• 締切済み

ボイラが壊れたよ…どうしよう

家の石油タイプボイラーが壊れちゃった… 水が漏れてきたのだ… どうしよう???? 新しいのにしなければならないと思うけど… 今、石油とかがとか高いから… 買い替えるのに、 灯油を使うタイプのボイラーと、電気を使うタイプのエコキュートって???また普通の電気温水器とか???ガスとか????…どれがいいのでしょう???? 今は、一番省エネタイプはどれなの?? どちらのタイプにするか迷っています。 だれか…詳しい方とか専門家の方とかアドバイスしてください。 今日は修理の会社とかお休みだし… 全然無知で教えてください。

みんなの回答

  • gankomono
  • ベストアンサー率52% (44/84)
回答No.7

我が家も15年以上石油ボイラを使用しており、そろそろ買い替え準備をと考えております。 「一番省エネは?」の質問に対しては、A:ランニングコストだけでなく、B:初期設置コスト、C:メンテナンスコスト、D:廃棄時コスト を考えると共にE:必要なお湯の量 も併せたトータルで比較する必要があります。 まず、E:必要なお湯の量が通常1日300L程度であっても、急な来客等があって大量のお湯が必要になった時にはエコキュート、電気温水器では限られたタンク容量では間に合いません。そこで、バックアップ用にガス(石油)給湯器をつける必要があり、初期投資が更に増えてしまいます。C:ランニングコストは灯油の価格が大幅アップしましたが、単価当たりの発熱量はエコキュートと比較し、言われる程の差はないはずです。C:メンテコストについては、電気温水器・石油ボイラは構造が簡単ですから殆ど発生しませんが、エコキュートはコンプレサーを長期間回し続けるのですからかなり心配ですし、コンプレッサー交換ともなれば相当の費用発生します。D:廃棄時コストは大容量のタンクを持つ電気温水器・エコキュートは他に比べると高いです。(ガス、石油給湯器は無料で回収してくれます) 従って、トータルで比較すると、必要なお湯の量はいつでも確保でき、設置面積も小さい石油ORガスボイラが、又 B:初期設置コストが安い石油ボイラ が最もベターだと思っており、我が家では次も石油ボイラを選択する事に決めています。但し、難点は給油の手間と騒音・匂いでしょうね!

  • yukimesan
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.6

 我が家は暖房は石油ボイラ給湯はガスでどちらもかなり年数が経っており、そろそろメンテが必要そうなのでこれを期にエコキュート含め電気温水器+IHに切り替えようと検討中です。  私もまだ調べている最中ですが、他の方の答えにあるように電気温水器は電気工事が必要で、ご心配になっている通り現在お使いになっているIHの200V系統とは別系統となります。(今お使いの分電盤のさらに外側からの配線となる)  ただそういった工事そのものは工事屋さんがやってくれる事なのでそれほど心配することはないと思います。(家に配管用の穴をあけたりする事もあるので工事屋さんとの事前打ち合わせは必須)  それより電気温水器は400-500Kg(高さ1.5-2mくらい)の大型機器ですので、状況によりますがコンクリート基礎など設置場所確保が結構大変です。もちろんこれも業者の方が見てくれます。エコキュートタイプだとさらにヒートポンプ(エアコン室外機と同じくらいの大きさ)の設置も必要です。  これも他の方が言われているようにランニングコストはヒートポンプタイプの方が電気ヒーター式温水器よりかなり(予想ですが1/3)安くなりそうですが、一方初期費用は高く(私の目安としてエコキュート80万、ヒーター式は40万)なります。また、機器の耐用年数も構造的にヒーター式が長いものと思われます。(私の目安はエコキュート15年、ヒーター式30年)  私は夫婦2人の生活でお湯の使用量が少なく、ランニングコスト面での利点が小さいので今はヒーター式に心が動いていますが、家族が多いなど、お湯の使用量が多い方はエコキュート方式が大変有利です。  色々面倒な事が多いのは事実ですが、頑張ってご自分のライフスタイルにあった方式を見つけてください。    

