• ベストアンサー

派遣の仕事を辞める時・・・

はじめまして。 派遣での仕事は初めてで、3ヶ月更新の長期で現在の仕事を引き受けました。 実際働いてみると色々な面で自分には合っていません。 契約期間満了(3ヶ月)で辞めたいのですが次の更新日より何日前に派遣会社へ伝えればよいのでしょうか? 辞めたいという意思は派遣会社に伝えて、派遣先にも自分で伝えないとダメなのでしょうか? あとハローワークで再就職手当ての申請をしまして9月の末には支給されます。 更新月が11月なのですがその際、手当ての不正受給に該当するのでしょうか? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himaraya
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.1

契約満了でお仕事は終了、更新はされない、ということであれば、契約満了の1ヶ月前までに、派遣会社の担当者にお話されれば大丈夫です。 場合によっては、お仕事を続けるように説得を受けたりする、ことも考えられますが、どうされるかはご本人のお気持ち次第ですので、意思を強くお持ちになることをおすすめします。 また、これを機会に時給UPの交渉をする、ということも考えられます。時給次第でお気持ちが変わることがあれば、ですが。 再就職手当ての方は詳しくないのでよく分かりません。 ご希望に合う結果になるといいですね。

その他の回答 (3)

  • nacchan
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.4

お仕事をやめたいことは、派遣会社に 最低でも1カ月以上前にお話ししておく必要があります。ハローワークに関してもbabuoさんの書かれているとおりですが、派遣で再度就業すればよいかと思います。同じ派遣会社の紹介であれば保険関係も継続しますよ。 合わない理由を言うのは言いにくいかもしれませんが、 どうしてもこれだけは妥協できないという点は明確に派遣会社に伝えておくのがオススメ。 次の紹介に生かされますし、もしかしたら更新時までに派遣先が改善・検討してくれるかもしれません。何も言わないよりは、節度を保って気持ちを伝えて、よい会社でお仕事が出来るようになるといいですね。

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.3

派遣の仕事は更新日の一ヶ月前に派遣会社に伝えれば辞めることができます。 ハローワークなんですが、再就職手当ては、「一年以上継続して勤務できる」のが支給条件です。 この場合、そのまま黙っていれば不正受給となりますので、派遣の仕事を辞めた後、前職の退職日より一年経過していなければ、もう一度ハローワークにて手続きをして残りの失業保険を受給することができます。

noname#25687
noname#25687
回答No.2

私も同じような条件で働いていますが、更新日の一ヶ月くらい前に、派遣会社の方に言っておけばいいはずです。派遣先には、こちらが心配しなくても派遣会社から話がされます。 ただ、私の経験上、更新しない意志が固まっているのならできるだけ早めに言っておくことをお勧めします。更新直前だと、何かと派遣先に都合やら、いろんな理由をつけられて、引き延ばされることがあるからです。 ハローワークの件はちょっとわかりません。すみません。が、そのまま受け取れば、確かに、不正受給になると思います。ただ、今、働いている状態にあるんなら、受給時期を送らせるよう手続きてきたようなきがするんですが・・

関連するQ&A

  • 失業給付中に短期派遣

    10月から年末まで平日フルタイムの派遣の話があります。 私は、 *7月末に会社都合で退職しました。 *失業給付日数は270日 *受給満了は来年7月末日 *9月末日に2度目の認定があり、それを済ませると残日数は224日 *多分、来年5月11日の認定が最後になります。 話をいただいてる派遣には延長はありません。 希望としては、10月~年末まで受給をやめ、1月から再開したいのですが、そうすると7月満了時点で 1か月分近くの支給がもらえません。 また、就業手当を申請すると、3ヶ月間日額が2000円くらいになるので損します。 1ヶ月だけ就業手当てをもらって、2ヶ月は受給をとめて等は可能なものでしょうか? また、働くことを申請しなかったら、バレるものでしょうか? いい方法があればアドバイスをお願いします。

  • 派遣社員の離職票の離職理由について

    長文になりますが、すみません。 派遣社員の離職票の離職理由についてお伺いしたい、というか、みなさまのご意見をお伺いできたらと思い、質問させて頂きました。 私は派遣元の会社で事務をやっています。 派遣社員が契約満了を迎えるのですが、「少し休みたい」ということで契約更新を希望していないのです。 しかし、2,3ヶ月後には復帰したいと考えているそうです。 その間、失業手当をもらいたいので、そういう退職理由(失業手当をすぐにもらえるような理由)にしてほしい、と担当の営業さんに相談がありました。 話を聞くと、契約期間満了はいいのですが、会社としては更新してほしいのに、スタッフは休みたいと言っている。 これはどう考えても、離職票の離職理由はいわゆる「期間満了の自己都合」となると思うのですが… 失業手当、誰だってもらいたいですよね。仕事のない間、収入がないのは不安ですよね。 でも、自ら「少し休みたい」と言っているのに、すぐに受給開始できる離職理由にしてくれというのは、 おかしいと思うのですが… 不正受給の片棒はつぎたくありません。 私の考えが固すぎですか? この質問を読まれた方は、どう思いますか?

  • 登録型派遣で短期の仕事をする場合の再就職手当

    再就職手当について教えてください。 約3年間、正社員で働いた後退職し、 7月4日に登録型派遣のお仕事を始め、再就職手当を受けたいと思っています。 ・所定給付日数は90日、今日の時点で残日数は71日 今日(7月6日)、ハローワークに就職届を出し再就職手当の申請の説明をうけました。 帰ってから再就職手当の申請書類を見ていて、気になったのですが、 再就職手当支給申請書と一緒に出す「登録型派遣労働者 派遣就業証明書」には 初日より1年を超える予定まで記入すること。とあります。 始めた仕事は9月末までの3ヶ月間の短期(契約は1ヶ月更新)で、 震災対応の臨時部署なのでその先長く同じ派遣先で働く見込みは ありません。 (就職届の派遣会社が書く欄には1年を超えて雇う見込みありに丸がしてありましたが この見込みは違う仕事での見込みということだと思います) 3ヶ月先以降は、同じ派遣会社で仕事を探そうか考えているところで、 まったく未定です。 このような場合(短期で終わる派遣)は支給対象でしょうか? 上記の「就業証明書」は10月からは未定として 派遣会社に書いてもらってだしても大丈夫なものでしょうか?? ハローワークでは再就職手当の説明をうけたので もらえるのだと安心していましたが、1年を超える予定を 書くというところがあったので気になってきました。 (似た質問はあったのですが、少し状況が違ったので 質問させていただきました。) ハローワークに聞くのが確実とは思いつつ… 気になるのでわかる方いらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。乱文失礼しました。

  • 派遣社員の雇用保険について

    派遣期間満了で退職し次の仕事を拒否した場合、雇用保険の3ヶ月の給付制限がかかるか、かからずに給付されるかの判断はハローワークの判断によるそうなのですが、私は3年2カ月派遣社員で派遣期間満了(派遣先から次の更新なし)まで働きその翌日に次の派遣先を紹介されたのですが希望に合わないため拒否したケースなのですがこの場合どう判断されるでしょうか? 派遣期間満了日は6月11日で派遣会社には仕事の紹介は継続中です 調べたところによると、退職してすぐに離職票を請求すると次の仕事を受ける気がないということで雇用保険に3ヶ月の給付制限がかかってしまうよなのですが、仮に雇用保険を受給する前に次の仕事が決まってしまうと退職日から次の仕事の開始日までの期間無収入となってしまうの少しでも早く雇用保険の申請に必要な離職票を請求した方がいいのかと考えています また雇用保険を受給する前に良い仕事の紹介があった場合、無収入の期間を回避するために雇用保険を受給するまでは断った方がいいのではないかなど、どうしたら良いものかとても悩んでいます お詳しい方々のご回答をよろしくお願いいたします

  • 派遣期間終了・雇用保険もらえますか?

    派遣期間終了・雇用保険もらえますか? 現在、派遣社員として勤めておりますが、7月で契約満了となります。 私は昨年失業保険を90日間受給後、派遣社員として勤務し始めました。 もし7月で契約更新無しとなった場合、勤務期間は9ヶ月と17日です。 派遣会社からは更新無しの通知が1ヶ月前に来るはずです。 更新が無かった場合、遠距離の彼と結婚するために引っ越そうと思っています。 そこで質問なのですが、 私の勤務期間では雇用保険の受給は可能でしょうか? 退職理由は契約期間満了でよいのでしょうか? 待機日数と受給日数は何日間になるでしょうか? 必要書類は引っ越した先のハローワークへ持っていくと思います。 ハローワークのホームページを見てもよく分かりませんでしたので、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 派遣終了時の雇用保険の種別を教えて下さい。

    派遣社員の雇用保険に関しての質問です。 派遣社員として6ヶ月間働いて、その6ヶ月間、雇用保険に 加入していました。 離職表を見ると、退職理由は派遣期間満了となっています。 (種別としては、定年、労働契約期間満了等によるもの)  に分類されています。 (自己都合ではなく、派遣先での仕事が無くなり、派遣元の会社も  新たな派遣先を探せませんでした。) この場合、「特定受給資格者」と認められますでしょうか? というのも、受給資格に 「離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること。 ただし、特定受給資格者については、離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用していた月が通算して6か月以上ある場合も可。」 と書かれていて、私の場合、6ヶ月しか加入していないので、特定受給資格者でなければ、失業給付が支給されません。 自己都合でもなく、労働者である私の判断で離職したわけではないので、 会社都合に該当して、特定受給資格者に該当すると思うのですが、実際はどうなのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 派遣期間満了で仕事が辞められそうにない。。。

    7月13日から10月12日の期間で派遣社員として、働いておりますが、先週、10月13日以降3ヶ月の派遣の期間延長が決ってしまいました。しかし、体調不良もあり、またやりたい仕事の方向性も違い、10月12日の期間満了で辞めたいと考えております。 しかし、派遣会社からは、私の後任となる人が見つからなければ、あと1ヶ月ぐらいは続けて仕事をしてほしい、といわれてしまいました。 派遣会社には先週9月22日に期間満了で辞めたい旨を 伝えたのですが、回答は上記の通りです。。 確か、法律だと派遣期間満了の2週間前に辞めたい旨を伝えれば辞めることができると聞いたことがありますが、それは可能でしょうか? 後任が見つからなければ、10月13日から無断欠勤でもしたい!と思ってしまいますが、それは派遣元と派遣先にも迷惑がかかるので、したくないです。。 対処方法・改善方法をぜひとも教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • 派遣を退職する際の雇用保険の手続きについて

    2月末に現在の派遣先の契約が満了し、退職の予定です。 次の仕事はできたら直接雇用の仕事をと思い、現在就職活動中です。 できたら期間をあけずに就職したいのですが、3月いっぱいは正社員雇用を目指して就職活動をし、それでも見つからなければ4月1日からの長期派遣で仕事を始められるように準備中です。 今回は退職後1ヶ月以内には再就職の予定なので、失業手当を受給する予定はないのですが、もしもの時のために受給できるように準備はしておこうと思います。また、再就職手当もいただけるならばと思い、なるべく早く受給できるように進めたいと思っています。 派遣で契約満了で退職した場合、すぐに会社都合の離職票をくれるところと、1ヶ月待たないと会社都合の離職票をくれないところがあると聞きました。4月1日を再就職日とするならば、3月中には受給が始まっていないと再就職手当がいただけないんですよね?そもそもこういうケースで再就職手当をいただくことができるのでしょうか?また、どうすれば会社都合の離職票をすぐにいただくことができるのでしょうか。 まとまりのない質問になりましたが、初めてのことでどうしたらよいかわかりません。どうかアドバイスをお願いします。 ちなみに契約期間・雇用保険加入期間ともに1年2ヶ月ほどです。 よろしくおねがいします。

  • 派遣会社の自宅待機期間の休業手当について

    8月に派遣会社から紹介があり、面接に行きました。最初2ヵ月(9月1日~10月31日迄)間、その後3ヵ月更新の契約で仕事が決まりました。しかし、派遣会社から「今回の契約は白紙になった。自宅待機ということになるので休業手当を支給することになる」と言われました。その後、給与所得の用紙や覚書が届き、派遣会社に郵送しましたがこういうケースは初めての為休業手当が支給されるのかどうか分かりません。どう対応したら良いでしょうか?

  • 派遣の仕事

    初めて派遣の仕事をします。 既婚35歳の主婦です。 しばらく働いておらず少し不安です。 派遣で働いていても契約満了になることも念頭において しばらくしたらまた就職活動をしようとおもいます。 派遣の仕事は最初1カ月で次から3カ月更新です。 辞める際にはどのようにすればよいのでしょうか。 派遣元に言うのは何ヶ月前なんでしょうか

専門家に質問してみよう