• ベストアンサー

こぉ~わぁ~~い夢(T_T)

こんばんは。 小さい頃だけじゃなくて、大きくなっても怖い夢をみるのはイヤですねぇ。 怖い夢を見ないために、おまじないなんかして布団に入って寝たこともありますねぇ。 ところで、みなさんにとって、怖い夢とは、どんな夢ですか? お化けがでてくるの?、なにかに追われて逃げてるの? お暇があれば、おしえてください。(・ω=)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125898
noname#125898
回答No.8

昔「口さけ女」ってのが流行っていたのをご存知ですか TVでも雑誌でもその話題で持ちきりでした ・・ある日、母親が私に背を向けて晩御飯の支度をしていました ん~いい匂い、我慢できず母親に「まだ?」と尋ねました そしたら・・ 包丁を持った口さけ女が「にへら」とゆう不気味な笑みを浮かべて振り返りました 「ぎやゃゃああぁ~!!!」 ・・声にならない叫び声をあげました バッ!と飛び起きました 寝汗ぐっしょりでした。 ・・それから「口さけ女」情報には、かたくなに心を閉ざすように なりました(T_T)

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >昔「口さけ女」ってのが流行っていたのをご存知ですか しってまっせ、でも、 「昔」っていわんといてくれるかぁ 何か、年寄りになったみたいやで。 もうすぐ50やから、じじぃって言われてしょうがないんやけど・・・(-"-) >包丁を持った口さけ女が「にへら」とゆう不気味な笑みを浮かべて振り返りました ありゃ、口さけ女は、いつもマスクつけてて、振り向いた後、ゆっくりマスク外すんやで。 ほんで、「あたしぃ~~、きれえぃ~~」ってセリフをいうんやぁ。 >「ぎやゃゃああぁ~!!!」 そういゃ、「口さけ女」の物語って、大量にあったねぇ。 みぃ~~んな、勝手に作っては、うわさ流してたから、 回答者は~~ん(舞妓は~~ん、ちゃうで。)が、 今日、ベットで「口さけ女」に再会できることを願っておくわぁ。 >「ぎやゃゃああぁ~!!!」 (悪意は、ないでぇ。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

四十歳の頃人生で初めて悪夢にうなされて目が覚めた経験をしました。 これ以上の経験はいまのところありません。 インターネットで精神心理系統の専門家紹介サイトで画面に登場した野郎に強迫され極めて不愉快なおもいをしました。 ああいう連中は嫌いになってしまいました。 夢の内容は意識の奥に沈んで出てきません。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >インターネットで精神心理系統の専門家紹介サイトで画面に登場した野郎に強迫され極めて不愉快なおもいをしました。 これは、現実の話ですか? その後、こやつが、夢にでてくるとか? 精神心理系統の専門家っていうのは、 自分がわずらったことがないから、 あてにならないとおもっております。(・o・) 抑圧剤を与えるしかできず、人の心をケアなんかできるわけないと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

 んー・・・もう10年以上は経験してませんが(酔笑) 怖い夢(というよりは悪夢?)で憶えているものは・・・ 薄暗い坑道(?)を、何故か石を満載したトロッコに 仰向けに寝かされて下ってゆく、というものでした(´_`; 顔のすぐ上が坑道の天井で(汗) 降りてゆくにつれて どんどん息苦しくなって・・・てとこら辺で汗だくになって 目覚めるのを数回体験しました。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 同じ、夢を数回体験されているのですか。 今度からは、その夢を見たとき、トロッコに満載されているのが、 開栓されていない一升ビンにしましょう。 仰向けに寝かされて、飲みながら下ってゆく夢に変更しましょう。 この世から、酒が無くなる夢は見ないんですか? (回答者さんにとって、恐い夢だとおもうですけど・・・)(^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.7

山の絶壁、ビルの壁面、高い塔の上などにどういうわけか行ってしまい、降りる手段があるにはあるが細い紐を伝うとかフリークライミングのような恐ろしい手段しかない、そういう夢を良く見ます。大抵は何とか降りようとしている途中や手が滑って落ちる瞬間に目が覚めます。 他には、10数階のビルのエレベータに乗って上がるという現実であれば怖くないのに夢の中では異常な恐怖を感じているというのもあります。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >大抵は何とか降りようとしている途中や手が滑って落ちる瞬間に目が覚めます。 これ、わかります。 で、続きを見たくて、もう一度ねると、同じ場面の繰り返しで、先に進まない。 そうこうしているうちに、起きなきゃいけない時間になる。 ほんじゃ、この夢のつづきは、今晩につづくのか・・・ と、思っても続かない。 続きは、いつ見れるんじゃ~~ 最後に、なんか続きを見逃したという、残念な気持ちになることはありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.6