WaterCrystal
質問者

お礼

大変丁寧な説明ありがとうございます。 とても参考になりました。 電気工事もそうですが、今の場所にはでかい温水器は置けないので コンクリートの工事からやり直し見たいになるみたいです。。。 やはり…初期費用がかなり必要と思い、 いま、業者にいろいろと全部込みで見積もりしてもらっています。 ほんとに、お世話になり感謝です。

noname#203273
noname#203273
回答No.5

既にIHを導入されているなら、エコキュートにしてオール電化契約にすれば今後全体の光熱費を下げることができます。ガスはプロパンと都市ガスでは光熱費が大きく異なります。都市ガスをご利用ならまたガス式の給湯器に変えても良いと思います。プロパンならオール電化をお勧めします。 エコキュートと電気温水器は、お湯を作るシステムが違うだけで、どちらも基本的には深夜電力で賄います。ランニングコストはエコキュートの方が何倍も安くなりますが、その分導入費が高くつきます。普通の電気温水器の場合は、その逆になります。 まぁ、時代から言うとエコキュートですかね。 今すぐはどうにもならないので、とりあえず休み明けを待ち、修理屋さんと相談するしかないと思いますよ。

WaterCrystal
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどです。 我が家は田舎なのでプロパンガスなんです。 まえに…ヤカンをかけっぱなしにして…火事になりそうに・・・ 修理は無理で買い替えをでっすて。。。この機会にとエコキュートをすすすめてきます。 オール電化にもなるしね。 もう少し、検討してみます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

賃貸物件の付帯設備なら勝手に交換できません、 管理会社に留守電やFAXでもいいので故障したことを一報した方がいいです。 本日修理に関しては、手当たり次第、業者に電話して見るでしょうか。 ただ、故障箇所によっては部品在庫などで当日修理が難しいと思います。 付帯設備でないのなら、 ガス式(都市ガス)が設置並びにランニングコスト共に一番安いのではと思います。 エコキュートは電源工事が必要な場合があります。 基本的に単相200Vを使用します、エアコンで200V使用なら元々設置されていますが、 電気の容量に関しては、実際の使用分(取り付け機器分)を少し越えるくらいで考えますので、単相200Vが設置されていても容量アップの工事が必要な場合があります。

WaterCrystal
質問者

お礼

お回答、ありがとうございました。 家は持ち家なので、問題ないです。 そっかぁぁぁぁ……… 今度は温水器にすれば電気工事とかが必要になるわけですよね。 電気工事の費用も見なければならなくなっちゃうんだ… 一応、IHコンロの200Vが近くまできているから延長する感じでできるのでしょうか?? また、エコキュートは深夜電力ではないのですか?? 電気のメーターとかも別になるんでしょ??? 時間帯割引とか…なんかややっこしくて… 難しい……。。。。。。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

間違いなく、一番高いのが、エコキュートの機械代ですね。 初期投資で、7-80万円くらい、かかると思います。 ですが、時代の選択として、エコキュートは、悪くないと思います。 あわせて、がすだいも、IHに、変えるとよいと思います。 ガスは燃料費が高いのでやめたほうがよいでしょう 燃料代では、おそらく、ガス、灯油、電気、が、高い順です。

WaterCrystal
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 最初の初期投資がちょっと少しきついですね…… この不景気で… 一応コンロはIHにしているんです。 ガスってそんなに燃費悪いんだ… また、10年くらい先のことと考えながら決定しなければ…… はぁ…… ありがとうございました。

回答No.2

「おいらはボイラー、みうらのボイラー」ってCM 有りましたね? しまだしんすけ、さんでしたね!

WaterCrystal
質問者

お礼

ありがとうございました なるほど。。。。。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

状態によりけりです 簡単な修理で直るようだったらその方が安いですね 時間帯別電灯にして夜中に使えば電気の方が安いと思います 湯の使用状態にも夜ので簡単に決めることは出来ません 全体的に調べて計算しなければ分かりません 燃料費が一番安くなるのなら 太陽熱温水器に昼は灯油、深夜はエコキュートの併用です

WaterCrystal
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 太陽熱プラス灯油プラス深夜電力ってあるなんですね。 ネットで探して検討してみます。

