• ベストアンサー

SONY ICF-2001のL1L2ボタンの使用法

古いラジオ SONY ICF-2001のL1とSTART/STOPボタンの使用法教えてください。 スキャンの間隔に関係あるようなのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ICOM社製、IC-736、オートアンテナチューナー内蔵で、30メガまでの短波通信を受信しています、スタート、ストップはPLL回路による、スキャン自動選局スイッチです、、スタートボタンを押すと、受信周波数選局が、自動的にスタートして、受信できる局を見つけるとストップして、受信した放送局の周波数をデジタル表示しますます、その操作だと思います、L1はおそらく、受信選局をスタートする周波数の設定ボタン、L2は、受信選局を終わる周波数の設定ボタン、または、ワンタッチで受信したい短波放送局の周波数を記憶するメモリーボタンだと推測します、、デジタル軍事無線技術であるPLL回路(フェーズド・ロックド・ループ)は、どのメーカーもこのような共通の機能がついています

jopx
質問者

お礼

ありがとうございました。 とてもよくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SONY ICF-SW40

    ラジオ SONY ICF-SW40 の取扱説明書が欲しいのですが。PRESET機能の操作方法が分からなくなってしまって。すでにSONYのカタログから除外されてしまって、調べようがありません。よろしくお願いします。

  • SONYの携帯ラジオICF-SX605を使用していますがマニュアル紛失

    SONYの携帯ラジオICF-SX605を使用していますがマニュアル紛失し時刻のセット方法が分からず困っています。ご存知の方がおられましたらご教授いただきたくよろしくお願いします。

  • ICF-SW7600GRで警告音?発生?

    ソニーのICF-SW7600GRの並行輸入品をアマゾンJPで購入しました。 購入後、しばらくしてラジオを放置しておいたらピピー、ピピー、ピピーと警告音みたいな音が鳴るようになりました。 最初の時はラジオを伏せておいた状態だったのでボタンが押された状態で警告が鳴ったと思いましたが、ボタンが押されないよう立てておいても音が鳴ります。 この音はラジオのボタン(どれでも可)を触ると鳴り止みます。 ソニーのサポートに電話して聞きましたが、どういう事か分からないようです。 心あたりのある方、教えてください。

  • ICF-SW30の取扱説明書

    ソニーのラジオICF-SW30の取扱説明書を入手したいのですが、どなたかお持ちのたかはいらっしゃいませんか。 買い取りか、一時の貸与をお願いしたいのですが。

  • 古いラジオのバージョンの差(ICF-5900の前期と後期)がよくわからず困っています。

    古いラジオのバージョンの差(ICF-5900の前期と後期)がよくわからず困っています。 昔のSONYのラジオでICF-5900という機種があります。スカイセンサーと呼ばれています。 こちらには前期型と後期型があるようなのですが、どちらも同じに見えます。 すでにメーカーホームページにも無いかと思われます。 極々マイナーなモデルチェンジでしょうか。詳しい方、宜しくお願いします。

  • ソニー製ポケットラジオ ICF-SX240RV のチューナーのメモリー設定の仕方を教えてください。

    ソニー製ポケットラジオ ICF-SX240RV のメモリー設定の仕方を教えてください。SONYのHPから取扱説明書を探したのですが見つからないのでご存知の方、お教えください。

  • SONY ICF5900 BCLラジオを30数年ぶりに物置で発見しまし

    SONY ICF5900 BCLラジオを30数年ぶりに物置で発見しました。が、普通に聞く分には支障はないのですが(AM,FM)、取説が見当たらなく、他の操作を忘れてできません。入手できる方法をご存じの方、教えて下さい。

  • ソニーホームラジオICF-EX5MK2の受信感度

    こんにちは。 ラジオを購入しようと考えております。 東京23区内でソニーのICF-EX5MK2で、信越放送やFM長野、NHK長野、NHK FM長野を聞くことができますでしょうか? ラジオの設置場所や周辺環境にも左右されることとは思いますが、可能性について、よろしくお願いします。

  • ソニー製ラジオ ICF-PRO70 音が出ない!

    ソニーのBCLラジオ、ICF-PRO70を購入したのですが、どうしても音が出ません。 何の放送も受信できず困ってます。コンデンサ不良の場合が考えられると聞いたことがありますが、もし不良発生している場合、修理をしてくれる専門ショップはありますか?ソニーでは既にこのモデルの修理をしてくれず、困ってます。 新古品として購入したのですが、取扱説明書は購入時に付いていなかったので、海外の英文のユーザーマニュアルをダウンロードして操作しましたが、やはり音が出ませんでした(AMはノイズだけ、FMは何も聞こえない)。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 昔のラジオICF5800に知識のある方に

    ソニーのICF5800(昭和48年発売)と言うラジオを買いました。(3バンドモノラジオ) その当時友人がこのラジオを2台使ってMPX(マルチプレクサ)ジャックを使ってFMのステレオ受信をしていたのですが、どの様にして結線したのか分かりません。もしご存知の方がおられましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品を使用して複数のページをスキャンし、簡単にPDFファイルに結合する方法について教えてください。
  • 複数のページをスキャンする際、キヤノン製品の便利な機能を活用することで、一つのPDFファイルとして結合することができます。
  • スキャンしたページを個別に結合する手間を省きたい場合は、キヤノン製品を使用して連続ページとしてスキャンする方法がおすすめです。
回答を見る