• 締切済み

地下鉄の線路図や断面図がわかるサイトはありますか?

こんにちは。 地下鉄の路線図ではなくて、 地下の中で、どこが掘られ、 線路や地下鉄隧道がどこに敷かれているのかと言った、 本当(リアル)に線路が通っている場所が書かれている 地図の様なサイトはありますでしょうか? 例えば、地上の地図だと、 地下鉄は点線などで書かれているだけですが、 実際は、その点線の幅だけではなく、 それよりも幅広や何段かに掘られているはずですよね? 引越しを検討しているので、 地下鉄の(地図上の点線)付近の家の下にも地下鉄が走っているのかなど、 どれくらい掘られているのか、揺れるのかなど、 知りたいのですが、そうしたサイトや地図を見つけられません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • ab13
  • お礼率43% (26/60)

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

縦断図は、下記書籍参照

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/bpxdx655/40470563.html

関連するQ&A

  • 地下鉄の断面

    東京の地下鉄の断面図が見たいです。 最近、副都心線の開口などでテレビで、従来の線路の10cm上を走っているところを見せるために、地上と垂直で切ったような図。 ありの巣のような感じのものです。 なにか知っている方、いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 線路地図?

    路線図ではなくて、普通の地図で線路が強調してかかれた地図が見られるサイトまたは地図帳ってありませんか? たとえばここ↓の上側(できればもっとリアルな地図) 秩父鉄道|アクセスマップ http://www.chichibu-railway.co.jp/map.htm 名古屋市内に立っていた地図で市営地下鉄が強調して書かれていたのを見たことがありますああいった感じのです(見ていない人すいません)

  • つくばエクスプレスの路線図

    最近鉄道が趣味的(?)に好きになりまして、今は「つくばエクスプレス」について詳しく調べています。 線路や駅の詳しい位置(緯度経度など)を調べているのですが、路線中で地上に出る部分や駅については市販の地図を見るとかなり詳しく描いてあります。でも地下にもぐる部分(秋葉原に近い部分)の線路はほとんど描かれていません(駅の位置はわかりますが線路というかトンネルが描かれていません)。もしオススメの地図やサイトがありましたらご紹介ください。

  • 神戸市営地下鉄の線路(線路が地上に出ている部分)から40~50メートル

    神戸市営地下鉄の線路(線路が地上に出ている部分)から40~50メートル離れた場所にある物件を検討しています。 少し距離があるので大丈夫かなと思うのですが 騒音はどうでしょうか?下見した時には気になりませんでしたが、10分程の時間だったので… あと線路からの電磁波などはどうでしょうか? どんな事でもアドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 車庫証明の所在図・配置図について

    車庫証明申請書類の書き方で、何点か分からない事があるので教えてください。 1.「保管場所の配置図」はコピーでいいのでしょうか? 不動産屋が発行した見取図があるのでそれを使いたいのですが。 2.「保管場所の所在図」は地図のコピーでいいようですが、切り取って用紙に貼り付けるのか、あるいは別紙として添付するのか? 3.機械式駐車場(地上2段、地下1段のうちの地上の上段)ですが、配置図でどう書けばいいのか?

  • 香港の地下鉄路線図

    香港 地下鉄路線図で駅間の所要時間がはいったものをさがしています。どこかのサイトにないでしょうか?

  • 名鉄、近鉄、名古屋駅の線路位置関係?

    名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅は昔はつながっていたということですが、 現在の駅、線路の位置関係をあらわした地図か図のようなものはありませんか? ついでに地下鉄の駅、線路との位置関係も、知りたいです。 JRは地上で関係ないのでしょうか? どなたか、資料か説明をお願いします。

  • 地下鉄じゃない地下にある駅

    ちょっと変わってる駅を探して見に行きたいと思っています。 タイトルに書いたように、 地下鉄ではないが、駅・ホームが完全に地下に潜っている (建物や盛り土の中に覆われているのではなく)駅が知りたいのですが、 ご存知の方、どうぞ教えてください。 また、逆に地下鉄なのに、地上を運行している路線があったら、これもどうぞよろしくお願いします。

  • 地下鉄の車両を地下に入れる方法

    「地下鉄の車両を地下に入れる方法」 を知りたいです。 ・東京、丸ノ内線は、後楽園あたりで地上に出ている。 ・地下1F~2Fあたりの路線のばあい、地上から穴あけてクレーンでおろす。 上記のような場合、地上から近いという点で、なんとなく・・・納得していますが、都営地下鉄など、深い地下の場合、どうやって車両を入れるのだろうか・・・かなり疑問に思っています。 ps. 先日、国道1号を名古屋の名城線の新車両を載せたトレーラーが走っていました。初めて地下鉄と車ですれ違いました(笑) へー、こうやって運ぶんだ・・・。

