• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内定もらってるのに、単位不足で留年かもしれない彼氏)

内定もらってるのに、単位不足で留年かもしれない彼氏

このQ&Aのポイント
  • 親のつてを使って就職した彼氏の進学や仕事選びの背景について考える
  • 単位不足の原因として、興味のない大学進学と就職への甘さが考えられる
  • 留年の可能性によって、内定をもらっている会社への影響や将来の進路について悩む彼氏へのアドバイス

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

他人事と思えない・・・・・。 似たような状況です。彼氏さんと、ではなくて、あなたと。 こっちは単位ではなくて、卒論とか就活とかですけどね。 それこそ、他人が代わりには出来ないものなので、頭が痛いことこの上ないです。 ただ、確かに彼自身がやるしかない部分はあるのですが、手伝うことは出来ます。 まずはイチから説教して、主体性のなさを自覚させて、自分の目標をはっきりさせて。 卒論のディスカッションに付き合ったこともありますし、エントリーシートの添削もしました。 手伝うというか、「指導」ですね。 こんなもの、親とか先生とか先輩の仕事だと思うのですが、誰もやらなくて一番迷惑するのは私なので、仕方がありません。(向こうの親にはいつか謝罪させてやる) 本人だって、同い年の彼女に指導されて情けなくないわけがないのですが、「ついて行かないと未来がないから」と言って頑張っているようです。でも頑張り方が甘すぎて、毎日怒られています。 今もまだその最中なので、「こうすればうまく行くよ!」というアドバイスは全然出来ないのですが、とりあえず出来るだけ早い段階で、大学の先生方がまだまだ救えるような今の段階で、さっさと進路相談室とかゼミの教授とか授業の先生に相談に行かせるのが一番だと思います。 大学とて教育機関ですから、心を入れ替えて頑張る人間を、そう無碍に見捨てたりはしないでしょう。 ただ、救えるタイミングと無理なタイミングがあるので、動くなら、さっさと。蹴っ飛ばしてでも。 お互い大変そうですが、関わった以上、ひと段落着くまでくらいは面倒見るつもりで、頑張りましょうね。 上手く育てれば、恩返しくらいしてくれるかも知れませんから。

noname#135987
質問者

お礼

同じ様な方がいて安心しました(笑)回答ありがとうございます 彼は将来に対する考えがかなり甘いんです でも それは彼自身の元々の性格や価値観 だけではなく育ってきた環境や親の教育にもある気がして 彼ばかりを責める気にはなりません・・・ 私も、履歴書の書く内容を一緒に考えたり 面接の練習相手をしたり 様々なことをしましたが これって私がやるべきことなの?って正直思いました (彼の親に感謝してほしいってもたしかに思います(笑)) 彼女が 立ち入る隙がないぐらい その辺は頑張ってほしいものですよね・・・ 私も彼に対しては「支援」というより「指導」です 遠慮なくズバズバ言います 指導が行き過ぎて、感情的になり 泣きながら「なんで将来のことなのに自分でちゃんと考えられないの!そんなんぢゃ頼りなさ過ぎて付き合ってらんない」とまで言ったこともあります 彼には効果てきめんで 「お前のこと幸せにしたいからちゃんとした所に就職出来るよう、頑張るから」って言ってくれましたけどね ここにきてまさかの単位不足になるとは・・・就職できて気がゆるんだとしか考えられません でも 支えたいと思えるのは 私が彼に指導などしてる分(笑)、彼にも たくさん支えてもらってるからかもしれません (現に支えられてるなと思うことがいくつもあります) 回答者様の意見をきいて そう思えました 彼には 感謝の気持ちをもってこれからも指導していきます(笑) 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.6

#3ですけど 別にケンカを売るつもりはないですけど、気に障ったようですかね。 いずれにせよ、追加レポートなどのような不確かなものを頼るべきではないってことです。 正しい卒業方法というのは正規な試験で合格点を取って単位を揃えるということのみです。それ以外の方法は、大なり小なり不公平感や不公正感が漂います。 たとえば、追加レポートを頼むことで教員に熱意が伝わるかのようにお思いのようですけど、教員からすれば、試験で悪い成績の学生が、卒業がかかっていますからなどといって頼み込まれるのは不愉快です。学生が追加のレポートを出すというのを熱意と考えるのは勝手ですが、教員からすれば「何を今さら、試験の前に勉強しておけよ」と思うでしょう。また、仮にそういうことを認めるとするならば、そういう理不尽なことを要求する学生を卒業させる一方で、自分の不勉強を認めておとなしく引き下がる学生が卒業できないという理不尽な事態に加担することになると思いますけどね。 私の言いたいことは「追加レポートなどあてにせずに、背水の陣で期末試験に臨みなさい」ということだけです。現時点で「期末試験ができなくても何とかなるかも・・・」というアドバイスでやる気が出るというのは意味不明です。現に試験ができなくて単位を落としそうという事態になり、人生に絶望しているような人を一歩踏みとどまらせるためのアドバイスです。効果があれば儲け物というレベルの話です。・・・・と私は思います。 まあ、あなたは軽い気持ちで「追加レポート」と書かれたのかもしれませんが、それに過大な期待を抱いておられるように感じたので、釘を刺しているのだとご理解下さい。

noname#135987
質問者

補足

前も述べましたが 彼氏は テストの点が低い 成績が悪い のではなく出席日数が足りないだけです。 成績の面で単位が危ないなら 必死に勉強するしかないし 点数が悪くてもレポートを出せば・・・と思ってるのは それはたしかにズルいです 頑張って勉強した人と一緒にされるのであれば勉強を頑張った人がかわいそうですよね あなたのいうとうりです しかし 彼はちがうのです 出席日数の問題ですから 学校でしっかり勉強できなかった分 冬休みなども理由して きちんとしたレポートを作り上げれば 彼の後悔や反省の気持ちが少しは伝わるはずだし 彼自身のためにも 何もしないより良いと思いました むしろ 先生にレポートを出しても無駄と言われても やるべきかもしれません あなたに考えが甘いといわれましたが 私は必死に考えてるつもりです 彼の人生なので私がとやかく言うのは間違いかもしれませんが 彼を助けたい気持ちでいっぱいです なので あなたに厳しく言われ 少し嫌な気持ちになったのは事実ですね でも わざわざ回答していただいたことは感謝しています ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232424
noname#232424
回答No.5

介護の仕事がどうこうと書いてありますが,「意志薄弱な人格で要卒単位があぶない」とエッセンスだけを抽出すれば,いまの季節にどこの学科にも数人は実在する「ありふれた事例」だと思います。卒業しなきゃ進退窮まる事態でしょう。 ・あなたと彼氏が恋人関係といえるほどのものでなければ,見捨てる。 ・あなたが彼氏と一心同体,卒業できなきゃ無理心中というのであれば,一緒に泊まり込んでレポートの代筆や英語の翻訳などを手伝うべきでしょうか。あなたにそういう学力がなければ,温かい夜食でもつくってあげましょう。

noname#135987
質問者

お礼

え゛っ・・・ これって ありふれた事例なんですか?なんか がっかりなような 彼氏だけではないのかと安心するような・・・複雑な気分です 一応 私も大学生なので 彼氏のレポートをいくらか手伝うことはできると思いますが 彼がまた誰かに「頼る」という点が心配です そういうのってくせになるから・・・ ただ 頑張る彼氏を応援する気はあります!見捨てるにせよ 彼氏がきちんと就職するまでは ともに頑張ります 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_spirit
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.4

大学の友人は3月に卒業できなくなって、内定先に半年間猶予をもらってましたよ。一応入るのは大変な企業で、そんな内定者はお前が初めてだと人事に言われたらしいです。。。 当時彼の学部はセメスター制ではなかったのでどういうカラクリかは分かりませんが、9月には一応卒業ということになってました。 たぶん教授に頼み込んだんじゃないですか? このケースですと、おじさんが社長ならともかく、推薦した親戚の子が留年した(しそう)なんて、おじさんの顔に泥を塗る格好になってますから猶予は難しいんじゃないですか? その会社の規模にもよりますが。

noname#135987
質問者

お礼

そのようなケースもあるのですね 大変 参考になりました ただ おっしゃる通り 彼氏の場合は難しそうです・・・ 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.3

厳しい意見になりますが、あなたも甘いです。 「単位不足になったのも そもそもそんなに興味の無い大学に進学し 簡単に就職しようとした結果だと思います」などというのは、留年する学生の常套的な言い訳で、それに納得しているようでは甘いと言わざるを得ません。要するに、留年したことに対して、他人に責任をなすり付けたり、就職に関しても努力を怠ったりしているだけです。そもそも単位が揃わなければ留年することは入学したときからわかっていることです。にもかかわらず、単位を取るための努力が不足したという厳然たる事実があるわけです。 それと、「追加レポート」に対して、「それは良いですね」とは何事ですか。だからあなたも甘いというんです。そんなことをしてくれる教員は多くありません。普通は試験がダメならそれでアウトです。試験はダメでも後から頼み込めば何とかなると思っているのであれば卒業は難しいでしょうね。まあ、「良いですね」があなただけであれば良いのですが。 「本当に介護がしたいなら ユーキャンなどで資格をとってでも 自分の力で働くところを探した方が良いと思うのです」という部分には賛成しますが、留年しかかっている人にそんなことを言っても無理な注文です。あなたの言っていることがベストかもしれませんが、現状においては取りあえずの危機をしのぐのが関の山です。つまり、卒業することに全力を尽くすしかありません。そして働きながら資格が取れば良いでしょうけど、失礼ながら文面からして彼はさほどの努力家には見えません。そこまでの気力があればいいんですけどね。

noname#135987
質問者

補足

長文での回答ありがとうございます まず 彼氏は 出席日数が足らず それによって単位不足になっています 就職が決まってから 学校をサボっていたのです ですので 留年したことを他人のせいにしたいわけではなく、悪いのが本人だということは私も彼もわかっています ただ そもそも入りたくない学校に進学したから 楽な就職を選んだから こうなったのでは?と思っただけです 必死で入った進学先、就職先なら、内定取り消しになるような甘い行動はしません ただ 彼氏の考え方が甘いのもありますが親が彼の人生を管理しすぎなんです 親は「四年制の大学に入り、就職の幅をひろげ、ゆっくり自分のやりたいことを探せ」というようなことを言ったそうですが 彼にはその必要がなかったはずです 彼は介護がしたいという目標があったのですから 現に就職先だって 自分で見つけることも出来ず 親に頼った。他の回答者様がいうように親に頼ることに慣れたからですよね 将来の大事なことを頼ったり 頼らせようとするのは 良いことですか? そのような意味をこめて あの言葉をつかっただけです 人のせいにしたつもりはありません 追加レポートの件ですが 卒業したい気持ちややる気を表すのに良いと思いました ただ何もしないのと何かアクションを起こすのとでは先生からの印象も少しは違うはずです が それが甘いというのなら 何か それ以外の方法を教えてくださいよ 卒業に全力を尽くすべきってあなたは言ってますけど それは当たり前であって その気持ちを表すための 何か が必要なんぢゃないですか あなたが甘いとおっしゃる追加レポート以外の、具体的な素晴らしい案を期待して待ってます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinkunn
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.2

