産後旦那への愛情がなくなった理由と解決法

このQ&Aのポイント
  • 産後に地元に帰りたくてたまらない気持ちになることがあります。しかし、旦那が転勤族で知り合いがいない土地で生活している場合、その思いはさらに大きくなります。
  • 旦那は育児や家事に協力的であり、私を好きでいてくれますが、産後から愛情が薄れ始め、今ではほぼなくなってしまいました。話すのも憂鬱で、旦那が子どもをあやしても嬉しくなれない状況です。
  • 私は地元に戻りたくてたまらない気持ちを抱えていますが、転勤族と承知した上で結婚したことを思い出し、我慢して暮らすべきなのか迷っています。しかし、自分の幸せも大切にできるような解決策を見つけたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

産後旦那への愛情がなくなりました。

現在2ヵ月の男の子の親です。 旦那とは知り合って3ヵ月で付き合い、その3ヵ月後には結婚の挨拶に。その1年後に式を挙げ、さらにその1年後に子どもが産まれました。 旦那が転勤族なため、産まれ育った地元を出て知り合いの全くいない土地で暮らしています。 里帰りをしていたことも理由のひとつだとは思いますが、現在実家に帰りたくてたまりません。最初にこの土地にきた時より、出産してさらに帰りたい気持ちが大きくなりました。毎日涙が出てしまいます。淋しい気持ちは、旦那がどーこーしてくれて解決するものじゃないんです。 旦那は私を好きでいてくれますし、育児や家事も手伝ってくれるほうだと思います。でも産後、いや今思えば産前から愛情が薄れはじめ、産んだらほぼなくなりました。今は話すのも憂鬱、旦那があやしても子どもが泣きやまないのを見て、少し嬉しくなる始末…もちろんキスもなるべくしたくないし、Hなんて考えられません。浮気してくれてもいいと思ってしまいますが、そういうタイプじゃないんですよね。 むしろ旦那のことより、私は地元に帰りたいんです。時間が解決してくれる、知り合いができたら大丈夫、と思ってなんとか頑張ってはいますが、地元に戻りたい気持ちはなくならないと思います。転勤族と承知した上で結婚したのも確か。今さらそんなわがままが通用しないことも分かります。 子どもには父親が必要なことも分かってるつもりです。 でも今毎日苦しくて悲しくて、辛い気持ちで生活しています。 地元に戻りたいという気持ちは封印して、我慢してこの先一生暮らしていくべきなんでしょうか。 文章がまとまっていなくて読みにくいと思いますが、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。30代既婚女性です。 読みやすいし、分かりやすいですよ。 さて、体調は大丈夫ですか? 私の個人的な感覚ですが、典型的な産後うつとは別に、「生き物として、“子供を産む”というひとつの仕事を終えたので、オスが不要になった”のではないか?」と思いました。 子供が幼いときは、実母にすら「触るな!」って野生動物みたいになった、って言ってた友達もいますので、ご主人に対しても、そういう野生が出ている可能性もありますよね。 また、男女の脳の違いなどを読むと、例えば2,3年子供ができないカップルだと、女性の方が「相手を憎み、嫌いになって」別れて、他の相手を探すように仕向けるような脳の仕組みがあるんだそうです。もちろん、人間は理性もありますから、100%そうなる、そうする人ばかりでもないでしょうが…。 ずっと一緒にいて浮気するとか、それが4年目とか7年目とかいわれたりする俗説があるのも、そういう肉体的なしばりが理由としてあるのかも?って思ったりします。 それに似た何かの仕組みが、そういう風に働いているのかもしれません。 子供ができても、一緒にいればだいたい3年くらいでいわゆる「恋愛」は冷めがちです。 愛情とか情とか同士愛とか家族愛に上手くシフトしていけないと、別れることになるかな、って個人的には思っていますので、産後うつとは別に、そういう気持ちがわいておられるのかな?という気は少々します。 私は自分が昔うつを経験しているので、出産はこれからなんですが、産後うつはかなり警戒しています。寝不足でもうつってなるので、自分はなりそうだな、と。 今は地元なのですが、これが転勤で他の土地だったら、友達に会って愚痴ることもできないなんて、怖いなって想像でも思います。 私なら夫に、具合が悪くなる前から、「地元に帰らないと心がもたないかも」って、SOS出してるかもです。 無理をせず、 ・まずは心療内科か婦人科で産後うつについて相談 ・可能なら、精神的不安定を理由に再度里帰りをご主人に提案 はいかがでしょうか? >地元に戻りたいという気持ちは封印して、我慢してこの先一生暮らしていくべきなんでしょうか。 こういう思いでご自身を縛ると、余計に具合が悪くなると思いますよ。 精神的に辛い時に、「~べき」思考はやばいですよ。そもそもうつ病になりやすい考え方だと、経験者としては思います。 ご主人が転職したり、あるいは週末婚、別居婚、離婚だってありえますし、可能性はたくさんあるんですよ。 ひとつのことにたいして「~べき」と思い込まなくてもいいと思いますよ。

riko72
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あったかいアドバイスに少し心が救われました。旦那とは付き合った当初から恋愛というより家族愛というほうが適切な気がしていました。が、家族愛が薄れてきたらこの先どうなってしまうのか…前みたいに旦那と笑いたい気持ちもなくはないのですが、まだ笑えませんし普通に喋れません。地元に戻りたい気持ちがおっきすぎるのではないかと思います…結婚したのにただのわがままですよね(x_x;) 地元は簡単に帰れる距離じゃないので、もう一度里帰りするとなるとかなりの覚悟が必要です。もう少し暮らしてみて、必要であれば病院にも行って、耐えきれないようであれば勇気を出して里帰りしてみようと思います。

その他の回答 (6)

  • erushia
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.7

産後の気持ちの変化はホルモンのせいですよ。 私の友人も同じことを言っている人がいました。 「触られるだけでもヤダ」って言っていました。 2~3ヶ月で落ち着いて、元の気持ちに戻ったそうですよ。 赤ちゃんを守ろうとするからおこる変化です。 大丈夫。もう少ししたら、笑って話せるようになりますよ。 お子さんがもう少し大きくなったら、子育てサークルなどに入ってみて下さい。 気持ちを話す人がいると、楽になりますよ。

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.6

転勤族の妻で2歳児の母です。 まだお子さん2ヶ月ですよね!焦らなくて大丈夫ですよ☆ ご実家は赤ちゃん連れでは気軽に帰れないくらい遠い所なのでしょうか? もし帰れるのであれば、1週間くらい泊まりで行かせてもらって息抜きしてきてもいいかも。 実家から帰る時がまた憂鬱になりそうであれば、また来月いつ頃遊びにいくか予定を決めておいてもいいかもですね。 協力的な旦那さまなようなので、甘えさせてもらいましょう☆ 私は月に1回は最低でも帰ってます。 特に0歳代の子供の成長は激早ですから、じじばばにも会わせてあげないとですし! 子供もパパママしか大人がいない空間でばかり過ごすより、たまには色んな大人がいる所で過ごすのも刺激になるだろうし。じじばばっ子になれば後々楽ですしw 旦那さまと住んでいる土地で知り合いを作るのは、お子さんが5ヶ月くらいになってからの方が楽だと思います。 児童館や支援センターなどに行った時に、あまり月齢が小さいと抱っこオンリーなので他のママと話をするって感じじゃないかもですね。さらに今は寒いし。 小さいうちは年齢別になっている所に参加した方がママが安心だと思います。1歳2歳が暴れてますからねw もちろん、ママの息が詰まってしまってるので出かけたいという場合は、明日にでも行って構わないと思います! あと、まだ先ですがお子さんが1歳すぎて歩けるようになると、色々遊びに連れていきやすいので、日中のママの孤独感も少なくなるかもですね。 ママ友と一緒に遊ぶのも楽しいですが、私は子供と二人でお出かけするのも気楽で好きです。 話がズレましたが、旦那さまへの愛情は薄れているのではないと思います。 今は母性が優位になっているので、質問者さんのように感じるのは健全な反応なんですよ。 私も産後1年ちょっとは男女として付き合う気になれませんでした。妊娠するまではかなり旦那LOVEだったんですけどね~。 子供が2歳になった現在、また仲良し夫婦に戻ってきました。旦那が根気よく待っていてくれたおかげだと思ってます。 質問者さんの旦那さまも優しい方なようなので、パパ業を忙しくさせて気を逸らしつつw自分の感情が自然に戻っていくのを待つのでいいと思いますよ☆

riko72
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地元は簡単に帰れる距離じゃないんです。電車を乗り継いで、早くて7時間ってとこですかね。もうちょっと近ければすぐ帰るんですけど…もう一度里帰りするとなるとかなりの覚悟が必要です。 しかも来たばかりなので短くてもあと2年はここにいると思います。そう思うと余計しんどくなってきちゃうんですよね… 子どもがもう少しおっきくなったら…ってなんだかずっと先のことのように思えてしまいます。(1日が過ぎるのがとっても長いんです;泣)育児をするのは苦じゃないんですけど。 旦那とも前みたいに一緒に笑いたい気持ちもなくはないのですが、まだ笑えませんし普通に喋れません。いつかまた仲良くなれる時がくるのでしょうか… どんな結論が出るか分かりませんが、もう少し頑張ってみて耐えきれないようであれば勇気を出して里帰りしようかと思います。

回答No.4

客観的に見て、今のその感情は一時的なものではないかと思います。 自覚はないかもしれませんが、いわゆる産後鬱というやつではないでしょうか? 旦那に対する愛情がずっと変わらないという人はほとんどいないと思います(まれにいますが)。 誰と結婚しても、必ず冷める時期というのはあると思います。 でも、恋人と夫婦の違いって、冷めたら別れるか、冷めてもまたあたため直せるかではないでしょうか。 今は、きっとはじめての子育てで環境が変わりすぎて 自分自身がそれに適応できていないのだと思います。 だから以前の自分に戻りたいと思ってしまうのです。 地元に戻れば自分を取り戻せるような気がするのだと思います。 でも、それは幻想にすぎないのです。 離婚して自分で仕事をして子育てをしていくって大変ですよ。 そのときに旦那さんがいる有難みがわかっても遅いのです。 仮に、地元に戻りさえすれば、旦那さんともうまくやっていけると思うのなら 今のあなたの悩みは旦那さんが原因ではなく 産後の体と心のバランスがとれない精神状態からくるものだと思います。 一番の原因は、今住んでいるところで近くに相談できる人がいないことではないでしょうか? 産婦人科に相談に行くのもひとつですし、住んでいる地域の保健師さんや 子育て支援センターなど、まずは今、住んでいる場所の近くに お子さんを連れて相談に行くことをおすすめします。

riko72
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 産後鬱なるものがあるんですね。将来的なことを考えると、今我慢するべきなのかなとも思います。 今すぐ離婚等を考えているわけではないので、とりあえずは知り合いを作ることを頑張ってみるつもりです。

noname#172697
noname#172697
回答No.3

わがままなのは分かっているけど、気持ちは苦しくて悲しくて、辛いのですね。 我慢してこの先一生暮らしていけそうですか?もし無理だという心の声がするなら、そのための行動を起こすのが、あなたの心の健康を損なわない方法だと思いますよ。 一番穏健な方法は、あなたが積極的に知り合いづくりをする、という方法です。物理的なご近所の友達でもいいですし、それでは転勤するたびにゼロからやり直しになる、ということならネット上で知り合いを作る方法もあります。ここに何度も質問してもいいだろうし、Twitterなどもあります。 それでもだめだという場合は、 もし地元に帰れるのなら旦那さんと一緒に暮らしてもいいと思いますか? そうであれば、どこかの段階で、旦那さんに話してみてはどうでしょうか? 旦那さんに転職をうながすことになるかもしれません。あなたも共働きをする必要が出てくるかもしれません。そういったことに備えをして(特に経済的な備えですね。)相談してはいかがですか? もし旦那さんと一緒にはいられない、というのなら辛いですが離婚を前提に準備をすることになりますね。もしかしたらその準備をしている最中に、「いざとなったら離婚すればいい」という開き直りがでてくるかもしれませんよ。

riko72
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 とっても親身になっていただき感謝しています。 いつまでいるかは分かりませんが、もちろん今の土地で知り合いを作ることも大事ですよね、子どもに友達を作ってやりたいとは思いますので。 また子どものため、父親は必要だとは思います。地元に戻れるのなら一緒に暮らすのは大丈夫じゃないかと思います。愛情が戻るかは別ですが… 何にしろ、私が働く必要が出てきそうなので資格をとることにしました。 旦那が今の会社のまま、私の地元でずっと働くことは不可能でしょう…かといって、田舎なので就職先があるかはとても微妙です(*´д`*)せっかく入った会社を私のわがままのために辞めてくれなんて、普通なら言えませんよね… まずは折りをみて旦那に私の気持ちを話すことが必要ですね。旦那も私の態度の変化に気づいているとは思います。里帰り先から帰る時も号泣でしたから(=_=;) 何か進展がありましたら報告させていただきます。またアドバイス頂けると幸いです。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

あなたに生活権(子供と一緒の)があれば別れた方がよいかも。(愛情がないなら旦那が可哀想)

riko72
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 旦那は仕事が忙しいですし、もし離婚となっても親権は私になるのではと思っています。 確かに愛情ないままは相手にとっても失礼ですよね。まずは私の気持ちを伝えなければ、とは思っています。それが結構難しいのですが(*´д`*)

  • scr84063
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.1

住めば都と言うじゃないですか。 子供が幼稚園、小学校に上がれば、自然に知り合いも増え、住んでいる地域への愛着も生まれると思います。 淋しいでしょうが、もう少し辛抱してみてはいかがでしょう。

riko72
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 もちろん今すぐどうこうとは思っていません。自分も知り合い作り等するべきだと思っていますので…子どものため子育てサークルなどにも顔を出そうとは思っています。でもそれで地元に帰りたいとい思いが消えるかは分かりませんが…

関連するQ&A

  • 旦那への愛情をとりもどすには?

    長文になります。すみません。結婚15年になる主婦です。子供はいません。結婚は早く25歳で結婚しました。 旦那は優しく仲も良いです。今でもかわいいとか綺麗とか言ってくれるし、私をとても大切にしてくれているのはよくわかるのですが、10年近くセックスレスです。 特に不満があったわけでは無いのですが、1年ほど前に、会社の上司(独身で同じ歳の男性)と親しくなり、3ヶ月ほど前から、男女の関係になりました。 旦那のことは、人としてとても好きなのですが、気持ちは上司の方に向いてしまっています。 でも上司の方は、きっと冷静のため、LINEは証拠が残るからか、無難な内容なら返事をくれますが、会いたいなどのLINEには既婚スルーされてしまいます。 きっと上司からしたら、セフレくらいにしが思っていないのだと思います。さみしいですが… 上司に気持ちが行ってしまったのも、セックスレスなことも原因の1つなのかなと思います。上司と体の関係をもつようになり、30歳くらいから、レスだったのかと思うと、自分でゾッとしました。 奥さんを愛しているのに、セックスをしない男性の気持ちが、よくわかりません。 また旦那とセックスをしたら、自分の気持ちも変化がでるのかと思ったりもするのですが、10年くらいレスのため、きっかけがつかめません。セックスだけが全てとは、まったく思っていませんが、スキンシップも大切なことだと思います。今のままでは、旦那以外の人を探してしまいそうで…自分の中で何かが満たされていない、さみしいだけなのかもしれません。 今は、その寂しさを上司に向けてしまっているのかも…その寂しさを旦那で埋めることができたら、1番良いと思うのですが… わけのわからない質問になってしまいましたが、旦那に気持ちをもどすには、どうしたら良いんでしょうか?

  • 旦那が会社を辞めたいと・・・

    結婚2年目、子供はいません。専業主婦です。 現在九州の田舎に住んでいるのですが、近々東京に転勤になる可能性が出てきました。 会社都合の転勤にもかかわらず、引越費用などはほとんどが自己負担、引っ越し先の住居は自分たちで探すなどイヤな話ばかり聞いているようで、もし、転勤が現実になるなら会社を辞めると言うようになりました。 転勤したら永住になるので、そうなったら両親の世話がみれないなど主人は地元からは離れたくないという思いが強いようです。 私は今住んでるような田舎で職を探すことがどんなに困難か経験したので、仕事は辞めて欲しくないと思っています。大都市に住むのはちょっと恐いという気持ちもありますが、せっかくのチャンスなので頑張って欲しいとも思います。 でも、実際働くのは主人ですし、辞める、続けるといった事は主人の気持ちを尊重すべきなのか・・・転勤が決まってから考えればよいのかもしれませんが毎日この話題ばかりで重苦しい雰囲気になってしまっています。 ご主人から会社を辞めたいと言われた事がある方、どんな風に話し合って解決しましたか?また、旦那が会社を辞める時、妻として家庭内でどんな風に振る舞えばよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 旦那に愛情ありますか?

    こんにちは。30歳の主婦です。 10歳年上の旦那と4歳の男の子、0歳の女の子がいます。4人暮らしです。 二ヶ月前に、旦那のことを友達としてしか見られなくなってしまいました。以前は多少なりとも愛情があって、家庭を良くしていこうってがんばっていたんです。でも、もう嫌い・・に近いんです。生活に絶望して、もう二ヶ月も無気力状態が続いています。家事に対して何もやる気がおきません。 浮気をしたのではありませんが、私の気持ちをことごとく裏切った来た、その結末です。結婚して6年になります。年月の積み重ねって怖いですね・・。 私は家庭は夫婦とも愛情がないと、楽しい家庭は作れないと思うし、その点で離婚かなって思ってしまいます。 子供がいなければ、迷ってないです。 長男は今年、幼稚園に入って、毎日楽しそうに通っています。友達にも恵まれて、近所のママ友など、親子共々恵まれていると思っています。 長男の友達を取ってしまい、人生までも変えてしまう気がしてなりません。 じゃあ、このまま家庭を続けるのかどうか・・。 夫婦とは、愛情が冷めてゆくものなんでしょうか? こんな状態になっても、続けていくのが夫婦なんでしょうか? 私の気持ちは、今年30歳なんですが、幸せな家庭をあきらめたくないです。 どうすればよいか、どなたか、ご回答お願いします。

  • 旦那への愛情がなくなってきました

    結婚10年、私32、旦那36、小学生の子供2人。交際期間短くでき婚でした。 先日、旦那と初めて夫婦のことについて向き合って話し合いました。 私が夫婦生活を拒み続けた為です。妊娠出産を2回しているうちにしなくてもよくなってしまったのもあり、振り返れば自分からしたいと思った事も無かったです。 それでも今までは断りながらも断りきれなくなったら機嫌が悪くなるので何とか応じてきました。旦那にとってはそれでも満足な回数ではなかったと思いますが・・・。 子供に手がかからなくなってきてからでも、したくないのは今までの些細な事の積み重ねの不満不信感から嫌悪感になり、それが苦痛になっていたのかもしれません。 それは短気で子供への怒り方がきつくて威圧的な事(手も出ます)、それ故に子供にも顔色を伺わせている事(でも子供達はパパが好きです)、亭主関白的な振る舞い、私も見下されている感覚、気を遣い自分を出せない事などその他色々。 でもあまり我慢してきたという自覚はなく、いつのまにか大きな塊になっていたのでしょう。 今思うと、溜めてきた事こそがいけなかったのだと反省しています。 そうこうしているうちに、私に好きな人が出来ました。9ヶ月前のことです。 その人に会うようになってからでも、それでも少ないながらも夫婦生活は保てていました。しかし、約1ヶ月前にある事情で連絡が来なくなってしまってから、絶望のあまり旦那に普通に接しられなくなり、夜の相手も出来なくなってしまいました。一週間前にまた連絡がありましたが、いつ連絡が途絶えて終わりになってもおかしくない状況です。 彼も既婚で一緒になることは考えていません。旦那には「好きな人がいるの?」と聞かれましたが、こんな中途半端な状態では、ただ傷つけるだけなので言えません。 私は、旦那にしたいしたくないでこのままではお互いによくないから別れた方がいいと言いました。 そこまで私が思っていることに驚いていましたが、私が好きだからしたいし、他の人とは考えられない。風俗も違うような気がする(お金が無いのもある)。別れたくない。自分の性欲を薬で抑えるというのです。私と子供と離れるなら、生きている意味が無いし、脅迫ではないけど別れるときは自分が死ぬときだとまで・・・。 私は、旦那と同じように思えないことに申し訳ない気持ちと自分への嫌悪感で、旦那に背を向けたい気持ちでいっぱいです。 どうしたら・・・。

  • 旦那の転勤についていくかどうか?

    結婚して8年目です。子供はいません。 付き合いが長く、「転勤」がきっかけで結婚しました。 転勤でこの土地に来てから8年が経ちます。 転勤族とわかっていながら生活をしていきました。 当初は、「また他の土地に行くのもいいな」なんて思っていましたが、今の土地で、派遣社員で仕事→現在の福祉系の仕事(正社員)として働くうちに自分の考え方も変わってきたのです。 現在の仕事は、会社の創業当時から立ち上げをし、現場に出ながら会社の運営の為に、総務・経理そして社長の秘書的な仕事をさせてもらってます。今は、「この会社と共に成長したい。この会社で年をとるまで働きたい。女だからっていう理由で仕事ができなくなるとか、男の人になめられる(言い方は悪いですが)ようにはなりたくない。」と感じてます。 自分の挑戦でもあるし、自分を高めることの可能性ができる会社だと、色々な仕事をしてきた中で感じるのです。 ただ、「結婚をしている」という現実に目を向けると・・・ 転勤がやってくるという現実を目の当たりにした時、戸惑っています。 私の気持ちは「ここで仕事を続けていきたい」が最優先です。 旦那は、私がついてくるのが当たり前だと思っています。 世間一般的には、妻が旦那についていくのは当たり前と考えられる方が多いと思います。 こんな状況の方っていますか? 「離婚」というものを考えるのは難しいです。 何かアドバイスがあればお願いします<(_ _)>

  • 旦那の激しい愛情

    旦那の私に対する愛情や執着が激し過ぎてちょっと怖いです。 強姦紛いな事もされました。 それにも理由があります。 2ヶ月ほど前から、ある会社の男性とメールをしていました。 その人とは何かあった訳ではなく、ただ他愛のないメール内容だったのですが、私の微妙な変化に旦那は気が付いている様子だったので、ついメールを消してしまったんです。 そしたらそれが旦那にバレて…。 私は彼を好きになっていました。 でもそれだけは隠さなくてはと思い、「ただ気の合う男性のメル友」で納める事が出来ました。 彼は私を相手にしていませんし、私も彼とどうにかなりたいとは思っていません。 ただ一度好きな気持ちに気がついてしまうと、なかなか辞めれなくて困っています。 旦那と私の間にも確執があります。 3年前に旦那に浮気されました。 浮気という行為もですが、それを発覚と同時に、旦那の私に対する暴言・態度・行動があまりに酷く失望してしまいました。 旦那に対しての愛情が3年前に失ってしまったんです。 旦那に対する気持ちが無くなっている最中に気がついてしまった恋心。 でもどうにもならないことは分かっていたので、気持ちを押さえ付けようと必死です。 でも最近旦那に、彼を好きだという気持ちまでバレてしまいました。 なので、毎日「好き好き好き」でそれを私に強要してくるのです。 3年前の事で深く傷付き、また修復されていない話をしても、「好き好き好き」は止まりません。 私は今、彼の事を忘れようと必死なのに旦那はしつこく「俺のこと好き?」と聞いてきます…。 何だか1人になる為逃げ出したい気持ちです。 私は旦那ともう一度ちゃんとやり直したいと思ってるのに、旦那の焦りが逆効果になっている感じです。 強姦紛いなセックスも、やはり夫婦なら受け入れなければならないのでしょうか。 旦那は毎晩のように私を求めてきます。 きっと不安なんだと思います。 私の気持ちが浮ついてるから…。 でも、忘れるには時間が必要なんです。 これからも、旦那の「好き」に付き合いつつ、彼の事を忘れる努力をするしかないんですよね…。

  • 旦那さんを愛せない

    結婚したけど忘れられない人がいます。 以前ずっと好きだった人です。その人とは付き合っていたわけではありませんが、理想の人でした。その方に思いを告げることなく、今の旦那さんと結婚しました。恋愛経験が浅く、旦那さんの猛烈アプローチに答えて結婚したのですが、現在結婚3年目にして、生活習慣の不和というか、理解できないことが多く、なんか違うという気持ちが毎日ぬぐいきれません。旦那さんへの気持ちは冷める一方です。旦那さんは毎日愛してるといってくれますが、その愛に違和感を感じてしまいます。というか、私が以前より愛してないんだと思います。 もうすぐ二歳になる子供もいますが、どうしたら前の様に旦那さんを愛せるようになるのか悩んでいます。それから、以前好きだった人への感情はどうしたら消えるんでしょうか?

  • 産後旦那への愛がなくなり、困っています

    3月上旬に初めての子供が無事産まれました。現在県外に里帰り中です。 もうすぐ旦那の元へ帰らなければならないのですが、旦那のことが嫌で嫌で仕方ありません。里帰りする前は、旦那と離れるのが寂しくてたまらなかったのに、今となっては旦那の元へ帰らなければならないのがウツになりそうなくらい嫌です。 子供が生まれて、旦那への愛が全て子供に移ったらしく、旦那への愛がゼロというかマイナスになりました。 子供を旦那に触らせることすら嫌です。 離婚してこのまま実家にいたい気持ちでいっぱいです。 このような気持ちになった方いますか? 旦那は元々淡白な性格だし、自分の気持ちがまた元に戻るような言葉や行動は全くもって期待できません。 生まれてから二回程会いに来ましたが、子供をずっとかまって子供が寝たら携帯でゲームを始め、夫婦の会話はほぼゼロでした。そういう旦那をみていてイライラして仕方ないし、せっかくの子供との幸せな時間をイライラさせて台無しにするような旦那ならいらないなって感じです。

  • 仕事が忙しい旦那

    こんにちは。 もうすぐ結婚して一年になるのですが、最近夫婦の時間を大切にしてくれない旦那に、不満が溜まりすぎて悩んでいます。 わたしたちは、結婚と同時に旦那が転勤になり、まったく知らない土地で結婚生活をスタートさせることになりました。転勤してからというもの、旦那の仕事はかなり忙しくなり(部署が変わったため)、毎日朝早くから、帰りは22時を過ぎるのは当たり前、0時を過ぎることだってあります。土日も当たり前のように仕事があり、正直夫婦の時間はないに等しいです。 初めのころは、わたしは専業主婦で、毎日ただ旦那の帰りを待つだけ…という生活だったのですが、2か月ほどして「これではダメだ!」と思い仕事を始めました。家事と仕事の両立は大変ですが、職場の環境はとてもいいし、みなさんとも仲良くなれたし、何よりも家の外に自分の居場所があることがとてもうれしく、ありがたく思っています。 でも、逆に家では夫婦としての楽しみが何もなく本当にさみしいです。旦那は家に帰ってきたらとりあえずゲーム。食事中もゲームをし、寝る直前までゲームをします。休みの日も、寝てるかゲームしてるか、何もせずにぼーっとテレビを見てるか…です。 ふたりでどこか出かけたり、外食したりしたのも、ほんとに数える程度です。 「たまにはどっか出かけたりしたい」と言うと、「休みの日ぐらい好きなことさせてくれ。どっか行きたいならひとりで出かければいいじゃん。あんまりうるさく言われたら、家に帰りたくなくなる」と言われます。そして決まって「転勤にならなければもっと出かけたりしてた。地元にあのままいられたら、前の支社だったらもっと時間に余裕もあったし…」と今となってはどうにもならないことを理由にしてきます。 知り合いの夫婦で、そこも旦那さまが仕事が忙しく、奥さまがノイローゼになったという話を聞きました。そのことを旦那と話していたら、「お前が今ノイローゼになっても、正直かまってられない」と言われました。 その時、わたしは「さみしいとも、悩んでいると言うのも、旦那にとっては負担にしかならないんだ…不満を吐き出すことも、病気になることもできないんだ…」と思い、さみしさを通り越して半ば諦めというか、もういいや…と思ってしまいました。 このことを友達に相談しても、「旦那さんは仕事をまじめにする人なんだね。素敵だね」と言われます。 確かに、旦那が仕事をがんばってるのは本当によく分かるし、ありがたいと思っています。きちんとお給料も入れてくれます。家のことにも何も口出ししません。わたしが我慢すればいいだけのことなのはわかっています。 だけど、どうしてもさみしさだけは自然と湧き出てくるし、むなしいし、今の状態でわたしの存在意味はあるのか…と常に考えてしまします。 今は旦那の仕事が落ち着くのをただ待っていればいいのか…旦那の好きなように、思うように過ごさせてあげるのがいいのか… どうすれば、お互い心地よい関係になれるのか…いい考えが浮かびません。。 つたない文章で申し訳ありませんが、何かご意見・アドバイスなどあればお願い致します。

  • 旦那への愛情がなくなりました

    先週、旦那に離婚を切り出しました。 理由は旦那の冷たい、心ない言葉や子供に対して感情で怒ることに私の精神と体が限界になったからです。 がしかし、直すから、もう一度チャンスを欲しいと言われました。 普通なら嬉しく思うんでしょうが、私の心が晴れないのです。 なぜなんだろうと、考えて… こんなにも、愛情がさめてしまったのだと思うと、すごく悲しく思います。 これから頑張ると言ってくれたのに… 今、まだ一緒に住んでますが…会話はありません。 こんな生活は子供に良くないですよね。 自分のため子供のために離婚するか… 時間か解決してくれるのを待つか… なくなった愛情は、戻るのでしょうか ご意見お願いします。 乱文、長文読んで頂きましてありがとうございます。