• 締切済み

ど素人の質問(TV業界)

人を笑わすのが大好きです。 でも、漫才などお笑いのセンスが際立ってあるわけでも ありませんし、TVに出たいという希望ももっていません。 TV番組の構成作家に興味があるのですが、 具体的にどういう仕事をするのでしょうか。 また、なるためにすべきことなどあるのでしょうか。 TV業界ともなると、やはりコネがないと無理なのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

#1です。 放送作家になった方のインタビューが載りましたので、紹介させていただきます。 体験談なので参考になると思います。時間が空いた時にでもお読みください。 参考URL 『37歳でテレビの放送作家・脚本家デビュー』 http://shopping.msn.co.jp/softcontent/softcontent.aspx?scpId=839&scmId=250

参考URL:
http://shopping.msn.co.jp/softcontent/softcontent.aspx?scpId=839&scmId=250
回答No.2

こんにちはmondayと申します 下記のような学校がありますが、ここを出たから「放送作家」になれる、というものではありません。 地方の局では、ほとんど見かけません。それだけ、需要が中央に(キー局に)偏った仕事です。 >TV業界ともなると、やはりコネがないと無理なのでしょうか  TVに限らず、まったくの素人さんが活躍できる業種なんてないでしょう?まずは、制作現場に、携わることから始めましょう。バイトからでもOKです。

参考URL:
http://oowarai.com/j/writer-school.htm
umeco
質問者

お礼

とても参考になりました。 どうもありがとうございました。

回答No.1

構成作家は、時間枠の中で番組全体の構成を考え、どの場面でどの出演者が登場し、どんなコメントを言うかなどを書いた構成台本を作ります。 企画力と構成力、つまり、出演者の個性を活かしつつ番組が盛り上がる構成を提案できることが求められます。 AD(アシスタント・ディレクター)として業界に入り、仕事をしながらディレクターやプロデューサーと付き合いを深めていき、仕事をもらうパターンがあります。

umeco
質問者

補足

engelrinaさんのおっしゃるような仕事が まさにやりたいのですが、 キー局でのADになるのも難しいのではないでしょうか? というのも新卒後、某キー局の採用試験を受けたのですが いとも簡単に落ちてしまいました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう