• ベストアンサー

クラミジア?

yasyaの回答

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

私も先日お腹が痛くて検査してきました。 残念ながら、検査しないと分からないようです。 内診したけどその時は分からなかったようなので・・・。 あと、お腹の痛みですが、 排卵痛の可能性はないですか? 右側だけ痛いタイプかもしれないし。 (内臓が史生のゆがみなんかで右側が傾いてたりすると  圧迫されて痛くなったりするそうです)

noname#8639
質問者

お礼

ピルを常用していますので、排卵痛ではないと思います。 でも体はだいぶゆがんでいると思います・・・姿勢も悪いので。そのせいもあるのかな?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • *.クラミジアと喉の痛み

    約10ヶ月ほど付き合ってる 彼がいますが クラミジアとカンジタに 感染しました!! 初めて性感染症になりました。 すごく不安です´` 婦人科にはPMSで通っていて たまに性病検査もしていて (彼と付き合う直前くらいにした性病検査はすべて陰性でした★) おりものも増加しかゆみも有り 4ヶ月ほどトイレ(小)の調子が 悪いので婦人科に行きました!! その時の検査結果は かなりひどい膀胱炎でした(-_-) その後カンジダと淋菌と クラミジアの検査結果が出て カンジダとクラミジアに 感染していました(´Д`) (1)彼も私も他の方との 体の関係はありません。 体の関係以外で感染する事は あるのですか? (2)どちらかが保有していて (以前どちらかの付き合う  相手が感染していたetc) 突如症状がでるなど ありますか? (3)喉がわりとしかしか 痛むときが以前からあります クラミジアでしょうか? (4)喉の痛みがもしも  クラミジアの確立が高い場合 出された抗生物質で 喉も治りますか? もちろん彼には伝えて 彼も検査を受けるように お願いしました★ そして完治するまではもちろん 関係は持ちません★ 回答お願いします´`

  • クラミジアとカンジダ

    今までないことだったのですが、生理が終った数日後から子宮のあたりが痛く、おりものが多い日が続いていていました。 病院で内診を受け(子宮の細胞採取と触診)ました。触診の際に、押して痛かったところがあり、ここが痛いのならクラミジアに間違いないであろうと言われました。ただ、きちんとした結果が出るまで1週間ほどかかるとのことでした。そして、その3日後にまた病院へ行き、子宮内の消毒をしてもらい、まだ結果が出ていないので、結果が出てから飲む薬を決めましょうと言われました。 そして、1週間後行くと、検査結果は、カンジダとのことでした。しかし、私のおりものは、ポロポロとしたものというよりは粘っとしていて、またかゆみも全くないのです。 今は生理中のため、また1週間後に行くことになっており、その際に薬をもらうということでした。 病院で受けた子宮の細胞採取で間違った結果が出るということはあるのでしょうか? クラミジアが正しいのに、カンジダと出るとか。なぜなら、クラミジアの症状に近い気がするからです。しかし、パートナーは感染するような行為はしていないとのことなので、やはり私の思い過ごしなのかなとも思うのです。 一番怖いのが、本当はクラミジアだったのに、放置しておいて、不妊症などになってしまったらどうしようということです。 また、カンジダの典型的な症状に当てはまらなくてもやはり検査で出たらばカンジダの治療をしたほうがよいのでしょうか。

  • クラミジア

    1ヶ月ほど前に、産婦人科でクラミジアの検査を受けました。そのときは内診で分泌物を採って検査しました。結果は陰性でした。 ところが、先日血液検査をしたところ(目的はHIV検査です。HIVは陰性でした)クラミジアに感染していると言われました。 結果の紙には、このように書いてありました。 「あなたはこの検査でIgA陽性、IgG陰性と判定されました。これはクラミジアトラコマチスに感染している可能性があることを示しています。」 このように、2つの検査で違う結果が出ることがあるのでしょうか? もし、治療をする場合、なんですが・・・ パートナーの分も薬を出してもらえる病院があるのでしょうか? 「クラミジア」で質問検索をしていろいろ読んでいたら、そのような方も見えるようですが、病院で2人分くださいと言えばもらえるものなのでしょうか? 実は私が他から感染してきた可能性があるので、パートナーには非常に言いにくいので、できればそうしたいのですが。 パートナーも検査を受けたほうがいいのは十分わかりますが・・・ 非常に悩んでいます。