  • 地下鉄の車両の搬入口(地下鉄はどこから入れる)

    http://www.excite.co.jp/News/bit/00091139914406.html に次の記述があります。また、地上から車両をクレーンで吊り下げて地下に搬入している写真があります。 「地下鉄はどうやって入れるの? まず何も問題がないのが、JRや私鉄と相互乗り入れをしている場合。そのまま線路が直通しているので、乗り入れ先から車両を入れれば良いだけなのだ。また、相互乗り入れをしていなくても、線路が繋がってさえいれば、そちらから車両を入れられる。  では、地下鉄以外の路線と線路が繋がっていない場合はどうなるのだろうか。そんな場合でもなにも問題はない。実は、地下鉄といっても車両基地は地上にあることが多い。地上の車両基地には、レールが地上から地下へと続くトンネルの入り口(写真上)があり、電車はそこから地下の線路へ潜っていったり、地上の基地に戻ってきたりするのだ。  さて、新しい路線には、全区間が地下の上に、車両基地も地下にあるといったところも多い。外部と線路がつながっていないので、車両を走らせて入れるということは不可能。でも、「電車の部品を駅から入れて、中で組み立てる」なんてことはない。どうするかというと、「穴から入れる」のだ。地下の車両基地の近くには搬入口があり、大型のクレーンを使って車両一両を丸ごと地下へ下ろしていく。(写真下)を見て頂いたら分かりやすいだろう。車両を下ろしたら、あとは地下の基地で車輪の取り付けや車両の連結などを行うのだ。」  私は、この搬入口をGoogle マップの航空写真で確認したくなりました。  上のサイトのものでなくても、全国どこの地下鉄でもかまいませんので、搬入口の所在地をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。  可能であれば、グーグルマップの座標で教えていただくとありがたいです。もちろん、住所地でも近くの目印を教えていただくだけでも大変ありがたいです。  私なりには、搬入口を探すべく次のことをしましたが、見つけることはできませんでした。 http://www.narinari.com/Nd/2006025616.html に次の記述がありましたので、都立木場公園周辺をGoogle マップの航空写真で確認しましたが、それらしいものを見つけられませんでした。 「もう少し詳しく搬入の方法に関する情報はないかといろいろと探してみたなりが、プロバイダの「DION」のホームページに掲載されていた「木曜日コラム 素朴な疑問」というコーナーに、そのものズバリ「地下鉄はどこから入れるの?」なる記事があったなりね。東京都交通局交通局(都営地下鉄)東京都地下鉄建設株式会社の広報資料を元に書かれた記事なので、非常に参考になる内容なりよ。要点を簡単にまとめておくなり。 ・大江戸線の全線開業にともなう車両搬入の例。 ・都立木場公園の地下に建設された車両基地に搬入を実施。 ・地上の天井クレーンで車両を吊り上げ、地下の車両基地に搬入。」 また、そこ記事にあった「木曜日コラム 素朴な疑問」は、削除されたのかリンクが無効になっていました。東京都地下鉄建設株式会社はすでになくなっていました。東京都交通局交通局のHPで記事を探しましたが上に関するものは探しきれませんでした。 ただ、交通局のHPの中の http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/information/service/environment/iso_about.html に次の記述を見つけました。 「大島車両検修場の概要 大島車両検修場は、都営地下鉄新宿線車両の検査・整備を行う車両基地です。新宿線の開業に先立ち、昭和53年6月に発足しました(新宿線は昭和53年12月に岩本町駅~東大島駅間で部分開業し、平成元年3月に全線開業しました)。 現在、10-000形10編成、10-300R形6編成、10-300形12編成の車両を保有し、お客様に安全で快適にご利用いただくために、日夜、検査・整備を行っています。 東大島駅の北側に位置する車庫は半地下二層式構造で、車両の留置や検査・整備に必要な施設・設備を限られた敷地内に効率的に配置し、地上部分は都立大島小松川公園のスポーツ広場として開放されています。また、東大島駅の南側には車両の搬入口があります。」 この記述をたよりに、Google マップの航空写真で東大島駅南側周辺を捜しました。おそらく、座標 35.688483,139.846918 が搬入口ではないかと思いました。 でも、これは地上から坂道を下っていくタイプのようです。