いやな夢はたくさん見ますが、「夢でよかった・・・」と心から思ったのは、 朝、鏡を見ると汚い中年太りの禿げた自分が写っていた という夢でした。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 いやな夢じゃなくて、恐い夢をきいてるの。 でも、そんなことは、どうでもいいっか。 >朝、鏡を見ると汚い中年太りの禿げた自分が写っていた 間違いなく、予知夢です。 いまから、髪を大切にしましょう。髪は、ながぁ~~ぃ、ともだちです。 ダイエットも大事です。 あま~~~ぃ、スイーツの誘惑に負けない強い心で、がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138060
noname#138060
回答No.5

子供の頃見た夢で今でも忘れられない怖い夢があります。 保育園の下駄箱の所から外を見ると、 鬼のような怖い顔をした三人の女の人が 私の事を見ながら何か話しているという夢でした。 保育園が嫌でよく泣いて家に帰ろうとしていたので (登園拒否児だったのです) そんな夢を見たんだと思います。 今でも思い出すと怖いです~。 今は夢を見てもたいていすぐに忘れてしまいます。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >鬼のような怖い顔をした三人の女の人 だれ、だれ・・・ 園長先生と、保母さんと、おかぁさんの3人かな? 話の内容は、聞こえなかったの? 聞こえてたけど覚えていないの? もしかしたら、今日、もういち~ど、おんなじ夢をみるかもねぇ~~~ きゃぁ~~~~、恐い、恐いよぉ~~ 失礼しました。 >今は夢を見てもたいていすぐに忘れてしまいます。 回答者も、そうなんです。ベットから起き上がるまでは、覚えていた気がするんですが、 くっきり、すっきり忘れています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00n_n00
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

 これ、昨年、いや、一昨年だったかな?(もっと前かな?)に、回答しましたが、いまだに鮮明に覚えているので、書いておきます。  場所は、川辺の広い公園(グランドの方が、近いか。) 土手で、 横に居る人:「最近、この辺りで、通り魔が出るみたいですよ・・・」 私:「ふーん。そんなのがおるのか。困ったもんだ・・」  そして、ゴローンと土手に仰向けに寝ていると、 いきなり、黒い影が来て、私の首を締める。  何だ?と、振りほどこうとしても、力が出ない。 (不思議と、こういう時は、力が、全く出ません・・) そうこうしている内に、だんだん意識が遠くなってきます。 「あっ、いかん。出たぞー。」 と、レスキュー隊や、救急隊、警察官などが、総勢で、振りほどこうとしてくれますが、まるでダメ。  「お前が、悪いんだー!!」と、ますます、首を締める力が強くなる。 そして、「もう、ダメか・・」と思った瞬間に、目が覚めました。  ただ、その時の、犯人の顔を“しっかりと”覚えています。 それは、『毒マムシ三太夫』↓ http://www.google.co.jp/images?hl=ja&client=firefox-a&hs=rtV&rls=org.mozilla:ja:official&channel=s&q=%E6%AF%92%E8%9D%AE%E4%B8%89%E5%A4%AA%E5%A4%AB&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1024&bih=651&uss=1  しかし、おじいさんやおばあさんに向かって、「きたねぇジジィ(ババア)だなぁ!」「このくたばりぞこない!」 なんて、言うか?(公共の電波で・・・) http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%C7%E9%FD%BB%B0%C2%C0%C9%D7  ちなみに、私は、その頃、「ダチョウ倶楽部のリーダー(肥後克広)」に似ている、と言われていました・・・。(--) http://www.google.co.jp/images?hl=ja&client=firefox-a&hs=30V&rls=org.mozilla:ja:official&channel=s&q=%E8%82%A5%E5%BE%8C%E5%85%8B%E5%BA%83&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1024&bih=651&uss=1

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 質問する前に、簡単な検索はしたんですが、 恐い夢を見ないための対処法にかかるものが多かったので、今回質問しました。 恐い夢は、自分が襲われる夢だったんですねぇ。 >毒マムシ三太夫 はキライですか?たしか、ウルトラマンに出てましたよねぇ。 >ダチョウ倶楽部 は、あんましぃ・・・(やめとくは。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

最高に怖いのは 自我がゆっくりと崩壊して行く事でしょうね? 成りたくも有りませんけどね・・?

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >自我がゆっくりと崩壊して行く 崩壊したことがないので、どんな感じかよくわかりません。<(__)> でも、自我が崩壊していくことを、だれの自我が感じるの?? チンプン、kannpunです。 心の病は、経験しないと分からないが、経験してしまうとどうなるのか? 心の病を経験したことがない人の言うことは、結局、むいみなのか? おっと、関係ない話を、書いてしまいました。気にせんといて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

なんでか分かりませんが、昨日の晩から今朝にかけて かなりこわい夢を見ましたお(T ω T) その夢の内容なんですが、見てるときははっきり覚えてたのに、 目が覚めると忘れてましたお(T ω T) んでも、「悪夢を見た」と言う記憶だけは、はっきりと 残ってますお(T ω T) ぐすんっ…(T ω T) 以上、参考URLのような体型の回答者(skyhigh555) でしたお(・ ω ・) お(・ ω ・) 参考URL http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2868.html

w_letter
質問者

お礼

お(^ω=) ご回答、ありがとうございます。 わかります、わかります。 何か悪夢(恐い夢)を見て恐がっていたことは覚えているんだけど、 目が覚めると、内容については、すっきり、くっきり忘れていること、 よくあります。 それで、何かひっかかって、思い出そうとするんだけど、思い出せない。 >ぐすんっ…(T ω T) その気持ちも、分かります。 質問者は、最近は、これが老人性痴呆症のはじまりかと、なげいておりますぞ。 でも、参考URL(見てないけど、多分お相撲さんかな。)のような体系に、 まだまだ余裕があるから、安心して、スイーツが食べれるぞ。(・o・) わぁ~~ぃ、わぁ~~ぃ(^-^)//

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erushia
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.1

動物性たんぱく質が不足しはじめた。人間がくじのようなもので選ばれて順番に捕獲されてゆくという夢をみました。 半分肉を削られても、最新医学で生き続けるというグロテスクなものでした。 怖かった…。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 半分肉を削られる人がいるということは、 この半分削った肉を食らう人もいるということかな? ご回答者さんは、削られる側で恐かったのかな? それとも、食べる側で、気持ち悪い恐さを感じたなのかな? ルーミックワールド(人魚シリーズ)のように、 人肉を食べた人は、なりそこない、になることもあるのでは・・・ おぉ~~、恐い(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みなさんは、どんな夢を見ていますか?

    普通の夢、明晰夢。楽しかったり、悲しかったり、面白かったり、怖かったり、不思議だったり色々な夢を見ていると思います。 どんな夢を見たか、教えて下さい。あと、それはどうして見たか(例:その日ホラー映画を見たら、お化けが出てきた。)を出来れば教えて下さい。 みなさん、回答お願いします。

  • 夢を見ると疲れるので、見たくない

    夢を見るとだいたいが誰かを探して、駆けずり回っている夢や からだのどこかが痛くて、寝ていてそこの場所が痛くて、とか、 お化けに追われる夢とか、見ていて疲れる夢ばかりです。 だから夢を見たくありません。 どうしたら見なくて済みますか?

  • ライバルに勝つ・夢を見る

    恋のライバルに勝つおまじないってありますか? それと、好きな人との夢を見られるおまじないも知っていたら教えてください。  夢の中だけでも会いたいです…。

  • イイ夢 見たい

    こんにちは(*ˊᵕˋ*) どうしたら イイ夢 見れますか•́ω•̀)? おまじないとか( *˙-˙* )

  • 夢について

    夢について 小学生の頃から、繰り返し見る夢のことです。 布団に寝てると、 空から地球より大きい玉?真っ黒で重いのが自分の上に落ちてくるのです。 その巨大な玉はジワジワと。 近くなったら急激に早くなって。 落ちた瞬間に目が覚めて、心臓がドキドキしてる…。 汗をかいてるときもあります。こうした夢をみるととても不安になります。 同じ夢、(恐い夢)を繰り返し見られるという方がいたら、なぜこのような夢をみるのか意見をいただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 好きな夢

    どこに質問したらいいのかわからなくてここに来てしまいました。。 ばからしいと思うかもしれませんが、自分の好きな夢が見られる方法(おまじない?)教えてください! よく、『枕の下に見たい夢を書いた紙を入れる』ってありますが、全くききませんでした。

