• ベストアンサー

休止から再開するとき、ディスプレイドライバが停止

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

周辺機器が>システム構成ユーティリティというのがどこにあるのかわかでした。 先の回答にリンクをつけましたよ。ご覧になっていないのですか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003115 >回線を切断する方法もわからないし、不安です。 ネットワークケーブルを抜くか、モデムやルータの電源を切って下さい。

kotorimama
質問者

お礼

もちろんリンクは見たのですが、常駐ソフトを起動しないようにというのを見て、違うような気がして、やってみなかったのです。もう一度よく読んでみてわかりました。すみません。

関連するQ&A

  • ディスプレイドライバの応答と停止

    メーカー名:SOTEC OS名:Windows vista 使用回線:光 型番:WH3515P こんにちは、お世話になります。 オンラインゲームをしていると、下記の様なメッセージが出て落ちてしまいます。 「ディスプレイ ドライバの応答停止と回復 ディスプレイ ドライバ S3GIGP が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」 その後強制終了され、デスクトップに置いてあるフォルダやアイコンが大きく表示されていました。最近、同じような現象が頻繁に起きております。何か解決方法は無いでしょうか?動作環境は満たしております。ドライバの更新をすれば直ると言われていますが、更新方法が分かりません。手順等を教えていただけませんか? 宜しくお願い申し上げます。

  • ディスプレイドライバーについて

    NECのパソコン PC-VN770NSBを使用しています。OSはWindows10Homeです。 最近、「ディスプレイドライバーの応答停止と回復」というメッセージが頻繁に現われ、「ディスプレイドライバーIntel HD Graphics Drivers for Windows8(R)が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」というコメントが表示されます。故障でしょうか?対処方法はありますか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • ディスプレイドライバについて

    もともとWin98が入っていたパソコンですが、ハード(Cドライブ)の調子が悪くなったため、新しいものを購入しました。その機会にXPを入れたのですが、それ以降、リアルプレーヤーやエクセルのファイル等を起動したときに「ディスプレイドライバの応答の停止:ディスプレイドライバnv4 dispが正常に動作しなくなりました」と表示されて、画面が巨大化し、おかしくなります。アキア(http://intar.co.jp)の製品を使っているため、そこからビデオドライバをインストールしましたが、どうすれば正常になるのでしょうか?お教えいただけましたら幸いです。

  • ディスプレイドライバが応答停止

    windows10無償アップデート後、時々ブラックアウトし「ディスプレイドライバが応答を停止しましたが、正常に回復しました」と表示されます ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ディスプレイドライバの応答停止となって再起動してしまいます

    DELL inspiron530Vista 購入後1ヵ月です。 電源を入れてPW入力画面まできてキーを操作すると画面が何度か消えて青画面になって再起動してしまいます。そこをうまく通過できても何もせずにでも何分後かに画面が消えて再起動してしまいます。その後は”ディスプレイドライバの応答停止nvlddmkmが応答を停止しましたが正常に回復しました”とコメントがでますが、すぐまた画面が消えて再起動してしまいます。一週間位前に、突然マウスが使えなくなって赤いレーザー光が消える症状が出て数日後こんな状況になってしまいました。ケーブルも変えてみましたが同じでした。どうすればいいのでしょうか。すぐ消えてしまうので操作そのものが出来ないのです。宜しくお願いします。

  • ディスプレイ ドライバの応答停止

    動画を見ようとしたときなど、重い作業を行うと タイトルで書いているような「ディスプレイ ドライバの応答停止」 というエラーになり、 画面が小さくなり、画像も粗く色あせた状態になってしまいます パソコンを立ち上げてすぐに動画プレーヤーを起動させても エラーにはならないのですが、 一度スタンバイ状態からプレーヤー等の重い作業をすると このエラーになってしまうのですが どうしたら改善、直るでしょうか?

  • ディスプレイ ドライバの応答停止と回復

    ゲームしていると急に画面が固まり10秒後ぐらいに ディスプレイ ドライバの応答停止と回復 ディスプレイ ドライバ 300R が応答を停止しましたが、 正常に回復しました。 と出て、ゲームのウィンドウが真っ暗になってしまいます。 調べてみたところこのサイトに詳しいことが書いてあるみたいなのですが、専門的すぎてどこを設定変更したらいいのかわかりません。 http://www.hogera.com/pcb/diary/ https://www.microsoft.com/japan/whdc/device/display/wddm_timeout.mspx Lavie(Vista) CPU Core2Duo 解決方法を教えてください。

  • ディスプレイドライバーの応答停止と回復

    ディスプレイドライバーの応答停止と回復 今まで、Internet Explorer 10 を使用していましたが 昨日、Google Chrome に切り替えました ところがその後、たまに [ディスプレイドライバーの応答停止と回復] 「ディスプレイドライバーIntel Graphics Accelerator Drivers for Windows Vista(R) が応答を停止しましたが 正常に回復しました」 のウィンドウが現れます Vistaのサポート切れになる前(昨年2月)に買っていましたWindows7に 今年の3月Vistaからアップグレードしました I.E 10 では、そのようなウィンドウが現れた事はありませんでした Chrome にしてから時々現れます どのようにしたら良いのでしょうか?

  • 至急 ディスプレイドライバの応答停止と回復について

    pc内をクリーニングするソフトをつかったら「ディスプレイドライバの応答停止と回復」が  ブラウザを開いたらずっとこうなり真っ黒になったまま動きません。 最終的には 起動→ようこそ→真っ暗 っといった起動すらしない状態までになりました。 一応セーフモードは動くので復元を実行したのですけど 起動してもディスプレイドライバの応答停止と回復がでつづけます グラフィックドライバの更新もしたのですけどでつづけます。 このような場合どうしたらよろしいのでしょうか。 あまりpcには詳しくないので簡単に説明していただけると幸いです。 スペック ・OS win7 64bit ・GPU GTX550ti ・CPU i7 2600k

  • ディスプレイドライバーの応答停止と回復

    一体型デスクトップを使っています 突如ゲームを起動すると「ディスプレイドライバーが応答停止しましたが、回復しました」と出て、画面が表示されなくてプレイできなくなりました。ゲームのオープニング音とカーソルは正常みたいなんですが、画面がないのでクリックしてもなにも反応なしです。ALT+TABで画面を切り替えると左上にゲームの名前と枠だけ小さく表示されています 検索してレジストリについてはしました この現象が起きるのは1つのゲームを起動するときのみなのでドライバーの再インストールはしていません。最新状態であるということだけは確認しました ブラックアウトしたりなどはないのでゲームの問題かと思いゲームを再インストールしてみましたが、改善には至りませんでした 説明が下手なのでわかりにくいかと思いますが、なにかわかる方いましたらお教えいただければとおもいます