• ベストアンサー

妊婦服はどこで買っていますか?

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

ベビー用品売り場にあるとのこと。 参考URLのように、外出しない場合は、旦那のもの(大きな)を利用する手もあるようです。 http://www.miz-babyshop.jp/matanity.htm

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q1475327.html
mo2010mon
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございますm(__)mお礼が遅くなってすみません。 ユニクロで産後、旦那さんも着れるようなスウェットを来て、部屋着にしています。とても楽です。色々検討して買い物をしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • マタニティ服について

    高知県高知市在住です。初妊娠でマタニティ服(特にズボン類)を購入したいのですがどこで購入したらいいのかわかりません。西松屋・イオン・無印などいきましたが気に入ったのがありませんでした。ご存知の方教えて下さい。通販も考えましたがパンツ類は股下なども考えて試着したいのでやめました。また高松や松山などでも良いショップをご存知のかたは教えていただけたらと思います。

  • マタニティジーンズとベビー服について質問です。

    現在、妊娠23週の初マタです。経過は順調です。いつもここでの意見を参考にさせてもらっています(^-^) マタニティジーンズとベビー服について迷っていることがあり、質問しました。 現在、マタニティジーンズは買っていなく、仕事も辞めたので、あまり出かけることも少なくなったので、ユニクロのLサイズのデニムパンツとレギンスでなんとかやりくりしていましたが、お腹も大きくなってきたので、マタニティジーンズを1本購入しようかなと考えています。そこで、みなさんが使ってよかったマタニティジーンズがあればアドバイスをお願いしますm(__)m そして、もう1つ。もうそろそろベビー服など準備しようと思っています。どこで購入した、おすすめのお店があればアドバイスお願いしますm(__)m西松屋が家の近くにあるのですが、クチコミなど見るとすぐ服がよれよれになると書いてあるので、気になります。 長文になってすみませんでした。(1)おすすめマタニティジーンズ(2)おすすめベビー服のアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m

  • 妊婦の服が売ってるお店を教えて!富士吉田周辺で(山梨県)

    まだ妊娠初期ですが、妊婦の服が買えるお店を教えていただきたいのですが・・・・!よろしくおねがいします

  • 加古川、明石、神戸西、三木市でのお店

    マタニティウエアを買うのにお店を探しています。 家の場所は明石西インター近くで 車で30分程度の距離でのお店を探しています。 (高速を使わずに) どこになんていうお店が入っている、 ココは下着が多い、ココは服の種類が豊富、等 教えて下さい。 西松屋、ジャスコのマタニティコーナーは行きましたが、 下着は試着できないのが当たり前ですか?? 下着は安めでいいと思っています。 服は産まれてからも使えるような オシャレ、おっぱいあげやすい機能付きがいいかな、と 思っています。 服のサイズは妊娠前はXSくらいとかなり細いです。(155cm39Kg) 宜しくお願いします。

  • 子ども服はどこで買っていますか?

    私には3歳8カ月の娘と1歳半の息子がいます。息子の服のサイズは90cmなので西松屋や赤ちゃん服の店でも色々種類があって安く買えるのですが、娘は身長が高くて服のサイズは110~120cmです。このサイズになってくると西松屋ではあまりいいデザインの物はなく、赤ちゃん服の店ではサイズがありません。しまむらなどのファッションセンターも行ってみると1着くらいはいいものを見つけて買うのですが、あまりパッとしません。お金をかければメーカーの店でもいいのは買えるんでしょうけど、娘は成長が早くてすぐ小さくなってしまうのであまりお金をかける気にもなれず…。 よくスキップランドの通販を利用していましたが、冬服だからなのか値段がやや高め?のような気がします。理想は1000円までで、上の服は700円くらいまでで買いたいんですが、そうするとなかなかありません…。理想が高いでしょうか… みなさんはどこで買いますか?また予算等もあったら教えてください!

  • 妊婦検診の受診間隔について質問です。

    いつもこちらの意見を参考にさせていただいています(^-^) 現在、23週の初マタです。今のところ、大きな問題はなく経過は順調です。 今日、妊婦検診でした。一応、明日で7か月目に入るのですが、次回の検診が1か月後になりました。最初の看護師からの説明では、妊娠12週までは、2週に1回で、妊娠4か月~妊娠6か月までが4週に1回で、妊娠7か月~9か月が、2週に1回の診察と説明を受けていました。しかし、今日の診察で1か月後と言われてしまい、赤ちゃんに会えるのが1か月後だと思うと寂しいし気持ちと、大丈夫かなという不安な気持ちになりました。 今までの経過が順調だし、とてもお世話になっている先生なので、信頼してもいいと思っているのですが、みんなさんはどうだったのか気になり発言しました。アドバイスお願いしますm(__)m

  • 妊婦は重いものを持ってはいけないというけど・・・

    こんにちは。いつもお世話になってます。 つい最近、初の妊娠が発覚して今6週目の新米妊婦です。 なんせ初めてのことなので、何をするにも神経質になりがちなんですが 最近気になったことを質問させてください! 妊婦さんは重いものを持ってはいけないとよく聞きます。 でも、妊婦さんってことは結婚してらっしゃる方もほとんどだと思います。 ですからみなさんも買い物に行かれますよね? わたしは結婚してからほぼ毎日夕飯などの買い物にいってるんですが、 妊娠がわかってから荷物を持つのが怖くなってきました。 『重いもの』とは具体的にどれぐらいの重さなんでしょうか? 例えば、ペットボトル何個分ぐらいなら持っても平気なんでしょう? それとも妊娠初期ではここまで気にすることではないのでしょうか; 細かい質問でスミマセン。 ぜひご意見聞かせてください。

  • 妊婦の方へ

    妻が妊娠しました。現在、6週目です。 これから、10ヶ月近くも妊婦として過ごしますが、 妊婦の妻に対して、どういうふうに接したらいいのでしょうか。 ・してもらって嬉しかったこと ・して欲しくないこと など、何でもいいので意見を下さい。

  • マタニティー服

    現在妊娠4ヶ月目に入ろうとしている初妊婦です♪ 最近ビミョーにですがお腹が出てきたので、そろそろマタニティー服の購入を考えているんですが、サイズ的にも中々気に入ったものが見つかりません(>_<) ちなみに身長は153cmで妊娠前の体重は39k前後でした。 今も40kちょっとで妊娠前のデニム(24インチ)でも入るくらいなので、ベルメゾンなどの通販やアカチャンホンポなどの洋服では大きすぎるんです(:_;) トップスはマタニティーでなく普段のチュニックなどで過ごす予定でなのでそんなに問題はないんですが、どなたか小さめサイズ(SやXS)のカーゴパンツが売っているようなお店があったら教えて頂きたいです。 カーゴパンツでなくても、横浜周辺で小さめサイズのマタニティー服が売っているお店があったら教えてください☆ あと、もうひとつ質問なんですが、チュニックの様にお腹周りにゆとりのないトップス(カットソーやタートルネック)はお腹が大きくなってくると着れなくなってしまうものでしょうか??

  • 働いている妊婦の食事

    妊娠19週の初妊婦です。 私はまだ仕事を続けています。 3月までは頑張ってみようと思っているのですが やはり妊娠しているのもあり毎日すごく疲れます。 体力だけでなく精神的にも会社ではいろいろあり・・・。 主人の帰りも遅いので毎晩私が夕飯を作っているのですが さすがに疲れてしまいレトルトにしてしまう日も時々あります。 でも妊娠中期は食事がすごく大事ですよね。 もっと赤ちゃんの為に栄養を考えた食事をしなくちゃいけないのですが なかなか・・・ できる時はそれなりに考えて作っているのですが 週に2回くらいは甘えてしまいます。 ダメですよね・・・ 働いている妊婦さん、何かアドバイスがありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう