離婚を考える6歳3歳の男の子。父親がいない生活はかわいそう?

このQ&Aのポイント
  • 結婚10年、6歳と3歳の2人の男の子を持つ女性が離婚を考えています。
  • 結婚後、主人の態度が豹変し、自己中心的で他人を見下すような態度が続いています。
  • 別居中にも話し合いをしましたが、主人の態度が極端で話が進まない状況です。女性は離婚して実家に戻りたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

6歳3歳の男の子。父親がいない生活はかわいそう?

離婚を考えています。 主人とは結婚して10年になり、6歳と3歳の2人の男の子がいます。 結婚前はマメだった主人は、結婚後に豹変し、 仕事で疲れた日には家でも一言も話しをしない、 自分の友達と親だけを大事にし、 私の友達とは、自分と合わないと思ったら適当に付き合い、 みんなで出かけても気が乗らないと不機嫌で話もしない、 私の親は金銭面でだけ利用し、付き合いを嫌う。 本当に気分屋で、周りの状況も考えずに自己中な人です。 とにかく自分より下だと思う人を見下したような態度で付き合う、 人間的にも少し嫌な人でした。 結婚してから何回も泣きながら手紙を書いたりしてきましたが、 そのたびに分かったような事を言って変わらず、 それでもそのころは好きだったし、 子供が出来て子育てでバタバタしたりして気を紛らせていました。 それが、子供もある程度落ち着いてきて、 自分に余裕が出来てきてから、 私の気持ちが爆発してしまい、 3ヶ月前から子供と実家で生活し、別居しています。 別居中に何度か話をしましたが、 やさしく名前を呼んで戻ってきてと言ったかと思えば、 次の時には「あんたの勝手で子供をこんな目にあわせて!」や、 「ローンはお前がみろよ。」「子供はわたさないからな」などと 巻き舌でおどすように叫んだり、 毎回極端な態度で話になりません。 それでも子供のために我慢して戻ろうかとも考えました。 主人も不機嫌になるところは少しは直してくれるとは思います。 でも、根本的な人間性は変われないと思っています。 私の親と付き合うのも、やっぱり嫌な態度は出ると思います。 (別居生活中もでしたから。) 今離婚せず戻って、今後嫌になったとしても、 次は子供も取れないかもしれないし、 なにより主人の性格からして、 一度戻ったらもう離婚なんて許さないと思います。 私は離婚したとして、自分の実家での生活を考えています。 私の仕事も実家近くで、子供の学校も実家の近くに決めました。 なので、そういう意味では何も変わらず今までどおりの生活が出来ます。 ただ、男の子2人。 今の時期だとスキーに連れて行ったり、 夏だと海など、やっぱり父親がいないと・・・と考えてしまいます。 私の離婚したいという理由は、わがままでしょうか? このぐらいの事なら戻るべきでしょうか? 思いを一気に書いたので、 文章が雑で分かりにくくてすみません・・・。

noname#158341
noname#158341

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130399
noname#130399
回答No.2

お疲れ様です。 子供たちには父親が必要かどうか? 私個人は、母親に育てられました。 父とは別居でしたが、別に寂しく思わなかったし、友達家族を見て羨ましいとも思わなかったです。 ただ、父は何度も頻繁に家に通ってくれたのは嬉しかったし、有難く思いました。 病気で入院したときも、七針縫う怪我をしたときも飛んできて医者と喧嘩しながらも毎日病室に通ってくれた。 夫婦としてはすれ違ってしまった夫と妻ですが、父親としては愛していた。 もちろん、母親も負けずに愛していた。 周囲の噂や偏見の目から私たち兄弟を身をもって庇ってくれていた事は、子供心でも解っていました。 貴女の場合とは当然異なるとは思いますが、 個人的には、父親よりも母親と一緒に住むほうが子供は幸せだと思います。 ドラマのように父親と遊びに行く友達を羨ましがることなんか、滅多に無いと思います。 あれは大人の視線から、子供ならこうあって欲しいという希望も込められた着色だと思う。 大事なのは、どちらの親にしても、親として真剣に子供を愛してくれているかだけです。 ただ、私もそうでしたがたった一つだけ悲しいことがあります。 それは、子供さんになんと説明するか。 ~仕事で疲れた日には家でも一言も話しをしない、 自分の友達と親だけを大事にし、 私の友達とは、自分と合わないと思ったら適当に付き合い、 みんなで出かけても気が乗らないと不機嫌で話もしない、 私の親は金銭面でだけ利用し、付き合いを嫌う。 本当に気分屋で、周りの状況も考えずに自己中な人です。 とにかく自分より下だと思う人を見下したような態度で付き合う、 人間的にも少し嫌な人でした。~ と書かれていますが、それを子供に言うのは可哀想です。 あくまで、貴女の感情しか述べられていませんが、 「お前のお父さんはこんな人だった。だから、別れたのよ」 と、このことを子供さんに話せば、自分の感情で家族を別れさせたのか? と悲しむでしょう。 別れることは反対はしませんが、いつか必ず子供さんに説明しなければならないことを忘れないでください。 そのとき、子供さんが納得できる理由があるなら、頑張って新しい生活に向かってくださいね。

