• 締切済み

借入時の審査項目で

他社との借入総額を記入するところがありますが、ショッピングローンも含めた総額を記入するものなんでしょうか?それともショッピングは含まず考えたらいいのでしょうか?お願いします。

みんなの回答

回答No.3

消費者金融からの借り入れ審査なら消費者金融だけの金額でいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140269
noname#140269
回答No.2

ショッピングローンは別です。他社とはあくまでも「金融会社」の事であり、銀行や国庫からの借り入れ等は記載しなくても良いんです。 金融会社は独自の「横の繋がりが判る」コンピューターを持っていて、あなたの氏名・生年月日を入力するだけで、これまでの借り入れ状況・遅延行為・現在の借り入れ状況全てが判ってしまう怖ろしいネットワークを持っています。借りすぎてる人に貸せば「貸し倒れ」になる可能性もありますから、年収と照らし合わせて、これなら返済可能だろうという金額を提示してくるか、融資は難しいという提示してくるかしかありません。だから、現状借り入れの欄に「虚偽記載」すると、借りる側、つまりは、あなたの不利になります。多少の金額のずれは良いとしても、1社でも2社でも漏らして書いても、金融会社にはバレバレです。これを書かせるのは要は「正直度チェック」みたいなものです。結局、審査の際はコンピューターにかけて調べるんですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

カード払いは、含めませんよ キャシングのみです あと住宅ローンも含めない場合が多いです リボ払いは、聞いた方が良いかも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行からの借り入れについて

    お世話様です。色々ありまして楽天銀行のスーパーカードローンを借り入れたいと思っていますが、融資申し込みの欄の他社契約先ですが、借入総額や他社の借入額の欄は、ローンの借入限度額を記入するのか、今現在の借入額を記入するのかよくわかりません。ちなみに楽天KCカード保有でクレジット限度額100万で5万利用していて、キャッシングは30万枠で一切利用していません。他のカードローンも50万限度額で5万利用しています。宜しくお願い致します。

  • マイカーローンの審査

    マイカーローンを組む時、他社からの借り入れがどのくらいまでならローンを組めますか?何社?借り入れ総額いくらまで? マイカーローンの種類にもよると思いますが、だいたいで構いませんので、宜しくお願いします。

  • クレジットカード申し込みの審査

    基本的な質問ですが、 クレジットカードを新たに申し込むとき、他社の借り入れを記入しますが、 これはあくまでも、キャッシング、ローンの金額だけなのでしょうか? 金融会社は、ショッピング(リボ払いなど)でどのくらい使っているのかは調べないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローン借り入れ審査

    住宅ローンの借り入れ審査は、ローンの申し込み名義以外の同居家族の収入や、借り入れ状況(カードローンやショッピングローン)も審査されるのでしょうか?又借り入れへの影響はあるのですか?

  • 「他社の借入額」とは?

    キャッシングの申し込みの際、 「他社の借入額」を書く欄がありますが、 これはショッピングのローンも入るのでしょうか? それともキャッシングの金額だけでしょうか? あと、金額は残高でいいのですか? よろしくお願いいたします。

  • カードローンの審査では借り入れ可能枠が考慮される?

    借入可能額を増やすため複数のカードローンに申し込もうと思ってますが、カードローンの審査では他社の借入可能枠(実際に借りた額ではなく)を考慮するものなのでしょうか? 例えば年収300万円でほとんどの会社が借入可能額は100万円が上限と考える場合、A社に申し込んで100万円の借入可能枠を手に入れたら、実際に借りてなくても他社はそれを見てその人にはそれ以上貸せないと判断するものなのでしょうか。それとも実際に借りてる額(0円)だけ見て100万円とか50万円の借入可能額を貰えるものなのでしょうか。 回答お願いします。

  • 教育ローンの仮審査申込書の借入状況について

    先日 主人が200万円の教育ローンの仮審査の申し込みをしたのですが審査がおりませんでした。 年収950万円以上、勤務年数3年4ヶ月、年齢は40代、会社役員です。 ちなみに私名義の信販系カード2社にキャッシングとショッピングが110万円程あり、主人名義の銀行口座から引き落とされているので 念のため “窓口のローン担当者”と“電話相談窓口の方”に事前に借入欄に記入するかどうか確認したところ申込書の借入欄には記入しなくてよいという回答を頂いたので借入欄には記入していません。 なぜ審査がおりなかったのでしょうか? 主人には借入金はありません。 おわかりになる方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 借入時に他社完済および解約を求められて・・・

    借入時に他社完済および解約を求められて・・・ クレジット会社、銀行系ローンが550万ほどありますが、 一部まとめローンをしたく、新規に銀行系ローンに申し込み をしたところ、400万(6.6%)借りることができました。 この借りるのに、条件として他社銀行系のローン(350万)完済 とカード解約をと言われております。 借入した一部はすでに支払いで使用してしまいました。 私としては、銀行系よりも利率の高いクレジット会社系のまとめに 利用したかったのですが・・・ この銀行系のローン完済および解約をしないままだとやはり問題が でるでしょうか? 借り入れした金利が大幅アップとか? すぐに返せといわれるのか? 経験あるかた、ご存知のかた教えてく下さい。

  • 年収の3分の1を借入してる際他社から借入は出来る?

    教えてください! 銀行カードローンにて50万円を借入しており、他社消費者金融カードローンからすでに年収の3分の1の借入をしている際、すでに借入中の銀行カードローンの限度額を上げ新たに借入する事は難しいのでしょうか? 自分事で申し訳無いんですが、急遽大きいお金が必要になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 他社借入額の欄

    ネット銀行カードローンを申し込みたいのですが 他社借入額の欄に 住宅ローン、ショッピングを除く とありますが どれを書いて、どれは省くことが出来るのでしょうか? (1)銀行カーローン (2)クレジットカードA (3)クレジットカードB (4)クレジットカードC (5)金融系キャッシュローン

このQ&Aのポイント
  • ひかりTV会員とぷらら会員のLoginが紛らわしい問題が発生しています
  • ショッピングや購入履歴などのデータが正確に管理されず、利用者が苦労しています
  • 契約プランの表示が異なって表示され、統一性に欠けています
回答を見る