• ベストアンサー

家電のエコポイントは?

TVを購入した際のエコポイントについてお聞き致します。 インターネットにて購入した場合、エコポイント申請をするにはどうしたら良いのでしょうか? あと、例えば金券などを選択し申請をしましたら、手元に届くのはどの位かかるでしょうか? お手数をお掛けして申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ほとんど前の回答者さまと同じですが書きます。 >インターネットにて購入した場合、エコポイント申請をするにはどうしたら良いのでしょうか? 必要なものは3点⇒領収書の現物、購入店のサイン入り保証書(のコピー)、家電リサイクル券排出者控え(のコピー) 購入店のHPにエコポイント申請に関して明記してあるところを利用すべきですね。 また、ポイントちょっと減りますけどエコポイント申請を代行してくれるショップもあります。 >例えば金券などを選択し申請をしましたら、手元に届くのはどの位かかるでしょうか? 一番スムーズに申請できるインターネットからエコポイント申請をするとして 概ね2~3ヶ月後に商品が届きます。ただ記入ミス、漏れがあるともっと掛かります。 ↓エコポイント申請サイト https://eco-points.jp/apply/howto.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

平成23年1月以降の購入ですと、エコポイントの申請に「家電リサイクル」が必要となります。 商品はインターネットで購入して、古いTVを家電量販店に持ち込み 国産の16インチ以上のTVで3,360円の処理料金を支払い、「家電リサイクルの排出者控え」を貰って下さい。 「家電リサイクルの排出者控え」が無いとエコポイントの申請が出来ません。 小型液晶TVのエコポイント4,000円を貰うのに3,360円の支出が必要となる訳です。 今から申請だと届くのは4月頃となるでしょうね。 22年12月までに購入の方は「家電リサイクル」にも3,000ポイントのエコポイント申請が出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

領収書と保証書があれば、後は家電量販店に行って申請書をもらってくるなり、ネットで申請して必要書類をプリントアウト、記入して領収書と保証書はコピーしてそれを貼り付けて封筒に入れて郵送すればOK。 複数申請する場合はそれぞれ申請して、領収書を他に申請する枚数分コピーして貼り付けて、1つの封筒で送ればOK。ただ多いと重量オーバーの可能性もあるから、郵便局で計ってもらって出すのが良いです。私は4つ申請する時、160円掛かりましたから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

グリーン家電普及促進事業のサイトでインターネット申請するのが早いと思います。 必要事項を入力して印刷、領収書と保証書のコピーを添付しそれを郵送すればOKです。 私のときは、金券などが届くのは2~3ヶ月かかりました。 今はもう少し早くなっていると思います。

参考URL:
http://eco-points.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家電エコポイントについて

    去年TVを時差で2台買いました。 1台目は大きいものでTVが来たときに業者さんに頼んでリサイクル。 2台目は小さいものだったので持ち帰り、後日古いTVを電気屋さんに持っていきました。 で、エコポイントの申請なんですが、1台目申請した分はやっと商品券になって届いたのですが、2台目ははがきが来ました。 エコポイントの交換申請書、というはがきです。 1台目は私が申請し、2台目は母が申請したのですが、なにか手違いがあったのでしょうか? 母に聞いても覚えてないらしく… きっと同じように申請したと思うのですが、この違いは??? 商品を選ばなかったからはがきが来たんでしょうか? お分かりの方よろしくお願い致します。

  • エコポイントに関して

    エコポイントに関して教えて下さい。 薄型テレビを4カ月程前に購入した のですが、エコポイントを正式に 申請し、問題はなかったのですが 未だ手元に何もきません。 どの様になっているのでしょうか? 情報頂けましたらお願い致します。

  • エコポイントについて

    テレビとPS3の購入を考えています。 そこで3つ質問があります。 (1)もらったエコポイントを商品券(金券)に変えようと思うんですが、 申請から金券を手にするまでどのくらいかかりますか? (2)PS3を購入するのに交換した金券を足しにしたいんですが、クレジット会社の金券ならばどこのでも使えますか? (2)金券+現金でPS3を購入しても問題はないでしょうか? よろしくお願いします

  • 家電エコポイントについて

    家電エコポイントについて 液晶テレビを買い、これまでのテレビをエコポイント制度のリサイクルにまわそうと思います。この場合はじめにリサイクル券を現金で購入し、その支出分が申請後ポイントとして帰ってくるということでしょうか?それともリサイクル券はただでいただけるのでしょうか?