人の性格を変えるのは難しいです。 あなたは彼に、変わってほしいと思っているようですが、変わるのは大変ですし、何より、親子の関係はもっとやっかいです。 生まれてから、今まで、彼は親と人間関係をもっていたのです。 親に過度にレールをしかれて育ったために、自分で何もできないような精神状況の人もたくさんいます。 それを嫌だと思う気持ちがあっても、簡単には変われないのです。 レールをしいてもらったり、管理された人生は楽ですし、それ以外の方法をしりません。 そうでない人が簡単にできることを、簡単にはできません。何か決定する時に、親の反応が気になるなど、精神的に自立をしていないこともあります。 どのような状況か詳しくわかりませんので、そういうこともあるということです。 また、しつこく誘ったり、無理やりに進路を変えさせるなどした場合、彼一人、彼と家族の問題ではなくなります。 あなたも、その問題に関わることになることも知っておいてください。

noname#135987
質問者

お礼

たしかに あなたのおっしゃる通りです・・・ 彼や彼の家の問題なので、私がしつこく誘ったり 意見できる立場ではないです ただ 私は親のいいなりでは いつまでたっても自立出来ないと思います そのような彼と付き合っていくのも不安です 彼とちゃんと将来を考えたいから このような問題にも関わらせていただきたいと思いました みなさんの考えや知識を聞かせてもらって嬉しいかぎりです 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gekkoka
  • ベストアンサー率50% (46/91)
回答No.1

単なる大卒の者です。参考になるかわかりませんが、、 とにかく大学を出たい!ということであれば、 今学期履修していて単位落としそうな科目の教員に頼みこんで、 追加レポートの提出などをする という手があります。 もちろん確実な手段ではありませんが 現実に知人で何人かそういう単位の取得をした人がいます。 本当に就きたい仕事に、という質問者様のお気持ちはわかるのですが、 これから介護のお仕事に就くための勉強を始めるとなると 就職までに時間がかかりますよね? それまでの生活費や勉強のための費用はどうするのか 万一その道が上手くいかなかったとき、 再度縁故で就職内定というわけにはいかないでしょうから それだけの覚悟がご自身にあるのか? と思います。 場合によっては数年今の内定先で働き どうしても他の道へ進みたかったら転職 というのもアリかもしれませんね。

noname#135987
質問者

お礼

追加レポート!!!! それは良いですね(^^) 反省してるなら とにかく周りより努力すべきだし。 たしかに 金銭的な事は私も難しいと思いました ただ 私は 通信制の大学に進学し、日中働いて夜勉強してるので (恥ずかしながら親に学費を払ってもらってのですが・・・就職したら少しずつ返していくつもりです☆) やる気があるなら いっぱいバイトしてとにかくお金を貯めて!!!!って思ってました。どうするにせよ、親からの金銭的援助を少しでも軽くするために。 あと 私は保育園にボランティアに週に一度行ってるのですが(保育士になりたいので) 彼氏には そういう努力がないんですよ だからもし就職できたとしても続かないんぢゃないかって心配です・・・ 男としても頼りないし たぶん私は彼の親とも考え方が合わないと思う(笑) なんか ただの愚痴になりました↓↓↓すみません・・・ 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内定蹴っての留年はあり?

    中小零細しか内定無い就活生は内定蹴り敢えて留年するのが今の主流らしい。 卒業学年でなおかつ内定を保持していながらわざと留年した学生が、今春は10万人を超えて6人に1人に上ることが、読売新聞の「大学の実力」調査でわかった 受験は浪人して学力つければ上位を狙えるけど、就職はどうかね。留年のマイナスをカバーできるほどのアピールポイントを得られるか? 大手に入れなくて中小企業に行くくらいなら、留年して就活やりなおすってのが今の主流なんだけどこれって良いことなのか?それとも悪いことなのか? 新卒で入社した会社でほとんど会社員としての人生決まるから妥協できないってのもあるし、 転職してキャリアアップしろとか言ってくるおっさんもいるけど、そんなこと言うおっさんほどキャリアアップ出来てないし。 中小零細の待遇なんて本当にフリーターに社保が付いた程度だから新卒カードでもう1度がんばる方が賢いのか、どうせ来年も同じくらいのところしか受からないと思ってそこで妥協するべきなのか。 もし自分が中小企業にしか内定もらってない大学生で、留年してもいいと親が言ったら留年する?

  • 内定もらってるのに留年

    かねてから行きたかった企業から内定を貰ったのですが、 自分のミスで留年してしまいました。(必修2単位不足) 事務室に電話してみたけど無理だといわれてしまい、泣く泣く留年という形となってしまいました。 企業側にはまだ連絡していません(夜にきたため) 一浪二留になってしまうので新卒採用がほぼできなくなり、贅沢ですが他の業界に就職する気もありません。 企業側に電話する際に、「アルバイトなどで雇って1年まってくれないか?」とダメもとで言ってみますが、半ば諦めです。 親にこれ以上負担かけたくないので働いて学費払って卒業したいと思います。 2年以上おくれた方、就職活動どうでしたか?

  • 内定頂いた後に留年したら・・・

    就職活動をしている大学4年生です。 既にある企業から内定を頂いています。 しかし、先日大学で必修科目のテストがあったのですが、あまり良い結果が期待できません。 もし留年してしまったら、内定取り消しという形になってしまうと思います。 でも、私はまた来年も同じ企業を受けようと思っていますが、2年連続で同じ企業を受けても内定を頂くことはできるのでしょうか? 企業側には『また留年するのでは・・・?』という不安を持たせてしまうような気がしますが・・・。

  • 留年か内定がないまま卒業か

    現在大学3年で卒業見込みが取れない状況にあります。 この場合、アルバイトなどで学費を賄い、留年して新卒として就職した方がいいのか 或いは4年時は資格や技能取得に費やして、内定がないまま卒業、 その後に中途採用などを狙った方がいいのか、 どちらの方が有利なのでしょうか。 単位自体は卒業見込みに2単位足りないだけなので、 就職活動が出来ないとなれば、まず必要な単位は取得できるのですが なにせ文系なので、これといった技能もなく……。

  • 彼氏が留年するかも

    年の差カップルで彼氏は大学生です。 この間、「留年するかも」と言われました。 私には「留年」なんて事、絶対にあり得ない大惨事です。彼は筋金入りの勉強嫌いです。 そもそも彼は、いわゆる学生ニートでお小遣いで過ごしています。母子家庭です。お母さんは就職していて、半年くらい前に体を壊して倒れたそうです。 それなのにバイトしない時点で私には許せない事ですが、この上留年なんて事になったら、本気で別れたくなるかもしれません。 友人に相談すると、「自分だったら留年とかあんまり気にしないで支えてあげたいと思う」と言っていました。 私のような考え方は厳しいと思いますか? 甘やかさずに、「留年したら別れる」とか、「会う回数を減らそう」とか言うべきですか? 私は、誰かを変える事は他人にはムリなんじゃないかと思っています。でも変えたいんです。 因に、私が彼を好きな理由は数えきれない程あります。可愛くて優しくて素直であったかくて安心できて大切にしてくれて真面目で最高の彼氏なのですが、こればっかりはどーにもこーにも…困ってしまいます。 彼は勉強しないで遊び歩いているわけではありません。いちおう真面目なのでレポートやテスト勉強をしようとしているけど、手に付かないみたいです。留年に関しては本人も切羽詰まっている様子ではありました。

  • 留年のための内定辞退について

    内定が決まっていたのに、2単位不足で留年してしまいました。 まだ8月になったところで内定式も終わっていないので、内定取り消しになると思いますが、内定承諾書を提出してしまっているため、直接人事の方に会ってお詫びをしようと考えています。 大手のため、罵声を浴びさせられるような事はないと思いますが、お詫びの手紙の持参しようと思っています。 人事の方には留年のため入社できない事を報告し、会って頂くアポもとっています。 大手(夏期採用はない)のため、来年度まで待ってもらうのは難しいと思うのですが、第一志望なので、ダメ元で来年も採用試験にチャレンジしたいと思っています。 そこで質問なのですが、会社にお詫びの訪問をする際、両親も同席した方が良いのでしょうか? 親御さんも一緒にお詫びにきてくれて…などの内容を耳にしたのですが、これから社会に出るのに親の同席が必要なのか疑問です。

  • 留年で悩んでいます

    初めまして 僕は自分のことがこの世のクズだと思っている大学3回生です。 自分のことをクズだと思うのは私立の文系大学(Fラン)を指定校推薦で入学させてもらったあと、授業をサボりまくり、留年の危機に立たされています。(英検準2級や、簿記3級などの資格を取れば単位認定できるこれをその他含め3つ以上取れば留年は回避出来る) しかし、大学の単位を全て取得しつつ、これらの資格を取得し、インターンシップなどの参加を行うのは自分の力では難しいのではないかと判断し、今年は単位取得を確実に行って就職活動などは来年から行おうと思っています。 大学の先生や親と相談した結果このようなプランになったのですが、正しい判断と言えるでしょうか。

  • 内定→留年で憂鬱です

    こんにちは。 大学四年の者です。 今回、必修科目の一単位取り忘れが発覚して留年が決まってしまいました。 第一志望だった大手会社に内定していた上に、124単位の絶対数は取り切っていた ので卒業できると思い込んでいたため、これまで味わったことのない絶望を感じています。 ゼミの担当教授や仲良くしていた学部長、学科長の先生方も何とかならないか検討してくださったのですが、残念ながら駄目でした。 もちろん内定も取り消しです。 両親にも打ち明け、終わったことは仕方ない、余計なことは気にしなくていいからもう一度頑張れと励ましてくれました。 もちろん自分の責任なのですが、両親や先生方、内定先の人事の方も優しくしてくださり、ありがたく思うと同時にこれほど人の優しさが辛いと感じたことはありません。特に、幼い頃から入りたかった会社から内定を得ていただけに、ショックが大きいです。留年が決まって3日経ちましたが、毎晩布団に入ると悔しくて涙が溢れてきます。 とはいえ、もう一度就職活動をしなければなりません。元内定先の会社からはもう一度受けてくれていいと言われていますが、やはり留年のショックが大きくなかなかやる気が起きません。 10とか20の単位を落として留年なら諦めもつくのですが、単位数自体は足りていて、自分の確認不足とはいえたった一単位の必修のために…と思うと気が滅入ります。 こんなとき、どのように元気を出せばいいものでしょうか。

  • 高専で留年後の進路

    とある国立高専4年生なのですが、留年が確定しました。 専門科目の課題が複数できなかったためです。 必修なので引っかかってしまいました。 親からも先生からも、もう一年頑張って、きちんと卒業するように言われたので そうするのがいいと思っていますが 進路について悩んでいます。 進路については全く考えていませんでした。 ただ、資格は何も持っていないし、専門分野の成績が悪く、あまり身に付いてない感じなので、 すぐ就職よりも、大学に編入して視野を広げ、知識を深めてから就職したほうがいいかな、 と思っていました。 それに加えてサークルなどに入って大学で楽しく遊びたい、というのもあります。 ですが留年ともなると、大学に編入するのは厳しいでしょうか? 地元に近い偏差値45くらいの大学に目を付けていました。 成績は40人中30位くらいですが、 うちの高専では就職が7割、進学が3割といった感じです。 ですがその進学の半分以上が推薦なのです。 一般の編入を留年生が受けるのは厳しいでしょうか? ここはやはり就職にした方がいいのでしょうか?

  • 就職留年について

     現在大学4年で就職活動中の者です。自分の希望している業界から内定をいただけない状況で、秋採用まで粘ってみようと思うのですが、もしダメだった場合に就職留年をして来年挑むべきか悩んでおります。  気がかりなのは指定校推薦で入学したために、就職留年した場合に母校の推薦枠がなくなってしまうのではないかということです。新卒での就職活動は人生が懸かっているので、自分の人生と母校への恩義との間で困惑してしまっています。アドバイスお願いします。