• ベストアンサー

痩せるためには

Yuuhi2011の回答

  • Yuuhi2011
  • ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.1

1ケ月は、さすがに「無理」でしょう。  半年はかかります。 『歩くこと』に尽きます。 これだけでも、丈夫な身体になります。 (贅肉が、最も燃えやすいです。自転車を併用してもいいでしょう) 後は、食事。  これも、野菜中心にすればいいだけです。 (要は、肉がマズイ。)  私の場合は、この二つで、半年で20kg減量していました。 (痩せた、というより、デブが筋肉質になった、といった感じです) どうやっても、90kg近くあって、四苦八苦していたのですが、通勤が電車・バスになってしまった時に、自然に減量してしまいました。    今は、歩いたり、自転車で遠くへ行ったりするのが、楽しみの一つです。 (自動車を手放して、1年以上になりますが、私の場合、これが、太る最大の原因だった気がします。)   歩くのは、本当にいいですよ!(^^) 『歩くとなぜいいか』大島清 著 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569668607/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4860810430&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1GJRNGYMS0XKF4JNW8KQ 『クルマを捨てて歩く』杉田聡 著 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%92%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%81%A6%E6%AD%A9%E3%81%8F-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9D%89%E7%94%B0-%E8%81%A1/dp/406272085X/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1294625546&sr=1-1

jagtd54mwp
質問者

お礼

なるほど、それにしても半年で20キロはめちゃめちゃすごいですね

関連するQ&A

  • ダイエットのためのモチベーション

    こんばんは。 現在ベスト体重から3キロも増えていて、痩せないと…と思ってはいるのですが、どうにも好きなこと以外は努力ができない性格で、ダイエットができません。今の食生活を変えるとか運動をするとか、とても実行できそうにありません… 体重が増えたとは言っても162センチ53キロなので、心のどこかで「これぐらいならまだ許容範囲」と思ってしまう自分がいるため、痩せるための本気度があまり上がらないのも、痩せられない大きな理由です。 そこでお伺いしたいのですが、ダイエットをされている皆様は、どうやってダイエットのモチベーション、本気度を高めていますか?「よし、絶対痩せよう!」という強い気持ちを湧かせるためにどんなことをされていますか? よろしくお願いします。

  • 有酸素運動って色々あるけれど…

     腹筋を6つに割ろうと、ダイエット始めて3ヶ月、筋トレ中心で6キロ減りました。これから3ヶ月で10キロ減らしたく、有酸素運動中心のメニューに変えようと考えているのですが、  ロードワーク・クロストレーナー(エアーウォーカー)・ボディブレード・縄跳び等、  色々な有酸素運動がありますが、どれが一番効果的でしょうか?  絶対やせたいので、ご意見宜しくお願いします。

  • こんにちは。

    こんにちは。 職場での片思いについて質問します。 私は27で、先輩が34です。 ここ1ヶ月急に仲良くなり、どちらともなく連絡先交換しドライブに出かけたり食事をするようになりました。 仕事終わりに、ごはんどう?なんて軽い感じで もう7、8回はごはん食べて、次の日早くなければ少しドライブして。って流れです。 1回、岩盤浴にも誘われて行きました。 すごく楽しいんです。 でも、彼はとても野心家で有言実行タイプ。 私は、無難に過ごせればいいや~タイプ。 年下にはあまり魅力を感じない。や、尊敬できる部分がないと付き合えない。など言います。 結構誰にでも優しい人なので、私が悩んでるから相談に乗ってくれてるんだと思います。 話の節々で、あれ?一応恋愛対象なのかな?と思うときもあります。 俺の匂いで安心するようになってきたでしょ。とか 久しぶりに女の子とこんなに会う、元カノを思い出さなくなってきた。 とか。 俺はめんどくさいことは絶対しない。っていうんですけど、頻繁に誘ってくれるし、誘ってもOKしてくれます。私から誘って予定が合わないと、タイミングが悪いなー、明日はいいよ。とかすぐ別日を決めてくれます。 でも、冗談で 俺の何をわかってるの、わかってもらおうとも思わんし(笑)とか、 ○○さん(私)が悩んでるから優しいだけだよ(笑)とか、彼女探ししなきゃ(笑)とか。 彼の好きなタイプ的に私は真逆です。 そして、彼は他人をあまり認めない俺様タイプです。 でも、私は3歩下がってついていくタイプなので居心地がものすごく良いです。 と同時に、野心もなく有言実行もしない自分に引け目を感じます。 ですが、私が彼のことをすごく好きになってしまいました。 彼はきっとモテるだろうし、どうしたら良いかわかりません。 私は素直じゃないので、興味ないし!みたいな態度をとってるときもあります。 好きっていいたいのに、職場が同じだし後のこと考えると気まずいなぁと思います。 どうしたら良いでしょうか。 少なからず嫌われてはいないと思うんですが、恋愛対象なのかは謎です。 教えてください。

  • 2ヶ月で-7キロダイエット

    私は身長147センチ、体重45キロの18歳です。 2ヶ月で-7キロ落としたいです。 無茶だとは思うんですが、どうしても落としたいです。 ちなみに運動する時間はあります。でも、どんな運動メニューをすればいいかわかりません(泣) あと、昼間は飲食店で働いてます。動いてないわけではないんですが、やはり運動が足りないですかね(泣) 太り安い体質なので困ってます。食事と運動で2ヶ月-7キロ落とすいい方法はないでしょうか?

  • 今年こそ何かをやり遂げたい。

    はじめまして。 私は31歳の専業主婦で、2歳と4歳半の子供を持ち、現在妊娠8ヶ月です。 4月上旬に出産予定です。 新年もあけ、心も新たに一年を頑張りたいと思っています。 で、今年こそ何かをやり遂げたいと思うのです。 基本的に、私は昔から「根性なし」の部類に入ります。 有言不実行、、、言うだけ人間。。。 結婚時はスリムだった体系も、妊娠出産をするうちにおばさんになり、 今3人目妊娠中ということもあり、目も当てられない感じです。 主人は、しきりに「痩せてくれ」というけれど、私も痩せたいとは思うけど 何かしらを言い訳(育児疲れや時間がない)にしてダラダラと過ごし、、、 何も変わらず、、、です。 周りは、今は子育てで一番忙しい時期だから余計なことは考えずにいればよい と言いますが、そんな状態で第一子を出産して4年半。 何も変わらない、太っただけの自分が居る気がしてむなしくなります。 ここらで、何か苦手なことを一つ克服したら精神的に前に進めるのではないか?と思うのです。 で、私の苦手な分野は、、、 運動(笑) 特に持久力が必要なものが苦手です。 小学生のときに、1キロを走りきれずにリタイアした経験を今でも鮮明に覚えているくらい自分にとっては苦手分野です。 学生時代も独身時代も、もちろん結婚してからも運動関係はノータッチでした。 きっと、今の私は「なまっている」状態そのものだと思います。 もちろん、妊娠中ですので、今は走ったり飛んだり無理なことはできないです。 産後1ヶ月過ぎたあたりから、徐々に何かをやりたいと思っています。 育児もありますので、どうなるか分からないのですが、いままでそれを言い訳にダラダラ過ごしてたので 何とかその考えを変えたいのです。 12月中旬に市でマラソンが開催されます。 ・ハーフマラソン・10キロ・5キロ・3キロ のコースがあります。 まぁ、ハーフは無理としても、どれかに参加して完走できたら、、、と思います。 1キロも走れない私にとってはものすごい挑戦なのです、、、 運動経験ない私が、どのようにして練習したら走れるようになるでしょうか? また、やはり毎日走ったりしないと無理でしょうか? 言い訳になってしまいますが、子供が3人になりますので、なかなかまとまって走る時間がないのです。(預ける人は誰も居ません。休日に主人が居るくらいです) 家でのトレーニングなど、今からできることはありますか? どのようなメニューで進めればいいですか? 参考にさせてください。 乱文長文ごめんなさい。

  • 何故、「やります」と言っておきながら「やらない人」が多いのか?

    「やります」と言って「やらない人」。つまり有限不実行の人があまりにも多すぎる気がします。 例えば、 1、今度メールすると言って一ヶ月以上もメールして来ない人 2、今度家に遊びに行きますと言って、半年以上も何の連絡もして来ない人 3、お世話になったから今度おごりますよ~と言って、 結局おごらない人 等など。 しかも、相手から言われてもいないのに自分から言っている場合です。 (例) 1の場合ですと、 相手から「今度メールしてよ~」と言われてもいないのに 自分から「今度メールすると言う」 まず、最初からする気がない、もしくはしないだろうと思う事は するとは言わないで欲しいなと思います。 また、言った時は有言実行する気が少しはあったのかも知れないですが、 結局しないのであれば信用しにくく思います。 ※有言実行するつもりが、結果として有言不実行になってもお詫びの気持ちがあれば、話は別ですが。 何故に、やると言ってやらない人があまりにも多いのでしょうか? やらないのなら、最初から言わなければ良いだけだと思います。 本人は有言不実行に対して、何とも思っていないのでしょうか?

  • 本気で痩せたい人に言いたいことは?

    よく「本気で」とか「絶対に」とかいう質問を見かけますが、 こういう本気で痩せたい人に言いたいことはありますか? このカテでよく閲覧されているランキング1位は「1か月で10キロ~15キロ痩せる方法」なんですよね。 本気出せば、それぐらい簡単に達成できると世の中の多くの人は思ってるようです。 みなさん、どう思いますか?

  • 今後のダイエット計画。。

    30歳の女性です。  産後太りで、155センチ64キロほどまで太ってしまったので2月からダイエットを始めました。 最初の2ヶ月は、カロリー計算をした食事で、5キロほど体重を落としました。 4月からは、引き続き食事も気をつけながら、ほとんど毎日1時間以上のウォーキングと寝る前のストレッチをしています。 現在は、155センチで53キロです。 体脂肪は23~5パーセントくらいです。 目標は47キロなのですが、この2ヶ月位は体重の変動はほとんどありません。 体重の変化がないわりには、2ヶ月前に比べてパンツなどが、またゆるくなっているので、全体的に体が小さくなっていることは感じます。 なんとか、目標体重までがんばりたいと思いますが、カロリーの低い食事と運動に体が慣れてしまって、やせなくなったのかしら。。とすこし心配になってきました。 もっと運動量を増やす必要はあるんでしょうか。。今後のダイエットメニューについて、いいアドバイスがあったら、教えていただきたいとおもいます^^

  • ダイエット運動メニュー考えてください

    現在ダイエットをしようと考えているのですが、どんな運動をしていけばいいか分かりません。 ちなみに身長178センチで、現在の体重は77キロで、68キロくらいまで落としたいです。特に、おなかまわりの肉を落としたいです。 仕事上長時間の運動は無理です。 いきなり強い運動は無理なので、ウォーキングなどの軽い運動から始めたいです。 以上のことを踏まえた上のダイエット運動メニューを考えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • お腹を引っ込めるには。

    筋トレ歴1年8ヶ月です。 年齢50歳。 現在177センチで72キロ、体脂肪16.4%です。 筋トレの目的は、貧相なので体格アップです、プロテインも飲みお陰さまで6キロ増えました、大胸筋なども大きくなり、触った人は皆ビックリします。 しかし、当面の70キロの目標クリアーしたので、ここ2ヶ月は週2~3回が、週1~2回になり、体格アップして血液が増えたのかお酒も強くなり、量も増えてしまいました。 最近お腹が出ている感じがして、昨日、鏡みてびっくりしました!! お腹がでいるんです、胸よりも!! 筋トレでも、腹筋は不得意であまりやりません。 マシンの名前がわかりませんが、現在は腹筋は以下のメニューです。 ※ちなみに腹筋以外はマシンの他にはベンチプレスが45キロを10×4セット、スクワットが80~100キロを10×5セットです。 ・座って両手でハンドルを持ってかがむ形の運動を40キロ10×2セット ・座って両手でバーを握り左右にひねる運動を32キロ10×左右1セット、37キロ10×左右1セットです。 教えていただきたい点は2つです。 一点目は腹筋運動の絶対量が適正かどうか? 二点目はお腹を引っ込めるに適した運動は何か? 以上、よろしくお願いいたします。