関連するQ&A

  • ボイラ買い替えの予定

    ボイラ買い替え予定、追い焚き 温水給湯機で1番燃費の良いボイラはどれですか灯油、LPガス、電気、教えて下さい

  • 給湯器と選び方について教えてください

    お世話になります。 この度リフォームをすることになりまして、給湯器をどのタイプにすれば家の事情に合ってるのか知りたくて質問させていただきました。 家族構成:2人 住居:北陸 石油でボイラーと暖房器具使用、ガスで調理してます。 湯船に浸かるのは週2回、その他はシャワーで済ませます。 入浴は連続で済ませてしまうため追い炊き機能はとくに必要性を感じておりません。 案として上がっているのはエコキュート、電気温水器、石油給湯器の3種です。 その中でもエコキュートと電気温水器で迷っているのですが、エコキュートが一番電気代を抑えれるというのは調べてわかりました。 ただ、家のように入浴回数が少なく家族も2人だとそれほどメリットが無いのではと疑問に思っています。 電気温水器は寿命が長く修理も簡単というところに魅力を感じております。 石油給湯器はここ最近の価格や配達してもらわなければならないという面で出来ればやめたいです。 我が家にはどのタイプの給湯器が合うでしょうか? またエコキュートか温水器にした場合の容量は370Lで足りますでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。 ※新しいキッチンはIHではなく今までと同じガスを選びました。

  • 灯油お風呂ボイラーを電気温水器に変える

    には灯油のボイラーを取り払い電気温水器を入れることができますでしょうか?キッチンはガスでガスの湯沸しが遠いためこのままガスで使おうと思います。工事はどのようなものになるのでしょうか?工事代はいくらくらいかかるものでしょうか?

  • 灯油ボイラーの安全性について

    皆様、はじめまして。 初めて質問させて頂きます。 我が家にはおそらく前の家主から使っているであろう、 太陽熱温水と灯油ボイラーの給湯システムがあります。 (京セラ。15年は使っていると思います。) この度、太陽熱温水器から水漏れが発生し、 業者に見てもらったところ、修理不可らしく、 太陽熱温水器は撤去しました。 ただ、業者が言うには、灯油ボイラーだけでは、 「古くなっている部分もあり、 ボイラーへの給水方法が変わるので、 このままでは安全性に問題がある」そうなのです。 これが本当ならば、灯油ボイラーは撤去し、 ガス給湯機に換えようと思っています。 そこで、皆様にお聞きしたい点は2点です。 ・灯油ボイラーの耐用年数 ・ボイラーへの給水が太陽熱温水から、 水道に変わることでのボイラーへの負担 初めての質問で分かりにくいとは思いますが、 ご回答宜しくお願い致します。

  • 電気温水器と灯油ボイラーの同時接続

    電気温水器と灯油ボイラーを給水管からまず電気温水器を通して電気温水器の缶にため電気温水器の出湯管から灯油ボイラーの給水管に接続、灯油ボイラーの出湯管から風呂等へは可能でしょうか? 注意点教えてください。 両方使えるようにしたいのと、電気温水器は深夜電力利用、灯油ボイラーはまだ新しく捨てるのはどうかなと思うためです。 普段は灯油ボイラーの電源は切りにしておくつもりですが場合給水取り込み口に湯が入るので何か問題出ますか? また灯油ボイラーも入りの場合同じく給水取り込み口に湯が入りますが灯油ボイラーは点火するのでしょうか?

  • オール電化or灯油ボイラー&電気の併用

    こんにちは。 完全同居(大人4人子供1人)の2世帯住宅(高気密・高断熱)を建築しようとしている者です。 今までの計画では灯油ボイラーでお湯を沸かし(今の家がそうなので)ガスは使わずIHクッキングヒーターを入れる事にしていました。 ところがオール電化の話が持ち上がりました。 オール電化に前向きな反面、蓄熱式電気暖房が大きくて部屋が狭くなるのが嫌な感じみたいです。(←親) 灯油はコストが安いけど、これからは高くなってくるし、いつかは灯油も無くなってしまうだろうと。 私はどちらでもいいんですけど、電気温水器やエコキュートの場合、お湯切れが気がかりです。(寒冷地・東北地方なので370Lしか置けないそうです) それと安い深夜電力を使ってお湯を沸かすそうですが、昼間の電気代は割高なんですよね? 大人1人・子供1人は毎日一日中家にいます。 当然その間も電気を使うわけですが、電気代は安くなるんだろうか?と疑問です。 HMの方はエコキュートは初めは高いけど、電気代はうんと安いから7年くらいで元は取れると言っています。(電気温水器との比較です) 蓄熱式電気暖房を入れると間取りを少し考え直さなくてはならないと言われました。 オール電化にして電気温水器orエコキュートを設置するか、当初の計画通り灯油&電気で行くべきか迷ってます。 メリット・デメリット、実際使ってみての感想を聞かせてください。 ちなみにガスを使う気は全くないので、ガスについてのご意見はご遠慮ください。 よろしくお願いいたします。

  • エコキュートリースと灯油ボイラー

    中古住宅の購入にあたり灯油ボイラーにするかエコキュートをリースでするか悩んでいます。 現在2人暮らしで、お風呂は灯油ボイラーです。ほとんどお湯をはりません。半年に1度灯油を入れて約7000~8000円で台所はガスで月4000円くらいです。 エコキュートのリースだとリース代5000円+使用料(約1300円と聞いています)です。 新居では3日に1度くらいでお湯をはりたいのですが、その場合エコキュートの方が安くなるでしょうか? これまでほとんど浴槽に浸からなかったのでよく分かりません。 今の時点ではあまりお湯を使わなかったりするとエコキュートの方が高くつくのかなぁと思っています。あとお湯切れや沸かす時間帯を気にしないといけないなどからボイラーの方が使いやすい気もします。 エコキュートをリースされてる方や詳しい方教えてくださいm(_ _)m また、灯油ボイラーで温度を設定できてお湯はりが自動で出来る物になると購入、設置費用などどれくらいかかりますか? 今使っている物は古く、室内のリモコン?で1~8の段階で温度を設定しています。灯油の残量もタンクを見に行かないと分かりません。 最近の機種でも安い物になるとやはりそういう物でしょうか。 お存じの方どうぞよろしくお願いします。

  • 石油ボイラーの温水暖房のデメリットは?

    石油ボイラーの温水暖房を導入するか、電気の暖房にするか迷っています。 (家の玄関、廊下などをあたたかくするためです) 石油ボイラーの温水暖房の場合、壁や床に管を通して水を流すらしいのですが、さびたり腐敗したりして、メンテナンスが必要になるでしょうか?その場合の費用は?などなど、デメリットとして考えられることを教えてください! デメリットが大きい場合、電気の暖房にしようかと思っています。

  • 現時点でお得なボイラー交換は?

    初めてご相談させて頂きます。 13年ほど使用した、灯油のボイラーに、灯油タンク内のサビが入り込み、修理が必要となりました。部品在庫はありそうで、修理不可ではないのですが、ボイラー自体の寿命を考え、今回数万円かかるとみられる修理をせずに、本体の交換を検討しています。現在、調理のみガスで、温水式床暖房と、給湯を灯油燃料のボイラーで賄っています。 ガスボイラーの見積もりを出してもらうと、エコジョーズと、そうでないものの金額差が、10万円もあります。 メーカーのノーリツさんによると、将来的にはエコジョーズがよいが、現在床暖房のジョーズがないので、その部分は通常の給湯器でと言われました。ところが、家を建ててくれた工務店さんを通して、設備屋さんに聞くと、型式の最後に「C」がつくものは、温水床暖房対応といわれました。ただ、エコジョーズは、給湯に比べると、沸かし直しや暖房の部分の省エネ効率はほとんど期待できないという意味で、ノーリツさんが「現在ない」と言ったのかもしれません。家はOMソーラーで、ノーリツさん以外のメーカーにすることはできないと思います。 カタログの数字をうのみにすれば、5年ほどで価格の差を回収できるのですが、引き続き灯油を使う選択肢もありかなと思い始めました。 ガスは集中プロパン方式です。温水床暖房器機を使うと、消費税ぐらいの値引きはあるとガス会社に言われました。 ガスの価格を交渉で安くしたり、集中をやめて、お隣のようにボンベを自宅に配達してもらうことも含めて、光熱費を出来るだけ安く抑えたいのですが、皆様のお知恵をお貸しいただけませんでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 電気温水器とボイラーについて

    我が家のお風呂は 灯油を使うボイラーです。 元々は電気だったのですが、引っ越してきた当時、 電気代が高く灯油の方が安いと周りから言われ、 わざわざ工事をして変更しました。 が・・・ その選択が合っていたのか間違っていたのかは 分かりませんが、 オイルタンクが壊れ、ボイラーもそろそろ危ない状況だと言われました。。 買い替えを考えていますが、迷っています。 電気温水器とボイラーどっちがいいのでしょうか? ちなみに コンロは IHが嫌でガスコンロなので オール電化にする予定はありません。 何でもいいのでアドバイスいただければと思います。