• ベストアンサー

亀岡市、京都市の激安のオイル交換店知りませんか?

kokubosinoの回答

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

ホンダのディーラー オートバックス

関連するQ&A

  • 京都市・亀岡市の新生活に役立つお店。

    進学のため京都(亀岡市)に行くことになりました。 私は埼玉県民なので京都の事が全く分かりません。 亀岡市・京都市で新生活のための家具、寝具、家電製品等のお店で お薦めのお店はありますでしょうか? リサイクルショップでも構いませんので教えて頂けたら幸いです。 また、京都(特に亀岡市・京都市)で生活する上での注意点等も 併せてアドバイス頂けたら助かります。

  • 京都府亀岡市の保育園情報

    京都府亀岡市に住んでいます。 来年4月から0歳児を預けようと思っています。 亀岡保育所・くわの実保育園のどちらかを考えているのですがお子さんをお預けの方、いらっしゃれば雰囲気や方針、サービスなどについて教えてください。

  • 京都府亀岡市の工業団地?

    京都府亀岡市って工業団地があるんですか? 製造業の工場とかがたくさんあるんでしょうか?

  • ホンダ車のオイル交換について

    ホンダのライフに乗っています。 ホンダ車のオイル交換はホンダのオイルを使った方が良いとアドバイスを受けました。 ガソリンスタンドや他のディーラーでのオイル交換はやめた方がよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • オイル交換の時期

    よく、『マメにオイル交換しないと車に悪い』といいますが、 大体どの程度の頻度で オイル交換すればいいんでしょう? 今乗っている車は ホンダ Life。 新車で買ってちょうど1年になりますが、10,000KM走ってます。 毎日乗るんだけど あんまり車に詳しくなくて… 宜しくお願いします。

  • 京都府亀岡市の事故

    京都府亀岡市の事故についての質問です。 逮捕されたのは18歳で無免許と報道がされており、今の法律では厳罰に処することはできないと想像ができます。 これとは別に被害者の方々に対する賠償はどのようになるのでしょうか?加害者は18歳、無免許ですから保険は適用されないと思います。親兄弟が償うにしても、現段階の死者3名(胎児含む)、重軽傷者8名ですと、どの位の額になるものなのでしょうか? 被害者の年齢にもよると思いますが、まったく想像ができません。 よろしくお願いします。

  • オイル交換で持ち帰ったオイルの使い道について

    昨日、イエ○ーハットでエンジンオイル交換をしてもらいました。 車はスズキのワゴンRなんですが、オイルにこだわりはなかったのでとりあえず一番安いオイルを選びました。 一缶4リットルのものを購入しましたが、ワゴンRの場合は3リットルまでしか入らないので残りの1リットルはどうしますか?と聞かれたので、せっかくなので持ち帰りますと言いました。 うちにはもう一台ホンダのライフがあるのですが、店員に聞いたところライフにも使えるオイルだと聞きました。 かと言って同じメーカーのオイルを使用しないと、ミックスするのは使用上あまりよろしくないので、こちらのオイルをライフで使うなら同じオイルを購入しなければなりません。 こういう状況で、持ち帰ったのはいいですがどうしたものか考えています。廃棄するのももったいないですし。 ところで皆さんオイル交換する時に、残ったオイルは持ち帰っていますでしょうか? あと、持ち帰ったオイルの活用法などありましたら、ぜひお聞かせ願います。

  • 京都市内から自転車で亀岡に行けますか?

    京都市内から、自転車で亀岡まで行きたいのですが、可能でしょうか?つまり、自転車や歩行者が通れる道路はあるのでしょうか? 数年前に一度、9号線を上って成章高校の手前までは行ったのですが、その先の道路に歩道が全く見当たらず、クルマがバンバン行き交っていて危険だと感じ、断念して引き返しました。 9号線のほかに、亀岡市に通じる細い道などはないのでしょうか? 当方、京都市南東部に住んでおりまして、洛西方面の地理に全く疎いため、どなたか教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ライフのエンジンオイル交換などの画面表示の消し方

    こんにちわ! わたしはホンダの今発売している新型ライフの一つ前モデルのライフに乗っています。 最近液晶画面に「オイル交換時期過ぎています」とか表示されるようになり、そろそろ交換時期なのかなと思いオイル交換をしました! しかしオイル交換をした場所はホンダではなく知り合いのいるトヨタで交換しました。 昨日交換したのですが今日の朝出勤する前も液晶画面に「オイル交換時期」と出ていました。 おそらくホンダのディーラーで変えた場合その画面を消す方法があるんだと思います。どなたかご存じの方は教えて頂けないでしょうか?

  • オイル交換後の白煙、匂いについて

    ホンダのライフに乗っています。 本日オイル交換をスタンドでお願いしたのですが その後白い煙が出て匂いがすごかったので 慌ててスタンドに電話をすると オイル交換時にマフラーに少しこぼしてしまったからで 大丈夫ですと言われました。しかし走っている時の白煙は恐怖です。発火したりする恐れはないのでしょうか。。今まで何回もオイル交換しましたがこんな事は初めてで焦っています。宜しくお願いします。