• ベストアンサー

POV-Ray についての質問です!

大学でPOV-Rayを使った作品を作ることになりました。初心者なので色々試している状態です。 使っていたら You can change the sound played upon parse errors from the Render Menu. というエラーが出て、レンダリングがとまってしまったのですが・・・これはどういうことなのでしょう。 エラー意味とこのエラーが出る原因の可能性を教えていただきたいです。 まだまだ初心者なのでわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137556
noname#137556
回答No.1

> You can change the sound played upon parse errors from the Render Menu. シーンファイルに文法上の誤りがあったのでしょう。 # このメッセージ自体は,エラー内容を示すものではなく, # エラー発生時の警告音を変える方法を示しています。 肝心のエラーメッセージは,"Messages" タブの方に表示されています。 例えば, File: C:\Users\hoge\Documents\pov\test.pov Line: 19 File Context (5 lines): gamera Parse Error: Expected 'object or directive', undeclared identifier 'gamera' found instead この例では,シーンファイル "test.pov" の 19 行目,"gamera" という記述に問題があります。 (camera のスペルミス) エラーメッセージと,シーンファイルの関連部分を示して下されば,何か分かるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • POV-Rayのエラー

    POV-Rayをインストールしました。 が、 Scene file parser initialization error. Cannot open input file. Returned from rederer[non-zero return value] と表示され、画像が出てきません。 一体何のことやら?? です。 よろしくお願いします。

  • 3DCG POV-Ray

    現在、香川県の市立高校1年の者です。 「社会と情報」の授業でPOV-Rayというアメリカで開発された3DCGを作成できるオープンソース・ソフトウェアで作品を制作しております。 プログラムに不備があると、間違っている行が黄色で表示されます。 私が制作している際、こんなエラーが出ました。 after union’,End of File found instead 問題のコードは、これです。 #declare hitotsume=union{ object{rennketsuunit rotate 180*x translate<0,0, 210>} object{doorunit translate<0,0, 330>} object{zasekibuunit translate<0,0, 830>} object{doorunit translate<0,0, 950>} object{zasekibuunit translate<0,0,1450>} object{doorunit translate<0,0,1670>} object{zasekibuunit translate<0,0,2170>} object{doorunit translate<0,0,2290>} object{rennketsuunit translate<0,0,2500>} } {}も対応させているつもりです。 不慣れなもので、私の知識では解決できません。2019/3/8提出なので、出来るだけ早く、どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • POV-RAYについて

    今、カラーマネージメントについて勉強してます。その際、POV-RAYでマンセル表色系や色度図を書きたいな~って思ってます。HPでは『小室日出樹』さんが作ったという内容がのってました。何か参考になるものや、アドバイス等あったら教えてください。よろしくお願いします。

  • Pov-rayについて

    大学のコンピュータグラフィックスの授業でPov-rayとうソフトを使っています。私はコンピュータグラフィックスについては素人なのですが、どうしてもこのソフトが使いやすいと思えません。 このソフトはコンピュータグラフィックス書くソフトとしてメジャーで使いやすい部類に入るのですか?以前イラストレーターを触ってみたことがありますがあちらのほうが式で書かないぶん、使いやすい気がします。 それともなにかPov-rayにしかできないようなことがあるのでしょうか? ご教授お願いします。

  • POV-Rayがうまく動きません。

    POV-Rayを使っているのですが、うまく動かなくなって困ってます。 いつも左上にある「New」を押してソースを書いてるんですけど、今は「New」を押しても「Maximum number of editing sessions reached」というのが出てきて、新しいのが書けなくなってしまいました。 どなたか直し方が分かる方はいないでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 3Dソフト Mayaの互換性について

    maya8.5で作成したデータをmaya7.0で開こうとすると、 Output Windowが出て mental ray for Maya 7.0 mental ray: version 3.4.5.2, 06 July 2005 Maya binary file parse error: : (6) corrupted file structure と表示され、 さらにMayaというWindowが出てきて、 Errors have occurred while reading this scene that may result in data loss. Please check the Script Editor for details. と表示され、開くことができません;; Maya8.5とMaya7.0には互換性がないのでしょうか? 何らかの方法で開くことができるのなら、ご教授お願いいたします。

  • Pov‐Rayがインストールできません

    Pov-Rayをインストールしようとすると、「このインストールパッケージは、この種類のプロセッサに対応していません」というメッセージが出ます。 ポブレイのサイト(http://www.povray.org)から、「Download」→Windows版「Download 64-bit (10 MB) via the web」の順で実行したのですが、何が問題なのでしょうか。 CPUはIntel Core2 Duoで2.53GHz、OSはvistaの32bitです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • POVーRAYのダウンロード

     自宅でPOVーRAYを使ってGC画像を自由に作りたいのですが、ダウンロードの手順を教えてもらえないですか? 学校にあるのでPOVーRAYそのものの使い方は分かるのですが、ダウンロードのページが英語で書かれていたりしてよく分かりません。

  • Pov-Rayがテクスチャを読み込まない。

    メタセコイアでpovファイルを作ったのですが、 そのファイルをレンダリングしてもテクスチャが反映 されません。もしかして、Pov-Rayは テクスチャは読み込めないのでしょうか? 一応Pov-Rayでのテクスチャの貼り方は 解っているのですが、やりにくいので出来れば メタセコイアで貼ってからレンダリングしたいのです。 あと、他にいいレンダラーがあったら教えてください。

  • POV-rayのインストール

    POV-ray(win版)をダウンロードし、保存したのですが、クリックしても「このパッケージはこの種類のプロセッサでサポートされてません」と表示され、インストール出来ないのです。 どうしたら良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • iPadのウイルスセキュリティについての質問です。Zeroウイルスセキュリティ5台を購入しましたが、iPadとiPhoneでのログイン認証ができません。
  • iPadとiPhoneにZeroウイルスセキュリティをインストールしましたが、ログイン認証ができません。どうすればログインできるようになるでしょうか?
  • iPadとiPhoneでZeroウイルスセキュリティを使用していますが、ログイン認証ができません。ログインできる方法を教えてください。
回答を見る