• 締切済み

至急お願いします

前置き。 女性、20代後半、一人暮らし。 精神疾患で2つ病気を抱えていて服用してる薬があります。 双極性障害、パニック障害です。 デパケンR200/セロクエル100mg/リーマス100/デパス1mg(発作時頓服)/サイレース2mg/day 17日深夜に胃痛がひどくなり、現在は田舎町の救急病院で入院しています。 9日からお腹(とくにみぞおち辺り)が全体的に張って 食欲が倍に出てつらい状態で友人からガスターD20mgをもらい、 飲んでも良いか通院先から許可をもらってから服用。 10日にはお腹は落ち着いていましたがガスターは飲みました。 土日挟んで今週月曜日に通院してる精神科の内科でガスターを処方してもらいました。 ※この時には検査は何もせず。 しかし先日になり、脂もののある夕食(メンチカツ)を食べたら また、みぞおち辺りが膨張してるように張り、痛み出しました。 耐えきれず、身内もいない一人暮らしな為、話せる内にと、救急車で処置はしてもらいました。 今の入院中での検査では「腹部レントゲン、CT、尿検査、造影剤CT、バリウム」を受けました。 結果が「血清アミラーゼ値が高い」「すい臓が大きくなってる」との診断です。 しかし、診察中に脳貧血からパニック発作になっていたので、 正確にはどう治療をすればいいかなどの指示は覚えてません。 病名なども聞いてないです。 ただ薬はちゃんと飲むようには言われてます。 今はそれを治すのに名前が分からない薬を数錠&粉薬を飲んでいますが、 昨日の夜にふとチョコレート(ナッツ入り)が食べたくなり少し食べただけで またお腹の膨張感がひどく、お腹がパンパンになりました。 運ばれてきた状態と同じ状態でした。 この状態で、明日は退院の予定なのですが正直不安で仕方ありません。 実は今日も1日退院を伸ばしてもらったばかりでした。 チョコレートを食べただけでお腹がひどく張ってしまう…。 こんな状態で退院してもまた何かあったらどうしよう…。 なにか悪性の病気でしょうか? セカンドオピニオンで違う病院へ行くべきですか? 今の病院は救急対応のみなので専門的治療はできないのだと思います。 食生活が最近不安定だったのとストレスがあったのも原因かと思います。 この状態が何の病気なのか状態なのか心配で、眠れません。 食事も、見たくないほど喉を通りませんが頑張って食べてます。 ちなみに潰瘍食です。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

リーマスは効果の出る濃度と副作用の出る濃度の差が少なく、腎臓障害が発生したりして使い方の難しい薬とされているようですね。 腎臓や肝臓の状態などについて血液検査をされたが良いと考えられます。 詳しくは医師と相談される必要がありますが、短い診療時間では説明出来なかったり、説明されてもすぐには理解出来なかったり記憶できなかったりしますので、ある程度は自分で調べ、副作用等についても理解し対応する必要があると考えられます。 あるいは稀な病気には余り詳しくない医者もおられるでしょうし、話が合わずに良くならないようでしたら病院を変える必要があるかも知れません。 以下については自分は医療関係者ではありませんので参考程度にしてください。 "双極性障害 患者団体" 等としてgoogleでサーチすると次等が見つかります。 (既に調べられているとは思いますが) http://ja.wikipedia.org/wiki/双極性障害 リーマス、双極性障害とされる著名人、外部リンク 等を参照下さい。 http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf 患者さんと家族のための双極性障害の手引き http://www.kokoro-iyashi.info/archives/1484770.html https://www.bipolar.jp/ "双極性障害 患者団体 腎臓 障害" "双極性障害 日記 回復" "双極性障害 漢方薬" 等でも調べて下さい。 但し精神系統の西洋薬と漢方薬は同時に使用すると相互作用での悪化も考えられると思われますので注意が必要です。 薬の使い方は、最初暫く効果が現れるまで期日が掛かる場合(薬の解説参照)、人により副作用の現れ方が違う場合、効果が次第に減少する場合などもあり難しいようですね。 少しずつ注意しながら薬を減らしていく、別の副作用の少ない薬に変える等も検討して下さい。

回答No.2

やはり飲んでいる薬が強くて、副作用が出ているのだと思いますよ。 私も双極制障害ですが、どれも飲んでいない薬なのではっきりは言えませんが、 それでも、酷い便秘と喉の渇きが出ているので苦痛です… どの薬にも多少の副作用が有りますし、精神的なことを考えれば、 止める訳もいかないので、主治医に同じような薬に 変えて頂く相談をして見られた方がいいのでは。 勝手に止めてしまうのは余計に病気を悪化させてしまうので、 必ず主治医の指示のもとに減量なりして下さいネ。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

薬の副作用だと思われます。 次のサイトで調べて下さい。 http://www.jah.ne.jp/~kako/index.html http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html ハイパー薬事典 なお向精神薬などは急に減らしたりしたら反って酷い状態になる事はご存知と思いますので、副作用で腎臓等に負担が掛かっているのだとしても先生と相談の上対処してください。 さし当ってなるべく胃腸や腎臓肝臓に負担の掛からないおかゆなどから少しずつ元の潰瘍食に戻す等の注意が要るのかもしれません。(このあたりの知識はないのですみません) なお向精神薬の注意は次のサイトが参考になると思います。 薬の系統が違っても同様な注意が必要だと思います。 http://heartland.geocities.jp/bz_drug_inform/

yuyu_heart
質問者

お礼

薬の副作用なんですか…。 今の精神科処方量にまで上げられて半年、 確かにその頃から腹痛などが目立ってたような気がします。 薬の副作用で臓器が大きくなるのは経験したことないので初耳でした。 今も入院食は潰瘍食なので脂分などもありませんが 昨日夜、思い切ってチョコレートを食べたらまたお腹が膨張感が出てしまい 食べ物のせいかなと思っていました(運ばれた時も脂っこいのを口にしてたので)。 夜中にはまた胃が痛み出したので。

yuyu_heart
質問者

補足

補足です。 リーマス100mg→200mgでした。 躁転の時に増えたまま現状キープです。

関連するQ&A

  • 胃薬の種類

    1年以上前から、胃痛に悩んでいます。病院に行き、腹部エコーや血液検査をしましたが特に以上はなく、薬を処方されました。でも処方されても内服していませんでした(>_<) 最近また胃が痛み(みぞおちなどが痛みます)、薬を飲もうと思うのですが、どの薬がいいのでしょうか?胃薬にもいろいろありますよね。 病院からもらった余った薬がいろいろあるのですが、 ラニザック150mg ムッテルミン顆粒90% セルベックスカプセル50mg ガストローム顆粒66.7% プロテカジン10mg S・M散 タケプロンOD15mg タケプロンOD30mg ガスターD20mg どれを内服すればいいでしょうか? 症状は胃痛、食道の炎症(?)、みぞおちの痛みです。 病院に行ったほうがいいかもしれませんが、かなり薬が余っているので、できれば、しばらく上記の薬で症状に合うものがあれば内服し、様子を見たいのです。よろしくお願いします。

  • てんかん

    四年前に主人がてんかんの発作を起こし、薬の副作用のために鬱になりました。今は、発作も落ち着き、ずいぶん元気になってきましたが、年に一~二回、突然のひどい頭痛に襲われ意識がなくなることがあり、救急車で運ばれます。その度に、脳波の検査やCTなど、たくさん検査も受けていますが、脳梗塞や他の病気に関係するようなものは見当たらないと病院の先生に言われます。この頭痛は、てんかんを持っているからでる症状なのでしょうか?何か教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 抗てんかん薬を飲んでいても・・・

    13歳の娘が、右手足の痙攣を起こし、受診したところ、様々な検査の結果、「症候性てんかん」である可能性が高い、と診断されました。 (特に頭部に怪我などしたことはないのですが、CTで脳の中心近くにごく小さい石灰化が認められたとのことです。) 10日間ほどの検査入院中からテグレトール朝100mg、夜200mg飲むようになり、発作がほとんどなくなり、ほっとしました。 が、退院直後、同じように薬を飲んでいるのに、また軽い発作が見られるようになりました。 右足が数秒ヒクつく程度ですが・・・。 入院中、たまたま出なかっただけなのか?やはり多少の発作は起きてしまうものなのでしょうか? 退院後、2週間後に外来受診よ予約があるので、それまで様子を見ているつもりですが、基本的な知識が少ないので、漠然と不安になってしまいます。 経験者の方や、医療関係者の方のお話を聞かせていただきたいと思います。

  • アミラーゼ値が下がりません。

    20代後半。女性。 昨年9月頃から採血したときにアミラーゼ値が180から今も基準値より高いのです。 わたしは躁鬱2型とパニック障害で精神科病院へ通院しており、いくつか薬を服用しています。 現在はリーマス200を1錠、毎食後になりました。 他にサイレース2mg、ユーロジン2mg、発作時頓服レキソタン5mg出ています。 一週間前まではジプレキサザイディス5mgを4月ごろから飲んでいましたが今月に月経が乱れ、 婦人科で排卵されていないかもしれないとのことで、ホルモンバランスを崩してる可能性があった ジプレキサを思い切ってやめました(頓服として2mgで出ています。 リーマスを服用していての血中濃度検査で定期的に採血しています。 去年9月アミラーゼ値180 今年3月アミラーゼ値153 今年4月アミラーゼ値151 今年6月アミラーゼ値228 昨年、12月中旬におなかの膨張感(食べ過ぎた感じ)と胃痛に耐えられず救急入院しました。 バリウム、CT、レントゲンを撮り、少し膵臓肥大してる、と言われ一週間ほどの入院(以後1ヶ月お粥生活)で退院しましたが、アミラーゼ値が高いのが下がらずで怖いです。 このときに膵炎と診断、当時躁鬱で飲んでいたデパケンRが稀な副作用と主治医に言われ処方ストップになりました。 4月に小さなクリニックでエコーと唾液ので検査してもらいましたが膵臓には異常はないとのこと。 TALP 27.4 TALS 72.6 今も食べ過ぎていないのに、おなかが張ってるような感覚がして、こうなると時々怖いです。 飲酒は一切していません。 6月の時に、少し過食があったのでそのせいで数値が高いのかもしれません。 発作のときに、飴をよく舐めています(糖分で落ち着くため)。最近はがんばって控えています。 母が3年前に肺がんで亡くなっており、付き添っていただけに怖くてたまりません。 現在のデータは分からないのでまた採血してもらう予定ですが、大きな大学病院で診てもらうべきでしょうか・・・。

  • みぞおちから下腹部が激痛で吐き気もひどい

    質問させていただきます。 22歳の姉が31日の夕方から急にみぞおちから下腹部にかけての激痛と吐き気があるといってきて、近くの病院に行きました。 診断は「胃腸炎」だろうということで、吐き気止めの点滴1本(2時間くらい)と胃腸の調子を整える薬を飲み、その後も薬をもらって帰宅しました。 しかし、帰ってきてさらに症状が悪化し、飲んだ薬もすべて吐いてしまい、水も飲めばすぐにもどしてしまう状態です。 処方してもらった薬は ビオフェルミン配合散という腸の調子を整える薬です。 私達姉妹は割と胃腸炎になることが多いのですが、いつもは点滴1本打ってもらえるだけで元気になっていたのに、激痛、吐き気が辛くて泣いてしまっている程です。 5分おきにトイレに行き、吐いて、激痛が走るといい、我慢できないというほどでした。 なので深夜に大きい病院の救急センターに電話して、今までの経緯を話すと「連れてきてください」とのことで、病院に行ってきました。 そこでも、やはり吐き気止めの点滴1本と胃腸の調子を整える薬を処方してもらいましたが、やはり飲んだ薬はすぐもどしてしまう、激痛は収まらない、吐き気止めも効かない、とどうしたらよいか分からない次第です。 救急センターの病院では薬が飲めないほど水分が取れなかったり、もどしてしまうようなら脱水症状になってしまうので入院になりますが、痛みはどうしようもできないとと言われました。 救急センターで処方してもらった薬は 痛み止めの薬(カロナール錠200mg) 吐き気止めの薬(ペラプリン錠5mg) 炎症を抑える薬(ロキソニン錠60mg) 胃炎の薬1錠(ガスターD錠20mg)です。 薬は整腸剤なのでもどしてしまって痛みや吐き気があるならすぐに飲んでも大丈夫ですと言われました。 薬を飲まなければ水分はちょくちょくとれているのですが、何か固形の物が口に入ると全部もどしてしまうといった感じです。 随分前ですが、私も胃腸炎になった時、抗生物質を点滴で打たれた覚えがあります。 普通の点滴より小さめの黄色い液でした。 それを打ったら楽になった覚えがありますし、胃腸炎になった時は必ず抗生物質を打たれた気がします。 でも、今回姉は吐き気止めだけで、さらに症状が悪化してます。 あまりにも苦しむのですごく不安になってしまいました。 この症状は我慢するしかないのでしょうか。 今朝、9時位に痛み止めの薬2錠(カロナール錠200mg)と吐き気止めの薬1錠(ペラプリン錠5mg)を飲み、それはもどしませんでした。 3時過ぎ位に残りの炎症を抑える薬1錠(ロキソニン錠60mg)と胃炎の薬1錠(ガスターD錠20mg)を飲みました。 今のところもどしてはいませんが、いまだに激痛と吐き気が泣くほどひどいらしいです。 難しい問題ではありますが、なにかわかることがあったら教えて頂けたら嬉しいです。 乱文で失礼いたします。

  • うちのパグがてんかん発作をおこしました。

    3才になるパグ(雌)が、3日前に癲癇発作をおこしました。 現在、病院に入院して、日常生活ができる程度の薬の量を決めていて、あした退院します。 入院中にも発作を起こしたそうで、見たところ、何かの病気から来た発作ではなさそうとのことですが、後日大学病院での検査をすすめられました。 まったくこの病気についてわからないので、詳しい方がいたら具体的な治療のこと、注意点など、ぜひおしえてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • てんかんでしょうか?

