• ベストアンサー

壮大な感じのする曲を教えて下さい

road865amyの回答

回答No.1

マイケル・ジャクソンの『アースソング』 正しく壮大です。 平原綾香の『ジュピター』 有名ですね。 個人的にお勧め(ですがマイナーw)なのがLyrico(リリコ)の 『キセキノハナ』 サビが非常に盛り上がります(´ω`)

Violum_Re
質問者

お礼

マイケル・ジャクソンさんの曲は有名どころしか知らなかったのですが、「Earth Song」は良いですね!探していた曲の感じにぴたりと合いました! 平原綾香さんの「ジュピター」、Lyricoさんの「キセキノハナ」も良かったです。ゆっくりとしたテンポからサビの盛り上がりがいいですね!Lyricoさんは知らなかったのでこれから色々と彼女の曲を聴いてみようと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 切なく儚いでも激しめの曲

    最近志方あきこさんのUtenaやLost childrenのような少し歌詞や曲調が切なく儚いでも少し激しい感じの曲にはまっています。 ほかにもこういう感じの曲はありませんでしょうか? 洋楽は好みません。 歌でもBGMでもどちらでも構いません。 できるだけたくさんお願いします。

  • 切ないアップテンポの曲

    私は今kalafinaさんのbelieveにはまっていますがそれ以外にもred moonやheavenly blue、obliviousなどの雰囲気の曲が結構好きなんですがアップテンポで切ない感じの曲はありませんでしょうか? kalafinaさん以外でも全然大丈夫です。ですが歌じゃなかったり洋楽とかはあまり喜ばしくありません。

  • オススメな曲ありませんか

    知人からSONYの8GBウォークマンをもらったので、通勤時間中に音楽を聞く様になりました。 しかし、普段あまり音楽を聞いていなかったので、家捜ししても700MB分くらいしか入れる曲がなく、いつも同じ曲ばかり聞いています。 オススメな曲ありましたら教えてください。 【好きなタイプ】 オーケストラ・クラシック系。  コーラスの綺麗な曲。 ミュージカルナンバー。     弦楽器による音楽。 ケルト系。 胡弓などの中華系。 宗教音楽。 ※以下イメージです。 バーで女性歌手がピアノ伴奏で歌うようなジャンルの曲。 レッドロブスターのテーマ曲の様なジャンル。 聞けば聞くほど味の出る曲。 【苦手なタイプ】 J-POP、ロック、ヘビメタ ちなみに現在入っているアーティストはこんな感じの面子です。 Revo(Sound Horizon) 菅野よう子 梶浦由記(See-Saw、FictionJunction、Kalafina) 石川智晶 坂本真綾 植松伸夫 光田康典 ジョアンヌホッグ(IONA) 白鳥恵美子 姫神 KOKIA(調和) 志方あきこ 新居昭乃 オリガ ヘイリー サラブライトマン こうして並べてみるとゲーム系が多い気がしますが、特に意識はしてないです。

  • 民族風の曲を多く歌うアーティストを探しています

    タイトルの通りです。私はケルトや日本音楽など、民族的気風が感じられる曲が好きなのですが、みなさんのご存知の方、お好きな方を紹介して頂きたいです。私が既に知っている方としては ホーカシャン、ZABADAK及び吉良・上野さん、菅井えり、姫神、元ちとせ、平沢進、KOKIA、KIRCHE及びみとせさん、志方あきこ、Vita Nova、Amasia Landscapeなどです。幻想水滸伝のアレンジアルバムやサントラも凄く良いと思います。あとパシフィックムーンレーベルの曲全般は知っています。 海外アーティストではLuar Na LubreやLunasa,Beltaineのような感じでしょうか。アディエマスやエンヤは私の探しているような感じとは少し違います。 それでは、何かオススメとなるアーティストが居ましたら、是非教えてください。

  • 男性の曲で女性が歌いやすい良い曲

    男性ヴォーカリストで女性が歌いやすい自分が名曲だと思う曲を教えて下さい! けっこうしっとりした感じが好きなのです。 GOING STEADYの『佳代』なんて大好きな歌なのですが、低かったりして歌えません。 聞いててジーンとくるような(こなくてもいいのですが)素敵な曲を教えて下さい。

  • 南国風な感じな曲で…

    今日、お店で流れていた曲で気になる曲があります。 女性の曲で南国の雰囲気を漂わせている感じでした。 曲調も結構アップテンポでした。 ここ2.3年間のドラマで使われた曲かもしれません… わかりづらいですがよろしくお願いします!!

  • 好きな人には相手がいるけど想っている、という感じの曲

    好きな人には相手がいけるど想っている という感じの曲を教えて頂きたいです。 私は女性ですが、今こんな状況の恋愛中です。 機会があれば、カラオケで彼にむけて歌ってやりたいです!笑 ちなみに私が今思いつくのは ・EXILEのTi amo ・久保田利伸のmissing(?) です。 女性の曲でも男性の曲でも、 最新曲でも懐メロでも、 切ない曲でもアップテンポの曲でもかまいません! なにかおすすめがあればお願いします!

  • あなたの神曲教えてください!!

    祖母が体調を崩したので、祖母の家に泊り込むことになりました。しかし、祖母の家にはテレビもパソコンもありません。なので、暇つぶしに曲を聞くことにしたのですが、なかなか神曲にめぐり合えません。 そこで皆さんが知っている神曲を教えていただけませんか? ジャンルはどんなものでもバッチコイですが、 『ARI PROJECT』『SOUND HORIZON』『志方あきこ』あたりの曲は特に好きです。 最近某動画サイトで知った『KOKIA』?って人の歌もツボでした。最近出回ってきた『ボーカロイド』?でもいい曲を作っている方が沢山いるようなので全然かまいません。 長々とした文で申し訳ありませんが、どなたか神曲知っていたらどんなのでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • うるさい感じの曲

    私は結構うるさい感じの曲が好きなんですよ。 例えば、KAT-TUNのMOONのような感じです。ああいう感じの曲が好きなのですが、うるさい・・・というかにぎやかな感じの曲はありますか? 歌手はなるべく若い方がいいですね。30代以下で、男性でも女性でもいいです。お願いします。実際にYouTubeで聞いて感想を書きますので。

  • テンポのいい(速い)曲を主に歌っている国内アーティスト

     テンポのいい(速い)曲を主に歌っている国内アーティストを知りたいんです。ユーロビートとか好きなんで、それに近いアーティストっていう感じでもいいので、どなたか教えて頂けないでしょうか?    例としては、MAX(GET MY LOVEとか) TRY・ME時代の安室奈美恵  最近だと玉置成美 のようなテンポのいい曲を歌っているアーティストです。男性女性は問いません。  宜しくお願い致します。