産後うつ?妻の機嫌が悪く、家庭内別居状態に

このQ&Aのポイント
  • 妊娠後期から妻の機嫌が悪く、産後に里帰りもせずに家に戻ってきた。
  • 娘への関心が薄く、会話もほとんどしない。家庭内別居状態になっている。
  • 質問者は妻の不機嫌さや理不尽さに悩んでおり、関係改善に困っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

これって産後うつなんでしょうか?(長文です)

生後3ヶ月の娘がいます。 妊娠後期から妻の機嫌が一向に良くなりません。 産後は特に里帰りもせず我が家に戻ってきました。今流行の「育メン」を夢見てオムツ替えから沐浴したりできる限り娘の面倒を見ようと思ってました。しかし・・・僕の仕事の帰りが遅いせいもあるんですが、帰ったら面倒を見るどころかろくに娘を抱かせてもくれません。それどころか妻と娘が一緒にいるところに近づくと嫌な顔をされます。 他にも日常の他愛もない事で話しかけても不機嫌に返答されたりと全く会話が成り立ちません。と言うか、最近は会話さえほとんどしなくなってきました。話しかけても不機嫌な返答をされるので本当に必要最小限の会話しかしてません。寝る場所も別になって家庭内別居状態になってます。 思い描いていた暖かい家庭は崩れて精神的に苦しい日々を送ってます。だんだん家にも居辛くなってきました。僕の立場からすると理不尽な事が多くて、産後うつになってるんだと思わなきゃやってられないです。出産後、たびたび喧嘩もしました。 家事は自分でできることはしてます。自分の洗濯物を畳む・夕飯後の食器洗い・リビング以外の掃除(リビングは妻にやらなくていいと言われるんで)・ゴミ出しなど。 自営業という職業柄、付き合いも多く度々夜の帰りが遅くなる事が多いのがいけないんですかね? 実は上の子供が2人います。この子達は実は妻の連れ子です。妻の友人などに聞いたら2人目の子供を生んだ後も似たような状態でそれが原因の1つで別れたとか・・・。上の子2人はほとんど妻の下で育ってますから、僕を全く立てない妻を見て僕に少し不信感を抱いてる感じもあります。家庭内では孤立気味です。 出産の立会いはできなかったんですが出産直後に僕が病院にかけ付けた時は妻の方から抱きついてきてキスをしました。たまに「飲みに出て気晴らししてきて」とか言ってくれたりします。一ヶ月ほど前ですが「愛してる」とメールくれました。だから僕への気持ちが全くない訳ではなく、心のどこかでは僕の事を思ってくれてると思います。でも、そう理解してても心に釈然としないものが残ってしまいます。 妻と関係改善できることはあるんでしょうか?はっきり言ってどう接していいかわからなくなってきました。 追伸 以上の事は僕の立場で書きました。妻の立場からするとまた違った意見もあると思います。そういった方からのアドバイスもいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

現在、2歳の息子と8ヶ月の娘を持つ主婦です。 私自身は、産後うつになったことがないので、奥様が産後うつかどうかは分かりませんが、奥様の言動に多少共感できる部分があります。 妊娠中や産後というのは、やっぱり、多かれ少なかれ情緒不安定にもなりますし、ストレスの溜まり方や疲れ方が、通常とは比べ物になりません。 産後1年間は、体調に気をつけなくてはいけない・・・と言われるくらい、妊娠、出産というのは、女性にとってそれくらい心身をすり減らした大きな仕事なんですよ。 また、2人目、3人目の場合、上の子供の世話もあるので、もっともっと大変です。 ストレスも疲れも増えます。 男性にも大変なところはたくさんあると思いますが、やはり、育児に関しては、どんなに協力し、労わってもらっていても、女性の負担はなかなか軽減されません。 外で仕事をすることもすごく大変なのは分かっています。 でも、育児中の女性は、専業主婦だと、24時間365日ずっと子供と向き合い続け、一日中家の中で子供に追われ続けます。 髪の毛も振り乱し、化粧をすることもなく、誰かと話をする時間もあまりなく、おいしいものを食べたり、遊んだりすることはもちろん、食事やトイレの時間すらままならない・・・。 ストレスを解消したり、リフレッシュする時間が、ほんの1分もないんです。 そうなると、ただでさえ、ホルモンのバランスが崩れた産後で情緒不安定なのに、さらに欝のようになっていってしまいます。 すると、何だか夫に八つ当たりしてしまったり、夫をひがんでしまうことがあるんです。 「この人は、外に仕事に出て、楽しそうにしてる。」「仕事の付き合いだか何だか知らないけど、同僚と楽しく飲んで、話をして、私の苦労なんて分からないんだ・・・」と、夫の大変さを理解しながらも、家事や育児の協力に感謝しながらも、イライラしてしまうんですよ。 でも、少し気分がいいときは、夫への感謝の気持ちや愛情が強くなり、夫を気遣う言葉が出せたり、夫に感謝したりできるんです。 夫婦のことは分かりませんが、特別な理由がないのに、このような状況・・・というなら、奥様自身も、自分の感情がうまくコントロールできず、イライラしたりしているのかも・・・。 仕事が忙しく、大変だとは思いますが、休日などに家族みんなでドライブにいくとか、動物園や水族館に遊びにいくとかして、非日常をどこかに作ってあげてはどうでしょうか?? もしくは、近くのスーパーに買い物でもいいんです。 買い物に行って、お昼を軽く外食するとか・・・。 小さいお子さんもいますし大変ですけど、夫婦二人でなら何とかなるはずです^^ 私も、夫の休みのたびには、買い物にみんなでいくのが唯一の息抜きなんです^^; ただの買い物ですし、小さい子をつれて大変ですが、外の空気が吸えて、バタバタしながら家族団らんの時間が持てます。 私の夫も、一生懸命協力して、労わってくれるんですが、私が文句ばかり言ったり、機嫌悪い態度を取ったりするので、頭を抱えています^^ 夫は「感謝されてこそなのに、文句ばっかり・・・」「結構、協力してるほうだと思うけど・・・。」とボソボソ言い返していますよ。 男性にとっては、意味が分からないですよね。 でも、妻も、意味が分からないんですよ。 ただ、イライラする・・・夫が嫌いなわけでも、悪いわけでもないけど、むかつく・・・。 ある意味、それだけ夫には甘えているということでしょうか^^ 私の場合、実家に月に1回ほど帰ります。 自分の実家に2、3泊するだけでも気持ちは切り替えられますし、休まります。 泊まらなくても、遊びに行くだけでもいいですしね。 奥様がもし、望むなら、お子さんから奥様を離してあげて、一人の時間を1時間でもいいので作ってあげることもいいと思います。

その他の回答 (3)

noname#157996
noname#157996
回答No.3

一歳の子どものいる母親です 産後うつになったことが無いのでわかりませんが 前の結婚が失敗したのも 二番目の子どもが生まれたあと 何らかの理由で うまくいかなくなったんですよね だとすれば 奥さんは 今度もまた うまくいかなくなるかも っていう思いから 極度の緊張感とか重苦しいもやもやしたきもちがあるのではないでしょうか? 産後 不安定になるっていうことはあることです 他の二人のお子さんが あなたの子どもだったら 別に里帰りして 子どもたちをおいていてっても良かったのにと思います あなたの帰りも遅いようですね 奥さんの実家やあなたの実家とは 関係はどうなのでしょうか? あなたのお母さんに来てもらうのは 奥さんにとっては ちょっと 今の状態では気を遣うし嫌かもしれませんが 奥さんのお母さんに 手伝いにきてもらうことはできませんか? 奥さんの負担を軽減してあげたい 一人でがんばろうとしていて 自分には なかなか入り込めないので お願いできないかと 頼んでみることはできませんか??? 新しい赤ちゃんができたことで 二人の子どもも 母親をとられるような気持ちになることも少なくありません もしできるのならば ここは 広い心を見せて 生まれた赤ちゃんも大切ですが 二人のお子さんをどうか かわいがってみてください 絶対 奥さんは あなたに感謝してくれますし あなたに 心を開いてくれるだろうと思います

