• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳になる犬のトイレの悩み)

1歳犬のトイレ悩みとは?外でのトイレを教える方法をご紹介!

janestyleの回答

  • ベストアンサー
  • janestyle
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.3

こんにちわ 6歳と2歳のボーダーコリーを飼っています。 同じ犬種を飼う者として少々辛口になります、ご容赦ください。 質問の1つ目トイレは誘導しないと出来ない。その理由は「そういうふうに躾けたから」です。 二つ目のお外で出来ないの理由は「そういうふうに躾けていないから」です。 我が家でも1匹目の時はスクールの方針でトイレコマンドを教えました。 その過程で、家人のコマンドには反応するが特定の一人が言うコマンドには反応しないという事態が起きました。その人が家族の中で順位が低いとか、犬に見くびられているわけでもないのにです。後々判明した原因は、その一人だけ「なまっていた」から!そしてトイレへの誘導の仕方が微妙に違ったからでした。我が家の犬はイントネーションの違うコマンドを別の言葉だと思い、何か別の要求をされていると思っていたのです。トレーナーも「賢い子にはこういうことが時々起こります」と言っていました。犬の観察力は鋭いから、人からすれば本当に些細なことでも別の学習をしてしまうんですって。 質問者さんのわんちゃんも、コマンド即トイレという理解ではなく「お家のおトイレという決まった場所に飼い主さんに誘導され、コマンドをいわれる」一連の全てを一つの合図として覚えているんだとしたら、お外でできないのも一人で出来ないのも説明がつくかなと思います。コマンドの前半部分が抜け落ちているのですから。わんちゃんの思い込みをなくして、コマンドだけがトイレの合図なのだと学習させる為には、一度でも犬が思っているトイレ以外でコマンドで成功することが必要です。そこが難しいのですが、一度でもできたら扉は開いたと同じです。出来たら褒めて褒めた押しての繰り返しです。 もしも過去にお外で粗相した時叱ってしまっていたら、その怒られたのを覚えていて外でしてはいけないと思っているのかもしれません。叱った事がなければ、2.3回お外でのコマンドに成功するうちにすぐにでも覚えてくれると思います。 先に書いた我が家犬も、家人がみななまっている方のコマンドで指示したり、誘導の仕方をそのつど変えてみたりして、一歩一歩成功の回数を積み重ねていきました。何度も失敗しては不安そうに家族の顔を見つめていましたが、ヘレンケラーみたいに、ある日突然ひらめきがあったようです。今では朝誘導されてトイレでシャー。朝昼運動に行く前に玄関前でシャー。夜お散歩から帰って玄関前で、寝る前におトイレで。誰が言っても大丈夫になりました。人がいない時は二匹とも共用のトイレゾーンでしています。お散歩中は、一定距離を歩くと必ずしたくなるようで、したくなるものを我慢させる訓練は体に悪いと思ってしませんでした。ここで出してと言うと出しますが、合図を忘れていると歩みをのろめて「でそうなんですけど?」と目で訴えてきます。訴えに答えられないと、悲しそうな顔で勝手に出してしまいます。これがこの子の排泄ペースなんだと思って、散歩の中ほどでいつもおしっこタイムを取っています。でも二匹目にはコマンドを教えていません。1匹目の経験から個人的にはこの犬種と我が家の生活には必要ないと思ったからです。 そもそもおトイレのコマンドって、犬の意志で排泄すると色々と困る警察犬や盲導犬がハンドラーの指示で排泄できるようにする訓練で、基本的には「必ず数時間おきに誘導するもの」ですよね。その意味で質問者さんは「いつでも私の指示を待て」という訓練をしたのですから、誘導という指示はしてあげるべきだと思います。 それが出来ない環境なら「ひとりのときは勝手にしてもいい」という訓練もしてあげないと。少ない情報量(いたずらをしない、コマンドを待っている、限界まで我慢してしまう)からの推測ですがわんちゃんの性格的にも飼い主さんへの依存が強いようですから、指示マチ体質で育ったのにおトイレだけは自立してといきなり求めてもそれは無理な話かと。具体的に教えなければ覚えないままになると思います。99回失敗しても次の1回の成功がカギになるのに、せっかくの覚えるチャンスを閉じ込めて奪ってしまうのは本当に可愛そう。お時間のある日にでも、お弁当もって一日中を外で一緒に過ごしてお外で漏らさせてあげてみてはいかがでしょう。最近は寒くて難しいかもしれませんが・・・。訓練方法とワンコの性格とおうちでの過ごし方をもう一度よく検証してみて、今のやり方と求める物に矛盾が無いかお考えになったほうがよい時期にきている気もします。人が思うより頭が良いコたちですから、一貫性の無いしつけには混乱してしまうと思います。まだ1歳ですから、手をかけてあげればこれからどんどん賢く可愛くなりますよ。もっと教えたい事、教えて楽しいことも出てくるはず。できればわんちゃんに合った育て方を選んであげたいものですね。 .

kimi_2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じボーダーを飼っているとのことで、とても参考になりました。 >「お家のおトイレという決まった場所に飼い主さんに誘導され、コマンドをいわれる」一連の全てを一つの合図として もしかしてそうなんじゃないかなという気はしてました。 確かにそんな感じなんです。 >わんちゃんの性格的にも飼い主さんへの依存が強いようですから まさにその通り…!(笑)飼い主依存症なところあります。 うちはコマンドで出来るように教えたいと思っているので、 仰る通りもう少し暖かい時期になったら1日外で過ごしてみるつもりで 気長に頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 犬のトイレ方法の変え方について

    シーズー♀5歳のトイレについて困っています。 最近譲り受けた犬ですが、最初の頃は留守番の度に家の中のペットシーツでトイレをしていました。ただし、最初だからとあちこち置いておいたペットシーツにちょっとずつです。 これはおそらく慣れない環境での不安から・・と思っております。 家に慣れてからはペットシーツでトイレをしません。 朝晩の散歩まで我慢してしまいます。 今までは、半日我慢したからと言って体に悪いことは無いであろうし、 ペットシーツでもできるのだから、我慢できなければ室内トイレで排泄するだろうと考えていました。 確かにその通りなのですが、最近、結石が見つかり、健康のためにた1日に何度も排泄をさせたいのです。 仕事で朝から夕まで留守番をさせるため、何度も散歩に連れ出すことはできないので、室内でするクセをつけたいのですが、なかなか難しいです。 外に出て⇒地面のにおいをひとしきり嗅いで⇒排泄、といったパターンが好きなようです。嬉しそうに道の真ん中でしーっとしてます。 室内のトイレシートがトイレであるとは認識しているようですが、外の方が好きで室内ではしていない感じです。 今は、散歩のたびにかけ声をかけたり、散歩でもトイレシートでさせるよう誘導したり根気よくトイレのパターンを変えようとしてますが、果たして犬の好みを帰ることができるのか疑問です。 そもそもトイレシートは排泄する場所との認識は犬にあるのです。 長時間外に出さずにおれば、きっとトイレシートに排泄するでしょう。 しかし、散歩に行くようになれば、また大好きな青空トイレ派に戻ってしまうでしょう。それでは意味がありません。 同じような経験をされた方で、家の中で抵抗無く排泄するように誘導した経験などがあれば、教えていただけますか。 よろしくお願いします。 躾と言うよりは、犬の排泄の好みを変えたい飼い主です。

    • 締切済み
  • 犬 トイレ バリケン

    犬のトイレと留守番について質問です。 現在8ヶ月になるミニチュアダックスフンドのオス(去勢済み)を飼っています。家に来てから約2ヶ月です。 今、留守番をさせる時は120×80のサークルの中で留守番をしています。その中にトイレも用意しトイレトレーニングを行い、オシッコはほぼ完璧、うんちは大体6割程度覚えました。うんちはトイレの外でしてしまい、家に帰って来ると良く踏んでいました。 外で遊んでいてもサークルに戻り用を足すようにまでなったのですが、突然留守中にトイレシートをビリビリに破るようになったのでイタズラ防止ネット付きのトイレに変えました。 一からトイレを教えなければならないのは分かっていましたが、相当トイレが気に入らないのかサークルの中はおろか、部屋の中でもオシッコ・ウンチをするようになってしまいました。 そこで、留守番はバリケンにしトイレは新たにスペースを作る提案をされました。留守番から帰って、初めにトイレに連れて行き、それから自由にするというものです。 ところがミニチュアダックスに合ったバリケンのサイズが良く分かりません。ちなみに家にあるバリケンは長さ42巾25高さ25です。愛犬は標準的なサイズで体重も5キロです。 留守番の時間は、午前中3時間・午後3時間・夜3時間です。このサイズのバリケンで、この時間留守番をするのはどうなのでしょうか?散歩は朝、晩とも一時間ほどで、家にいる時は部屋で遊ばせています。 愛犬の為にも早く居住環境を安定させてあげたいので、お分かりの方、どうかお助け下さい。 あと他に、うちはこうやってトイレトレーニングに成功した!という経験談があれば是非教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 続・犬のトイレトレーニングに関して

    以前 http://okwave.jp/qa/q7714588.html 此方で質問をさせて頂きました。 沢山のご回答いただきありがとうございます。非常に参考になりました。 皆さんのアドバイスを参考にさせて頂きトイレトレーニングを進めておりますがなかなか難航しております。 結論から言いますと、一度はゲージの外部にトイレを設置して様子をみたのですが、外部に設置したトイレはほぼ利用せず、ゲージ内の元トイレのあった場所に用を足す状況が続きまして、見かねた妻がゲージ内にトイレを戻した状態です。 一緒にいる時に排泄時トイレに誘導できればと思ったんですが、どうも目を離したすきにするというか、なかなかタイミングも逃してしまい根負けした感じではありますが、留守にしている時間も長めなので今はこの形でって事に落ち着きました。 結果、今ではゲージから解放しても70%くらいの成功率にはなったのですが今現在の問題点としていくつかご質問させて頂きたく思います。 1、ゲージから解放時に粗相をした場合 30%くらいはまだ粗相をしてしまいます。現行犯でしようとしているのが解れば急いでトイレに連れて行くのですが、事後で発見する事のほうが多くその後どのように犬に接したらいいのか悩んでいます。 ・現行犯の注意でなければ意味がない ・トイレの粗相を叱るとすること自体を悪い事だと誤認して隠れてするようになる この2点から、無言で粗相を処理するようにしていますが、何も言わなかった事で逆に「どこにしてもいい」という認識にはならないものですか? 何か適切な対処法などあったら教えてもらいたいです。 2、我慢する事を覚えさせるには 一度使用したシーツにはしないと聞いたのでなるべくこまめに取り替えてはいるものの、留守番時等はどうしても長時間変えてあげられない状況です。 シーツを取り替えないと色んな所にしだしてしまうようなのですが、シーツがない=ほかの所にするじゃなくて、シーツがない=我慢しようって思わせるにはどうしたらいいですか? 3、コマンドとジェスチャーに関して 現在ではトイレを指して「おしっこ、うんち」などはこまめに言うようにしています。それから外に連れ出した時も「おしっこ、うんち」のコマンドはなるべく話しかけるようにしています。 このやり方でいいでしょうか?コマンドとジェスチャーに関して的確な方法などあったら教えて頂けたらと思います。 4、外での排泄を優先したい 将来的には散歩時に8割方の排泄を済ませて、家の中では補足程度にしたいと考えています。現在、10分程度の短時間ではありますがお散歩を始めています。期待していなかったのですが、外に出ると必ず1回はうんちやおしっこをするにはするのですが、現在では家の中での量も大して変わりません。 2にも付随すると思いますが、躾上でそのように仕向けられる方法などあれば教えて頂きたく思います。 まだ2週間なので私が神経質になりすぎて焦っているのかもしれませんが、もし宜しければご教授頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬のトイレ(食糞)について。

    ミックス2歳半メス室内飼いです。 ここ一週間位なのですが、朝起きて、犬が寝ているリビングに行くと糞をして食べてしまった形跡があり、困っています。 これまでも数回ありましたが、最近続いてるのでどうしたものかと考えています。 小はペットシーツの上に出来るのですが、大はそれをはずして絨毯の上にしてしまいます。しかも食べてしまってます。 この対策について教えていただきたいと思い、投稿しました。 寝ているときはバリケンのドアは閉めたほうがいいのでしょうか? 因みに基本、トイレ(大)は外でやり、朝と夜各50分位の散歩はしています。夜外で排泄しないと、このような状況になっています。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の外トイレをトイレシーツに変えていきたい

    4才の柴犬♂(去勢済み)を室内で飼っています。 完全外トイレな子でしたが、1年がかりで外での場所指定コマンドトイレができるようになりました。外なら高確率でコマンド出せばもよおします。場所指定するまで我慢して歩くこともできます。自宅の庭でもできるようになってきて、徐々にトイレシーツを使用していこうとおもうのですが、シーツには見向きもしません。庭でシーツを広げてコマンド出すと、別な所を探しクンクン言いながら する場所をさがしています。そして結局座り込んでしまいます。外でトイレする時は草や土の上なので、それらの匂いをシーツにつけてもダメです。今後はどのようにして いけば、シーツでしてくれるようになるでしょうか? 最終的には時間はかかっても室内でできるようになれば、と思っています。お腹を壊していたり、おしっこ溜まりすぎて我慢できなくなると、外に出してくれと訴えます。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成犬のトイレトレーニング