  • 家電エコポイントについて

    家電エコポイントについて このたび家を建てるので、(12月から家電エコポイントが半減するため)電気屋さんで、冷蔵庫、エアコン、テレビ、洗濯機などを買いました。 領収書の日付は10月24日(家電エコポイントは領収書の日付か申請の日付なのかわかりません?)です。 新居が出来るのが来年2月26日以降になる予定、なのでエコポイント登録申請受付期間2011/2/28まで、となっています、新しい家で新しい電化製品を使いたいのですが、冷蔵庫、エアコン、テレビが家電エコポイント対象商品で、リサイクルもあります、この場合。 1、冷蔵庫、エアコン、テレビのポイントが半減でリサイクルのポイントは無くなる。 2、家電エコポイントが申請出来ない。 もしもの場合冷蔵庫、テレビは入れ替えで11月にリサイクル出来ます、エアコンは入れ替えてもすぐに引越しで取り外ししなければなりませんので、工事費がかかります。 (買い替えをしてリサイクルを行う場合の加算(エアコン3,000点、冷蔵庫5,000点、地上デジタル放送対応テレビ3,000点)については、平成22年12月末以前購入分までは維持。平成23年1月1日以降購入分については、廃止。)とあります、領収書の日付だと、家電エコポイントがもらえると思うのですが? 詳しく教えてください。

  • エコポイントの申請書の入手方法がわかりません。

    エコポイントの申請書の入手方法がわかりません。 インターネットで新品の冷蔵庫を購入しました。エコポイントの申請方法を聞いたら申請書はゆうちょ銀行で貰って申請はインターネットでしてください。と言われました。 ゆうちょ銀行に行ったけど申請書はありませんでした。手元には領収書は無く保証書とエコポイント対象製品購入証明書があるだけです。 これで手続きできますか?詳しい方手続き方法を教えてくださいお願いします。

  • エコポイント

    エコポイント 最近40型のTVを購入しました。エコポイントは23000点つくとのことです。 LED電球に交換しようと思うのですが、ポイントを倍で使用できるので46000円分購入できるみたいです。 しかし、私が欲しいLED電球は全部買っても35500円分です。その場合ポイントはいくら出さなきゃいけなくて何ポイント残るのでしょうか。そして残りのポイントでJCBの商品券に交換したいのですがどうやって申請したらいいのかわかりません。LED電球の際に申請用紙を持っていかなければならないと思うのですがが、全て回収されてしまったら残りの申請がわかりません。 ややこしすぎて分からないのでどなたか教えていただけますか?

  • 家電エコポイントとリサイクル券について

    2011年以降は、リサイクル券がないとエコポイントが発行されないそうですが、 1台のテレビをリサイクルし、2台のテレビを購入した場合 1台分のエコポイントしか発送されないのでしょうか。 それとも、同時に申請すれば2台分のエコポイントを発行できるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • エコポイント申請について教えて下さい。

    エコポイント申請について教えて下さい。 インターネットでエコポイント対象の液晶TVを買ったのですが 領収書が付いていなく 納品書と保証書があり 申請するのに領収書の貼り付け欄があるのですが 納品書でも申請が通りますでしょうか? 領収書じゃないといけないのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • エコポイント

    11月にテレビを購入し、エコポイント申請の書類を12月半ばに出しましたが、まだ返信がありません。 どの位で返信があるものなのでしょうか?