学校へ行けないです

このQ&Aのポイント
  • 高校生のりなさんが適応障害と解離性障害で学校へ行く気が起きずに悩んでいる。
  • 医師はゆっくりしていいと言っているが、りなさんは鬱病とパニック障害も併発しており、無理をすると身体に響く。
  • りなさんは学校のことについて悩んでおり、アドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

学校へ行けないです

毎度お世話になっております 適応障害と解離性障害(健忘、多重人格障害) の高校二年生の、りなと申します。 3学期が始まり、いよいよ登校。 ・・・ですが、学校へ行く気がわきません。 2学期は病状が重く、ほとんど休んだり 遅刻登校でした。テストも受けなかったです。 部活は茶道部なのですが、全く行っていません。 でも3学期は追試があり、どうしても行く必要があります。 それが精神的な負担となり辛いです。 医師はゆっくりしてていいよと仰っていますが、 私もゆっくりしたいけども出来ずにいて よりいっそう鬱になり、もう悪循環です。 鬱病とパニック障害も併発しており 無理をすると身体に響きます。 因みに、自殺願望で入院経験があり 飛び降り、首吊りなども経験しています。 おくすりは リスパダール1mg(朝、寝る前) タスモリン1mg(上記に同じ) ユーパン0.5mg(上記に同じ) レンドルミン0.25mg(寝る前) ジプレキサ5mg(寝る前) です。 頓服はリスパダールです。 学校の事、どう考えれば良いでしょうか? 無理にでも行くか、無理せずぼちぼちで 行くか(どのみち行かなければいけませんが) どうすれば良いのか分かりません。 アドバイスをくださると助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

今、無理していかなくても良いと思いますよ。 悪化してしまったらもっと大変。 学校にまだ無理だと医師から言われているのを 伝えてみてはいかがですか? 高校生との事。今焦ってしまったら、この先に待っている 楽しいことが、台無しになってしまいますよ。

rinarina0301
質問者

お礼

優しいお言葉、心に染みます。 親も医師も無理に行かないでいいと 言っていますが、自分ではどうしても 「行かなければ」と思ってしまうので ストレスを感じ、首を絞めてしまいます。 1/27に病院があるので その際に相談してみようと思います。 学校に行くのも、調子がいいとき にした方が賢明ですよね・・・。 ぼちぼち行ってみます。 大学や専門学校生活は楽しいでしょうか。 それだけが今の希望です。 台無しにしたくないので、もうちょっと頑張ります。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 とても辛いですね。 つらい時は、無理をしないほうが良いのではないでしょうか。 私も 体が辛い状態が10年以上続いています。 焦りもありますが、 良くなるときはきっと来ると思っています。 どうすればよいのか分からないときは、 出来る事だけすればよいと思います。 犬の散歩はできるのでしょう? 私は 散歩するのも辛いので、うらやましいです。 高校は今すぐに卒業できなくても 通信制の高校で勉強するとか 出来るようになって大検をとるとか 方法はあると思います。 私は、 大学は通信制の大学を卒業しました。 スクーリングはありましたが、 期間が短いので 可能かもしれません。 今は、 出来る事 したい事をして 心と体が学校に行きたくなってから 行ってみてはいかがでしょうか どんな経験も人生で無駄になるということは ありませんよ。 私の経験では。 お互い無理せずにね。

rinarina0301
質問者

お礼

そうですね、高卒や大検があるのも 承知済みです。 どうしても行けない場合は それも検討しております。 今したいことですか? 休みたいです。 でもそれが出来なくて辛いです・・・。 ありがとうございます。 無理せずやっていこうと思います。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4153)
回答No.4

まずは、今の状態から少し良くなってから、考えても良いのではないかな? 多分、自宅に居ても落ち着かないと言うか、何かに不安な状態になって色々な症状が 出てしまって落ち着かない状態だし、学校に行くと学校に行ったで嫌な事が 目に付いてしまって落ち着かない状態だしで、どこに居ても落ち着いていられない状況では? と思います。 まずは、何か落ち着ける事を見付けて、今の状態よりも少し良くなったかな?と思えて、 勉強に身が入れる状態になったら、少し通ってみると言うのも有り得るかな?と思います。 ただ、薬の効き方によって朝起きた時に、ボーっとしていて何もする気が起きないかもしれません。 この薬を減らすと言う事は、以前(どの状態に戻るかは不明です)の状態に少しづつ戻ってしまう可能性もありますので、減らす方向は避けたい所ですね。 少し運動が出来る状態になったら、散歩から少し早く歩く練習をして(軽い運動)、筋肉と体力を付けていけば今の状態から少し改善されると思いますよ。 ご参考にどうぞ

rinarina0301
質問者

お礼

う~ん。まぁそうですね。 どこにいても落ち着かないです。 困りましたね・・・。 確かに朝起きれません。 なので、午後から登校するようにしています。 それに、2時あたりが非常に眠くて 保健室か家で寝てしまいます。 安定剤が結構ありますし それの副作用による眠気でしょうか? 医師に相談すべきでしょうか?; 散歩は行っていますよ。 犬を飼っているので、 気分転換に行っています。 体力も精神力と関係していますものね 少しずつ運動していこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.2

人生は長いもんじゃない?ゆっくり、ぼちぼち歩いて時々走ってみて 疲れたら、またゆっくり、ぼちぼち…でイイんじゃないの? 進学や企業への就職だけが選択肢の範囲内じゃないよね 私は『自分の好きな事をして生活できる』が一番だと思っています 好きな事なら一生懸命にもなれるし我慢もできる 他の人と進むスピードが違っても焦らず、ゆっくり、ぼちぼちと自分のペースで歩いて自立できれば親も微笑んでくれるよ

rinarina0301
質問者

お礼

そうですね・・・ ぼちぼちやってみます。 ご回答ありがとうございました。

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

無理して行かなくてもいいのよ? もしくは行っても無理して教室に行かなくていいわ。 > どのみち行かなければいけませんが この考えはダメよ。 心に茨を敷いてしまっているわね。 追試だって無理して受けなくていいの。 どうしてもなら保健室で受けさせてもらってもいいのよ。 心の病にかかってしまうと 無理に○○しなくちゃ って心に枷を作る方がいるわ。 それが逆に自分を追い込んでしまうの。 いうならば足を骨折したのに走らなくちゃ と言っているのと同じなのよ。 まずは自分にできることから。 絡まってしまった糸を解いていくように ひとつずつ一歩ずつ やれることからはじめましょう。

rinarina0301
質問者

お礼

なるほど。 考え方から間違っていますか。 追試も保健室で受けたほうがいいかもですね。 相談してみます。 少しずつ頑張ります。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昼夜逆転って治らないんですか?

    先天性鬱気質重度うつ病、適応障害、解離性健忘で幼少時から高1までの記憶が無い、虐待で心的外傷後ストレス障害になった高2女子です。 最近、中途覚醒があります。 昼間は眠すぎて学校で集中できません。 昼夜逆転は治りませんか? 就職しても治らないのでしょうか? よろしくお願いします。 リスパダール2mg タスモリン1mg ベンザリンを飲んでいますが寝れません。

  • うつ病にテグレトールとリスパダール処方

    うつ病と診断されています。 しばらくルボックス、リスパダール1mg、テグレトール200mg、ユーパン0.5mg、エリミン5mgを処方されていましたが最近ルボックスがなくなりました。 現在は朝リスパダール,テグレトール1錠、夜リスパダール1錠テグレトール2錠、寝る前にエリミン半錠、頓服にユーパンです。 しかしリスパダールやテグレトールを調べてみるとうつ病に効くお薬なのか不安になりました。 主治医に聞いても回復期だから、としか言ってもらえず、結局わからないままです。 うつ病にテグレトールやリスパダールが処方されることは普通のことなのでしょうか?

  • 統合失調症の服薬について

    統合失調症の薬について PTSDと摂食障害、統合失調症と診断され、服薬治療しています。 摂食障害のためリスパダールやジプレキサは体重が増えて発狂しそうで勝手に飲むのをやめてしまいま した。 今は過食のほかに、まだ幻聴みたいなものがあったり誰かに見張られています。 先週からインヴェガという薬に変わりましたが、足のムズムズ感があったり幻聴もきえません。 個人差はあると思いますが、リスパダール6、ジプレキサ15mg、インヴェガ9mgではどれがいちばん効果強いんでしょうか?教えて下さい。

  • 睡眠障害です

    うつ病と適応障害と解離性障害と心的外傷後ストレス障害の高校生です。 最近、途中覚醒があります。 夜間に何度も起きてしまい 日中は眠くて眠くて。。。 ということで学校に行けていません。 医師に相談しても 「なんでだろうね?」と消極的で答えになっていません。 服用している薬は リスパダール2mg タスモリン1mg レンドルミン0.25mg です。少ない量です; 睡眠障害に効果的な方法をご存知なら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不安で部屋をうろうろしてます。

    双極性障害を患い将来への不安を強く感じております。そのため、じっとしていられず部屋をうろうろする生活を1ヶ月くらい続けてまいりました。先生からは頓服としてリスパダール4mlユーパン1mgロナセン4mgで1セットで1日2回分出されてます。しかし一向に効果がありません。どんな薬を処方されるべきでしょうか?もっと強い薬ってないのでしょうか?

  • 幻聴の内容について

    こんにちは。 いつもお世話になっている 高2女子です。 適応障害/うつ病/解離性障害を 持っています。 精神科に通っています。 幻聴のことなのですが… 「あの時お前が死ねば良かったのに」 と聞こえることがあるのですが これが、こちらに事情があって 去年、大親友を自殺で亡くしました。 また、事故で妹を亡くしました。 そのことが心の奥で気にしているのではと 思うのです。 今はなるべく無理しないことを前提として 学校復帰を頑張っているのですが 上記の幻聴が原因で飛び降りをして 入院したことがあり、ただ今復帰中です。 幻聴を聞いていると…「自分のせいだ」と 考えてしまい、すぐに自殺のことを考えてしまいます。 親友は、悩みを一人で抱え込み死んでしまいました。 妹は、私をかばって死んでしまいました。 私のことを守ってくれたんだと今では感謝しています。 二人が死んだのは本当に私のせいでしょうか…? 私は、どう考えながらこの幻聴と付き合っていけばよいのでしょうか? ちなみに、飲んでいる薬は 「寝る前」 リスパダール2mg タスモリン1mg レンドルミン0.25mg セロクエル25mg になります。 幻聴のせいでどうしても前向きに頑張れません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • こんにちは。現在ある病院の精神科に通っているもので

    こんにちは。現在ある病院の精神科に通っているものです。 対人不安が強く、不安障害に属すると診断され、色々な薬を処方され、また、現在色々な薬を飲んでいます。 飲んでいるのは、夕食後 にクエチアピン100mgを一錠、デパケン200mgを二錠、ジェイゾロフト25mgを一錠、タスモリン1mgを一錠。 寝る前にクエチアピン100mgを一錠、デパケン200mgを三錠、ジェイゾロフト25mgを一錠、タスモリン1mgを一錠、メイラックス1mgを二錠です。 一週間前、二週間前くらいは精神的に安定していたのですが、ここ4、5日間船酔いしてるかのような感じで気分が悪いのです。 ここ5日間くらいに何があったかというと、リスパダールの減薬がありました。 二錠から一錠にしたのか、一錠からゼロ錠にしたのか分からないのですが(明日の朝、病院に電話してみます)、減薬による離脱症状で苦しいのじゃないかと考えているのです。 元々体は強い方ですし、運動するのも大好きです。季節の変わり目で、ということはほとんど考えられません。 主な苦しみは、肩こり、頭痛、吐き気、気が狂いそうになる(自己制御ができなくなりそうになる)のがあります。 これはリスパダールの減薬による離脱症状なのでしょうか? 現在通っている病院の主治医は、SSRI以外は減薬による離脱症状はないと言っています。 それを疑うというより、それが真実なら現実を信じられません。 遠回りな文章で、すみませんでした。回答くださると非常に嬉しいです。

  • 眠剤について

    現在、就寝前に サイレース2mg×2 ハルシオン0.25mg×2 ジプレキサ10mg×2 リスパダール3mg×2 アーテン2mg×2 メイラックス2mg×1 を飲んでいるのですがこれは強いのでしょうか? それともそんなに強い部類には入らないのでしょうか? これらを飲んでいてもいまいち寝付きが悪いのです。 いつも先生に色々悩まれながら出して貰っています。

  • ジプレキサについて

    去年の11月にうつ病と診断され抗鬱薬を処方されました。デプロメール50mg✖︎2錠、ユーパン0.5mg✖︎2錠、エビリファイ3mg✖︎1錠です。とても薬が良かったせいか始めのうちはとても調子が良かったです。ところが3月頃から気分がハイになり過ぎた様で、エビリファイからジプレキサ2.5mg✖︎1錠に変更になりました。ジプレキサは就寝前に飲むのですが、気分は落ち着いてきています。ですが睡眠が翌日の昼まで寝てしまいます。朝、起きて朝食を食べてまた寝てしまいます。今はまだ我慢してますが、いずれちゃんと朝起きられる様になるのでしょうか?ジプレキサを飲んだ事がある方、お薬に詳しい方ご意見お願いします。

  • 医師の指示のもと断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)して七日目。

    医師の指示のもと断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)して七日目。五日目から四六時中、息苦しく呼吸が浅いです。 かかりつけの心療内科では「パニック障害ではない」とのこと。 急に断薬したための症状でしょうか?原因が分かりません。 現在、不安や緊張、ストレスは全くありません! 助けて下さい。 四年前から心療内科に通っています。 うつ病、パニック障害と診断されて投薬治療を続けて来ました。 徐々に精神的に落ち着き出し、今年一月下旬に医師の指示のもとリスパダール10mgを止め、先週トレドミン50mg,ユーパン2mgを止めました。 パニック障害はおととしから発作は起こしていません。 薬を全く飲まなくなって、二日後の朝から息苦しくなり、五日経った今でも息苦しいです。 かかりつけの心療内科でも「とても落ち着いてるし、不安感もないし緊張もしてないからパニック障害ではない」と云われました。自分でも以前のパニックの症状とは全く違うと感じています。 総合病院で血液検査、血圧、CT検査を受けましたが異常はありませんでした。夜はいびきをかいて寝てるとのことなので睡眠中は呼吸が出来てるようです。 現在、ストレスが溜まったり心配や不安なことは一切ありません。毎日楽しく生きています。 しかし、原因不明の息苦しさ、呼吸の浅さが続くのは本当に辛いです。これは急な断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)のせいでしょうか?それとも呼吸気科で検査をした方が良いのでしょうか? 適切な治療法が知りたいのと、どうしたら良いのか、、、どうか教えて下さい。宜しくお願いいたします。