    今、引き取って7ヶ月になる2才メス雑種の室内トイレトレーニングをしています。ハウスから出してトイレへ誘導しおしっこ出来たら散歩や遊び、しなかったら再びハウスへ戻し時間を空けてまたトイレへ誘導・・・な方法でいいでしょうか?我慢できなくなるとシーツの上でもしてくれるのですが、時間的に溜まっていそうなのに誘導しても する気がなく、1日1回の日もあります。おしっこしたら 散歩に連れていくことにしているので散歩も1回になってしまいますが(もちろんその時はたっぷり歩きます)、トイレが確実になるまでは仕方ないでしょうか?「シーシー」とコマンドをかぶせて促していますが、本犬がしたく なったときだけおしっこする、という感じです。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩中にトイレをしない

    犬を初めて外に散歩に連れて行きました。 今まですっと家の中でトイレをしていたので、 外では我慢しているようなんです。 どうしたら外でトイレをするようになりますか?

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけ

    9ヶ月になる犬なのですが、 トイレのしつけに失敗し、トイレシーツの上でしなくなってしまいました。 散歩に行ったときには、たまに外で、それ以外は家の中のいたるところでしてしまいます。 サークルの中のトイレでは最近は、まったくしなくなっています。 昼間はずっとサークルの中で留守番をしているため、帰宅するまでがまんしています。 トイレを教えようとしても、帰ってきたときは興奮状態で聞く状態ではなく、 それ以外のときにも、構ってくれないから・・という感じでするときもあります。 今までにトイレシーツの上で、何度もトレーニングをしようとしたのですが、ダメでした。絶対にしようとしません。 このようなダメ飼い主なのですが、どうにかして解決したいと思っています。 よいトレーニング方法を教えてください。

    • 締切済み
  • 3ヶ月の子犬のトイレのしつけについて(長文です)

    こんにちは。 今月の10日に、生後2ヶ月半(昨日で3ヶ月になりました)のトイプードルの男の子を迎えました。 最初はおどおどしていたけれど、今は家族もわかりだし、なついてくれるようにもなりました。 ですが、やはりトイレはほとんど失敗してしまいます。 まだ小さいということと、家に来てからも間もないということは重々承知しています。 体が小さいから膀胱も小さい。だからトイレまで間に合わない。 括約筋がまだ未発達だから、我慢が出来ず、そこでしてしまうということも。 ですが、飼い主の勝手でしょうが、そろそろ覚えて欲しいのです! サークルはリビングの比較的静かなところに設置してあります。 その中にもトイレはあるのですが、あまり使いません。 サークルから離れた所に、広いトイレを設置しました。 設置といっても、シーツを広く置いただけです。 お水やご飯は、台所であげるようにしていて、トイレからは離れています。 また、私は日中は仕事でいないのですが、母が専業主婦なので一日中見ていてくれます。 シーツの上でうまく出来たときは、大げさに褒めるようにして、おやつをあげます。 畳やじゅうたんで失敗したときは、怒らず無視しながら、手早く片付けて消臭スプレーを吹きかけます。 よくそわそわしたらトイレにまで誘導、または連れていってさせると言いますが、誘導させる間もなくしてしまいます。 またそわそわしだした時に持ち上げて連れて行くと、気がそがれたと言わんばかりに遊びだします。 それでもシーツの上から出さないようにして、しばらく置いておくのですがしてくれません。 出ないのかな?と思うと、じゅうたんの上などでしてしまいます。 また、そわそわもなく、走っていたのがいきなり止まったかと思うと、おしっこをしていたり・・・。 タイミングがつかめません。 トイレはサークルなどで囲ったほうが安心するのでしょうか? 覚悟していたこととはいえ、本当に大変ですね。 私よりも母が参ってきています。 なので、室内飼いの先輩方! トイレのしつけ・トイレまでの誘導など、アドバイスやご助言をよろしくお願い致します。 追記ですが、我が家には他に外で飼っている犬が3頭います。 もう顔合わせはしているのですが、トイレに関してなにか影響等あるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬(5ヶ月)躾が伸び悩み・・・

    我が家には、もうすぐ5ヶ月のボーダーコリー(♀)がいます。 躾はなんとか順調で、先週くらいまではトイレは外さない、散歩も しっかり脇を歩く。無駄吠えしないという感じでした。 が、先週くらいからトイレを外す、散歩では引っ張る・・・ ケージに入れておくと鳴くことも多くなったような気がします。 とくに留守番が多いので(1回の留守番は長くても3時間程度)、 トイレ問題は深刻です。 ケージやクレートの中、絨毯でもしてしまいます。 何らかの原因があると思って模索していますが、とくに環境が 変わったわけでもありません。 こういった躾の後退現象は起こりうるものなのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー