• ベストアンサー

ブラウン管ワイドテレビ

ブラウン管の16:9ワイドテレビって、何を見るためのものだったんですか? アナログ放送は4:3ですし、何故ワイドテレビが出てきたのか不思議に思っています。 そういう自分も、ワイドテレビを買って横伸びしたアナログ放送を見ていた1人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.8

人間の目は左右に2つあるため、二つの目で物を見た場合上下よりも当然左右の方が視野は広くなります。 その視野の広さは4:3より16:9の方に近いという実験結果から、映画のビスタビジョンサイズが開発されたのです。 それにつけてテレビの画面も4:3より、16:9が望ましいと言う試みが20年ほど前、まずアナログのBSハイビジョン放送で 始められました。 ただすでに放送されていた地上アナログ放送で4:3のものを16:9サイズにするには放送基準から変えなければならなかったのです。  一方、レンタルビデオやレーザーディスクの映画の画面は16:9のものが多くなるのにつけ、 画面のワイド化が望まれるようになり、そうしたソフトを見るためにメーカー各社から発売されだしました。 ただ問題はテレビ放送の4:3の画面を単に16:9に広げると、横太りという問題があり、工夫が必要でした。 そんなとき、ビクターからパノラマ画面という手法で横太りの目立たない工夫したテレビが発売されて、一気に売れました。 そのパノラマの手法とは中央部はなるべくそのままに、左右両端の目立たない部分で広げるという方法でした。 これは人間は画面の中心部に集中するが、あまり周辺は見ないという特徴を生かしたもので、 よく見ると人が3人横に並んだ場合、中央の人間は変化は無いが左右の人が太って見えると言ったものでした。

その他の回答 (7)

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.7

質問からはそれますが ワイドテレビが急に売れ始めた頃の新聞記事 メーカーがなぜ売れるかわからないとい言ってましたね 我が家には、最後のワイドブラウン管テレビ地デジ対応が有ります 未だに、目が疲れないので普段は液晶よりこちらを見てます

  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.6

私の記憶が正しければ… 日本ビクターが、(アナログ)ハイビジョンを簡易的に見るために作りました。 正規のハイビジョン(走査線1125本、有効1080本)用のブラウン管は非常に高価だったため、ハイビジョン受信回路(Museエンコーダー)と標準画質(走査線525本、有効480本)の横長ブラウン管を組み合わせたTVを発売しました。 その後、ハイビジョン受信機能は取り除き、(アナログ)地上・BS放送を受信するだけのワイドテレビが主流となりました。 私も、他の方々と同様に、(アナログ)BSの映画やDVDを見ていました。

回答No.5

 私の家で前に所有していたのがブラウン管の16:9ワイドテレビでした。(32型でした)  前のテレビに関してですが、衛星の民放が先にデジタル化して「BSデジタル放送」が見れる状態で、16:9のワイドテレビで見ると画面全体で見れる状態でした。  私の家ではDVDプレーヤーで映画を見たりする時にもワイドで見たりしていました。

  • B-WING2
  • ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.4

本来は従来の地上アナログ放送と地上デジタル放送の間に「ワイドクリアビジョン」と言う規格がありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3 簡単に言えばこんな事より地デジのインフラに力を入れないといけない事や、放送がないから需要がない、需要がないから放送しないと言うマイナススパイラルで歴史の闇に葬り去られました。 なのでBS Hi-Visionとスクィーズ収録されたDVDの視聴くらいしかありませんでした。 今やってる3Dテレビも同じような雰囲気を醸し出してるので、普及しそうにありませんね。 でもここのある回答者の方が、「3Dテレビが欲しいんじゃなく、テレビを買ったら3D機能がついてきた」って回答は秀逸だと思いました。 話がそれましたが、Wikipediaを見ていただければ黒歴史が良くわかります。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

おもに アナログ・ハイビジョン放送 を見るためです。 ハイビジョン放送のスタートはずいぶん昔のことなんですよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.2

#1さんと同じですが、確か4:3では上下黒帯になってしまう映画が全画面で見れるってふれこみだったような気がします。 実際はテレビメーカーの業界が「時代はワイドテレビ」という風潮を作り出し、テレビを買い換えてもらう作戦ですね。 今の3Dテレビにも似たような雰囲気を感じます。2D映像の画質をほとんど落とさない分ワイドテレビよりはマシですが。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

映画をワイドで見るためです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう