- ベストアンサー
円錐
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
展開した時の底面の円の円周は6πcm(=扇形の弧の長さ) 扇形の半径が8cmなのでこの半径8cmの円の円周は16πcm 扇形は円の6/16=3/8なので 扇形の中心角は360°×(3/8)=135° 扇形の面積=円の面積×(3/8)=8^2π×3/8=64π×(3/8)=24πcm2
その他の回答 (1)
- torisugariA
- ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2
以下のような感じで解くのが一般的かと思います。 図形の基礎なので、納得がいくまでしっかり考えてみて下さいね。 ●側面のおうぎ形の中心角 (1)まず円錐の底面の円周を、2×半径×πの公式に当てはめて求める。 2×3×π=6π (2)この底面の円周は、側面のおうぎ形の周囲の長さと同じである。 (3)おうぎ形の周囲の長さは おうぎ形の中心角度 2×半径×π×――――――――― 360° の公式で求められる。 (4)求めるおうぎ形の中心角をθとおくと、(1)から θ 2×8×π×―――― = 6π 360° 6π よって、θ=360°×―― =135° 16π ●側面のおうぎ形の面積 (1)おうぎ形の面積は、 中心角 (半径)×(半径)×π×―――― 360° で求められるので、 135° 8×8×π×――― =24π 360° 以上です。