- ベストアンサー
- すぐに回答を!
肛門科 検査の料金について。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- 肛門を拭いた後トイレットペーパーに血が・・・。
お恥ずかしいですがお話します。 度々トイレで排便時にトイレットペーパーで肛門を拭くと、少量の鮮血が付く事があります。 元々便秘体質だったのですが、整腸剤を飲んでから2日に1度のペースになりました。 決まって力んだり、硬い排便が出たりする時にそうなる気がします。 それに正直、肛門部分がイボのようになっているのですが、これは痔なのでしょうか? 普通の肛門は出っ張ってなどおりませんよね・・・。 もし病院へ行った方が良い場合、初診料含め診察代はおいくらほどかかるのかも知りたいです。 今金銭的に厳しいものでして・・・。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 病気
- 子宮体がんの検査後座った時に少しの痛む
座ったときには少し子宮が痛むことがあります。 月経とは違う鮮血っぽいのがトイレットペーパーに着きます。パンツに少量の出血が続いています。出血の匂いはくさいです。それで検査から10日後の性交で違和感があります。痛みをかばう感じがありました。出血もありました。 検査の時に子宮口を開く時に、痛いのでめまいのような感じでした。医師の手際はよかったのですが、何かおかしい場合、傷が閉じないとか、化膿するなど、考えられる事はどんな症状がありますか。
- ベストアンサー
- 病気
- 肛門がヒリヒリします
完腸を使ったら、便器に真っ赤な血が出ました。トイレットペーパーにも血が付きました。 その後、肛門がヒリヒリします。 完腸を肛門に入れるときに肛門あった痔に傷をつけて出血した可能性が高いでしょうか? ボラギノールとかを使えば良いでしょうか?
- 受付中
- 病気
- 大腸の検査について
月曜日の夜ウォーキング中にお尻に違和感を感じ帰宅してみたらパンツに少量の出血をしていまいた。 4日ほど前から下痢ぎみでした。 トイレットペーパーでふいてみたところ肛門近くの皮膚からの出血のように思います。 次の日大腸カメラの予約をとったところ8月3日まで空いておらずとりあえず予約しました。 予約した病院でおしりを診てもらったら出血のあとがみられるね~と痔の軟膏を処方してもらいました。 六月はウサギのうんちみたいころころウンチで便秘していたら下痢になりと・・・大腸の病気が心配です 検査まで1か月ほどあるのですが癌で手遅れってことにならないか?心配です ちなみに一年前にも大腸の検査しております そのときはポリープもなく正常でした
- 締切済み
- 病気
- 痔?肛門科じゃないとダメ?
1か月ほど前から以下の症状で悩んでいます。 頻便(1日4回くらい)、軟便(たまに水のような下痢にもなる)、 常に下腹部に鈍い痛み(下痢の時と同じ感じ)、便が細い、などです。 今、一番辛いのは、常に残便感がありすっきりしないことです。 便には異常(出血等)は見られません。 また今のところ、肛門付近に痔核等は見当たりませんが、 2週間程前に一回だけ、拭いた紙に付く程度の少量の出血があって、 その時に「これは痔かも…」と思いました。 やはり肛門科にかかるのが良いですか? 行くのに勇気がいるのと、もし痔ではない他の病気なら その専門(内科?外科?)に行った方がいいと 思うのですが…。 ご存じの方、アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- 肛門やふとももに……
最近肛門にいぼみたいなのがぁります それで便をする時は肛門が痛いです トイレットペーパーで肛門をふくとたまに血が混じってふきとられます 血は薄い感じです 普通にしてるとかゆみや痛みがたまにあります それで今日ふとももみたら赤いいぼみたいなはれがあります これってなんですかね? 性病ですか…?
- 締切済み
- 性の悩み
- 肛門近くの痛み
肛門からすこし奥の辺りに刺すような痛みがあります。 痛みの持続時間は数分間で排便時に痛むときもあれば、安静時に突然痛みがくる場合もあります。 約1年前からこの症状が出るようになったのですが痛みの出現は4~5回程度です。 お通じは1日1~2回でどちらかといえば下痢しやすいほうです。 たまにトイレットペーパーにうっすらと血らしきものが付くことがありましたが、明らかな出血はありません。 何度か刺すような痛みがあるものの、痛みが去った後は何事もなかったようにスッキリ治ってしまいます。 これは何かの病気のサイン(?)なのでしょうか? このような症状に心当たりのある方、回答をお願いします。
- 締切済み
- 病気
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 私は国保なので3割負担になります。 診察と検査など合わせまして、一応1万程あれば足りますかね。 それであれば明日にでも行ってみようか考えたいと思います。