  • クラミジア陰性と診断された

    始めまして! 先日、彼氏がクラミジアじゃないか?と思うとのことで、 彼氏は泌尿器科、私は婦人科で診察してもらいました。 私自身はおりもの検査とクラミジアを含む性病の検査と内診、血液検査を受けてきました。 ですが、先程受診して検査結果を聞いたら私は陰性でした。 彼氏は泌尿器科で検査してもらった結果陽性だと診断が下されたそうです。 こういった結果の場合どう説明していいのか分からないので是非教えて頂きたいです。

  • クラミジアとカンジタについての薬について

    先日、おりものと性器の周りに湿疹が出て婦人科に行きました。 医師から「おりものを検査にまわすので1週間待って欲しい」と言われ、膣炎を治める経口薬(?)と軟膏(アミノグリコシド系抗生物質)を処方されました。 1週間後、結果を聞きにいくと「カンジタなので、前回の薬はまったく効かないから別な薬を処方する」とのこと。経口薬(エルシド膣錠)と軟膏(外用抗真菌剤)を処方すると言われました。 そして、最後に医師からボソっと「クラミジアもだね~」と言われたのです。 まさか自分が性病にかかってるとは思わなかったので、びっくりしたのですが・・・。 いざ、処方された薬を見ると「カンジタ」の薬のみ。 カンジタとクラミジアの薬は、まったく別物のはず。 それとも一緒に治療することはできないのでしょうか? クラミジアに関しては、ただひとこと言われただけ。 なんか、この医師を信じていいのかわかりません。 クラミジアって不妊にも関係することなので、医師の口から「パートナーも一緒に診察をしてもらったほうがいい」なども、まったく言われませんでした。 他の病院に行ってみたほうが、いいでしょうか?

  • クラミジア

    明らかにカンジダのオリモノや、痒みがあり産婦人科に行きました。前から下腹部にも鈍痛があったので、子宮の検査も含めて血液検査もしてもらいました。カンジダは当日膣に投薬してもらって終わり。検査結果の一週間後クラミジアになってました。薬にクラリシッド200を2週間分処方してもらいました。 先生は、『もしまたなんかあったら来て下さい』しか言われません。2週間経ったら必ず陰性になってるんでしょうか・・。 4年ほど前に、クラミジアになり検査してもらって陰性の結果を確認できましたが、そのときは県外に住んでて、今は引っ越してきたところの産婦人科です。 今回の産婦人科は、子供を産んだ産院なんですけど、『またなんかあったら』って・・陰性か陽性か服用後調べなくても、ほぼ陰性になるから、検査しないのかわかりません。(GW中のため産院に確認出来ず) 先生もクラミジアにかかる患者さんは数えきれない程、受診されてるでしょうし、クラリシッド200を処方して、ほぼ完治してる自信でもあるのかわかりませんが、2週間服用しても陽性だった方いますか?? あと4年程前のクラミジアが陰性でも、血液検査だとまたクラミジア陽性になる場合もあると聞いたのですが、そんなことあるんでしょうか?

  • 性病の検査について(クラミジア)

    はじめまして。いつもお世話になっております。 最近おりものが増え、昨日から下腹痛もあります。 今日になったら左下腹(左手側)が痛くなりました。 クラミジアに感染したのではないか・・と疑っており 病院に行こうと思ってます。 色々調べてますと、血液検査と分泌物をとって顕微鏡での検査・・ と2つあるようですが、 一般的にはどちらの検査の方が多いのでしょうか? できればその場ですぐ結果が出る方がいいのですが・・・。 行くのは婦人科か産婦人科ですよね・・・? ”おりものと腹痛がある”事を伝えれば 一通りの性病検査をしてくれるものなのでしょうか? 以前 ”○○の検査をして下さい”というと保険がきかない・・ と聞いた事があるのですが・・・。 クラミジアだけではなく、おりものが増えたりして病院に行った事の ある方・・・ どのような手順だったか教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • カルテに赤字で「クラミジア」と・・・

    15週目に入ったところです。 昨日4ヶ月の健診にいってきましたが、診察室に入るとき、 偶然カルテが目に入り「クラミジア」と赤字で書いてあるのが 目に入りました・・・。 初期検査でのクラミジア反応はマイナスでした。 診察の時には何も仰いませんでしたが、内診の際に「ちょっと おりものの検査するね」とおりものを採取されました。 クラミジアの疑いがあるということでしょうか?怖くて聞けません でした。初期検査ではマイナスだったし、夫とは妊娠発覚後セックス していません。もちろん私も浮気などしていません。 よろしくお願いします。

  • クラミジア

    すごく長くなってしまいますが聞いてください!!(><) 昨年の11月中旬頃からおりものと腹痛が気になり始め、11月下旬に思いきって病院に行きました。膣内の検査と血液検査をし、1週間後にもう一度検査をしてクラミジアに感染しているとわかりました。クラリスを2週間服用し、年明けに治ったかを検査しに行ったのですが、おりものも変わった感じがなく腹痛も続いていると告げると、ジスロマックを3日分出されました。すると1週間後に行った時、年明けの検査で陰性が出たのでクラリスで既に治っていたようだと言われました。その時もまだ腹痛があったのですが、おりものも綺麗だし菌がなくても少し腹痛が続く事もあると言われ、しばらくしたら腹痛もなくなったので治ったのだと安心していました。しかし、1月下旬頃からまた腹痛がひどく、生理痛かとも思ったのですが終わっても痛いし、おりものも少し黄色っぽいです。やはり再発したのでしょうか??始めに感染がわかってから性交はありません。 それと年明けに行った時、HIVや他の性病の検査も一度しておいた方が良いと勧められ、検査しました。その後の会計の時に検査に保険がきかないと言われ、一万円もかかりました。5回の通院で合計二万円以上もかかっています。普通、この位かかってしまうものなのでしょうか? あと、もう一度病院に行くとしたら同じ病院に行くべきなのでしょうか?先生はいい方だったのですが、またこんなにお金がかかるのかと思うと不安です。 下手な文章ですいません。本当に悩んでいます。回答よろしくお願いします!!

  • クラミジア感染の原因

    25歳の女です。 1年ほど前から、子宮内膜症の治療のためにピルを服用しています。 今週、おりものがなんだか増えたのと、右下腹部の鈍痛で婦人科にかかったところ、クラミジアだろうと言われました。 クラミジアの感染の原因を色々と調べてみたのですが… いちばんは性交渉とあり、気になっていることがあります…。 わたしは今、婚約中の彼氏がいます。 もちろん、彼氏以外との性交渉はありません。 2年ほど前に、1度だけ関係をもった男性がいましたが、その方と終わったあとに、内膜症の検査で内診などもしているので、その方からもらったとは、考えにくく…。 信じたくないのですが、今の彼氏がどちらかの女性からの性交渉もらってきたのではないかと…考えてしまいます。。 ちなみに彼氏は、今まで私としか性交渉の経験はないと言っていました。 治療は、パートナーも一緒にしないと治りにくいと言われ、彼氏にどう切り出そうかと悩んでいます… 性交渉がなくても、たとえばカンジダのように、元々いた菌が増えているだけ、で発症したとは、考えにくいでしょうか? わたしが前の男性からもらったのか(症状は今日までまったくありません) 彼氏がどなたかからもらってきたのか… 感染の原因について、考えられることを教えてください。 また、彼氏に、どう切り出そうか悩んでいます。 普段ピルを飲んでることもあり、コンドームはつけていませんでした。