• ベストアンサー

ウィンターグローブ(防寒グローブ)について。

benrijiの回答

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.2

ラフアンドロードの2重になっててミニカイロポケット付きグローブはなかなかの防寒性で、高速道路を走るときはそれがないとつらいです ただ分厚すぎて指の動きがかなり悪くなるのが難点です あとふつうのミニカイロだとすぐに酸欠で冷めるので靴用のカイロじゃないとだめです 完全に指の寒さをなくすにはグリップヒーターつけて電熱服着れば完璧です  

mttu
質問者

お礼

靴用のカイロとは知らなかったです。 今度ラフロでも行ってみようかと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 防寒性の高いグローブ

    タイトルの通りですが防寒性能に優れたグローブを探してます。 バイク用品が優れてるのは分かりますが、高価ですよね。 なので代用品でも構いませんなるべく安くて、防寒性が高いグローブを 探してます。 使用感など(クラッチブレーキ操作のしやすさなど)はある程度満たしてれば OKです。 ※転倒時のプロテクター機能がないから代用品は×みたいなご意見は 今回の質問の趣旨からはずれるのでご遠慮ください。 あとグローブ以外の部分で防寒性を(例えばグリップウォーマーやグリップカバーで) ってご意見もご遠慮願います。

  • 今年の一押し防寒対策を教えてください

    朝晩めっきり冷え込んできました 通勤にバイクを使ってます 指先の冷えと鼻が冷えて困っております いろいろ調べてみましたがどれが一番暖かいのか分かりません そこで皆様にアドバイスいただきたく質問させていただきます ウインターグローブについて ・指先の防寒性に優れているメーカーと型番 ・できるだけ安価なもの ・バイクの操作に支障の少ないもの これらで一押しという物を教えてください 顔面対策はフェイスマスクという情報を得ました ・これについてもお勧めのメーカーと型番を教えてください ・フェイスマスク意外でお勧めの物があればお願いします ちなみにヘルメットはジェットです 宜しくお願いします

  • べスウォーマーのヒートグローブ

    べスウォーマーのヒートグローブの購入を考えています。 これはこれ1つで真冬でも十分暖かいのでしょうか? それともこれをインナーとし、上にもう1つウィンターグローブなどつけた方がいいのでしょうか? もし2枚重ねてつけるときかなり分厚くなってクラッチなどの操作に支障がありそうな気がするのですが・・・。 他にもオススメのヒートグローブがあったりいいグローブの組み合わせ方法があれば知りたいです。

  • ウィンターサイクルグローブを推薦してください。

    いつもたいへんお世話さまでございます。1件教えてください。 通勤区間は、東京で多摩地区から区内までで、片道15キロをチャリ通勤しています。最近の冷え込みで運転している手先と手全体がとてつもなく冷えます。 夏でも転倒怪我防止のため、常にグローブは着用しておりますが、ウィンターシーズンには、指先、足先末端冷え性でしょうか感覚神経が麻痺するくらいです。 温かい、これぞ!!と思われる「ウィンターサイクルグローブ」を教えてください。よろしくお願い申し上げます。  拝

  • バイク用ウィンターグローブ購入の参考に

    予算は10,000円で、防寒性(特に指先)>操作性、快適性>耐久性、防水、防護、この優先順位でウィンターグローブを探しています。 10,000円以下で同価格帯だと大差ないという意見も目にしますが、実際に使用されて「これいいよ」という物があれば教えて頂きたいです。 使った事は無いけれど良い評判をよく見聞きするといったものでも結構です。 インナーグローブの同時購入も考えているので、こちらもお勧め等あれば教えて頂きたいです。 名古屋辺りの気候で長く乗っても1時間くらいです。 参考にしたいので宜しくお願いします。

  • ゴールドウィン グローブ

    ゴールドウィンの自転車用グローブについて教えて下さい。 現在、冬用のグローブを探しております。ネットにて、ゴールドウィンの2点にしぼりましたが、違いが不明確なため、教えて頂ければと思います。 GWB-784 ウィンターグローブ GWB-882 サミットウィンターグローブ メーカーHPには882が未掲載なのでしょうか?784はありました。また、公式通販HPでは、784が無く、882がありました。 何故なのでしょう?よって比較しにくい状態です。 使用環境は、夜間の使用があり、長野県ということもあり、気温は5度を切ることがあります。現在は10度程です。もし、使用されておられる方がおりましたら、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 液晶タッチパネルに反応するグローブ

    液晶タッチパネルに反応するグローブ i phone、ナビ等をグローブ着けたまま操作できるようにしたいんで、 以前どこかのメーカーので、指先にチップみたいなのが付いてたのを見たんですが、、 

  • レイングローブ探してます

    原付きバイクで通勤してます。 レイングローブが欲しいのですが、近くにお店がないので(田舎なので…)ネットで購入しようと考えてます。 レディースでオススメのレイングローブご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • スノボーのグローブ  暖かいレザー製品について

    スノボーのグローブ、毎年指先冷たい思いなので、 思い切って高価な2万円程度位のものを購入してみようかと思って います。 まず目に付いたのがAKなのどの2万円クラスのグローブ なのですが、 友達がレザー製品はオイルを塗って手入れをしないとボロボロに なるって聞いたと言います。 やはりかなり丁寧な手入れが必要なのでしょうか? あまりに細やかな手入れが必要なのであれば購入を控えようと思って いるんですが・・・ また機能や効果など、 レザー使用グローブの良し悪しや、何かオススメのグローブなど、 ご存知の方よろしければ教えてください。

  • サイクリングヘルメットとグローブについて。

    サイクリングヘルメットとグローブについて。 クロスバイクを購入して、週末サイクリングを楽しんでします。 しかし、楽しむだけではなく、安全で快適なサイクリングをしたいと思っていますので、上記の2点を探しています。 まずはお店に行って探そうとは思うのですが、その前に自分でどういったところに注意して購入するべきか理解してから行こうと思っています。 サイクリングヘルメットについては、一体どういう会社が出していて、どういう形の物を選べばいいのかそこから悩んでいます。 また、値段もピンからキリまであるので、どの程度の物がいいのかわかりません。 希望としては6~8000円ぐらいの手ごろなものを探しています(すいません、少々貧乏なもので) 普段サイクリングしている時の服装は、Tシャツにパーカー、ショートパンツにレギンスという感じの比較的カジュアルな格好をしています。 (クロスバイクなので、あまりきっちりとしたサイクリングウェアは合わないのと、まだそこまで自分が乗りこなせていないと思いますので) 多分、これからもそういった格好でサイクリングをするかとおもいますので、それに合いそうなヘルメットを探しています。 サイクリンググローブも、指先がないものがいいのか、指先まですべて隠れるものがいいのかそれぞれのメリット・デメリットも知りたいです。 今のところ、サイクリンググローブはパールイズミの「UVフルフィンガー グローブ 」がいいかなと思っています。 指先がない方がブレーキをかける時に咄嗟に動くかなと思いますが、もし転倒した際に指先だけけがをしそうなのと、指先だけ外に出ているので日焼けが怖いので、フルフィンガーがいいかなと思っています。 グローブは候補がありますので、ネットで安値で出ているのを見つけて購入しようかなとも思っていますが、やはりお店に行って実際につけてみた方がいいでしょうか? ある程度大きなサイクルショップに行っても、手袋の種類が豊富に揃っているわけではなさそうなので実際に行ってみて、欲しいのが見つからないと困りますし・・・。 アドバイスをお願いします。