• ベストアンサー

パワースポットに住んでいる人や働いている人

burahumanの回答

  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.3

あのそんなに真面目に質問されても困りますよ~ パワースポットなんて所詮趣味の一種で現実に確認された事柄ではありませんし。 世の中には阿吽の呼吸と言うものが有ってこれもその一つ。 あまり科学的に検証しようなんて思わないで下さい、お願いします。 まあ趣味や宗教の一種と考えてもらえば良いかもしれませんね。 >みんなパワースポットの恩恵を受けているのでしょうか? いつもパワーをもらっていたならば、病気にならないとか 怪我をしてもすぐに治るとか、毎日清々しい精神状態とか 疲れづらい体質とか、宝くじが良く当たるとか んな訳ないじゃん!

qa-kkk
質問者

お礼

パワースポットに行った事によって洗脳されてしまう訳ですね。 体調なんかは、気の持ち様で結構変化しますよね。 金運アップのパワースポット行った後に 購入した宝くじが、たまたま3千円とか1万円当たった人が メディアに投稿するから、みんなその気になっちゃう。。 パワースポット・・・すごいパワーですね! burahumanさん回答頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • パワースポット

    皆さんパワースポットがもたらす御利益って信じる派ですか? 全く信じない派ですか? それぞれ理由を添えてお願いします。 神社のみならず様々なパワースポットがありますよね。 ちなみに自分は信じる派です。参拝して2週間後に宝くじが高額当選したので(笑) ※回答へのお礼は簡単なものになります。

  • 京都 滋賀のパワースポットを教えてください。

    京都 滋賀のパワースポットを教えてください。 病気の祖父に少しでも元気になってもらいたので パワースポットに連れて行ってあげたいと思っています。 祖父は肺の病気を患っているので 長距離を歩いたり 長い階段がある所は無理そうです。 滋賀 京都近郊で車から降りて あまり歩かなくてもよいパワースポットはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • パワースポットって・・・?

     私は、神社・仏閣を観光するのは好きです。ですが『ここすごいパワーがあるんだよ』と言われるところに、それを目当てで行ったことって無いんです。たまたまそうだったていうことはあるんですが・・・。  ところで、パワースポットのパワーって信じますか?私も近所からそれなりの所を周ったことあります。確かにそこはとても神聖な力を感じることがあります。ただ「ここは縁結びがすごい」とか言われて、「すてきな彼氏が出来ますように」とかお願いするテレビ番組とかみるとなんか違うんじゃないかなぁ・・・。  若い頃は神社にお願い事していましたが、よくよく考えたらその願い叶ったことが一度も無い。そこで「古事記」とか読んでみると、「願い事をかなえる神様」は一人も登場していない。!!  確かに神社仏閣には不思議な力があるような気がします。でもその力って「願いをかなえるパワー」では無いような気がします。  ただ最近は神社に行ってお参りする時は心の中で、『あなたにお会いできてとても嬉しいです』と言う気持ちで手を合わせています。そうするとなんだか気持ちが落ち着いて涼やかな気持ちになれます。  皆さんにとって「パワースポット」ってなんですか?  大した質問でなくてゴメンなさい。

  • パワースポットのついて質問です。

    パワースポットのついて質問です。 インターネットで調べてみたのですが納得がいきません。 教えてください。 ?いつごろからこの言葉があったのですか? 最近出てきた言葉にみんなが便乗しているように思えます。 神社がよくスポットとして出ていますが、景色がよかったとかそんな感じのことしか出てません。 観光地がパワースポットに便乗してるだけではないのですか? そんなすごい場所なら、神社になる前から何かに使用されていたと思うんですが。 ?パワーってなんなんですか? 波動やエネルギーみたいな事が書いてありました、よくわかりません。 そこに行って、雰囲気がよかったみたいに書いてありますが、はじめていくようなところで、 神社などは、みんな新鮮さからよい雰囲気を感じるだけではないのでしょうか。 いくら有名でも近所に住んでいる人はなれてしまっていてそんな印象を受けないのではないのでしょうか。 エネルギーなどは、新鮮さからそんな気がするだけではないのでしょうか? 実際にそうなら、人間よりもビンカンな色々な動物が集まってくるのではないですか? ?ランク付けがわかりません。 日本で一番のパワースポットなどと書かれているところもありますが。 どんな基準でランク付けがされているのでしょうか? 自分は、山の中にある小さな神社に行くのがすきです。 それは、歩いていて靴の音や服のすれる音などがその瞬間から木々の間に吸い込まれる感じがします。 そこを歩いても人間が小さすて木や川や山など周りには何の影響もなくどっしりとしている感じが、 小さい人間の中の小さい悩み事なんか、小さすぎて相手にもされないという感じがするからです。 簡単にいえばリフレッシュですが。 パワースポットも、結局は自然の中でリフレッシュということではないのですか。 もしくは、発稽古や寒稽古で気持ち新たかにということではないのですか? 馬鹿にしているとかではなく、ネットで見る範囲では、納得できなかったので質問しました。 優しく教えてください。

  • パワースポットのついて質問です。

    パワースポットのついて質問です。 インターネットで調べてみたのですが納得がいきません。 教えてください。 ?いつごろからこの言葉があったのですか? 最近出てきた言葉にみんなが便乗しているように思えます。 神社がよくスポットとして出ていますが、景色がよかったとかそんな感じのことしか出てません。 観光地がパワースポットに便乗してるだけではないのですか? そんなすごい場所なら、神社になる前から何かに使用されていたと思うんですが。 ?パワーってなんなんですか? 波動やエネルギーみたいな事が書いてありました、よくわかりません。 そこに行って、雰囲気がよかったみたいに書いてありますが、はじめていくようなところで、 神社などは、みんな新鮮さからよい雰囲気を感じるだけではないのでしょうか。 いくら有名でも近所に住んでいる人はなれてしまっていてそんな印象を受けないのではないのでしょうか。 エネルギーなどは、新鮮さからそんな気がするだけではないのでしょうか? 実際にそうなら、人間よりもビンカンな色々な動物が集まってくるのではないですか? ?ランク付けがわかりません。 日本で一番のパワースポットなどと書かれているところもありますが。 どんな基準でランク付けがされているのでしょうか? 自分は、山の中にある小さな神社に行くのがすきです。 それは、歩いていて靴の音や服のすれる音などがその瞬間から木々の間に吸い込まれる感じがします。 そこを歩いても人間が小さすて木や川や山など周りには何の影響もなくどっしりとしている感じが、 小さい人間の中の小さい悩み事なんか、小さすぎて相手にもされないという感じがするからです。 簡単にいえばリフレッシュですが。 パワースポットも、結局は自然の中でリフレッシュということではないのですか。 もしくは、発稽古や寒稽古で気持ち新たかにということではないのですか? 馬鹿にしているとかではなく、ネットで見る範囲では、納得できなかったので質問しました。 優しく教えてください。

  • パワースポットでパワーを貰えましたか?

     パワースポットに行き、不思議な経験をしたり運が上がった人ってほんとうに居るんでしょうか?  私は... とある有名なお寺のラミネート入りのお守りに、私たち夫婦の結婚前に撮った顔写真が浮かび上がるという何とも言えない不可思議現象が起きたことがあり(今でも持っていますが)、その後すぐに離婚。    そのお守りを買った日に別の有名神社でお詣りした時に別件でお願いしたことが全く違う意味だったんですが離婚により引っ越し(面倒なご近所さんたちと関わりを減らしたいとお願いしたら、私が引っ越さなければならない事に)。  まあ、離婚は実際にいつかはなるべくしてなったなあという感じでしたが、お詣りの時には考えていなかったのに数か月後だったので、効果(?)というか影響ありでした。 別れた方がいいよーという神様がたのお導きだったのでしょうか???? みなさんは、何かありませんか? パワーが落ちてきて最近嫌なことが多いので、行きたいなあ。  

  • みなさんのオススメするパワースポット教えてください

    みなさんが知っているパワースポットはどこですか? 私が知る限りでは(人により感じ方は違いますが)、奈良県の宝山寺、長野県の御岳、京都の清明神社などです。 よろしくお願いします。

  • パワーリスト・パワーアンクルを毎日付けている人

    パワーリスト・パワーアンクルを毎日付けている人 パワーリスト・パワーアンクルはみんな一度ははめますが、 すぐに飽きて長年続いている人を見た事がありません。 現在まで数年以上続けて使っている人はいらっしゃいますか? どんな効果があったか教えてください。

  • 負のパワースポット?

    自宅から駅へ向かう道に、なぜかそこでいつも家族が不幸な目にあうスポットがあります。 おばあちゃんがひったくりにあって怪我をしたり、盗まれた飼い猫がその辺で見つかったり(その界隈に住む家が盗んだ)、一昨日は母が台風の強風にあおられ骨折して入院してしまったのですが、やはりその近辺での転倒でショックを受けています。 それと関係があるのかわからないのですが、うちの自宅は私の祖母が自分の叔母にあたる人から昭和40年代に譲り受けたものなのですが、この叔母には実の娘さんがいて、もともと体が弱かったので昭和初期に20代の若さで結核で亡くなっています。 そして、この娘さんがお嫁に行った旧家が当時のまま、この問題のスポットに今も建っていることに気づきました。彼女は馬にのった軍人に嫁いだそうですが、子どもを産むこともなく亡くなったそうで、もしかしたらこの人のことが関係あるのだろうか?と考えてしまったり…。 うちの姉が「なぜか、この旧家に住んでいる夢をみた」とか言ったりもしています。 この影響から抜け出すためにはどうしたらいいのでしょうか?  業者などに頼まず、自分でできる簡単な方法などがありましたら教えていただきたいです。また、同じような経験をされた方がおられましたら、体験談などもお聞かせください。

  • 「自分が出来るから他人も出来るはずだ」

    という思考の人と上手く付き合っていく方法はありますか? 体が強く健康で、病気をしなく 病気になっても治りが早く縫うような怪我をしても本人はケロっとしていて痛みを感じないように見えます メンタルも強く、無駄な事をくよくよ考えません。 いわゆる精神病とはかけ離れたタイプで根が明るくポジティブ いつも周りを和ませるような人です。 このような人から いつも落ち込んでばかりだね 普通ケガをしてもすぐ治るよ 風邪なんて熱が出る程度でしょ 仕事などの疲れなんて一日休んだらすぐ治るよ と自分がタフな事を相手も同じだと思い込み むしろ元気であることが世の中の一般常識として考えているようです。 そのため、精神疾患持ち、虚弱体質 彼は出来るのに私が出来ないことを異常視されます。 こういった人と上手く付き合っていく方法ってありませんか?