noname#129396
noname#129396
回答No.2

はじめまして。 妻の立場からの意見です。生後間もないときって毎晩夜泣きとか夜中の授乳などで大変です。 私も毎晩寝れないし、一日中育児、家事で、よくイライラして主人に当たったりしてました。 その時私の主人も食器の洗い物など手伝ってくれたりアナタのように動いてくれたんですけど、逆にそれが申し訳なくて、そうやってやらせてる自分が嫌で余計にイライラしたりとか、自分が子供から解放されたいときに子供の世話より家事をやる主人が気に入らなくてイライラして時には罵ることもありました。 出産間もない時って人にもよりますが、情緒不安定になったりするんですよね。 私は夜主人が付き合いなどで飲みに行くのも気に入らないときもありましたし。 そういう時期って割りきって広い心で奥さんを見守ってあげるのも一つだし。 それかいっそ奥さんと落ち着いて話してみるのも一つだと思います。 思ってることを吐き出させてあげると良いかもしれないですね。 一日中赤ちゃんの世話って結構しんどいんで、ましてや上の子もいるようですし、家事育児いろいろ溜まってるのかもしれませんね。 めげずに孤独だなんて思わないで包んであげて下さい。 スミマセン、役に立たないコメントかもしれませんが。参考程度にしてください。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんにちは。 素人です。 まず冷静に、何が不愉快なのかきちんと話し合いしてみてはいかがで しょうか(不愉快じゃないならその理由)。自分は関係改善したい、 一体何が不満なのかと。 話にならなければ少なくてもzakku0711さんによる改善修繕は不可能だ と思います。妻の機嫌がよくなるまで待たなきゃいけないなんてのは 避けるべきだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 産後うつについて

    4月に娘が生まれて、5か月ちょっとが経ちます。 出産後2カ月くらいは妻の産後うつのような状態にありましたが 3カ月目から5カ月を過ぎるくらいまでは妻も落ち着いた状態になり、 楽しく笑える日が続きました。 ところが5カ月を超えたあたりから、 再び産後うつのような状態になりました。 状況としてはイライラして私をものすごく罵ります。 たとえば 「あなたに毎日イライラする。こんなにイライラするのは人生で初めて」 「娘がいなければこんな家いますぐ出て行ってやる」 「毎日がつまらない」 「自由な人生を返して」 など言われます。 このようになってしまった原因としては 「ハイハイするようになり子供の目が離せなくなり常に気を張ってなければならない」 「夜は母乳を飲まないと寝ません。夜は寝る前に母乳を飲むのですが、 1時間を超えることもあったり、1時間ごとに起きて授乳をさせたりする日もあります。 疲れ果ててしまい、すぐに寝てしまうので自分の時間が取れない」 「昼間は神経が高ぶって仮眠をとれないので、慢性的な寝不足になってしまう。」 などがあると思います。 これは私の仕事が忙しくなってきて帰りが今までより少し遅くなってきたこともあると思います。 仕事が忙しいながらも帰ってきて洗い物を手伝ったり、子供の面倒を見たりしてきたので、 落ち着いた状態のときはそんな私を妻は労ってくれたりもしていました。 帝王切開で痛くて苦しい思いをして娘を産んでくれた妻には本当に感謝しています。 たとえ、どんなことを言われたとしても、毎日娘の面倒を見ながら家事をしてくれている妻には何も言わず、自分の非を改めて行くべきだと思います。 そして何より、どんな状況であっても妻を愛しています。 以前、妻が産後うつのような症状になったときには、私も鬱に近い状態になりましたが、 今は自分の中にしっかりしたものがありますので、そんな状態にはなりません。 ただ、今回の状態が育児による疲れが原因なのか、私と妻との根本的な問題なのか アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 産後うつと別居で困っています。

    30代の夫です。結婚2年目です。結婚1年後に娘ができました。しかし、妻が産後うつになりました。出産直前まで私を支えてくれた立派な妻でした。 私は仕事上、結婚直後でも帰宅は夜8時頃で仕事が終わらなければ妻との食事の後に再度仕事場に戻り、帰宅が11時頃になる時もありました。(週1~2日くらい)ただ、この事が浮気をしていると誤解を後々されることとなりましたが。。。 本当に出産までは仲良しで、週末はいつも一緒でした。結婚後の趣味は妻であり、その事は職場でも知れ渡っているほどでした。 しかし、里帰り出産後1度も我が家に帰ってきていません。1年になろうとしています。半年前に「会うのがつらい」と打ち明けられ、何とか妻も我慢して週1度は妻の家で会えていたのですが、1ヶ月前からは全く妻と娘に会っていません。最近では電話やメールもつながらなくなりました。 出産はもちろん立会いました。妻によると出産後(帝王切開)の週末に病院に会いに行った時に消灯時間間際に帰ってしまった事、産後気分不良の症状に十分話を聞いてくれなかったこと等、相手を十分にできなかったことが理由とのこと。それに加え付き合い始めた時からの私の納得いかないところが次々に嫌になるとのことです。確かに私の至らないところもありますが、私の職場の同僚と比較すれば十分妻には時間をさいていたつもり(つもりだけだったのかも)です。娘の面倒も週末には必ず妻の実家に帰り手伝おうとしました。(ただし、やろうとすると妻や義母にやらなくていいよと言われされてしまうのですが) 現在妻は月2回は心療内科に通っていますが、あくまで母乳にこだわるため内服をしようとしません。妻はほとんど外出もできないほどに憔悴しきっています。今は育児もさることながら過去の私とのちょっとした(妻には重大だった)けんかが頭をよぎり妻を苦しめるとの事です。本当に一生懸命で、私に尽くした事を今は娘に尽くしています。娘もあまり寝ないため、それも重なっているのは十分承知です。主治医によると、もともと潔癖症でそれが酷くなり今は私をさけるようになったとの事です。私の事も心配はしているし、一緒に暮らしたい、私も会いたいといってくれるのですが、突然ささいな事で怒られてしまい、メールもつながらなくなりました。娘にも会いたくてたまらないのですが会わしてくれません。 一生懸命尽くしてくれた妻、そして今娘を一生懸命に育ててくれている妻。そして病んでしまった妻。見捨てる事はできないのは当然です。娘のことを考えれば当然です。しかし、このまま一生会えず、私が重荷になっている(本当は私に会いたいのに会えないのが辛いともいうのです)のであれば、娘に私の記憶がない今であれば私が身を引くのもひとつの選択なのかと考えてしまいます。また、私の勝手な意見ではこのどす黒いほどの孤独感に堪えられない現状です。 男は黙って待てばいいと分かってはいるのですが、この先、どれほど自分が耐えられるか不安です。あれほど仕事熱心で笑顔が耐えないと言われていた自分が正反対になってしまいました。我が家では幸せだった過去の残像に悩まされ不眠の日々が続いています。 いったいどれほど待てばいいのでしょうか?同じような経験をされた方もいらっしゃるようですが、私は今後どうすればいいのでしょうか?やっぱり私が未熟なだけなのでしょうか?

  • 産後うつ?どうしたら・・・

    私、妻、娘の三人で海外に暮らしております。娘は1歳2カ月です。現在妻の様子が心配で、皆様にアドバイスをいただければと思い、投稿させて頂きました。 ここ1カ月妻の様子が変わり心配です。 海外で起業を夢見て暮らしています。まだ起業まで至っていないので資金集めのために共働きです。朝から退勤まではシッター(信用でき、妻との仲は最高に良いです)が面倒を見てくれています。 最近子育ての疲れ、仕事の疲れが溜まっているのでしょうか、突然気持ちが沈むことが多々あります。また、私の両親からの電話後も気持ちが沈んでしまいます。 私への不信感、不満が原因だろうと自分でも分っています。金へのルーズさ、里帰り出産間の遊び(浮気は誓ってしてません)などが溜まりに溜まっているのも事実だと思います。 良く話し合い、分かり合ったつもりでいましたが・・・。気持ちが優れているときは『私、疲れてたんだね、きっと。』と言っていたので仕事を数日間休ませ友達と遊んだりしてました。ここ2-3日間は気持ちも落ち着いていたので大丈夫かな?と思っていましたが、今日夕飯時に突如気持ちが沈み、ベッドに横たわりました。私が本当に根本から変わっていかなければ解決しないのは分っています。 色々と考えていましたが、妻の親しい友人からも産後うつなのでは?と言われました。 怒りやすくなったり、突然気持ちが沈んだりするのは産後うつと関連があるのでしょうか。 少しの間、実家へ帰って休ませる方が良いのでしょうか。 私が変わらなければ解決できないと思う前提でお話を書かせて頂いております。 長文失礼いたしました。

  • 産後鬱でしょうか?

    長文失礼致します。 同じような経験をお持ちの女性の方にお答え願います。 私の妻が先月長女を出産しました。 産前から妻の母親が家事や身の回りの世話を手伝いに来てくれています。 難産で入院が10日間と長引き、その間も義母が家事などをしてくれ、私としては助かったのですが、妻が退院した時には台所を含め、家の様子が変わっていました。 また退院後は義母は 娘にかなりベッタリで、妻がオムツ替えなどしようとしても、自分がやるからと離しません。 この点も私としては娘を可愛がってくれて良かったとしか思っていなかったのですが…。 退院から何日か経ち、妻の様子が変なので話を聞いてみると、 (1)妻が不在の間に家の雰囲気(物の配置、愛用していた消耗品等)が変化した事 (2)娘を母親に取られ、自分の子供でないような感覚になりつつある(具体的には泣き声で目が覚めなくなった、母乳が突然少なくなった) 以上2つの事で、家を乗っ取られ、今後上手く育児できる自信がなくなったとの事でした。 これは産後鬱なのでしょうか? 最後までお読み頂いた方、駄文にお付き合い下さりありがとうございました。

  • 妻の産後うつ?について

    先々月、女の子が生まれました。出産直後から妻の様子が出産前から激変してしまいまい、私に対してかなり攻撃的になりました。内容としては「私は子供がほしくなかった」「あなたは出産後冷たくなった」「家事を手伝ってくれない」「育児をひとごとだと思っている」「独身時代の幸せな私を帰して」など言ってきます。 私としては毎日子供の面倒を見てくれて、家事もしてくれて、その大変さはわかっているつもりなので(100%は無理かもしれませんが)毎日感謝の言葉を伝えています。また、家事も手伝いたいと思っているので、仕事から帰ってきてできる洗濯やお風呂掃除なども申し出てやろうとして、結果としてお風呂掃除はやっています。平日の夜や休日は、できるだけ娘の面倒を見るようにして、かなりヘトヘトになるくらいがんばっています。 しかし、何をやっても気に入らないようで、逆にイライラさせてしまいます。 出産後、会社に無理を言って育児休暇も取りました。その後、妻は実家に帰ったのですが、そのときも金曜日の夜から妻の実家に泊まり、日曜日の夜まで一緒にいてできるだけ妻の負担を減らそうと努力しました。 ゴールデンウィークも重なり、私は妻の実家にはかなりの長い間滞在していたと思いますが、その間妻からは責められ、妻の両親からも遠まわしに批判をされたりして、私の精神が参ってしまいました。 現在、出産後2ヶ月になりますが、自分なりにはがんばっているつもりなのですが、どうも妻の望むことと私がしていることがかみ合っていないようで、何をしても喜んでもらえません。 仕事もがんばって給料を上げ、ボーナスも上げてもらったのですが、その旨を伝えたところ無視されました。 また、私の両親のことも出産前にはなかったくらい批判してきます。 妻は「出産前のように仲良くなれるように努力している」とは言っています。私も以前のように仲良くなりたいと望みます。 ネットの書き込みなどで、妻の状態は産後うつではないかと思うのですが、最近では私のできてないことを責められるばかりで私のほうが参ってしまってます。 一時は死ぬことで妻の私への怒りが解消されるのであればとまで思い、死ぬことばかり考えていた時期もありました。 出産前は「生まれ変わってもあなたと一緒になりたい」といってくれていたのですが、そのことを話すと「それは本当の私ではない」と言われ、「出産前のことは忘れてしまった」といわれる始末です。 私も100%すべてできているわけではないので謝り改善するようには努めているのですが、なかなかうまくいきません。 とりあえず、私が壊れてしまう前に、一度心療内科を受診してみようかともいます。 とにかく、妻とまた仲良く暮らしていきたいと思います。特効薬のようなものはなく、私の考え方を変えていくしかないかなと思いますが、何かアドバイスあればお願いします。

  • 産後鬱でしょうか

    産後2ヶ月になります。 出産ぎりぎりまでフルタイムで仕事していたこともあり、産休~出産までの休みはすることがなく暇で暇で、かなりのストレスでした。 出産して1ヶ月は実家におり、その後自宅に戻ってきたのですが、現在、出産前の休みよりもさらにストレスになっています。 旦那が仕事に出てから帰宅するまでの日中が、生後2ヶ月の娘と二人きりで本当にやることもなく、寂しくてつらいです。 朝5時に起きて旦那の弁当・朝食作り→旦那が出勤してからは、自分の朝食や娘の授乳、掃除と洗濯をして午前中を過ごします。 その後昼食なのですが、寂しさとストレスで毎日冷蔵庫の中のものを食べ尽くす勢いで食べ過ぎてしまいます。 旦那のために買ってきた肉や弁当用の冷凍食品にまで手をつけ、その後自己嫌悪に襲われます。 授乳しているからなのか、幸い太ることはないのですが、毎日食べ過ぎたショックで死にたい死にたいと泣いています。 実は、出産直後から尿が出ない(そもそも尿意が分かりにくい・チョロチョロとしか出ない)という症状があり、病院に行っても治療らしい治療もしてもらえていません。 1日トータルで500ml も出ません。 このまま尿が出ずに病気になるのでは、透析になって家族に迷惑をかけるのでは、死にたい死にたい、と毎日一人で泣いています。 尿のことが最大のストレスだと思うのですが、治る様子もなく、どうすることもできません。 旦那は大丈夫だと励ましてくれますが、医者ではないので単なる気休めにしかなりません。 市の保健センターに電話で相談してみたのですが、相談員や助産師も「近いうちに治りますよ」と気休めのようなことを言うだけでした。 娘が健康で生まれてきてくれて、日に日に育ってくれていることだけが唯一の救いです。 先日、“産後鬱による女性の自殺が増えている”というニュースを目にしました。 実家の母親や旦那もそのことを気にしていて、なにかとサポートしてくれていますが、母親や旦那のいない日中に死にたさが増します。 私のこの症状は産後鬱なのでしょうか。 やはり排尿の問題が解決しない限り、鬱も治らないのでしょうか。

  • 産後鬱でしょうか?

    去年の11月に出産しました。 上の子は、3歳5ヶ月(保育園児) 主人は、7時~22時30分まで仕事で居ません。 私と子ども達だけの時間が多く退院後から普通通り動いています。 主人、両親は仕事の為頼ることはできません。 どちらかと言えば綺麗好きな方で家事は、好きでした。 ですが、産後2ヶ月を過ぎた頃から何もする気が起きなくなりました。 子どもは、可愛いので授乳もお世話も苦じゃないです。 ですが、それ以外に対して全くやる気や興味が起きません。 部屋も汚いです。使用した食器も洗濯物もいっぱい溜まってます。 とにかく眠くて寝てばっかりです。 起きた時は、ボーっとしてる事が増えました。 食事は、子どもや主人の為に作ってますが苦しいです。 自分の事は、どうでも良いです。 お風呂も面倒くさい化粧も面倒くさい。 このままでは、いけないと自分でも自覚してます。 子どもの送り迎えが終わったら今日こそ掃除するぞーと思ってます。 でも、何もする事なく1日が終わっていきます。その繰り返しです。 自分を抹消したくなります。 自分が駄目過ぎて涙が出ます。 今日、母に相談すると産後鬱じゃない?と言われました。 これは、産後鬱なのでしょうか? 受診するとしたら心療内科でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 産前産後のダイエット法

    こんにちは。 今、友人が妊娠中で、非常に産後に太ってしまうことを気にしており、 どうすればいいか悩んでおります。 私の妻は経産婦ですが、見事に産後に太ってしまったためちょっと アドバイスしにくい立場です^^; これまで出産を経験された方で産前・産後に気をつけるべきことが ありましたらどんなことでもいいのでアドバイスいただけたらと 思います。 よろしくお願いいたします。

  • 産後うつ?

    今年6月に娘を出産した新米ママです。 最近不安で仕方ありません。噴火の危険や地震といったいつおこるかわからない自然災害や誘拐や戦争のような人的災害を考えると、この子の将来、今のような私が送ってきた幸せな生活がおくれるのだろうか、と日々不安で仕方ありません。。 今までの生活が平凡なものの能天気でとても幸せだった、また今も子供ができ、とても幸せ過ぎることから、この幸せが壊れてしまうことへの不安だとも思います…。 もちろんそんなリスクより交通事故等日々のリスクの方が高い、心配しても仕方ないというのはわかってます。。でも、不安で仕方がないのです。特に夕方から夜になると不安が増加します。 周囲は私が不安に思ってる事を笑って流しますが、理解はしてくれています。 実際、夫は出来る限り早く帰ってきてくれますし、母や義母も週一遊びにきて気晴らしをしてくれます。また、電車で一時間のところに実家があるため、帰ろうと思えばすぐに帰れる状況にあります。(実際何度か帰ってもいます。)LINE等でのやりとりもいつでも可能な状況です。友人も月に一回以上は遊びに来ていますし、日中不安で押し潰されそうな時は児童館など二人きりにならない場所に行くようにしています。なので、それなりに気晴らしもしていると思います。 でも、娘と二人きりでいる時不安で仕方ないのです。。娘が産まれるまでこんなこと考えたこともなかったのに、私どうしちゃったんだろう、と思います。これが、産後うつなのかとも…? …災害が起きたら私はこの子を守れるのか、という不安もあって、特に二人の時感じてしまうのかなぁとも思います…。。 四月からは職場復帰のため、少しはよくなるかなとも思いますが…こんなんぢゃ娘に良くない、元気で明るいママでいなきゃ!もっと強くならなきゃ!こんなママでごめんねと思い、不安で押し潰されそうです。。 お家で子供と二人きりの時、可愛い笑顔を見て、幸せを感じると共に、このような不安を感じる方いらっしゃいませんか?また、そういった時、どのように対処していらっしゃいますか?友達には相談しづらい内容なので、ここで質問させてもらいます。よろしくお願い致します。

  • 産後の膣の方が締まりが良い。

    ご家庭を持つ男性陣の方に質問です。 私には子供が2人おります。 妻は2回出産を経験しているのですが、それからと言うもの、膣の締まりが良くなっているのです。 産後の方が具合が良くなると言うのはチラホラ聞いておりましたが、何故なのでしょうか… 不思議で仕方ありません。