てて、不払いの脅しを強行使用とします。 たしかに、関係の無い作業をしていたら、その分を差し引けばよいわけですが、大げさに、不払いのための理由に するのは筋違いもよいところでしょう。 Yahooは個人情報の流出したにもかかわらず、ちょっとしたことで不払いをする会社なのでしょうか?

  • ネットワークと情報セキュリティアドミニストレーター

    ネットワーク組み込み系の開発エンジニア7年目のものです。 基本情報とソフトウェア開発技術者の資格を持っています。 次にテクニカルエンジニアネットワークを取得するか、情報 セキュリティアドミニストレーターを取得するかで悩んでいます。 十分な勉強時間を取るために年一回の受験にとどめておこうと 思うので、どちらか一方だけにしたいと思っています。 ネットワーク以外にもWeb系の開発にも進みたいと思っているの ですが、どちらを取得したほうがよいと思いますか? それではよろしくおねがいします。

  • 基本情報とソフトウェア開発の範囲内容について。

    基本情報とソフトウェア開発の範囲内容について教えてください。 数年前に基本情報を受けて不合格になりました。それから基本情報には一切触れずにベンダーの試験をいくつか取得しました。ネットワークや開発の知識は以前より増えています。本来、基本情報で基礎固めをしてソフトウェア開発を取得するという流れのようですが、私は来年末までにソフトウェア開発を取得したいと考えています。 実際に試験内容ですが、若干範囲に同じ部分があるようなのですが、基本情報を省いていきなりソフトウェア開発の試験を受験すべきなのか、基本情報から受験したほうがいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 春に受験する区分は?

    私は、23歳の女です。 今度の春の情報処理技術者でどの区分を受けようか迷っています。 今は、初級システムアドミニストレータ、基本情報技術者、ソフトウェア開発技術者を取得しています。 この秋は情報セキュリティアドミニストレータを受験しました。 仕事は今年度からの新入社員で、社内の情報システム課に勤務しています。主にMS-Accessを担当しています。 次は、テクニカルエンジニアの情報セキュリティかデータベースかなと思っています。 テクニカルエンジニアの情報セキュリティと、情報セキュリティアドミニストレータでは、やはりまた全く別になるのでしょうか? 仕事でAccessを使うのでデータベースも気になります。 春に受験する区分についてアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • USB・フロッピーの使用禁止方法

    情報流出でセキュリティにも社内的にうるさくなってきています。 そこで管理者が認めたときだけ、USBやフロッピーを使用出来るように設定は出来るのでしょうか? 認めない限りはフロッピーも使用出来ない、見えない。USBメモリを入れても認識しない、なんて出来ますでしょうか? 1台ごとの設定でも構いませんのであったら教えてください。

  • 解雇理由

    夫婦同じ会社に勤務していますが、この度、私が解雇されます。私が解雇されるのは、理解できるのですが、妻も一緒に解雇されます。解雇理由としては、社外に情報の流出を防ぐためだそうです。当然ですが、情報の流出など、一切していません。情報を漏らしていれば理解できますが、これは、正当な解雇理由になるのでしょうか?