• ベストアンサー

お相撲さんは『ポロリ』することはないのですか?

こんばんは。 お相撲さんの、廻しから、中身がポロリしてしまう事は無いのですか? 結構激しいスポーツですし、廻しをガッと掴みに行ってグリングリンしていますが、 今まで一度もポロリしたというお話は聞いたことが無いので気になりました。

noname#131001
noname#131001

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

数は少ないですが、起きたことはあります。 直近の例では2000年5月13日、三段目での朝ノ霧-千代白鵬の取組がありました。 中身が出てしまい負けとなった朝ノ霧はもう引退しましたが、 勝った方の千代白鵬は今も現役でがんばってます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%B5%84%E8%B2%A0%E3%81%91

その他の回答 (1)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.1

相撲の取組中に廻しの前袋が外れて局部が露わになることを「不浄負け」と言ってますが、大相撲の決まり手ではなく勝負規定第16条に基づく「反則負け」と記録されます。 >今まで一度もポロリしたというお話は聞いたことが無いので 確かに不浄負けが記録された例は少ないのですが・・・近年では2000年5月場所で記録されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%B5%84%E8%B2%A0%E3%81%91

noname#131001
質問者

お礼

回答有難う御座います。 反則負け、になるのですねぇ……。

関連するQ&A

  • 女性の相撲

    女子相撲というものが普及してきています。 レオタードを着て、その上にまわしを締めて相撲をとる、 というものなのですが、 このスポーツ、皆さんどう思われますか?

  • 女子相撲

    女子相撲というものが普及してきています。 レオタードを着て、その上にまわしを締めて相撲をとる、 というものなのですが、 このスポーツ、皆さんどう思われますか?

  • 最近の大相撲

    80年代、大相撲にはまっていました。北の湖や千代の富士の時代です。 しばらくあまり相撲は見てなかったのですが、去年くらいからまた見るようになりました。 見ていて思うのですが、当時見ていた相撲となんか違う気がします。 それは、  1.取り組みの時間が短い    水入りなどがあまりないような気がします。立ち会いでぶつかって、はたいたりしてすぐに決着がつく取り組みが多いような気がします。  2.まわしがはずれそうになることがない    むかしは取組中に一枚まわしがゆるんで中断することがあったような気がします。最近は見ません。  3.1、2の原因かもしれませんが、がっぷり四つで組む相撲が少ない気がします。  4.物言いが多い?    気のせいかもしれませんが、物言いも多い気がします。取り直しなんてむかしはなかった気もしますし。。 これらはなぜなのでしょうか? 力よりも技が主流なんでしょうか? つり出しという決まり手もあまり見ない気がします。

  • 大相撲、まわしがはずれた場合

    大相撲でよく、まわしがとれそうになることがありますよね。 実際にとれて下に落ちることはまずないと思いますが。。 もし、まわしが落ちてしまった場合は、取り組みところではないと思うのですが、その場合はどうなるのでしょうか? 取り直しなのでしょうか? 以前、まわしがとれたら負けになるという話を聞いたことがありますが、もし負けの場合は、決まり手は何になるのでしょうか? 「モロ出し」でしょうか?(なわけないか)

  • 相撲は国際スポーツになるべきか今のままでいくべきか

    大相撲の将来について皆さんはどう思われますか。 この大相撲を日本人として(←ここがポイント)どうしていけばいいと考えますか。 例  1国際スポーツにするためまわしの下にパンツ着用を義務付ける。  2塩を撒いて出たり入ったりする儀式を止め、スポーツらしくさっさと勝負する。  3相撲は日本の文化そのものなので一切改革すべきでない。その結果たとえ人気が低落してもかまわない。 こんな感じで意見を聞かせてください。

  • 相撲の伝統について

    日本には伝統的なスポーツがいっぱいあります。その中で特に相撲は今でも人気がある気がします。なんでこんなに受け継がれているんですか??いろんな意見がききたいです。 相撲は神様の前でするような行事であったため。などは関係ありますか?

  • 相撲のまわしを締めるって恥ずかしくないですか

    小学校教諭 27歳です。今年赴任してきたのですが、本校は相撲が盛んです。相撲大会には教員も参加するという事で、若い男子職員は「慣例として」出場する事になっています。地域も当然と思っているようです。先日まわしを締めて、子供と練習したのですが、正直恥ずかしさでいっぱいでした。割り切って今後も、裸でやるべきでしょうか。・・・水泳の授業は女子職員は最初抵抗があるらしいですけど、なれれば大丈夫という事でした。・・・まわしも慣れるでしょうか?

  • 大相撲の表彰式

    相撲が好きでよく観ているのですが、いつも想うことがあります。 十両以上の力士は毎日、化粧廻しを着けて土俵入りを行いますが、なぜ肝心の表彰式の時には化粧廻しを着けず、取り組み用の廻しで表彰式に出るのでしょうか? 十両以下の力士の表彰式や、幕内の三賞表彰式ならともかく、幕内優勝で化粧廻しを着けずに取り組み用廻しで表彰式に出るのは勿体ないし、見栄えにも良くないような気がするのですが、なぜなんでしょうか?

  • この相撲の技、何か?

    「この相撲の技、自然と、ヤってしまうのが、度々ある。 ただ、「テレビや、ラジオに、スポーツ新聞で、見たり、聞いたりして、知合いとの世間話のネタを、集める」程度しか、相撲は知らない為、何と言う技か迄は、詳しく無い。 問題の技は、何と言うか、質問したい」と、思います。 「中身が、入ってる、重たい段ボール箱や、一升瓶による、日本酒のケースに、瓶ビールのケースを、持つ時。 段ボール箱や、ケースの底か、取っ手を、持つか、抱える時」ですが、男の私(40歳)は… 「相撲で、「相手の力士の腰を、持ち上げてから、歩いて、土俵の外に出す」技が、あったと思う。 その技に、少し似てるじゃないか…?」と、思いました。 そこで、質問したいのは… 「問題の技だが、何と言う技、だったか?」に、なります。

  • 友達に相撲をないがしろにされて以来、相撲を見る事に深い罪悪感を覚えてし

    友達に相撲をないがしろにされて以来、相撲を見る事に深い罪悪感を覚えてしまいました。 その友達は他の趣味の友達で最初は相撲の話をしてもなにも言わなかったのに、後になって相撲の話が出るとかなり冷たい態度をとってきたりしてきてそれで友達関係がブッツリ切れてしまったので、相撲の話をしただけで他の人から馬鹿にされてる様な気持ちになってしまいました。   今は初場所中で楽しいはずなのですが、職場で相撲の話をした時の反応や帰りにワンセグで相撲を観てる時の周囲の反応が気になって凄く落ち込んでしまいます。   私自身相撲によって引きこもり状態から脱出したところがあるから余計にそう感じてしまいます。どうすればいいですか?

専門家に質問してみよう