    妹が今日いきなり、意識が朦朧となり、痙攣と泡を吹いて倒れ、家族中大騒ぎになりました。 救急車で運ばれてCTなどの検査を受けたのですが何も異常がなかったんです。薬などの処方もありませんでした。 本当に大丈夫なのでしょうか? また発作がおきるのかもしれないので心配です。 おそらくてんかんの症状ではないかと思うのですが、都内でてんかんを専門としているような、病院が見つからなくて・・ 詳しい方教えてください、よろしくお願いします。

  • 腹痛、背中の痛みについて

    12月31日の深夜2時頃にお腹(みぞおち辺り)と背中(腰より上辺り左右)に激痛が。 結局痛みで寝れなくその日の 朝に救急を受診。 血液検査、尿検査、レントゲン、エコー、心電図をやったが検査結果に問題なし。 点滴(水だけのやつらしい)をうち、座薬で なんとか良くなり、薬を処方されました。 30日にアルコールを飲みすぎたのと肥満からの胃炎と言われましたが病院の先生も 多分みたいな曖昧な診断。。。 薬はレバピド錠100mgとミヤBM細粒です。 しかし薬を飲んでもなかなか症状がぬけず いつも行っている消化器内科を受診しようか迷っております。 今は激痛まではいきませんがやはり同じところが痛みます。 もし似たような病気や経験のある方いましたらアドバイスを頂きたいです。 本当に胃炎なのか怪しい気もします。 よろしくお願いいたします。

  • 至急!

    大至急!!10日前から頭痛、めまい、頭がボーっとして、酷いときは手足など体が痺れ、呼吸が苦しく発作のようになります。食事をとっても頭痛がしてきます。 家で安静にしていると、落ち着いていますが、仕事をしたり 頭を使うと1時間以内にはまた頭痛がして、ボーとします。心配だったので、6日前病院に行きMRI、CT、血液検査、骨髄液検査をしましたが、原因不明で脳圧が上がってると言われました。薬は血の流れをよくする薬をもらいました。ストレス性なのかと思いゆっくりしてましたが、全然よくならないので、他に原因があるのではないかと思います。 同じような症状の方がいましたら、その後どうなったのか、原因は何か教えて頂きたいです。

  • 原因不明の激しい腹痛

    夫のことで相談させていただきます。1ヶ月程まえに激しい腹痛で夜間救急へ行き、痛み止めの点滴を打ってもらったのですが一晩たっても痛みが引かず、明朝に別の病院へ救急搬送されました。膵炎か胃潰瘍が原因での出血などの疑わしい病気はCTや胃カメラで検査したのですが、全く悪いところは見つからず特に何も治療をすることなく1週間で退院しました。つい先日、全く同じように激しい腹痛と嘔吐で救急車を呼び同じ病院へ搬送され、現在入院中です。まだ詳しい検査はしていませんが、腹部の写真と血液検査では悪いところは全くなかったそうです。このままだと、また特に悪いところはないと言われ何も治療することなく退院となりそうな気がします。前回も今回も痛み止めの薬を処方され、丸1日たたない内に痛みも嘔吐もなくなりケロッとしています。何も悪いところがないのに1ヶ月の間に2度も激しい腹痛(痛みで汗だくになり震えているほど)に襲われることなんてあるのでしょうか?何もしない状態でも痛がっていますが、おへその周辺を押されてすごく痛がっていました。腹部の写真をとった時に、あれだけ激しく嘔吐しているのに胃の中にまだ食べ物が残っているということと、食べてから5時間後くらいに検査したのに消化されていない量が多すぎると言われました。また、夫は半年ほど前から強迫性障害で心療内科に通っており、パキシル・リーマ・アメルの3種類処方されており、現在入院している病院の先生からは、そういった薬が食べ物の消化不良をおこしている可能性もあるようなことを言われました。本当にそうなのでしょうか?それが原因の可能性もあるのでしょうか?他になにか考えられる病気はないでしょうか?他の病院へ行ってみることも考えています。どんなことでも良いので考えられること何でもお聞かせください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう