• ベストアンサー

プラウザーを作る方法

MRT1452の回答

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.4

No3の方の回答を支持。 コンポーネントを用いれば、VB等で組み込んで比較的簡単に使えますので。 このコンポーネントそのものを1から作ろうとするなら相当、大変な事になります。 先の質問でも類似回答しましたが、気持ちが前に前に行くのはわかりますが、物事には順序というものがあります。 貴方のプログラムの知識レベルにもよりますが。 貴方がプログラム未経験者なら、まずは基本をしっかり固めること。 サンプルを用いるという方法もありますが、それにしても、なぜそういうプログラムになるのかということをしっかり理解しながら進めてください。 また、自分が気に入らない苦言でもキチンと噛み砕くことが大事です。 なぜ「自分で調べろ」と突き放されるのか。良く考えてみてください。 それが理解できれば、最後の余計な文を毎回書く必要は無いはずです。 そうしなければ、いつまでも貴方は伸びません。 本当に力を付けたいのであれば、自助努力は絶対に必須です。 努力をやめたら、俺みたいに中途半端な人間になるぞ。

ke20001000
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソフトウェアを作る方法

    いろいろなソフトを作る方法を教えてください。 本格的なソフトから簡単なソフトまでの作り方を教えてください。 それで、「そんなの自分で調べろ」とか「学校で学べ」とかの回答はしないで下さい。そう言いたい人は回答をしないで下さい。 回答宜しくお願いします。

  • 「マイクロソフト単語帳」を使いたい(IE6で)

    IE 7 には「マイクロソフト単語帳」というオプションがあるようですが、IE6 にもついている機能なんでしょうか? どこをクリックすればこの機能が使えますか?

  • IE8の上書きインストールについて。

    前質問した内容に近いのですが、途中でIE9をマイクロソフトのサイトからダウンロードしてインストールしたのですが、最近IE9の調子が悪いので、IE9をアンインストールして、元のIE8に戻そうと思って、色々な方法を試したのですが、ダメだったので、そこでふと思ったのですが、マイクロソフトのサイトからIE8をダウンロードして、それインストールできないのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • IE でタブ機能を使う方法

    はじめまして。 今使っているブラウザは、おそらくIE6くらいなのかな、と思います。 それで、IE7にすればタブが使えるみたいなのですが、僕のパソコンはXPなのですが、なぜかIE7がインストールできません。 マイクロソフトの http://www.hyperposition.com/se3blog/msn/microsoft/20050609112618.html のサイトも試しましたが、インストールできませんでした。 何か方法はないでしょうか? 何か方法はないでしょうか?

  • IE8からIE7に戻す方法を

    IE8を使っていますが、接続出来ないことが多く、思うように使えません。従ってIE7に戻そうと思ってマイクロソフトのホームページからIE7をダウンロードをしました。 一度IE8を削除してからインストールをするのでしたか? 教えて下さい。        以上

  • ActiveXの削除方法

    OSはXPSP3、ブラウザIE7を使用しています。 どうしても削除したいActiveXがあります。 マイクロソフトによると自分でダウンロードしたものは削除出来るとの事ですがそれでも削除できません。 「アドオン管理」で一応削除ボタンは出て押せることは押せるのですが何も変わりません。 また、「***.dll」というファイルを直接消してもダメです。 ダウンロード先のサイトを見るとスパイウェアとかそういうのは心配無いようにも思うのですが、 それでも削除したいです。 どうすれは消せるでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ちなみにIE7を上書きインストール、IE8インストールも試してみましたがダメでした。

  • なんでマイクロソフトはブラクラ対策をしないのか?

    よく無限に開くブラクラ(まがい)ってありますよね? (特にアングラ系とかアダルト系,無料配布系) 考えてみれば,同時に起動できるIEの数を規制すれば, このブラクラは防げると思うのですが, マイクロソフトはこの「同時に起動できるIEの数を規制する」機能を, なぜにつけないのでしょうか? ワタシなりに色々考えたのですが, (たのえば, 1:ブラクラすればマイクロソフトにお金が転がり込む仕組みとか, 2:このバグを残しておいて「次のバージョンアップで修正する」とか言いつつ, 永遠に修正しないとか, 3:ブラクラ対策ソフトを作っている会社から圧力があって, そこがマイクロソフトに圧力をかけているとか…。) 実際のところどうなんでしょうか? ただマイクロソフトがこの問題を放置しているだけなのでしょうか? 本当にヒマな回答者の皆様のご意見を拝聴したいと思います。

  • WI8.1.IE11をダンロード後の不具合

    8.1ーIE11をインソール後 各ホームページのID。パスワードが表示しっぱなし IE10見たいに クリツクしたら ID。パスワードが表示するようにと マイクロソフトに電話したらIE10~IE11にした時にデザインが変わり修正が出来ないとの回答 皆さんは使いずらくないですか????? マイクロソフトは使いずらいの意見が少ないとのこと

  • IE5.5

    現在、IE5.0を使っていると思うのですが (自分で5.0かどうか確かめる方法がわかりません。) こないだマイクロソフトからIE5.5をダウンロードして、 インストールしようとしたのですが、インストールの最中に 止まってしまうんです。 6.0ってのもあるそうなのですが、それもインストールの 途中で止まってしまいました。 何がいけないんでしょうか? 誰か教えてください。(OSはMeを使っています。)

  • Micro soft wordで編集

    Micro soft wordで編集 IEのファイルのツールボタンにあるMicro soft wordで編集はどのような機能でしょうか。サイトによってあったりなかったりします。 またクリックしたらワードで読み取り専用のファイルがでてきました。一方ファイルを開こうとしてエラー が発生したというメッセージがでてきました。なぜこのようなことがおきるのでしょうか。