• ベストアンサー

丸い穴のあいた カバン!知ってますか?

丸い穴のあいた カバン!知ってますか? 誰か知っていますか? 1月の2、3、4日ぐらいに、テレビで紹介していたバック。テレビの内容は、「航空機のイスのアームの骨組を作っている会社の社長さんが趣味で作ったカバンが人気になった。」という紹介でした。海外でも人気で、軽量のため丸い穴が幾つもあいた金属のカバンでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは こちらでしょうか? 確かパリあたりでも販売するんですよね http://www.seimitu.com/main/products/ac_products.html

kurukuru5
質問者

お礼

ありがとうございます。 このカバンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国産アルミアタッシュケースのブランド名が思い出せません。

    国産アルミアタッシュケースのブランド名が思い出せません。 以前テレビ番組で紹介されていたのですが、日本の本来はカバン製造業ではない会社(記憶が曖昧ですが航空機部品下請け会社??金属加工を得意とする会社だったのは確かです)が作っている削りだしのアルミかステンレスとレザーを組み合わせているアタッシュケース(ブリーフケース)を作っている会社です。 そのケースの特徴は、削りだしのアルミかステンレスに丸い穴を等間隔でたくさん開けて軽量化させている点です。金属部分は鏡面仕上げになっていました。 それがとにかくスタイリッシュでかっこいいのです。 ハリウッド俳優?からも注文がくるそうです。 金属加工技術を生かして小物も作ってました(何だったのかは覚えてません)。 思い付くワードで調べてみましたが全然分りません。 ブランド名は単純な英語の組み合わせ?だったような気がします。 ご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • ビックリ!刑務所の受刑者が刑務所に入所する際に全裸

    ビックリ!刑務所の受刑者が刑務所に入所する際に全裸になってケツを刑務官に向けて刑務官がゴム手袋をしてケツの穴に手を突っ込むというのはもうやっていないことを知りました。 今は金属探知機が内蔵された金属製の椅子に座ると穴の穴に凶器を隠し持っていないか分かるそうです。 というか金属探知機を通したり、レントゲンを撮ればケツの穴に凶器を隠し持っていないか分かるので、刑務官がゴム手袋で囚人を全裸にさせて指をツッコむのは刑務官の性グセだったのでしょうか? 趣味で指を入れるのが高官が好きだったド変態だった?

  • 『大韓航空』これって機内持込できますか?

    来週、韓国旅行へ行きます。 成田から仁川空港へ、大韓航空を利用します。 行きは荷物が少なくかばんも機内持込サイズなので預けずに持込むつもりなのですが、 下記のものは機内持込できますでしょうか? 航空会社によっても違いがあるそうなので詳しい方教えてください。 どれも長年の愛用品なので、万が一にも没収されたら大ショックなのです。(ライター以外) 初めての海外旅行で不安いっぱいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 (1)毛抜き(斜めに少しとがっているタイプ) (2)金属製のビューラー (3)金属製の耳かき(長さ5、6センチ) (4)爪切り (5)100円ライター

  • 高価なものを見たい心理

    テレビで豪邸特集とか、高級クルージングとか Youtubeとかだと海外旅のような 自分にはできない、行けないものを見たくなる心理って何ですか? 私はうらやましくなるだけなのであまり見ないのですが よくテレビでやってるので人気なんだなと。 それについての考えや、紹介されてる動画などあれば知りたいです。

  • 台北駅の駅弁

    今日テレビで、陶器の器と布製バックに入った駅弁の紹介をしていました。 ネットで検索してみると、似たような弁当がありましたが、金属製の器に入っているものしか見当たりません。 GWに台湾に行きますので、この弁当を買いたいのですが、 1、この弁当は台北駅で、普通に買えるのでしょうか? 2、陶器製と金属製の二種類が販売されているのでしょうか?

  • 海外旅行 スキミング

    海外旅行でのスキミングについてです。 帰りのホノルル空港にて それまでは必ず荷物は抱えていたのですか 疲れで椅子に擦り荷物を傍らに置き 寝てはいませんが数分目をと閉じてしまいました。 このままでは寝てしまうと目を開き ガムでも食べようと荷物の側に見たとき 椅子の端に立ちじ、とこちらを見ている人がいました。 私がしばらく見直すと去って行ったんですが 物取りかと思い鞄の中身を見たのですが 特に取られたものもなくホッとしましたが 例えばちょっと目を閉じたいた間に クレジットカードをスキミングでもされていたらと 不安になりました。 考えすぎかとは思います。 でも不安なので質問させてください。 入る前に金属検査?みたいなものをしますが 空港内でクレジットカードをスキミングされる可能性ってありますか? 詳しい方いたら教えてください。

  • 昭和55年くらいに放送されたアニメで・・・

    確か幼稚園時代に、よく見ていたアニメで その主題歌が「♪僕は社長で小学生」という歌詞が入っていて、 ロボットに乗る時に、コクピット席のイスに座り、そのイスごとレールの上を 走り、かなり長い距離を上下に移動してロボットの操縦席に たどり着くものだったと記憶しています。 また、空間に黒い穴があり、そこに入って宇宙空間にたどり着いて 敵を倒しに行く内容だったと思いますが・・・。 もし、このアニメのタイトルや、ホームペ^ジでの紹介があったら 教えてくれませんでしょうか?

  • なんちゃって海外旅行する人

    このOKwaveにも出てくる人で、なんちゃって海外旅行をして外国へ行ってきた と自慢する人たちがいます。 外国へ行って日本食を食べて、外国人向けの日本への旅行プランを説明して日本 の風景写真を紹介して外国へ行ってきた。って、それってその人自身の外国旅行 はあってないものだと思うのですが。 まず、外国へ行ったら現地のテレビを見て言葉は分からなくても映像で理解しようと 勤めるのが普通です。そしてその国での人気者や人気の観光地も日本で収集したもの とは違う物を見つけるのも楽しいですね。 それから、その国で人気のスポーツを観戦するのも良いです。その中には日本人もいる かもしれません。 そういう海外旅行なら素晴らしいと思うのですが、やはり日本人はなんちゃって海外 旅行が多いように思えます。 どう思いますか。

  • 以前の「ザ!世界仰天ニュース」で

     たしか4月17日の新聞だったと思うのですが、この番組の紹介が載っていました。  イギリスの話で、競馬のレースで賭けをした馬に勝たせるために一番人気の馬に電波発信機かなにかを取りつけ、レースを妨害した・・して、その結果、目論見どおりの馬が優勝したのか?!という紹介でした。私はこの番組を見ることができませんでした。  それで、「ザ!世界仰天ニュース」のサイトをずっとブックマークしていたのですが7月の今日になってもバックナンバーに競馬の話が見当たりません。  この番組ではなかったのでしょうか?  その犯罪の結末が知りたいのですが・・。知りたいのはレースの名前と、一番人気だった馬の名前、犯罪者が賭けた馬の人気と着順、優勝した馬はどの馬か、ということです(^_^;。  あと、この「ザ!世界仰天ニュース」のバックナンバーにあるタイで日本人を装った少女の話、「自分のついたウソからばれた」とありますが、どのようなウソだったのでしょうか?  なかなかテレビを見ないので、もしよかったら教えてください。

  • スーツケースの必要性

    GWにバリ島へハネムーンに行きます。約1週間です。 キャンセル待ちしているフィジーかニューカレドニアが空けば、バリはやめる予定です。 今まで海外旅行は毎回スーツケースで行っていましたが、 主人が、邪魔・動きにくい・スーツケース持ってるのは日本人くらいだ・狙われやすい などという理由で、スーツケースに断固反対しています… 過去海外に何年かいた頃はいつもバックパックで移動していて、スーツケースは使ったことがないそうです。 今までみたいに大き目のバックパックに荷物を詰め込んで機内に持ち込むと言うのですが、 航空会社によって手荷物の大きさに制限等ありますし、テロ以降厳しくなっていると思うので、 後頭部から腰にまで及ぶような大きさのバックパックはきっと機内持ち込みできないですよね? 主人はスーツケースでは行きたくないようなのですが、 バックパックや旅行カバンで行ったとしても空港内の安全面などで問題はないものでしょうか? スーツケースじゃないとバック切られて盗まれるかも・・・と言ったら、 スーツケースだってそのまま盗まれたら同じだと言われ、納得(._.;) しかし、自分自身スーツケース以外で海外へ行ったことがないので不安です。 いずれにしても100%盗まれないという保証は一切ありませんが、 バックパックや旅行カバンで海外旅行は非常識にはならないでしょうか・・・? よろしくお願い致します。