• ベストアンサー

Yahoo!BBと携帯会社

tomo2009の回答

  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.1

ソフトバンクが安くなる最大の条件は、通話相手も ソフトバンクであるということです。 ホワイトプランであれば、ソフトバンク携帯宛の 1時~21時迄の通話は無料で、それ以外や他社宛は 30秒21円となります。 また、家族割引だと24時間無料(例外あり)です。 登録しているBBフォン(光は050番号のみ)宛も 無料で通話が出来ます。(光は機器代金が必要) 電波状況で見た場合、ソフトバンクは他社と異なり 繋がりやすい周波数を使う事が出来ません。 この為、地方や山間部の一部の地域では、電波が 途切れることが良くあります。 電波が届く場所であっても、電波を遮る建物が建てば 携帯は使えなくなります。 これは無線を利用するサービス(事業者)全てに 当てはまることです。 因みにソフトバンクは電波状況を調べる為の貸し出し 端末があるショップもあります。 また、質問者様は転居の予定があると言うことで、 変更するかは転居後でも良いと思います。 と言うより、電波の問題があるので転居後のほうが 良いと思います。 圏外が無いに越した事は無いのですが、適度に 圏外があったほうが、出たくない場合は『圏外だった』 と言って、ごまかしが出来るので・・・・・。

noname#196121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ、サービスの比較ではなく、Yahoo!BBに加入している際の(携帯電話+インターネット)料金の比較を知りたいと思い質問させて頂きました。

関連するQ&A

  • Yahoo!BB光withフレッツのいいところ

    Yahoo!BB光withフレッツのいいところ、悪いところ、お得なところ、損なところ、メリット、デメリットなど教えてください。 現在、フレッツ光でplalaを使っています。(戸建) 月額1053円でフリーチケットを使い、追加料金なしでメールアドレスを7つ持っています。 これをYahoo!BBに乗り換えた場合、損でしょうか? なおアドレスは最低4つは必要になります。 携帯電話はソフトバンクですが、こちらのほうの割引などの特典はあるのでしょうか? 毎月かかる費用は1260円で少し高くなりますが、代わりに携帯代が安くなるのであればいいかもとおもっています。 なお元々フレッツ光に加入していますので「思いっきり割」は使えません。 フレッツは「にねん割」適用中です。 店員さんやホームページの説明をみても、結局どうなるのか全くイメージできないので質問させていただきました。

  • Yahoo!BB 光 with フレッツ

    Yahoo!BB 光 with フレッツはひかりだとわかります。 『Yahoo!BB フレッツ』はどんなサービスなのでしょうか? 同じではなかったと思います。

  • パソコンについて(Yahoo!BBからフレッツ光)

    機械音痴なのでどなたかお願いします。今Yahoo!BBに加入していてフレッツ光に変更しようか迷ってるんですが光にすると動画とか読み込みが速くなったりするんですか?あと私はテレビを持ってなくて、ネットで通販とか動画を見たり調べ物をするくらいなんですが光に変えるメリットはありますか?手続きとかもいろいろ分からないんですが、とりあえず今加入しているYahoo!BBを解約して光に電話とかで申し込めばいいんですかね?初心者なものでさっぱりやり方が分からないので分かりやすい回答どなたかお願いします。

  • Yahoo!BB光withフレッツの提供サービスの

    Yahoo!BB光withフレッツの提供サービスである 「ひかり電話サポート」 「Yahoo!BBサービスパック」 「BBホーム」 「オフィスKINGSOFT」 「ひかり電話機能」   を解約したいです! ですが、どこでどういう手続きをふめばいいかわかりません;; どなたかお優しい方教えてくれると幸いです。

  • ADSL(Yahoo!BB12M)からYahoo! BB 光 with

    ADSL(Yahoo!BB12M)からYahoo! BB 光 with フレッツに変更すると生じるデメリットは? 最近、Yahoo/ソフトバンクやNTT西日本や、その関連会社?から盛んに光回線への切替勧誘の電話が掛かってきます。 現在、通話料は別にして毎月、NTTにプッシュ回線使用料1,680円、プロバイダー料始め合計でYahooに3,718.4円を支払っています。これが、キャンペーン割り引きを除くと、Yahoo! BB 光 with フレッツ(ホーム) + フレッツ・光プレミアム(ファミリー) 6,478.5円 となるようです。 Yahooではなく、NTTの現電話番号を継続させたいと思っていますが、、12MのADSL速度にあまり不満は感じてません。 キャンペーンによる割引や高速メリットはわかるけれど、本当にいいことばかりでしょうか?

  • ISDNからYahoo!BBフォンへ

    駅前で今なら無料ということでYahoo!BBフォンを試しに2ヶ月使ってみようと思います。 今はフレッツISDN料金+プロバイダー料金+NTT基本料金(フレッツ加入のため金額1000円UP)で4000円?くらいでしょうか・・・。 Yahoo!BBフォンだと月々3500円でなおかつ、早いということで、こっちに切り替えてみようかな~気持ちは傾いています。 で、本当に月々3500円でいいのですか? それと、初期工事代としてISDNから切り替えるのに6000円いるといわれました。 これ以外ではお金かかりませんよね? 私自身、お気に入りのHPを見に行くかEメールくらいしかPCは使用しない初心者です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BBコミュニケータ(Yahoo! BB 光 withフレッツ用)について

    3月にYahoo!ADSLからYahoo!BB光withフレッツへ乗り換えたのですが、以下の問題と疑問点がありますのでご回答願います。 1.BBフォンからBBコミュニケータになったことでIP番号(050番号)が変わりましたが、その番号へ携帯電話(docomo)からかけてもつながりません。携帯電話からはかけられないのでしょうか? 2.BBコミュニケータの通話明細を見たら、通話料が3分で約8円のはずが4月支払いが通常通話料金のままです。 3.メールアドレスは複数もつことができるのでしょうか?

  • Yahoo!BBの光について

    「Yahoo!BB光」と「Yahoo!BB光withフレッツ」のサービスは何が違うのでしょうか?

  • ヤフーBB!光withフレッツとADSL

    引越しするにあたり、NTTに手続きの電話をしたところ、 プロバイダーがヤフーBBなので、 ヤフーBB!光withフレッツをすすめられました。 今使用しているのは、ヤフーBBのADSL・12Mで月額3710円です。 NTT基本料1680円も払っているので、月々5500円程度の支払いです。 転居先では Yahoo! BB 光 with フレッツ(マンション) + フレッツ・光プレミアム(マンション) プラン2 というサービスになるそうですが、 NTTさんの言うとおり、ヤフーBB!光withフレッツに変えたほうがお得なんでしょうか? また、ヤフーBB!光withフレッツに申し込む場合、NTTでする手続きは今住んでいる家の電話は引越し日に止めるだけといわれました。 ヤフーさんで、今使用しているBBフォン(050から始まる)の番号以外のものがもらえるのでしょうか? また、NTT基本料金は払わなくて良くなると言うことでしょうか? まったく意味が分からず、契約してしまいそうです。 おしえていただける方、よろしくお願いいたします。

  • yahoo!BB光は安いのでしょうか?

    回答お願いします。 親からプロバイダー料金が他の家より高いと言われました。 学生なので、親にネット使用料などは親に払ってもらっているので、気にしたことなどなかったのですが、 明細を調べてみると毎月9000円も行っていました(汗) さすがに高いと思うのですが、どうでしょうか? ちなみに、yahoo!BB光を使用しています。 2005年にパソコンを購入した際に、3万円?位引かれるとのことで、申し込みました。 それまでは、yahoo!BBのADSLの8MBか12MBを使ってました。 3万円引かれて光回線が使えるならいいと父親が言ってパソコンを買ったのを覚えてます。 先月の明細は照会してみるとこんな感じでした。 Yahoo! BB 月額利用料金 光 TV package基本料 2007/3/1 2,478円 備考: Yahoo! BB 月額利用料金 屋外光回線工事費 2007/3/1 147円 備考:※標準工事費 18回目/60ヵ月分割 140円 Yahoo! BB 月額利用料金 機器使用料(H) 2007/3/1 945円 備考: Yahoo! BB 月額利用料金 機器レンタル料 2007/3/1 1,785円 備考: Yahoo! BB 月額利用料金 屋内回線使用料 2007/3/1 525円 備考: Yahoo! BB 月額利用料金 ISPサービス料 2007/3/1 1,354円 備考: Yahoo! BB 月額利用料金 ソフトバンクテレコム利用料金 2007/3/1 2000円位でした。 テレコム使用料は、毎月の家電話の使用によると思うので仕方ないと思うのですが、それ以外はこんなにかかるのでしょうか? あと、テレビパックとありますが、BBTVと書いてある機械は設置してますが、全く見ておりません。 加入時にチャンネルを申し込まなければ料金はかからないと言われたことは覚えているのですが、本当にかからないのですか? 今更ながら不安です。 プロバイダー変更も考えてます。 その点も踏まえまして、詳しい方、回答お願いいたします。 すいません。