• ベストアンサー

購入して3ヶ月でCDデッキが壊れました。

RTOの回答

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.6

中古車購入時の契約書を読み直しましょう。たぶん保証対象外でしょうけど。 いつ壊れるかわからないから、中古車は新車より安いんです。 おまけにもともと車の部品としては特に壊れやすいカーオーディオです。 そんなものです。壊れるのが嫌なら新車を毎年乗り換えましょう。

kamomi
質問者

お礼

車購入が初めてだったもので 恥ずかしながら保証というとすべてに。。と思っていました。 リスクも含めての安く買える中古車ということですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 素人が車のCDデッキを付けられますか?

    主人が付けるのですが、主人は電気製品(液晶TV、ビデオ、DVDデッキ初期パソコン設定など)は買ってきて付けられるのですが、車に関しては音痴です。 その主人が、中古のCDデッキなど購入して付けられるでしょうか? 現在車のCDデッキが壊れてしまい、取り外しから始めなくては、ならないのですが、配線など沢山ありそうで・・ 新品だと、取り付け方法など、取扱説明書に記載されているのでしょうか?中古だと取り寄せなくてはならないでしょうか? 中古のCDデッキは、ヤフーオークションなどで購入しようかと悩んでます。

  • Hi8デッキに関して

    2年ほど前から、スペースの事を考え、VHSからHi8に録画するようになりました。 しかし、現在、使用中のソニーWV-TW1が不調気味(ノイズがひどい)のため、サービスセンターに修理見積もりを依頼したところ、3万円近くでした。 また、Hi8の生産は、終了したようで、新品を購入するのにもなかなか、手に入りません。オークションや中古品は、信用できないので、これまでのテープをどこに移そうか悩んでいます。ただ、3分の2は、ダビング品なので、VHSにコピーするのは 避けたいです。 思いつくのは、やはり、新品のデッキを探す事しかありません。 他に方法はありますか?

  • CD,MDデッキについて。

    去年、カー用品店でケンウッドのCD,MDデッキを購入しまして現在使っております。 それで最近、MDのほうが再生されなくて困ってます。 メーカーに電話で聞いたところ、修理のほうの電話を聞きましたが 結局は持ってくるか、カー用品店でとのことでした。 買って、まだ1年半ぐらいです。 しかし保証は1年ですので有料修理ですよね。 こんな症状ですとやはり修理費は高いのでしょうか? 高ければなんか安いデッキでもと考えてしまいます。 あと、MDクリーナーは使わないほうが…。 とどこかで見たのですが、本当でしょうか? きっとレンズ?関係の汚れかと自分では思ってるのですが。 宜しくお願いします。

  • 子供が車のCDデッキに2枚CDをいれてしまって、取り出せません。

    タイトルどうりなんですが、子供が車のCDデッキに一枚目が入ってる状態で二枚目を入れてしまって、出てこなくなってしまいました><。。 デッキはTOYOTA純正のデッキで、物はちょっと古いものです。 あまり機械のことはわからないので、デッキを取り外しをせずにCDを取り出せる方法があったらおしえてください。 自分で直せない場合はディーラーにもっていけばいいのでしょうか?(中古でかったので、どこに行けばいいのかわかりません><。。) また、もし修理したとしたら、いくらくらいかかるでしょうか? 新しいものではないので、買い替えも考えています。しかし、お金をあまりかけれません。CDつきのデッキでやすいものだといくらくらいするものなんでしょうか? 質問がたくさんになってしまってすいませんが、おしえてください。

  • ビデオデッキの修理代がこんなに高いの?

    先日、M電化に3年前に32000円位で、新作商品を購入したのですが、故障しました。購入先へシブシブ持っていき、最初に大体8500円でなおると聞き、前払いで置いて帰り結果待ちでした。しかし23000円もかかると聞いて諦めました。でもよく考えると新品同様であまり使っていなかったデッキなのにおかしくないですか?私はこう考えました。やすーいデッキにつける部品は、こういった受け入れのいいものを再利用して新品で売っているのでは?と。それに誰もが23000円といわれると、諦めるからドンドン中古で電化製品がはいりますし・・・。絶対おかしいと思うんです。皆さんは最近の電化製品の修理とかはどうですか。私は今まで故障したことない電化製品ばかりに当たっていただけなのでしょうか・・・。

  • 新品の8mmビデオデッキを購入する方法はありますか

    家の8mmビデオデッキが故障してしまいました。 修理の見積もりを出してもらったところ4万円ちょっと。 ヨドバシカメラ等量販店さんは、もう8mmビデオデッキは扱っていないとの話でした。 インターネットで調べてみたのですが、 こちらで調べた限り中古品しか見つかりません。 どなたか新品を扱っているところ、ご存知ありませんか? よろしくお願いします。

  • カセットデッキとCDデッキの併用

    みなさん教えて下さい。 先月中古車を買いました。それにはカセットデッキしかついていなかったので、CDデッキを購入しようと思ってます。 取り付けも自分でしようと思うのですが、カセットデッキを新しいCDデッキの両方を付けたいと思ってます。 もちろん2DINになってます。 そこで質問なのですが、素人でも簡単に取り付けられますか? カセットデッキにもCDデッキにもラジオがついているのですが、この場合どちらにアンテナをつないだら良いのでしょうか? また電源などの配線で複雑な作業が必要ですか? よろしくお願いします。

  • CDデッキの値段

    明日オートバックスにCDデッキを買いに行く予定なんですが、種類はCDとラジオが聴けるものを希望してます。特にメーカーとかのこだわりはないんですが出来れば安いものが欲しいです。先程オートバックスのHPを見ていると一万円以上のものしかありませんでした。数年前に一度オートバックスでデッキを見にいった時は一万円未満の商品も結構あったみたいな記憶があるんですが。最近店に行ってないんで相場がいくらくらいなのかわからないんですが安いものでいくらくらいのものがありますか?ちなみに新品希望です。 また工賃って結構するものなんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 新品の8mmビデオデッキを買う方法ありますか?

    アナログの8mmビデオカメラで取ったカセットテープや、据え置きレコーダーでテレビ番組を録画した8mmのカセットテープをかなりの量所有しています。 取りあえず7-8年ほど前に購入した据え置き型8mmビデオデッキがまだ動くので(2-3度修理はしましたが)、今のところは問題ありませんが、先日同じ頃に購入した8mmのビデオウォークマンの画面が映らなくなったためソニーに修理を依頼したところ、既に部品が無くて修理できないと断られました。もし今使っているデッキが壊れると、8mmのビデオカセットを見られなくなるのではないかと心配です。ヤフオクなんかには中古の8mmビデオデッキが結構出品されていますが、中古品をオークションで購入するのは抵抗があります。どなたか新品の8mmビデオデッキを購入できるところ、ご存知でしたら教えてください。

  • カセットテープが聞ける新品デッキありませんか?

    平成10年のカローラです。新品のデッキを探していますがなかなか見つかりません。条件はカセットとラジオが聞けることです。いままで使っていた純正カセットデッキが壊れて、ディラーで修理不能と言われました。新品の取り寄せもできないと言われました。ただしどこかからカセットデッキを持ち込むなら取り付けは可能とも言われました。もう中古品を探すしかないのでしょうか?可動部が多いためかテープが内部で絡みついたりを防ぎたいので新品のほうが良いのですが・・・予算は工賃込みで3万円以内で収まれば良いと思っています。良い案があればどうぞよろしくお願いします。