• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって産後うつなんでしょうか?(長文です))

産後うつ?妻の機嫌が悪く、家庭内別居状態に

このQ&Aのポイント
  • 妊娠後期から妻の機嫌が悪く、産後に里帰りもせずに家に戻ってきた。
  • 娘への関心が薄く、会話もほとんどしない。家庭内別居状態になっている。
  • 質問者は妻の不機嫌さや理不尽さに悩んでおり、関係改善に困っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

現在、2歳の息子と8ヶ月の娘を持つ主婦です。 私自身は、産後うつになったことがないので、奥様が産後うつかどうかは分かりませんが、奥様の言動に多少共感できる部分があります。 妊娠中や産後というのは、やっぱり、多かれ少なかれ情緒不安定にもなりますし、ストレスの溜まり方や疲れ方が、通常とは比べ物になりません。 産後1年間は、体調に気をつけなくてはいけない・・・と言われるくらい、妊娠、出産というのは、女性にとってそれくらい心身をすり減らした大きな仕事なんですよ。 また、2人目、3人目の場合、上の子供の世話もあるので、もっともっと大変です。 ストレスも疲れも増えます。 男性にも大変なところはたくさんあると思いますが、やはり、育児に関しては、どんなに協力し、労わってもらっていても、女性の負担はなかなか軽減されません。 外で仕事をすることもすごく大変なのは分かっています。 でも、育児中の女性は、専業主婦だと、24時間365日ずっと子供と向き合い続け、一日中家の中で子供に追われ続けます。 髪の毛も振り乱し、化粧をすることもなく、誰かと話をする時間もあまりなく、おいしいものを食べたり、遊んだりすることはもちろん、食事やトイレの時間すらままならない・・・。 ストレスを解消したり、リフレッシュする時間が、ほんの1分もないんです。 そうなると、ただでさえ、ホルモンのバランスが崩れた産後で情緒不安定なのに、さらに欝のようになっていってしまいます。 すると、何だか夫に八つ当たりしてしまったり、夫をひがんでしまうことがあるんです。 「この人は、外に仕事に出て、楽しそうにしてる。」「仕事の付き合いだか何だか知らないけど、同僚と楽しく飲んで、話をして、私の苦労なんて分からないんだ・・・」と、夫の大変さを理解しながらも、家事や育児の協力に感謝しながらも、イライラしてしまうんですよ。 でも、少し気分がいいときは、夫への感謝の気持ちや愛情が強くなり、夫を気遣う言葉が出せたり、夫に感謝したりできるんです。 夫婦のことは分かりませんが、特別な理由がないのに、このような状況・・・というなら、奥様自身も、自分の感情がうまくコントロールできず、イライラしたりしているのかも・・・。 仕事が忙しく、大変だとは思いますが、休日などに家族みんなでドライブにいくとか、動物園や水族館に遊びにいくとかして、非日常をどこかに作ってあげてはどうでしょうか?? もしくは、近くのスーパーに買い物でもいいんです。 買い物に行って、お昼を軽く外食するとか・・・。 小さいお子さんもいますし大変ですけど、夫婦二人でなら何とかなるはずです^^ 私も、夫の休みのたびには、買い物にみんなでいくのが唯一の息抜きなんです^^; ただの買い物ですし、小さい子をつれて大変ですが、外の空気が吸えて、バタバタしながら家族団らんの時間が持てます。 私の夫も、一生懸命協力して、労わってくれるんですが、私が文句ばかり言ったり、機嫌悪い態度を取ったりするので、頭を抱えています^^ 夫は「感謝されてこそなのに、文句ばっかり・・・」「結構、協力してるほうだと思うけど・・・。」とボソボソ言い返していますよ。 男性にとっては、意味が分からないですよね。 でも、妻も、意味が分からないんですよ。 ただ、イライラする・・・夫が嫌いなわけでも、悪いわけでもないけど、むかつく・・・。 ある意味、それだけ夫には甘えているということでしょうか^^ 私の場合、実家に月に1回ほど帰ります。 自分の実家に2、3泊するだけでも気持ちは切り替えられますし、休まります。 泊まらなくても、遊びに行くだけでもいいですしね。 奥様がもし、望むなら、お子さんから奥様を離してあげて、一人の時間を1時間でもいいので作ってあげることもいいと思います。

その他の回答 (3)

noname#157996
noname#157996
回答No.3

一歳の子どものいる母親です 産後うつになったことが無いのでわかりませんが 前の結婚が失敗したのも 二番目の子どもが生まれたあと 何らかの理由で うまくいかなくなったんですよね だとすれば 奥さんは 今度もまた うまくいかなくなるかも っていう思いから 極度の緊張感とか重苦しいもやもやしたきもちがあるのではないでしょうか? 産後 不安定になるっていうことはあることです 他の二人のお子さんが あなたの子どもだったら 別に里帰りして 子どもたちをおいていてっても良かったのにと思います あなたの帰りも遅いようですね 奥さんの実家やあなたの実家とは 関係はどうなのでしょうか? あなたのお母さんに来てもらうのは 奥さんにとっては ちょっと 今の状態では気を遣うし嫌かもしれませんが 奥さんのお母さんに 手伝いにきてもらうことはできませんか? 奥さんの負担を軽減してあげたい 一人でがんばろうとしていて 自分には なかなか入り込めないので お願いできないかと 頼んでみることはできませんか??? 新しい赤ちゃんができたことで 二人の子どもも 母親をとられるような気持ちになることも少なくありません もしできるのならば ここは 広い心を見せて 生まれた赤ちゃんも大切ですが 二人のお子さんをどうか かわいがってみてください 絶対 奥さんは あなたに感謝してくれますし あなたに 心を開いてくれるだろうと思います

noname#129396
noname#129396
回答No.2

はじめまして。 妻の立場からの意見です。生後間もないときって毎晩夜泣きとか夜中の授乳などで大変です。 私も毎晩寝れないし、一日中育児、家事で、よくイライラして主人に当たったりしてました。 その時私の主人も食器の洗い物など手伝ってくれたりアナタのように動いてくれたんですけど、逆にそれが申し訳なくて、そうやってやらせてる自分が嫌で余計にイライラしたりとか、自分が子供から解放されたいときに子供の世話より家事をやる主人が気に入らなくてイライラして時には罵ることもありました。 出産間もない時って人にもよりますが、情緒不安定になったりするんですよね。 私は夜主人が付き合いなどで飲みに行くのも気に入らないときもありましたし。 そういう時期って割りきって広い心で奥さんを見守ってあげるのも一つだし。 それかいっそ奥さんと落ち着いて話してみるのも一つだと思います。 思ってることを吐き出させてあげると良いかもしれないですね。 一日中赤ちゃんの世話って結構しんどいんで、ましてや上の子もいるようですし、家事育児いろいろ溜まってるのかもしれませんね。 めげずに孤独だなんて思わないで包んであげて下さい。 スミマセン、役に立たないコメントかもしれませんが。参考程度にしてください。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんにちは。 素人です。 まず冷静に、何が不愉快なのかきちんと話し合いしてみてはいかがで しょうか(不愉快じゃないならその理由)。自分は関係改善したい、 一体何が不満なのかと。 話にならなければ少なくてもzakku0711さんによる改善修繕は不可能だ と思います。妻の機嫌がよくなるまで待たなきゃいけないなんてのは 避けるべきだと思いますよ。

関連するQ&A