• ベストアンサー

両親への贈り物について

sa-sayaの回答

  • sa-saya
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.5

おめでとうございます(^^ 私は、関東出身ですが、式を京都でしました(彼が西の方の人だったので・・・・) なので、やはり私も「花・・・枯れる?」と思い、花束は辞めました。 その代わりのものを、色々考えたのですが、業者に頼む思い出絵本は彼に却下され、また、姉が結婚式をした時に、体重ベアをやってしまったので、悩みました(^^; 結局、ウェルカムボードを作ってもらう予定の業者さんにお願いして、両親と子供の頃の写真を送って、それぞれの親にボードを作ってもらいました。 「若い時の両親と赤ちゃんの私、今はこんなに成長して新しい道へ進みます」の気持ちを込めて。 (ただ、ウェルカムボードが3枚の計算なので、それなりにお金がかかりました(T-T)) 「両親に贈呈なんて気恥ずかしい事しません」と言い切っていたので(嘘ですけど)、どちらの両親も凄く驚いていましたよ。 お金をかけずに、かつアイディアでという事なので、真っ白の絵本を買って、自分でアルバムや思い出絵本を作るのも良いかと思います。 値段は判らないのですが、ネガの無い昔の写真現物から、写真を焼き増し(って言うのかな?)してくれる写真屋さんもあるので、そういうのを利用したら、作りやすいかもしれません。 最後の1ページは、今日の写真を貼って下さい・・・とか(あ、それなら絵本よりアルバムの方が作りやすいですね・・・) 思った事をつらつらと書いてしまったのですが、参考になれば嬉しいです。

1900e
質問者

お礼

たくさんありがとうございました! 自分でアルバム、いいですよね。 私はしたいんですけど、彼が写真を嫌うもので・・・ 悩み中です。 ウェルカムボードは自分で使ってしまったので、それだけで業者さんに頼めるかどうか。。。聞いてみます!

関連するQ&A

  • 披露宴での両親への贈物

    披露宴での両親への贈物ですが、何かいいアイデアはありませんでしょうか? よくくまのぬいぐるみの話を聞きますが、 両親がくまのぬいぐるみを喜ぶタイプには思えないのですが、、、 何か好評のアイデアありませんか? おねがいします。

  • 両親への感謝の贈り物

    よく披露宴で、両親への感謝の気持ちとして、お母さんには花束を、お父さんには花を一輪胸ポケットにさしているのを目にします。 感謝の気持ちをこめて、花束以外に記念となるような物を送りたいのですが、何かいいアイデアありますか? 生まれたときの体重のぬいぐるみは私も知っていますが・・。

  • 披露宴で両親への贈り物

    こんにちは。 披露宴で両親へ花束贈呈の際に、なにか形に残る贈り物を一緒にあげたいと思っているのですが、何かいいアイデア等あれば教えて下さい。 ちなみに体重ベアは絶対にいらないと言われています。(遠慮ではなく本当に欲しくないみたいです。) 母にさりげなく聞いた所、結婚式が終わった後はただ始末に困るだけ、というものは全く欲しくない様です。(母の友人が実際に体重ベアの始末に困っているという話を聞いてそう言っています。) 今考えているのは、アルバム、私の生まれた年のワイン、等です。 よろしくお願いします。

  • 両親への贈り物

    披露宴の最後に、よく両親への贈り物ってありますよね。 生まれた時の体重と同じテディベアだったり、お花だったり・・・。 うちは遠距離同士ですので、生花も嵩張るものも、重いものも避けたいのですが・・・ 他にどんなものが良いでしょうか? また、予算は皆さんいくらぐらいで考えましたか? (例:父親○円・母親○円など) 私としては父にはパールのタイタック、母にはパールのイヤリングとかどうかな~?って 思っているのですが、『そんなの既に持ってるんじゃないの?』と彼に言われれば そんな気もしてきます。。。 なかなか良い物が思いつかず、困っています。 何か良いアイデアを授けて下さい。(>_<) 宜しくお願いします。

  • 結婚式で両親に渡す手作りプレゼント

    下の質問者さんと少しかぶるのですが、私の場合手作りプレゼントということで皆さんのアイディア教えてください。結婚披露宴で両親への花束贈呈がありますが、縁遠方での挙式になるため花束は持ち帰れないので何か手作りのプレゼントをと考えています。同じく遠方で挙式した弟の嫁はブリザーブドフラワーを手作りして渡していました。それもなかなかいいなぁと思い今いろいろ探しています。よろしくお願いします。

  • 結婚式での両親への記念品について

    来月、結婚式を教会でやります。 その後、披露宴とゆうか親戚、友人含めの20名ほどで会食を致します。 終盤で、ご両親への花束贈呈の際に記念品を渡されるますよね? ❶花束贈呈をする場合、母親のみですか? 父には何をすれば良いでしょうか? 父には記念品を渡すのでしょか? ❷花束贈呈をしない場合は記念品のみでも良いのか? その場合は父は何を? それとも、記念品と花束に変わる何か他に送った方が良いか? ❸花束贈呈以外に何か他に華やかな贈り物でお薦めはございませんか? 基本的には花束以外のもので何か良いものがないか考えております。 何か良いアイディアお持ちの方アドバイスお願い致します。

  • 両親へのプレゼント

    披露宴中に両親に渡す(お礼の)プレゼントですが、花束に代わる何かいいアイデアがあれば教えて下さい。 今のところ、候補で〔焼きもの〕〔旅行券〕などがありますが、ちょっと決め手にかけているもので・・。 挙式は1ヵ月後なので、あまり時間のかからないものだと助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 卒業式の贈り物

    高3の先輩が3月に卒業します。 それで部活から先輩方に贈り物をすることになりました。ちなみに部活はバドミントンです。 今決まっているのが・・・ ・色紙に部員全員のメッセージ ・先輩一人ひとりに花束 なのですが・・・ あまりにも在り来たりなものなので 他にいいアイディアがあれば頂きたいです。 アイディアというか、こんなものあげた!みたいなものでけっこうなので、お願い致します。

  • 両親への贈り物について

    今度9月に披露宴をする予定です。両親への贈り物をどうしようかと悩んでいます。体重ぬいぐるみにしようかと思っているのですが、ベアは面白みがないので、別の動物にしようと色々インターネットを検索してみました。 うさぎとか、子供とかはあったのですが、どれもいまいちこれだ!と思うのが見つかりません。いつか結婚式場のCMでキティを作って贈っていた風景をみて、他にキャラクターの体重ぬいぐるみがあれば、と思って思い切って投稿しました。出来ればmiffyやトトロが好きなのでそういったものが出来ればと思っています。そういったぬいぐるみを贈った経験のある方、販売店をご存知の方、教えてください。 また、キャラクターの為規制があると聞いた事もあります。私の希望はやはり無謀なんでしょうか?ご存知の方是非教えてください。

  • 両親へ手紙、花束贈呈の代わりに・・・

    披露宴のラストで、ゲストを泣かせたいのですが、 ・新婦から両親への感謝の手紙 ・新郎新婦から両親への花束(或いは誕生時の体重ベアー)贈呈 は やめて、何か良いスチエーションはないでしょうか? 友達の結婚式で 新郎新婦が 両親から手紙を貰い、読むのは結構感動的でした。 花やベアーは ありきたりだし、何かないものかと思っています。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう