• ベストアンサー

スクリーンショットに矢印や〇を書くフリーソフト

nabebanokの回答

回答No.3

直線だけなら PhotoScape でも Shift を押しながらだと水平・垂直に線が引けるので 個人的には重宝してますが

4nd
質問者

お礼

よさそうなソフトですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スクリーンショットのフリーソフトを教えて下さい。

    キー一つでスクリーンショットが撮れて、ペイントを出さなくてもすぐ保存できるフリーソフトを探しています。 知っている方、教えてください。

  • スクリーンショット用フリーソフトを教えてください

    スクリーンショットをしたいのですが、なるべく簡単にできるフリーシェアソフトを教えてください。 使用OSはWIN98SEです。 よろしくお願いいたします。

  • スクリーンショットを撮るソフトを探しています

    BaiduIMEのスクリーンショット似たようなものが理想です。 フリーソフトでお願いします。

  • スクリーンショットみたいなソフト

    ウィンドウズで利用出来るフリーソフト。 サイトの上から下までの全体をスクリーンショットみたいに画像(gif,png,pdfなど)に出力できるものを探しています。英語版のものでもいいです。

  • スクリーンショットについて

    スクリーンショットで撮った 画像についてなのですが、 拡張子をつけてホームページにupすると とても画像が汚くなってしまいます。 でも、他のサイトさんを見ていると、 同じスクリーンショットて撮ったらしき画像が かなり綺麗にupされていました。 何か特別なソフトで綺麗にしているんでしょうか? 一応調べてみましたが、 スクリーンショットの撮り方しか 乗ってなかったのでよくわかりませんでした。 すみませんが、わかる人がいましたら 教えてください! よろしくお願いします☆

  • キャプチャソフトだとスクリーンショットがぼやける

    現在スクリーンショットをフリーのキャプチャソフトでとっているのですが、 画質を100にしても何故か元の画面と色が違ったり文字がぼやけてしまいます。 (複数のキャプチャソフトを使ってみましたが同じでした) 一方PrtScでとってペイントなどに貼り付けて保存すると、 元の画面と同じような綺麗なスクリーンショットがとれます。 ですが、この方法だといちいち画像を保存する手間が必要なので 出来ればキャプチャソフトでもこの画質でとれるようにしたいです。 なにかパソコン上の設定を変えればソフトでも綺麗に取れるのでしょうか。 以前は気にならなかったので、ハード面で何かが消耗したりして画質が悪化しているのかとも考えて調べてみましたが、 検索では思ったような文献がありませんでした。 OSはXPです。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • スクリーンショットを撮るオススメのソフト

    ネットゲームのブログを始めたのですが、スクリーンショットを 手軽に撮れて保存できるフリーソフトを探しています。 オススメのフリーソフトがあれば教えて下さい♪ よろしくお願いします。

  • おすすすめ  Chromeのスクリーンショット

    おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください ・表示画面 ・ホームページ全体の スクリーンショットを撮ることができる拡張機能が良いです。 GoFullPage - Full Page Screen Capture というのを使用していますが すべての画像を保存するので・・・ https://chrome.google.com/webstore/detail/gofullpage-full-page-scre/fdpohaocaechififmbbbbbknoalclacl?hl=ja

  • スクリーンショット:こんなソフト探しています

    winxpを使用しているのですが・・・ 「スクリーンショットで作成したファイルを、ペイントなどで貼り付けなくても別ファイルに保存できるソフト」 というのはないでしょうか?説明下手で申し訳ないのですが・・・ スクリーンショットをする度にファイルに勝手に保存されていく、ということです。 出来れば画像形式の指定ができるものが良いのですが、どなたかご存じないでしょうか。

  • Mac10.4でのスクリーンショット

    こんにちは、Mac10.4で下記の内容は可能でしょうか? 静止画のスクリーンショットはありますが、マウス動作・ファイルを開くところなどの動画スクリーンショットソフトを探しています。出来ればーフリーソフトがよいと思います。 Windowsの場合は、「Windows Media エンコーダ」があり、「画像取り込み機能」がこれに相当します。 ご教授よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac