• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションで購入した電話の修理について)

オークションで購入した電話の修理について

rema10の回答

  • ベストアンサー
  • rema10
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.3

>落下での破損なので、保証書の対象ではないことは分かっているのですが >プレミアクラブの修理補償(上限5250円)では対応してもらえるのでしょうか? ⇒プレミアクラブ安心サポートの「修理代金安心サポート」は 契約者本人の購入履歴にない端末でも 盗難等の不正入手品で無い限り、プレミア会員であれば対象となります。 >それとも外装交換をして貰えば綺麗に元通りになりますか? ⇒内部液晶には影響が無い(破損等がない)と判断された場合は 亀裂のある部分(フロントケース)の交換で済むでしょう。 この場合、修理代金は税込み4935円です。 また、フロント側とリア側の両面交換の場合は、税込み5145円です。 ちなみに、液晶(基板)+フロントケース+リアケースの修理では 合計で税込み20895円の修理代金がかかりますが、 「修理代金安心サポート」を適用することで最大5250円となります。 ※水濡れ・全損状態は除く 詳しくは、お近くのドコモショップで故障診断&相談して下さい。

関連するQ&A

  • 携帯電話の修理代金(DoCoMo)

    現在ドコモのSO905iを使用しています。 2日程前に液晶部分を自分の不注意で破損させてしまいました。 破損状況は液晶(3インチ・VGA液晶)の亀裂です。外装などには目立った外傷はありません。 画面が使えないケータイといった状況なのでそれ以外全く問題ありません。データも残っていると思います。 最寄のドコモショップにて修理(有料)に出そうと思うのですが、液晶のみの交換となるとどのくらいの代金が必要となるのでしょうか? また、修理中に使用できない携帯電話の代替は、レンタルもしくは無料提供してもらえるのでしょうか。 迅速に回答願います。

  • 外装交換と修理について

    現在、P-02Aを使っていて、 ドコモプレミアクラブに入っています。 先日、オークションでF905を落札しました。 その機種は通常使用はできるのですが、傷が多いのと充電コネクタの右側の丸いやつ?が取れているので外装交換、修理をしようかと思っています。 自分で調べたことで 外装交換は3990円でしてもらえることはわかりました。 しかし、 コネクタ修理も含めていくらくらいになるかがわからないので、わかる方がいたら教えていただきたいです。 よく、プレミアクラブ加入者なら修理代上限5250円というのを耳にしますが あれは 私の例で言うとP-02Aだけに適用されるのでしょうか? 詳しい方教えてください。 お願いします。

  • 外装交換・安心保証パックでいくらに?

    こんにちは。 安心保証パックに加入しています。 最近ケータイの表面というか、外装が汚くなってきたので 外装交換しようとおもうのですが、安心保証パック加入で8割負担としか書いてなく、実際にいくらかかるか教えていただけないでしょうか? また、X01Tの液晶はそれ自体が剥き出し(というか外装とかしている) ので液晶表面も修理してもらえるのでしょうか? タッチパネルなのでその点も交換していただけるととてもありがたいです。 よろしくお願いします

  • 築10年のマンションに済んでいますが、天井から水漏れしました。

    築10年のマンションに済んでいますが、天井から水漏れしました。 築10年だとコンクリートにヒビが入り水が透過するのは当たり前でしょうか。 天井のクロスが30cmほど亀裂が入っていてそこからポタポタ水か落ちてきました。 20秒間くらいでコップ1杯半程度の水量です。 天井のクロスの以前から知っていてマンションの管理会社(施工会社の子会社)に 訪ねて下記のように聞いていました。  ・クロスは長年使用すると伸び縮で亀裂が入る  ・コンクリートもヒビが入るが、その殆どは表面の亀裂である。  ・内部の亀裂は専用業者によるテストを行わなければわからない 今回、落下状態からすると内部のコンクリートまで亀裂が入っていたことが わかりました。 原因は上階の人がキッチンを水洗いし、流しの隅の防水されていないところに 水をかけて漏れたとのこと。 管理会社に聞いたところ、築10年ではコンクリートにヒビが入り水が透過する 但し、鉄骨が入っているので天井が落下することはない とのこと。 ヒビは一般的な範疇でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 携帯の修理について教えて下さい。

    去年の10月に購入したDOCOMOの携帯があります。 (1)毎日充電口から充電コードを挿して充電してたのですが、繰り返してるうちに充電部分の基盤?部品?が破損してしまいました。 (2)何度か床に落としてしまい外装が剥げています。 (3)充電口のカバーを子どもが引っ張り、取れてしまいました。 上記の事を説明し、ケータイ補償サービスに加入していたので、5250円でリフレッシュ品を送って頂けるように手配しました。 (1)の症状が出た時、補償を受ける前にDOCOMOのショップに修理依頼を出そうとして金額を聞いたら4900円と言われ、プラスして総額5250円払えば外装もキレイになると言われました。 DOCOMOって、プレミアクラブ?に入ってると3年間は携帯の修理代が上限5250円ですよね? だとすると(1)から(3)を修理したとしても最大5250円になりますよね? リフレッシュが届いても箱を開封しなければキャンセルが出来るそうで、未だにリフレッシュ品と交換するか修理に出すか迷っています。 リフレッシュ品=中古ですよね? でも、修理に出せば部品などは新品になりますよね? 気持ちの問題なのですが、まだローンも残ってるので、中古になるのは…なんて思ってしまう自分がいます。 なにせ優柔不断なので、決められずにいます。 金額も一緒だし…、皆様だったらどっちにしますか? 私事ですいませんが、アドバイスお願いしますm(_ _)m ---------------- 補足:追加質問させて下さい。 今調べたトコ、プレミアクラブに入会していると規定内の修理であれば3年間無料とあったのですが、リフレッシュ品に変えたとしても購入から3年間(私の場合は去年の10月から3年間)は無料対象になるのでしょうか? リフレッシュ品に変える事で何かデメリットがあれば、それも教えて下さい。

  • iPhone修理に関して。

    現在iPhone6プラスを使用している者です。先日本体を落下させてしまい液晶部分が相当ひどく割れてしまいバリバリの状態です。しかしiPhone自体は普通に使用できてます。このiPhoneを修理する場合は液晶部分の修理のみで済むのでしょうか?幸いにも見た感じはフイルムを貼っていたおかげか,下のフロント部分には傷はいってない様子です。iPhone修理に詳しい方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 修理は可能でしょうか?

    バイオノートSRを2年半くらい前に購入し、普通に使用していたのですが、昨日、パソコンバックから取り出して使用しようとしたところ、液晶画面に亀裂が入っていました。(原因不明です。一昨日使用した時は何ともなく、いつも通りにバックへしまったのですが・・・。) 電源を入れたところ、立ち上がっているようなモーター音スタート音はするのですが、なにせ殆どど真ん中に(右少し上から真横へ)亀裂が入っているおかげで、画面が明るくなりはしますが、文字などは全く解らない状態です。 購入時に、5年間の延長保証は付けておいたのですが、購入店へ持っていけば、保証内もしくはいくらかの支払いで元通りに戻るでしょうか? ネットワークウォークマンも使用していたので、バイオノートが元通りになってくれないと、これもまた使用できなくなるのですよね。(ソニーの修理依頼でチェックインはしてもらえるのでしたっけ?) すみませんが、どなたか修理依頼する手順(必要書類等)や修理代等、大体の目安を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 保障期間内の液晶ディスプレイの破損

    Hitachi、PFC-100H15XVC3というノートパソコンを約1年前に量販店で購入し、特に問題なく使用していました。15インチ液晶の製品で、デスクトップのように移動せずに自宅で家族のみの使用でしたが、ある日、突然液晶に亀裂が入り、修理依頼しました。メーカーの保障期間内であったので、当然保証されると考えていましたが、液晶の破損は保証対象外と言われ、液晶交換の実費を請求され困っております。落下や衝撃を加えた記憶は全く無いし、通常の使用をしていたつもりですが、液晶の破損に関してはあきらめざるを得ないのでしょうか?また、ノートパソコンの開閉だけでこのような事象は起こりえるのでしょうか?

  • スマホの修理と代替機

    先月買ったばかりのスマホ(Android系)ですが、落として液晶にヒビが入ってしまいました。 購入店(SoftBank)に修理依頼に行ったところ、無愛想な感じの店員さんに、「現在代替機待ちの状態で、早くても11月頃になりますよ。」と言われました。 代替機待ちってそんなにかかるものなのでしょうか? こういう場合は何店舗かに問い合わせをしたほうがいいのでしょうか? スマホ購入時に貰ったものを一まとめにして置いてあるのですが、どこを探しても保証書らしきものが見当たりません。 落下による修理は補償の対象外だと思いますが、保証書は買ったときにくれないのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • ドコモケータイ補償サービスについて(外装交換)

    スマホの外装(ケース)交換について xperia xz premiumを所持しており、本日スマホを落下させてしまい液晶部分及びベゼル部分に細かい傷がいっぱいできてしまいました。動作には問題ありませんがこういった場合でもドコモの携帯保証サービスを利用し外装(ケース)交換は利用可能でしょうか? もし可能であれば、修理に出すスマホは初期化の上、修理に出すのでしょうか? また、UIMカードは抜いた状態で修理に出すのでしょうか? 色々調べたのですが分かりませんでしたので教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。