noname#158341
質問者

お礼

ご自身の体験からのご回答、ありがとうございます。 私の心配している事は、ちょっと的外れに思えてきました・・・。 確かに、子供を犠牲にしてまでも離婚を選んでしまうなら、 それ相当に、子供を納得させられる理由がないといけませんね。 今の言い分では、たしかに私のわがままに思えてきました。 その事を自分に問いかけて、 じっくり考えてみます!

その他の回答 (4)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6900)
回答No.5

子供の居る母親として書かせて下さいね。 離婚の理由は分かりますが、その前にお子さんたち二人の気持ちはどうでしょうか? 親の離婚が決定したら「母と母の実家に行く」と答えてくれますか? もしもお子さん二人が「父とこの家に残る」と言われても実家に帰り離婚選択しますか? 子供に必要な父親なら貴方が我慢して子供を手放すという方法も考えなくてはいけません。 もちろん害になる父親なら、スキーや子供のせいにしないで貴方の離婚という強い意志をきちんと夫にぶつけないと今後もだらだらと別居は続き、責められたりなじられたりは続くと思います。 気持が揺らがないなら離婚する。 気持が揺れてしまうなら戻って一生我慢する、それでもいつかお子さんたちに「あなた達のことを考えて我慢したんだよ」というような母親にはならないであげて下さいね。

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.4

こんにちわ。 あなたが我慢を強いられる生活は 二人のお子さんのためにならないと思います。 子供が成長していく上で重要なことは 両親がそろっているかどうかということではなくて 子供のために 平和で安らぎの場を作ってあげられるかどうかということです。 あなたの主人のように気分が安定せず、 しばしばネガティブな感情に翻弄される人と生活するのは 実際大変なことであることを良く理解できます。 そのような相手とうまくやっていくのは 誰にとっても難しいことです。 もしあなたが子供のためにその主人と生活を続けることを選び その結果あなたが 苦痛と嫌悪と悲しみで満たされた生活を 送ることになるのであれば それは子供のために最悪の環境であると思われます。

noname#158341
質問者

お礼

ありがとうございます。 安らぎの場・・・ですよね。 長男なんかは、すでに主人のそういう部分に気づきつつあるので、 やはりよくはないですよね・・・。 子供のために・・・が一番だと思いますが、 それが戻ることか別れることか・・・ もう少し考えたいと思います。

回答No.3

お爺さん、お婆さんと一緒に住めるなら、質問者さんの心配されている父親ならではの部分も、もしかしたら補って余りあるかもしれませんよ。

noname#158341
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の両親はまだ元気ですし、 私には独身の弟も2人います。 私の心配部分、大丈夫に思えてきました。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

まだ子供が小さいと特に3歳の子とかは母親に親権いき、上の子は父親にいくって 形になるのでは?大抵収入が多い方に親権いきますけど 子供小さいと母親に行く可能性高いですから 保育園に預けたとしても、父親だと子供の帰宅にあわせて会社早退なんて 出来ませんから 離婚するしないはあなたの判断ですけど、そういう問題も発生しますから

noname#158341
質問者

お礼

ありがとうございます。 離婚となれば、親権のことは、 子供の学校の事などから私にという話はしました。

関連するQ&A

  • 男の子2人。母子家庭で養育費をもらわず生活できる?

    結婚11年目。 半年の別居の末に離婚します。 浮気とかが原因ではなく、 会話もなく、言葉の暴力とまではいかないかもしれませんが、 ストレスの毎日に疲れてしまい、離婚を決めました。 主人は納得いかないようですが、 子供は私に引き取らせてくれるようです。 しかし、養育費は一銭も払わないと言います。 私が養育費の話をすると、 「そんなものあてにしないと生活できないぐらいの経済力なら、 子供は俺が引き取るから。」と言われました。 何度話しても変わらないので、 調停を考えましたが、調停をして子供を取られるような事になったら嫌です。 私は毎月、手取りで16万程度でボーナスはなし。 (もしかすると、結婚して建てた家を売り、 その残りのローンを半分ずつ払うことになるかもしれません。) 離婚後は実家に住むつもりです。 主人は、出張もあり、二回目の離婚。 親も離婚して、義父に関してはバツ2。 義母に子供を見てもらうと言いますが、 義母も昔男と家を出ていった人。 付き合いはありますが主人は恨んでいます。 どう考えても条件的には私が引き取れると思うのですが、 やはり不安で、調停したくありません。 もう、養育費は一切要らないからと、 さっさと決着をつけたいのですが、 私の給料でバイトをしながらでも良いのですが、 (風俗系のお仕事は抜きにして) 男の子2人を大学まで出してやることは可能でしょうか?

  • 父親ってこんなもの?

    私は両親が離婚して以来、実父とは会っていませんので、 10年近く父親という存在がなく生活してきました。 そして今結婚して義理の父親ができたのですが、私の父もそうでしたが、 父親っていう人はどうしてこうも頼りにならない存在なのかと思わされます…。 義父も離婚していて、祖父母と実家に住んでいますが、今でも 飲んでは失態をするほど酔うこともあるようです。 初孫は大変可愛いと思っているようですが、オモチャの一つも買ってくれた ことはありません。 別に買って欲しいわけじゃないですが、私の母は独りで少ない収入で苦労して 生活しているのに、お正月に数万円もくれたりしました。 母親って、ホントに子供や孫のために一生懸命してくれるのに、 父親って別れたらそれっきりだし、自分の生活もままならないような感じだし…。 なんだか情けないっていうか…。 厳しい見方かもしれませんが、子供や孫のためにっていう気持ちは 母親には到底及ばないどころか自分のことで精一杯なんですよね。 父親ってこんなものなんでしょうか…? また、実家を建て替えて住むっていう話があるのですが、 そのローンは全て子供で出すことになります。 主人は親の面倒を見たいようなのでお金については自分で出すことに 抵抗はないようですが、祖父は長男(義父)が出さないで孫(主人)が っていうのは到底考えられないようです。 私も親に頼られるのは重いというか…。 まだ自分たちの生活がやっとなので。 私が冷たいのかも知れませんが、頼れない、プライドがない父親っていうのは どうしても受け容れがたいのです。 ずっと父がいなかったせいで、理想がありすぎるのでしょうが。 父親ってこんなもの…じゃないということを教えてください。 とりとめがない質問ですいません。

  • 別居中の夫との復縁

    夫婦ともに30代。結婚7年目です。 今年に入り主人から離婚を言われ、現在別居中です。 結婚してから、主人の酒癖の悪さや仕事が続かないこと、 女性関係(本人はバレているとは知りません)等々で 私自身、疲れ切っていたこともあり承諾しました。 しかし、別居してから主人が一人になって夫婦生活を振り返り 自分が悪かったんだと反省し、復縁を求められています。 離婚の話をしてから別居までの1ヶ月がお互いのことを思いやり とても仲良く過ごしてこれたこともあり、実際に別居をするときに 今までなんでこんなふうに出来なかったんだろうねと話をするほどでした。 ですので、私としても主人が本当に変わってくれたのであれば 復縁をすることが嫌ではありません。 ただ、今までの夫婦生活について私の親は主人に対していい感情を抱いておらず、 (喧嘩して主人が実家に帰れ!と言うので私が実家に帰っていたことや転職が多いことなど) 離婚を前提に実家に戻ってきたことを大歓迎しています。 離婚届もいつ出すんだ?と毎日のように聞いてきます。 今まで心配をかけてきたこともあり、親に話しができません。 (正直、また一緒に住んでみるまで本当に主人が変わっているのか確信もありません) 私の復縁への考えは間違っているのでしょうか。 また、もし復縁をする場合、親へはどう話をしたらいいのでしょうか。 言葉が足りないかもしれませんが、アドバイスいただけると助かります。

  • 精神的DV 離婚を迫ったら逆に慰謝料を請求。

    少し前に親権のことで相談させていただいたのですが、 主人に離婚したいとはっきり告げると急に豹変。 (と言っても、昔から喧嘩になると巻き舌で脅したりはしていました。) 子供は絶対渡さないだの、慰謝料を払えだの、 主人の名義で買った家のローンはお前が払えだの 散々責められました。 好きな人がてきたとか、主人が浮気をしたとか特定の理由でなく、 精神的に苦痛な生活が嫌になったから離婚を切り出しました。 結婚してから10年間で、何度もそのことを告げ、 主人の威圧的な態度のせいで家が安らげないとも告げました。 何度も変わると言いながら全く変わらず、 この間このたまりかねた気持ちを告げ、 実家に帰っています。 主人はそんなことで離婚なんて!と怒り気味で、 決定的な理由にならないから私に慰謝料を払えだの、 すごくきつく言われました。 でも、少ししたらやさしくなって、戻って欲しいと。 最後には、仮面夫婦でいいから子供のために。 とまで言われました。 3歳と6歳の子供が主人になついているので、 子供をとられてしまうのが恐く、 話はそこで止まったままです。 この状態で、慰謝料などをとられたり、 子供をとられたりしてしまうことがあるのでしょうか?

  • 冷たい旦那

    27歳、現在妊娠8か月、3歳の子どもがいるフルタイム主婦です。 以前こちらでも相談させていただきましたが、 主人から妊娠が分かってすぐ離婚を切り出されていました。 別居もしていましたが、 私が悪かったところを直すから、ためしに1カ月暮らしてみて、 変わったかどうか見てから決めてほしいとお願いし、 1カ月生活し、先日結論を出すための話し合いをしました。 夫からは、確かに変わったところもあったけれど、 今だけかもしれないし、自分が私に冷たい態度を取ってしまうことを変えられそうにもないから、離婚した方が良いと思う。と言われました。 一緒に暮らしてみた1カ月、主人は私と目を合わせることなく、 話しかけても一言相槌をうつだけの生活でしたが、 たまに昔に戻った要に接してくれたこともあり、離婚はないと勝手に思っていました。 また、子どももこれからもう一人生まれるので、 一緒に育てていきたい、今のままでいいならこのまま離婚せずやっていきたいと話しましたが、離婚した方が良いと思うという姿勢は変えずでした。 そのため、私ももうあきらめようと思い、”離婚を受け入れないとダメってことなのかな?”と聞くと、そこから黙ってしまい、離婚しようとも、考えるとも言わず終わってしまいました。 その日から1日おいてまた話し合いをしました。 そこで主人は、”俺の態度が治らなくてもいいなら子どもの為に離婚は辞める。その代りどちらかがつぶれてもいいなら”と言い、 自分の態度は直せない、 私の性格や態度が嫌いだから家事の協力や見方をしようとは思えない、 (義実家が大好きな夫で、何かあると私より実家の姉・母を優先させます) それでもいいなら離婚はせずやってみるということでした。 私は、子どもの為に別れたくないと思っているのは自分だし、 夫をそのような状態(冷たい・私と話すとイライラする)にしてしまったのは自分なので、それでもいいから頑張るよ。と受け入れました。 私の考えが甘かったのかもしれません。 ですが、受け入れてから数日、主人の態度は本当に変わらず、常に不機嫌で、 結婚記念日のプレゼントを渡してもありがとうすらなく、 子どもが行きたいと言っているから花火大会に行こうと誘っても、 人が多いところは行きたくない。もし行くならおれが連れて行くから。 と私が一緒なことを暗に拒否されてしまいました。 必要最低限の会話もできず、子どもの前でも私の前では冷たいです。 根気強く、不機嫌でも私が普通にしていれば、 いつか主人は元に戻ってくれますでしょうか。 子どものために離婚は考え直すと言ってくれたので、花火を拒否されたことや、 子どもの前でも不機嫌でいることも、(子どもに対しては普通です) 私が幼いころから不仲な両親のもとで育ったため、子どもの前でも仲良くできないのであればもうすっぱりやめた方が良いのかなとも考え始めました。 頑張ると決めた以上、頑張りたい気持ちもあるのですが、 何のために私は一人で仕事して家事して出産するんだろうと思ってしまい、そのような態度を取られるたびに辛いな気持ちになります。 子どもの為に離婚しないでいたいと思いましたが、子どもによくないの気がします。 どうしたらいいのでしょうか… 客観的なご意見、頂けたら嬉しいです。

  • 生活費をもらうための言い方

    先日夫に家を追い出されそうになり、そのやりとりでケガを追い警察を呼び実家に避難。 現在別居中です。 当方は離婚するつもりで動いていましたが、夫から戻ってきてほしいと申し出がありました。 自分が悪かった部分と、今までの生い立ちなどを見直し反省していると聞きました。 それを聞いてこのまま別居して様子を見ていこうという話に落ち着きました。 私は専業主婦で、未就学時が1人います。 元々親の反対があった結婚のため、このまま実家に居づらいので、家を出るつもりです。 せめて就職先が決まるまで夫から生活費(婚姻費用)を頂きたいのですが、どのように言い出せばよいですか? メールで毎日連絡は取るくらいにまで修復はできているので、裁判所から費用の請求は避けたいと思っています。 もらえるのが当たり前という高圧的な態度ではなく、どのような切り出し方なら仕方ないと思ってもらえそうかをお聞きしたいです。 特に男性の方のご意見をお聞かせください。

  • 50歳目の前の男性の生活について

    主人は結婚後、まったく家にいなくて、子供が乳幼児期の頃は、 土日はパチンコに明け暮れ、その後釣り、山登り、ゴルフと忙しく、 年末の数日(自分の部屋の掃除のため)しか一日中家にいることはありませんでした。 でもせっかくいても、主人の気持ちが荒れることが多く、 暴力的な態度を取ることが多かったです。 ところが、ここ1~2年、土日のどちらか家にいるようになり、 ゴールデンウィークもいるようになりました。 しかし、機嫌が悪く、昨日は部屋のドアがはずれるまで殴り続けていました。 言葉では私に、出ていけ、どこへ出ていくんだ? それで生活できるのか?考えられない!!と責め続けられます。 2年前から、大型連休のたびに、離婚話ばかりされます。 精神的に辛いので、主人がこの世から消えればいいのに・・・とばかり願ってます。 子供が小さい時は家にいないで、子供が大きくなったら家で寝そべってテレビを 見ているだけなんですが、家がもともと嫌いなのか、とても機嫌が悪いです。 子供の手が離れた今こそ、趣味を楽しめばいいと思うのですが。 同じぐらいの男性の方から見ると、どう思いますか?

  • 苦しいです   (家族が離婚を許さない)

    こんにちは。 30代の専業主婦です。 主人と上手く行っていません。 他の女性と遊ぶし、家庭を顧みなしし・・・ 主人が他の女性と遊び帰宅しない理由は、 「仕事もストレスなのに、家庭はもっとストレス」らしく、 それは私のせいなのでしょう。 でも、私もいっぱいいっぱい、これ以上自分の性格を直したり、 主人に優しくできそうも無く、お互いがいっぱいいっぱいなのです。 注意しても変化がなく、私も生活態度や性格が悪いと思い、 一時期は、主人に優しく接すれば良いと思い、 優しく接したのですが、気をよくした主人はもっと外で遊ぶようになりました。 (「あ、俺って間違っていないんだな。」と思ってしまったのだと思います。) お互いの不満は募り・・・ そんな中、先日私は、主人に1回だけ蹴られました。  些細な意見の違いのあと、私が「うるさいなぁ」と言ってしまい、 蹴られました。 (主人は、蹴った行為について「(お前の)自業自得」と言っています。) きっとこれ以上一緒に居たら、いがみ合うだけで いつどんな事になるかわかりません。 私は実家の両親に、 以前より主人の素行も伝えてあるので、 蹴られた後、 「もう離婚したいし、このままここに居たらおかしくなっちゃう」と 子供と実家に帰ることを懇願しました。 しかし、 私は元々恋愛結婚で、 (今時、理解しがたいと思いますが)親が恋愛自体を許さなかった事、 それなのに、先に子供が出来て結婚した経緯があり、 親に 「あ~んなに反対したのに、   あなた、自分が「この人じゃないと」って言い張って、   親の反対もよそに付き合って、結婚したじゃない。   今更・・・ 離婚?(怒)(何言ってんの!ふざけるんじゃない!)」 といった返答でした。 この際、もうここの家にいるのは恐ろしいのです。 「実家に頼らず、自活でも何でも出て行きたい。」そう思い、 また親に 「こんな生活幸せじゃない。子供にも悪いし、やっぱり離婚はしたい」といったところ、 「冗談じゃない。自分が悪いんでしょ。  反省しなさい。離婚なんて絶対に許さない。」との事でした。 この際、親なんて気にしないで離婚していいものか? きちんと双方の両親や兄弟に話をつけるべきか? わからなくなってきました。 主人は「出て行け」といっています。(我が家は社宅なので主人が出て行くことはありえません) 主人に「出て行け」といわれ、実家に「離婚(含別居)はダメ」といわれ、 (主人が、私の家賃等出すわけがなく、  いま自活するには貯金も収入もないですが、  いずれ働く事予定で、とにかくいま家を出たい。) 双方の意見を聞いていたら、宙ぶらりんになってしまっています。 私は、「離婚して出て行きたい」のです。 主人の両親にはまだ話をしていませんが、 家庭の問題にはそ知らぬ顔です。 実家の両親には、結婚も反対され、この結婚は失敗に終わりそう。 それで今度は、娘である私がまた勝手に「離婚する」など言うから、 両親は離婚も反対。 親に反対されたまま離婚して、何かあったらまた非常に責められますよね。 だから皆が納得して離婚したほうが良い。 でも皆の納得を待っていたら・・・またいつ蹴られるか、殴られるか? わかりません。 蹴られないためには、ひたすら主人の(身勝手な遊び)行為を 黙認して、ニコニコ可愛い妻を演じるしかないの??!! そうだとすると非常に苦しいです。 非常に長文になってしまいましたが・・・ 私の職の有無に関わらず、 離婚は、周りの理解を得てすべき物ですか? それとも、 それど頃ではなく、妻と夫がお互いに「離婚する」と決めて、 周りの意見なんて伺わない物でしょうか? どういうものなのでしょうか? ご意見お願い致します。

  • 別居中の生活費

    カテ違いかもしれませんが、質問します。 妻と離婚したいのですが、妻との話し合いが平行線の為 別居する事にしました。別居は私が実家に帰る事にしました。 で、別居中の生活費なんですが、いくらぐらい渡すのが妥当 なのでしょうか?実家暮らしになるとはいえ、私にも生活費が 必要です。 ちなみに、私の手取りは月20万円程で、家のローンを10万円 支払っています。家に残るのは妻(パートで9万円程収入あり) と子供(8歳、男の子)です。 よろしくお願いします。

  • 離婚するつもりですが、子供の親権をとれますか?

    結婚10年目ですが、主人に気を使い続け、 言いたいことも言えずに過ごしてきて、 常に精神的に負担を感じて生活してきました。 結婚して何度も手紙などで伝えてきて、 直すといってくれましたが変わらず、 私もいい加減限界になり、1ヶ月前から実家に帰っています。 幸い、私の仕事は、私の実家の親の会社の事務で、 子供の保育園なども会社の近くなので、 今の生活には不自由はありません。 最初に離婚の話をしたときは子供は渡さないと。 次に話したときには子供は私に譲ると。 それが、具体時に離婚の話が進みだすと、 お前みたいな自分勝手なやつに子供はやれないと言い出しました。 長男が6歳、次男が3歳になりますが、 2人とも主人にもなついています。 でも、離婚後も私と暮らすと、 今の生活と何も変わりはないし、 親と一緒に実家で暮らせるので 経済的にも不自由なく暮らせます。 主人と暮らすと、主人の親と暮らすと思うのですが、 主人の親は離婚していて仕事も定年です。 2回目の結婚も、義母が事件を起こし離婚になりました。 その後も何度か女性を紹介されましたが、 今は1人です。 主人の本当のお母さんとも付き合いはありますし、 もしかしたらその3人で暮らして子供をとるつもりかもしれません。 子供が主人になついていたら、 やはり経済力があるととられて 父親の方が有利なのでょうか?

専門家に質問してみよう