• ベストアンサー

ワード

y_iの回答

  • y_i
  • ベストアンサー率19% (22/112)
回答No.2

表示メニューから「グリッド線(G)」にチェックを付けると表示されます。 グリッド線の詳細な設定については、図形描画から「図形の調整」を選択し、グリッドで行います。縦のグリッドや間隔の調整などができます。

関連するQ&A

  • Wordで背景に罫線を表示したい

    タイトルどおりなのですが、 便箋のように背景に罫線を表示したいのですが、どのように すればよいでしょうか?

  • ワード2000の罫線について(便箋のように引きたい)

    お世話になります。 基本的なことかもしれませんが、ワードの罫線について教えてください。よろしくお願いいたします。 罫線を「便箋」のように、文章の下に必ず表示したいのです。 ただし、アンダーライン「下線」のように、文字を打ったとこだけ線ができるのではなく、市販の横書き「便箋」か「レポート用紙」のように空白の欄にも必ず下線が入るようにしたいのです。(下線はできれば点線で) 今は罫線作成で最初にレポート用紙のイメージで作成していても、エンター押すたびに罫線のない行ができるので、結局文章作成後、すべての行の下に一本、一本、罫線を手作業で加えています。 ご指導よろしくお願いいたします。 (ちなみに、会社で罫線付の報告書を使うことが義務付けられているのです。作業を効率化するためにも習得したいので、お願いいたします。)

  • wordについて。

    次の便箋の縦罫線を消すには、表ツールのデザインタブの四角ぼっちのところで、罫線をクリックして、消せばいいのででしょうか?教えていただけると幸いです。

  • ワード2000「グリッド線を印刷する方法」

    ページ設定で表示させたグリッド線を、そのまま便箋の罫線のように、文字といっしょに印刷したいのです。 それができない場合は、うまくこのとおりに罫線を引く方法を教えてください。お願いいたします。罫線つきのレポート用紙様式として提出するためです。

  • ワードのシンプルな・・・

    ワードのテンプレートでシンプルな縦書き便箋を探してるのですが意外に見つかりません。 罫線を一本一本描くのも面倒なのでもしご存知でしたら ヨロシクお願いします。

  • ワードに罫線が入る

    教えてください。 ワードに罫線が入ります。 まるで便箋のようです。 表を書いてその下に数行文章を箇条書きしましたが、 その5行ぐらい下からいきなり罫線が入りだしました。 どうやっても消えません。 消す方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ワードで便箋作成

    ワードで便箋を作成しています。1ページと2ページ以降、違う便箋を作成したいのですが。フッターとヘッダーにして罫線を引いていますが、1ページと2ページでは、罫線の本数が違うので困っています。 2ページ以降を新たな書式にするための方法を教えてください。

  • エクセル、ワード 線の引き方 教えてください。

     ワード、エクセルでノートや便箋のような線がひいてあるものを作成したいと考えています。    下線で入力すると文字がないところは表示されませんし、罫線や_線を重ねてもうまくいきません。なにかよい方法はないでしょうか?  ご存じの方 いらっしゃったら教えてください。  

  • ワード2013

    便せんふうに罫線引くが 文字入力してインデント設定すると線が太くなる。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Wordで便箋などの罫線にあわせて印刷

    Wordで便箋などの罫線にあわせて印刷するには、どうしたらいいのでしょうか? 行間隔などを調整したらいいのはわかりますが、 罫線の最初の位置、罫線の間隔などが、わかっているので試行錯誤せず、一発でさっと設定したいのですが。