  • 怖い夢を見ないように

    こんばんは。人は寝ている間に忘れているだけで毎日夢を見ているそうですが、私が夢を覚えているのは2週間に1回程度です。まれに、毎日のように怖い夢を見ることがあります。どのように怖かったのかは覚えていませんが、目が覚めると金縛りに遭います。体を動かそうとしても全く動きません。よく、金縛りの時にお化けを見ると聞きますが、私はみたことがありません。そして、再び寝ると怖い夢の続きをみてしまいそうなので必死に起きていようとしますが、だんだんとまぶたが閉じていき寝てしまいます。 日常の誰かと会話している怖くも何ともない夢もたまに見ますが、ほとんどが怖い夢ばかり印象に残っています。どうせ夢ならば、野球選手になって甲子園でホームラン打つ夢や現実ではあり得ない映画の世界のようなメルヘンな夢など、"子どもの頃の夢"のような夢をみてみたいものです。 こうも悪い夢が続くとせっかく体を休ませる睡眠がつらくなります。どうにか悪い夢を見ないようにする方法はありませんか。明晰夢と言う言葉も聞いたことがありますが、訓練も必要なようですし...

  • 子どもの頃の夢か現実か曖昧な記憶

    誰しも子どもの頃の記憶の中に確かにあれは現実だった、夢じゃない、でも大人になって考えたらとても現実だったとは思いがたい記憶ってありませんか?  たとえば私は、子どもの頃よく遊んだ公園の横に謎の施設(別の建物になってる)があって子どもたちの中ではオバケ屋敷と呼ばれていました。その建物に忍び込むのが子どもたちの中での一種の勇気試しみたいになっていました。そして僕が忍び込んだときに壁に3~5人ほどならんだオバケがおいでおいでをしているのをはっきり見たのです!  でも今となってはそんな施設があったかどうかさえ分かりませんし、常識で考えてもおかしな話です。  またどこだったか覚えていませんが、和室のふすまを開けるとまた同じ部屋があって、そのふすまを開けるとまた同じ部屋、これがずーっとという記憶もあります。夢ではありませんが、どう考えても非現実的ですよね。  おそらく子どもの心理のなんちゃらなんてムツカシイ話もあるんでしょうが、よければ皆さんの子どもの頃の記憶、でも今考えると夢?というのをお教えください。

  • 怖い夢をよく見て気分悪くなります

    怖い夢をよく見ます。 内容はおばけとか幽霊、怪獣に襲われたり追いかけられたりします。 それもかなりリアルで、ひとつの映画の主人公になったかんじであまりにリアルだと漫画のように飛び起きて心臓がドキドキしたりします。 そしてこういうのに限って細部まできちんと覚えており、子供の頃に見た夢もしっかり覚えています。。。 よく怖い夢をみていた時は金縛りにもあいました。信じていなかったんですが実際自分の身に起こり困惑しています。金縛り中は起きているのに体は動かず、うめき声が常に聞こえます。 たまにこんなことがあるんですが、これは普通ですか? みなさまざまな夢を見るでしょうから、怖い夢もあると思います。 でも私の見る夢はホラー映画の主人公にでもなったかのようなリアルで長く、目が覚めてもしっかり覚えており「夢でよかったー」と起きた瞬間思ってしまいます。 これが普通でないならばなにか体調が悪いとか、そういうことでしょうか? ストレスを多く感じていた時によく見る気がしますがそれは関係していますか? 特に切られたり殺されたりという時の感触が生々しく忘れられず気分が悪くなります。

  • 嫌な夢しか見ない

    連日怖い夢、不快な夢しか見ないので眠るのが辛いです。 人を惨殺する夢 死体の入ったゴミ袋を発見してしまう夢 追いかけられる夢 死んだ母と会う夢(これは怖くないです) 時間に間に合わずとても焦っている夢 お化けがいて恐怖におののいてる夢 主人に会えなくて困ってる夢・・ などなど。 目覚めるととても疲れているんです。 実生活は結構幸せでストレスはないと思ってます。 何かアドバイスいただけませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 差出人の住所・名前を横書きにする方法について教えてください。
  • エコ年賀はがきの印刷切手の下にQRコードがあり、縦書きだとQRコードにかぶってしまいます。差出人の住所・名前を横書きにする方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関して、差出人の住所・名前を横書きにする方法がわかりません。アドバイスをお願いします。
回答を見る