• ベストアンサー

ETCが使えるようになるまでの時間

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

オンラインセットアップ店なら、設置が終わって貴方に引き渡された後なら帰り道でも使用可能です。 オフラインセットアップ店の場合は、手続きをして、後日(1~2週間後)の指定日以降に店に行き、セットアップカードを読み込ませた後で利用可能になります。

age1118
質問者

お礼

どうもありがとうございます。オフラインセットアップというのもあるんですね。

関連するQ&A

  • ETCについて

    急遽、ほぼ毎週のように高速を利用することになり、今さらですがETC購入を検討しています。 今日、オートバックスに車載器を見に行ったのですが、値段もピンキリでどれがいいのかわからず、まだ購入していません。 20日に高速を利用するのですが、明日オートバックスに行って車載器を購入し取り付けとセットアップをしてもらえば 翌日からすぐにETCは利用できますか? ETCカードはまだ手元にありませんが、持っているセゾンカードのHPに、セゾンの窓口で即時発行可能とあったので、明日発行してもらいに行くつもりです。 また、オススメの車載器がありましたら教えて頂けるとありがたいです。

  • ETCのデータについて質問

    車載器番号やETCセットアップデータで購入またはセットアップした店舗を特定できるのですか? JCBとオートバックスが提携して高速道路5000円分利用したらキャッシュバックのキャンペンをしていますが、オートバックスで購入セットアップ+JCBでのETCカード新規申込が条件になっています。 ところがカード申込手続きの中にETC購入に関する資料の要求など一切ありませんでした。 どうやってキャッシュバックの対象者を特定しているのか考えたら今回の質問にいたりました。 詳しい方よろしくお願いします。

  • ETCの取り付け時間

    こんにちは。疑似の質問ありましたが少し内容が違うのでご了承ください。 今日スーパーオートバックスにてETCカードを作りました。 しかし私はそこでセットアップも取り付けもしないで 家の近所の行きつけの車屋にしてもらおうと思いました。 車屋に持って行くと ナビの音声マイク等が付いてるので取り付けに1日~2日はかかると言われました。 いくら音声マイクなど付いていてもそこまで時間はかかるのでしょうか? できれば明日の夕方から使用したいのですが そう言われると諦めるしかありません。 しかしオートバックスのサイトにはどんなに複雑なETCの取り付けでも 3時間が最長でした。 アドバイス、回答を御願いします。 車はステップワゴンのスパーダー 音声マイクは埋め込みナビの物です。 取り付けるETCはアンテナ一体型です。 本当にこれほどかかってしまうんでしょうか? はたまたオートバックス等ではセットアップ&取り付けは 3時間程度で終わらせてくれるんでしょうか?

  • ETCについて教えて下さい。

    ETCについて教えて下さい。 日曜日1000円は, ○ 土曜や,祝日にも適用されるのでしょうか。 ○ 高速道路に入る時間なんでしょうか,出る時間なんでしょうか。 ○ 1日に2回利用すれば,2000円なんでしょうか。 (同じ々ETCカードを使った場合,1日1回のみと聞いたことがあります) ○ 無料の区間を試験実施しているとニュースで見たのですが,どこがそうなのか分かるページがあるのでしょうか。

  • ETCのセットアップ

    ETCのセットアップについてお尋ねします。 ETCのサイトを見るとオンラインセットアップ店と言うのが あるそうなのですがこの店でETC車載機を購入すると 購入当日(取り付け後)、直ぐに利用ができるのでしょうか? スーパーオートバックスの店舗で実施されているので購入・セット アップをお願いしようかと思っています。よろしくお願いします。

  • ETCについて

    ETC(本体)を購入しました。いまセットアップ中なのですが。わからないことがあります。 接続するときにACCとETCの間にスイッチをつけようと思います。 そこで 1、スイッチを最低限ONにしないといけないのは、高速の出入り口だけ??もちろん認証などがあるためONにするのは多少前です。 2、高速道路走行中、ETCカードを途中で抜いても大丈夫なんですか??PAやSAで休憩のときに盗難防止のためカードを抜きたいのですが、特に問題ないでしょうか??もちろん出発時には、カードは差し込みます。

  • ETC車載器とETCカードについて

    初歩的な質問で恐縮です。今回初めてETCカードを作り、車載器のセットアップと取り付けも自動車整備工場でお願いしたのですが、車載器ってエンジンを駆けるとすぐにカード挿入の警告音が出ますよね。高速道路を使わない日でも運転中は車載器にカードをさしこんでおかなければならないのでしょうか。ささないでそのまま運転すると何か不具合が起きますか?高速道路を利用するのは月に1、2回程度なのですが普段からETCカードは常に車載器にさす必要がありますか。

  • ETCについて教えて下さい

    ETCカードはもっていますが,機会?はありません。 取り付けようにも,完売状態です。 教えて頂きたいのは, 1 オークション等で購入した機械を,オートバックスでつけてもらえるでしょうか。 (いくらぐらいかかるのでしょうか) 2 車を買い換えても,その機会は使えるのでしょうか? (設定は必要としても) 3 値段に差がありますが,あまり使わない私としては, 一番安いものを購入すればいいのでしょうか。

  • ETCについて

    ETCについて 高速道路の有人の料金所で、ETCカードを見せるとETCの金額にしてもらえるというのは事実でしょうか。それは、乗っている車にETCの機械がついていることが条件ですか?それともカードを見せるだけでいいのでしょうか。レンタカーでETCの機械がない車でも、カードがあればETCの高速道路料金になるのか知りたいものですから。。。

  • ETCの費用

    ETCの本体の代金に加えて、セットアップにはどれくらいの費用がかかるものなのでしょうか?オートバックスやイエローハットなどでは、取りつけ費用は横並びなんですかね?