大学へ進学するか就職するか?税理士になる道筋を考える

このQ&Aのポイント
  • 将来税理士になりたいという目標を持つ2年生が、大学進学と就職のどちらがよいか迷っています。
  • 国公立大学と私立大学の選択肢や経済的な問題、成績や検定の状況などを考慮しながら進路を決めることが必要です。
  • 就職についても先生方と相談し、内定がない状況であることを把握していますが、最終的な目標は税理士になることです。
回答を見る
  • ベストアンサー

税理士になる道筋として大学を・・・ 今2年生です

 将来税理士になろうと今がんばっているのですが、大学にいくべきか就職するべきか悩んでいます。 高校生からの税理士への直接の就職は不可能ですのでこのどちらかを考えています、どのようになやんでいるか説明します。 評定平均3.48 取得検定 全商情報処理ビジネス1級 全商ワープロ検定1級 全商電卓検定1級 全経電卓検定1級 全商簿記検定2級(1級が取れるメドがあります) ビジネス基礎3級(後に1級に挑戦する予定です) そのほかに挑戦中なのは ITパスポート 日商簿記2級 基本情報処理 コボル(?) 1.大学へ行くとなるとまずは国公立か私立、私立のほうは成績的に十分な推薦条件を達成しているのですが家の経済的に苦しいそうです、親はお金を借りる制度(名称を忘れてしまいましたが確か奨学金に近いものだったかと)を使うからそのあたりは心配するなと言っていますができれば私立は最後の手段にしたいです。 2.次に国公立ですが推薦条件にある検定は十分に取ったのですが評定平均が圧倒的に足りていません、今がんばっていましたが1年生の時点は最悪の成績でしたのでそれが今かなり響いています。県内と県に隣接している国公立は大変厳しいそうです(愛知・静岡・長野・岐阜・滋賀・三重・福井) それ以外でのおすすめの経済学部というのはありませんでしょうか? 3.就職についてですが先生方と相談したところそのような内定は無いとのことでした(自分で探す必要があるとのこと) いずれにしても最終的な目標は税理士です、どうかご指南の方をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freudcat_
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

>いずれにしても最終的な目標は税理士です、どうかご指南の方をよろしくお願いします。 大学でしたら商学部か経営学部会計学科もしくは会計学専攻ですね。 取得資格を見ると商業高校の生徒さんのようです。 全商主催の資格はあまり社会では役に立ちません。 簿記検定でも会計人等の職を目指すなら、日商簿記検定2級は 高校生の内に取得が望ましいです。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/public/category/list_19_1.html 私立大学に比較して、国公立大学は資格取得に熱心でありません。 大学に入学したとしても、自助努力が必要です。 私立には公認会計士や税理士試験合格の為に 専門学校と提携して、成績優秀者は無料で専門学校の講義を受けられたり 学内でダブルスクールを開講したりして力を入れています。 その外に、国家3種(税務)試験に合格して、税務署職員になり 一定期間勤務し、研修を受けると、税理士試験科目の1部が免除される制度も有ります。 http://kokka-shikaku.main.jp/page039.html また、独立開業する場合でも、元税務職員出身者の方が顧客が付き易いと言われています。 大学卒業後でも、国家2種(国税専門官)試験に合格すれば、税務職員になれます。 http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/qa/01.htm

notebigxo
質問者

お礼

大変役に立つ情報をありがとうございます。 国家3種の方も考えていたのですが残り時期が少ない時に3つも選択肢で悩んでいたら話にならないのでこの方はあきらめることにしました。 提供してくれた情報につきましては以後参考にさせていただきます。 独立開業ですか・・・そのことは全然頭にありませんでした、将来的なことでも少し考えてみようと思います。 資格は 私立>国公立 ですか、今入っている高校は2つのコースに分かれているのですが僕の入っているコースは情報系の資格取得は授業に入っていないのでほぼ独学です、その辺の努力は多分慣れていると思いますが、限度もありますし、私立はそれ以外でのメリットもあるのでこの辺も考えようと思います。 改めて御礼申し上げます、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

大学は行った方がいいですよ。 大きな税理士事務所は殆ど大学卒です。派閥もありますし。小さな事務所でも好いんですが、大きな事務所は海外の事務所とメンバーファームになっていたり、監査法人ともつながってるので大きな仕事ができます。当然海外勤務も出来ますし。 その時にはやはり大学の名前って大事ですよ。評価基準も卒業した大学で見られますしね。一橋大学かな。

notebigxo
質問者

お礼

やはり大学は行った方がいいですか。 今のところどこの税理士事務所とかは考えて無かったです・・・、情報ありがとうございます。 やっぱり”いい大学行け”というのはそのためだろうとは考えてました、そうですね、まずやれるところからがんばって見ます。 一橋大学・・・見てみましたが僕では足元にも及ばない学校ですね・・・。

関連するQ&A

  • 商業科が行ける大学を教えてください

    商業科二年生です 進路を決める時期になってきました 商業系の学部のある大学に、推薦で受けようと考えています。 国公立、私立と調べてみてもたくさんありよくわかりません。 自分がなりたいものが思い付かないので、就職率がよい大学に行けたらと思っています。 現在持っている検定は、 ・全商簿記1級 ・全商電卓1級 ・全商英語1級 ・全商ビジネス実務1級 ・全商情報処理1級 ・全商経済1級(商品と流通、マーケティング) です 実用英検を持っていないのですが、準2でも持っておいたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学進学について

    商業高校の2年女子です。 今の評定平均は4.2か4.3くらいです。 持っている資格は、全商の情報処理1級、電卓1級、商経1級、英語2級、日商の簿記2級です。 今年の6月ごろまでにはこれらの資格に加え、全商の簿記1級、ワープロ1級、英語1級も合格できるように現在勉強中です。 私は大学に進学したいと思っています。 でも家の経済的に私立は厳しいので、国公立の大学に進学したいです。 しかし先輩たちの進路を見ても私立ばかりで、とても不安です。 商業高校から国公立は厳しいのでしょうか。 できれば資格を活かして進学したいと考えています。 商業高校から進学した方、国公立を卒業した方など、アドバイスお願いいたします。

  • 商業高校からの大学進学について

    私は、大阪の商業高校に通う者です。 春で3年生になります。 卒業後の進路は推薦で大学に 進みたいと考えているんですが わたしのいまの成績で 近大か龍谷あたりに進学 することはできますか? 1年の評定4.2 2年の評定4.8 資格 日商簿記2級 全商簿記1級 情報処理1級 ワープロ1級 電卓1級 商業経済検定2級 ハイスピード2級 です。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 大学入試 公募推薦

    商業の高校に通っている3年生です。 いま進路で悩んでいます。 大学進学を希望しているのですが、駒澤か日大で迷っています。 今ある資格と評定は・・・ 評定平均5段階 4.4 全商簿記1級 全商情報処理(プログラミング部門)1級 全商情報処理(ビジネス部門)1級 全商経済検定(マーケティング・商品と流通)1級 全商電卓1級 全商珠算1級 全商英検2級 ITパスポート STEP英検準2級です。 学力的には足りているのでしょうか? 両方とも公募推薦で商学部を考えています。 駒澤はA方式B方式とありますがどちらがいいのでしょうか?

  • 東洋大学、専修大学に行きたい!

    僕は高校2年の総合学科の者です。 商業科なんですけど、将来は中学校の教師を目指しております。 志望校は東洋大学の経営学部か、専修大学の商学部にいきたいと思っています! 商業科なので普通科目はあんまり勉強していません・・・ なので推薦でいきたいと思っています。 今持っている資格は 全商簿記実務検定1級(会計、原価計算)商業経済検定1級、情報処理検定ビジネス情報2級、電卓検定2級、ワープロ検定2級、全経簿記能力検定2級です・・・ 4月からはITパスポートを受けようと思っています。 こんな僕でも東洋や専修へいけるでしょうか? まだ評定平均はまだわかりません どなたか回答お願いします

  • 日商簿記2級で私立大学特待生

    こんにちは。 私は商業高校の2年で今度3年になります。 大学推薦入学を目指しているのですが、 (1)普通に国公立大学か私立大学に特待生で入って授業料減免ではどちらが学費はに安いでしょうか。 (2)下の資格で私立大学で特待生として授業料減免が受けられる大学はどんなところがありますか(調べたのですがあまり出てきませんでした) (3)大学を卒業したら就職したいのですが、就職に強いのは国公立と私立大学のどちらですか よろしくお願いします。 ちなみに日商簿記2級と全商簿記1級・全商ワープロ検定1級・全商情報処理2級・全商商業経済検定の商品と流通1級・書道4段・STEP英検3級所有です。

  • 偏差値45の商業高校に通ってる3年です。

    偏差値45の商業高校に通ってる3年です。 指定校推薦で自分に行きたい駒澤大学がなかったので公募推薦B方式を受験したいと思っています。 学部は経済学部商学科です。 B方式では資格や成績が重要なのですが、私の資格や成績で受かるのかどうか不安です。 資格は 全商簿記1級 全商ビジネス情報1級 が受験資格として該当しているのですがやはり少ないでしょうか? 受かる可能性はあるのでしょうか? 評定平均は4.4です。 三年間皆勤です。 回答よろしくお願いします。

  • 私のレベルに合う大学教えてください!

    私は今商業高校2年生です。 そろそろ高校選びをしたいな・・・ と思い書き込みしました。 今持っている検定は、 日商簿記2級 全商簿記1級 全商ワープロ検定2級 全商電卓検定1級 情報処理検定3級 全商英検2級 STEP英検3級 です。 商業高校で会計コースに所属しているので 情報処理などは難しいです。 評定は1年生のとき4.8でした。 一応4.3以上はキープしていきたいつもりです。 できれば商学部で行けそうな大学教えてください! 経済学部でもいいです。 私は簿記が好きなので、簿記に関われる大学に行きたいです。

  • 推薦で経営学科の短大に進学しようと考えてるのですが・・・

    商業科高校に通う高校2年生で春から受験生になります。 経営学科の短期大学の指定校推薦を受けようと思っています。 私の高校は普通科と商業科があります。 偏差値は50を平均として、普通科が58、商業科が50です。 そこで指定校推薦枠が1人だとして、もし私と同じ評定値である普通科の生徒1人と商業科の私が希望した場合、偏差値が高い普通科の生徒を取るのでしょうか? それともこれまで取った資格を重視してもらえるのでしょうか? それと、評定平均が0.1低いだけでも落とされてしまうのでしょうか? ちなみに今のところ私が持っている資格は ・全経電卓検定3級 ・全商電卓検定1級 ・全商簿記検定2級 ・全経簿記検定2級 ・全商情報処理検定2級 ・全商ワープロ検定1級 です。 ちなみに生活態度に関してですが、1年生の時に頭髪で注意されたことがあります。 出席率は問題なく2年間無遅刻無欠席です。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 商業高校3年です。進路について悩んでます。

    閲覧ありがとう ございます 長文になりますが 読んでもらえたら嬉しいです。 私は商業高校の会計科に通っています 入学するまえは金がないので就職一筋でしたが 今は世界が変わりもっと勉強したい学びたい人生を楽しみたいと思うようになり そして自分はSNSに携わる仕事をしたい,もっとがんばりたい可能性をみつけたい 大学にいきたいです 最初は指定校推薦で 大学を考えていましたが 母子家庭でして、 経済的に余裕がありません 奨学金も予約しましたが 入学金は奨学金の前に 支払わなければいけないし 自分が卒業してから 何百万の奨学金を返せるか 不安です‥ 就職も不景気のせいか 商業系は特に減っていると 聞いて焦っています また、万が一卒業後 就職できてもそこを 退職してしまったら 「高卒」になってしまいます‥ 将来を考えると大学を 出るべきか悩んでいます 成績は 評定3.9であまりよくありません 二年皆勤 検定 日商簿記三級 全商電卓二級 商業経済二級 ワープロ二級 情報処理二級 先月に受けた検定は日商二級など全商一級なども撃沈です 県外や国公立は雲の上の存在です でもせめて私立大学にいきたいです ですが親はFランの低い大学にいくより専門学校にでたほうがいいといいます ものすごく迷っていますし後悔してます,自分が二年の最初の頃まで勉強を怠けてたのが原因です 長くなりましたが 質問です 大学にいきたいです でも後悔したくないです 大学にいくため今から何を頑張ればいいですかね? あと夜間私立と公立はどちらが安いですか? あと商業から大学に進学された方がおられましたら体験談を聞かせてください ここまで読んでいただき ありがとうございました