• ベストアンサー

睡眠薬とお酒を飲んでしまいます。

himawari_405の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

恋愛で辛い体験をするのって本当に苦しいですよね。 恋愛だけが自分の全てじゃないから、仕事とかも今まで通りきちんとしなくちゃいけないし、そうなるとやっぱり夜は寝ておかないといけないので「寝なきゃ」というプレッシャーもかかってきて…ともう本当に大変です。 とりあえず薬か酒かどちらかを選びましょう。 どちらかを全て捨ててしまいましょう。 リストカットが癖だった友人がいましたが、彼女の友人がやめさせることに成功しました。 その方法は、毎日彼女の家中(一人暮らしだったので)を家宅捜索(笑)して刃物を全て処分し、切らせないようにしたのです。そのうち彼女も安定しておさまりました。 同じようにどちらかをなくしてしまいましょう。 もし眠れなくなったとしても精神的にダメになったとしても、両用するよりはマシです。 体も心もボロボロになってしまいますよ。 とにかく思い切りが肝心です。 お酒を台所で流すか、薬をトイレに流してしまいましょう。

48kg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お酒をやめたいです。 今の私には勇気がいることですが、今晩帰ったら流します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お酒と睡眠薬

    自分は最近不眠症で困っています。そこでお聞きします。お酒(アルコール40%くらいのウオッカ)を飲んだ後、睡眠薬を飲んでますが良くないですか?どなたか教えてください。

  • 睡眠障害のことで。。

    睡眠障害のことで。。 現在、うつと、睡眠障害+適応障害で 心療内科に通院しています。 そして、現在、うつが、ひどいため、休職中なのでが 休職によって、うつは、まあまあ、良くなるものの 睡眠障害が、ひどくなってきています。 睡眠障害では、睡眠薬も、効かない状態。 ちなみに、薬の変更はダメ 薬の"なれ"、"耐性"はないと医師から言われております。 確かに、うつが、ひどく、昼に寝てしまうこともあります。 これも、要因の一因とは思いますが・・・・ 現在、うつで、生活保護を受け、治療していますが CWが、訪問することを考えると ついつい、自宅で、引き込もり、悪循環となってます。 なにか、睡眠障害で、良い方法はないでしょうか。。 ちなみに、時々ですが、うつの酒逃げをしています。 これも睡眠障害に悪いとは、知りつつも。。。 なにか、アドバイスをお願いします。 以上

  • ロヒプノールと睡眠についてロヒプノールと睡眠について

    うつで通院を開始してから約1年になります。 ロヒプノールと睡眠について教えてください。現在、心療内科に通院しており、就寝時にマイスリー10mgとロヒプノール(1mgまたは2mgを医師の承認を得て自分で使い分け)服用しているのですが・・・。 また、デバケン200mgを朝夕、ドクマチール50mgを朝、リーゼ5mgを毎食後服用しています。 ロヒプノールと睡眠について教えてください。現在、心療内科に通院しており、就寝時にマイスリー10mgとロヒプノール(1mgまたは2mgを自分で使い分け)服用しているのですが、 2mgの場合→翌日昼まで効果があるようで眠気が残ってしまう。朝も目覚めが悪い。目はかなりはれぼったい。 1mgの場合→若干、朝の目覚めが悪い。眠気は10時くらいまで。目もはれぼったい。 という状況です。 いずれも7時間程度の睡眠時間を確保しており、今後は1mgの服用で済ませたいと思っていますが、睡眠時間を長くすることが有効なのでしょうか?7時間というのは、自分が不足を感じない時間数で、通院前は毎日6時間程度でも暮らせていました。 睡眠不足を感じると、それが心理的負担となって、1日を落ち着いた気持ちで過ごせず、不安ばかりの1日となってしまうのです。 こういった場合、薬の時間に合わせて(1mgであっても8時間とるなど)睡眠時間は長くしたほうがよいのでしょうか? それとも他の薬に変更することを相談したほうがよいのでしょうか? 月に1度程度の通院した際に聞けばよいのですが、他に話したいことも多く、いつも忘れてしまいます。 よろしくお願い致します。

  • 睡眠薬

    17才♀です。 15~16才にかけて、心療内科(鬱・自傷・睡眠障害などで)に通っていました。 もう、通院・薬の服用は一年以上絶っているのですが(完治ではないですが、ほぼ良くなった為)、未だに深い睡眠を得る事が出来ません。 物音(耳栓が欠かせない)が気になって仕方なかったり、真っ暗でないと眠れなかったりしています。 そこでなのですが、睡眠薬は内科などでも処方して貰えるのでしょうか?普通に症状として不眠を訴えても大丈夫でしょうか? また、診察料と薬代(仮に一週間分として)はいくらかかると思いますか?参考程度に教えて下さい。 お願いします。

  • 突然睡眠薬を処方されなくなりました。

    統合失調症と鬱、不眠で精神科に通院しています。 今日前回の薬が10日分ありましたが余裕を持って診察に行きました。 先生は滑舌が悪くなにを言っているのかよく分かりません。最初は聞き返して聞いていたのですが、人と話すのが苦痛と感じるので最近は聞き取れる言葉にだけ返事をしていました。 そして今日は数日前から調子が悪かったのでそのことを伝えると、飲んでいる薬の量を増やすと言われ承諾しましたが、薬局で薬を見てみると睡眠薬がすべてなくなっていました。先生に睡眠はとれているかと聞かれ問題ないと答えたのが「睡眠薬なしでも問題ない」と思われたのかもしれません。 薬剤師さんに睡眠薬なしで寝れるのかと聞かれましたが、薬剤師さんが(高圧的で言い方もキツく怖いです)苦手で話したくないので正直に言えずがんばってみますと答えました。 今まで薬ばかりに頼っていはいけないと運動したり睡眠をサポートすると宣伝されている栄養食品を試したりとしているのですが寝れず。睡眠薬なしでは寝れない状態です。 徐々に減薬していければ大丈夫だと思いますが、いきなりなにもなしは難しいです。 2,3日睡眠薬なしでがんばってみて無理な場合受診して寝れないことを相談しても良いのでしょうか? 問題ないと答えたので言いづらくて・・・。 そして薬剤師さんに正直に経緯を話さなければいけないでしょうか? 薬剤師さん、薬局にいる方全員高圧的で言い方もキツく出来れば話したくないです。 薬局も変えたいのですが、自立支援医療で薬局を固定しているので手続きなどあるのだったらめんどうだなと思ってなにもしていません。 先生に薬局のことも相談してみるべきでしょうか?

  • 睡眠薬について

    最近、寝付も悪くて熟睡も出来ず通院しているお医者さんで睡眠薬を処方してもらってるんです。 ※偏頭痛が続くのと、血圧も若干高いので通院しているのですが‥不眠症と言う事も申告したら処方してくれました。 母も同じ医者に通院していて、最初は母が処方してもらっていた睡眠薬を私も飲んでいたのですが‥2錠飲んでも効き目が薄いので、もう少し強めの物を処方してもらっています。 毎日飲むのは、確かに体にも良くない事は分かっているのですが‥ほぼ毎日服用しています。(しかも1.5錠1度に飲んでいます) はっきり言って良くはないですよね; 分かってはいるのですが、飲まないと眠れないし‥ついつい薬に頼ってしまっています; こんな状況の私ですが、何かアドバイスしていただけるのであれば、睡眠薬の服用についてなど(何でもかまいません)ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 ※若干お礼の文章が遅れてしまう事もあるかと思いますが、必ず参考にさせて頂きお礼させて頂きますので(私事で申し訳ございませんが)その点につきましては、予めご了承下さい。

  • お酒飲めないんですけどおいしいお酒ってありますか?

    私は二十歳なんですが下戸でお酒がまったく飲めません。 ただ弱いだけじゃなくお酒自体をあんまりおいしいとも思わないのですがこの歳になると飲み会とかに誘われる機会も増えましたし飲み会の席で自分だけ飲んでないと居心地が悪いので自分でも飲めそうなお酒を探しています。 まず自分は基本的なビールとかカクテルのアルコール臭ささとか苦味が駄目で缶一本飲めませんでした。 梅酒でなんとか小さな缶を飲めるくらいで普通に飲めたのはカルーアミルクというやつくらいでした(友人のをもらったら美味しかった) 日本酒は飲んだこと無いです。 お酒は酔うとすぐに気分が悪くなるのであまり自分から挑戦しないのでなかなか飲める種類が増えません。 もしなにかいいやつがありましたら教えてください 宜しくお願いします。

  • 睡眠薬でコントロール

    最近、鬱で寝つきが悪く、病院で睡眠薬をもらおうと思っています。 病院で処方された睡眠薬を 決められた用量以上、飲んだ場合、どうなるのでしょうか。 死に至るまで多量服用しようなんて思っていませんが 2,3日眠りつづけたいのです。 そもそも睡眠薬で、眠る時間を調整できるのでしょうか。 また副作用とか出るんでしょうか。

  • 喘息の薬とお酒

    春から長引いていた咳が治らず、先日、喘息と診断されました。 すでに数ヶ月間薬を服用しており、その間お酒を飲まずにいました。 飲まずにはいられないというわけではないのですが、もともとお酒が好きで、夫と一緒にする晩酌も楽しみにしていたので、早くまた飲めるようになりたいなと思っていました。 思い切ってかかりつけの薬剤師さんに相談したところ、睡眠薬などではないのでお酒を飲んでも大丈夫と言われました。 ですが、やはり不安です。本当に大丈夫でしょうか? 現在服用しているのは、咳を鎮めたり痰などを吐き出しやすくしたり、喘息症状の予防をする飲み薬数種と、テープ式の貼り薬(気管支拡張剤)、吸引式の喘息発作予防薬です。 どうぞ、薬剤師の方、お医者様など、専門の方のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • 睡眠薬を与えるのをやめてほしい。

    夫は2年前から睡眠薬(ハルシオン(青い方)、稀にマイスリー)を服用しています。 平日と日曜日、つまり土曜日以外は毎日飲んでいるのです。 これらは夫自身が病院に通い、正式に与えられたものではありません。 夫の父(私からすれば義父です)が医療従事者で、簡単に手に入るらしく、それを「仕事が忙しくて眠れない」という夫に与えました。 その他色々な処方されるべきお薬(市販される前からロキソニン等)も我が家にはあります。 私は一般家庭で育ちましたので、睡眠薬を常用するような事は非常に不安があり、 一度帰省の際に義両親に伺ったのですが「寝れないより寝れた方がいいし危ない薬ではない」とのことでした。 ですが、私からすれば「寝れるような工夫をして、それでもどうしても寝れなかったらじゃ駄目なのか?」という疑問がずっと残っています。 不安で仕方なかったので夫にお願いして、半年ほど前から服用は半錠にして貰っています。 この度、夫の様子に少し疑問を感じるところがありましたので、 睡眠薬について改めて調べてみましたら「長期服用で鬱症状があらわれる」とあり不安に思っています。 義父は夫を見ても「鬱じゃないだろ」というのですが、精神状態が不安定なのではないかと思う節が最近多々あるのです。 ですが睡眠薬は副作用なんかない、と仰るのでこれ以上に強く言えません。 来週頭に心療内科へ私が行き、夫の状態に意見を求める予定ではあるのですが、 例え鬱でないにしても、本来処方されるべき薬を無暗矢鱈と与えるのはどうかと思うのです。 どうすれば義父さんに「無暗に薬を渡さないでほしい」ということが伝わるでしょうか? 義理の仲ですし、夫は義父をとても尊敬(畏怖とも言います)していますので、下手な事を言うと全てがこじれてしまいかねません。 良いアドバイスをお願いいたします。