• ベストアンサー

ガストの交通費

clef300の回答

  • clef300
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

月1万までとなっているのであればそれ以上は出ないでと思います。 交通費の交渉よりも、時給などと給与をあげてもらうよう交渉したらどうでしょうか? その際、週4,5回の勤務で交通費の持ち出しが幾らあるか伝えた方がいいですよ。 もしかしたら、交通費も支給されて時給も上がるかもしれません。 最低でも交通費持ち出し分は時給アップ分でカバーできるくらいは交渉してみましょう。 ただ、自己責任でお願いしますね!

noname#123042
質問者

お礼

ありがとうございます。 これまでの分を確認して、聞いてみます。 無理ならシフト減らして、辞めたいです。

関連するQ&A

  • 交通事故10:0、示談金について

    2008年に交通事故に遭いました。 今示談交渉真っ最中ですが、よくわからないことが沢山あり困っています。 自動車保険、交通事故の保険に詳しい方がおられましたらアドバイスお願い致します。 事故の状況は、信号待ち中に後ろから飲酒運転の車に追突されました。 過失はこちらは0、相手は10(100?)になります。 相手は無保険だった為、こちらの自動車保険で対応して頂きました。 通院期間も終わり、今示談交渉に入っています。 ●治療総日数 327日 ●通院日数  84日 怪我の症状は、首の鞭打ちと腰の痛みで通院していました。 保険会社から提示された金額は、最初日額5700円の通院日数分のみ!でしたが、通院していた病院が週3回までしかリハビリを受け付けていなく・・それで通院日数のみとゆうのはあまりにも納得がいかず、何回か提示された金額を断りました。 今提示されている金額は ●日額5700円×74日 421,800円(休業損害) ●精神的損害で 537,600円 ●未払いのタクシー代やガソリン代 14,850円 合計974,250円 になります。 これは妥当な金額なのでしょうか? 後遺症障害の手続きもしましたが、認定されませんでした。 その他、書類には治療費で約62万かかっているみたいです。 事故や怪我の状況により異なるとは思いますが、アドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 定期を止め実費交通費支給

    退職する人が有給を消化する為 休暇することになりました。 交通費は定期代ではなく 実出勤にあわせた日数分だけ支給。 今までの定期代を止め 実費交通費支給は正解かどうか?  識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • 仕事の交通費について

    交通費に関して、分からない事があり困っています。 私のバイト先は、契約時に交通費は日割りで支給されるということになっていました。(勤務日数が少なくて定期代の方が高いので) 会社は末締めです。 先月10日過ぎから、人員不足ということで週2勤務の予定が週6勤務になりました。 そうすると、日割りの方が定期代よりも高くなります。 しかし10日過ぎだと、定期を購入するには中途半端だと思い(その月いっぱいで辞める予定でした)、契約の時も「週2日で交通費は日割り」とはっきり話合っていたので、そのまま切符で通勤しました。 そして今日給料明細を見たら、交通費は定期代で支給されており、実際に使った金額よりも7000円以上下回ったので、驚きました。 これは仕方ないのでしょうか? 金欠学生の身からすると大きな額なので、すごく損した気分です。 私が迂闊でしたが、こういう場合はどうすれば良いんでしょうか? 会社に電話で言って請求出来ますか? 目を瞑るしかないでしょうか‥ ご助言宜しくお願い致します。

  • 交通事故の通院交通費について

    現在、過失割合0の被害者として通院しています。 そこで通院のための交通費で疑問が生じたので、よろしくお願いします。 自家用車での通院を行っています。この場合燃料の実費として1km=15円で精算するようですが、昨今燃料費が上がっていますので、これでは不足になるのでは?と考えています。これは、相手保険会社と交渉次第で単価を上げてもらうことは可能でしょうか? 2点目として、現在通院5ヶ月弱で治療も終わっていませんが、相手保険会社と相手の弁護士が明細を出すように指示してきました。これは仮精算が可能ということなのでしょうか?それとも症状固定などの根拠にされる可能性はあるのでしょうか? ご回答をいただけること、お待ちしております。

  • 通勤交通費支払いについて

    突然の転勤が有り得る会社なので、社員は1ヶ月定期で購入しており、毎月、1ヵ月分の定期代が支払われています。同期の子が、きちんと、1ヶ月以上前に退職願を提出し、20日付けで退職するのですが。その場合、交通費は定期代の日割り分を支払うって言われたそうです。素朴な疑問ですが、日割りで払うなら、安い定期代の日割りでなく、「実費×通勤日数」が常識的かと思えます。このシステムだと、定期を買っても、実費で通っても、自腹を切ることになりますので。他の会社ではどうなのでしょうか?

  • アルバイトで出勤日数が少ない場合の交通費の基準は?

    週5日勤務だと、交通費は定期券の値段で支給してもらうことが多いと思うのですが(今までどこもそうだったので)、例えば週3日~4日OKのところで交通費支給と書いてある場合は、定期券分ではなくその出勤日数の往復分になるということでよろしいのでしょうか? その往復分が、たとえ定期券の値段より高かったとしても、支給してもらえるということですか? 今まで少ない日数で働いたことがないので疑問なのでよろしくお願いします。

  • 交通費と年間所得について教えてください

    年間給与1728000円で、交通費ヶ出ない仕事を始めようとしています。実費交通費は年額379200円で、差し引くと1348800円です。 こうした場合、社会保険や税金は交通費を差し引かない支給額が対象となるのでしょうか? 差し引いた額でもわずかですが扶養範囲を超えてしまいます。 やりたい仕事だったので、敢えて応募したのですが、この条件で働くことは、かなり損かと改めて考え直しています。 税金等の対象金額がどうなるのか、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 交通事故の損害賠償額について

    交通事故の被害者です。 横断歩道を青信号で横断中、右折車が停止せずに接触、横転して頚椎捻挫の被害です。 怪我は完治しました。 保険会社から「損害賠償計算書」が送られてきたのですが、その 提示額が適当がどうか、どなたかお教えください。 当方、パートタイムの有職主婦です。 事故の為仕事を休んだ休業損害は受け取り済みです。 給与日額は約6900円と判定され、欠勤分は既に受け取っています。 通院日数46日 総治療日数97日 今回の計算書では、 治療費 約240000円 (病院に支払い済み) 慰謝料、402000円 休業損害、5700円×46日=262200円 後は、交通費実費実費です。 総計から既払いの治療費と既に受け取った休業損害の金額を 差し引いた額が最終支払額と提示されましたが、これは適当な 額なのでしょうか? 当方が見落としている点など有ましたら、ご教示願います。

  • アルバイトの交通費支給について。

    アルバイトの交通費支給について。 知人が、とある動物園でバイトする事になりました。 現在は試用期間?研修中?で閉園日以外は毎日勤務してるようですが、面接の際に「暇なシーズン時は勤務が極端に少なくなる」「1ヶ月に1回も勤務が入れない事もあるかもしれない」と言われてるようです。 本人は平均で週5くらい勤務したいようですが・・・ そこで問題なのが交通費です。 現在はSuicaにチャージして勤務してるようですが、交通費が500円まで支給されると聞いてます。 片道280円で往復560円。 交通費が500円しか支給されないので60円は自己負担しなければいけません。 交通費の支給って1ヶ月の定期代の金額が支給されるのでしょうか。 それとも勤務日数分の支給なのでしょうか。 15日勤務 500円×15=7500円 実際にかかった交通費が、560円×15=8400円 8400円-7500円=900円 結果、900円を自己負担するって事ですよね。 定期券を購入すると1ヶ月で10000円ちょっとです。 今、悩んでるのが定期券を買うかSuicaチャージで通勤するか。 こういうのって会社に聞いても変に思われないもんですかね?

  • 交通費で少し損してしまう場合

    週3日パートで働く予定でいます。 募集の際、交通費も出ると書かれていて 面接時1日の片道料金も提出したのですが 実際は1ヶ月の定期代÷20日×出勤日数とのことで 私の場合、1日あたり150円弱損してしまう計算です。 それでも居心地など良ければいいかなとも思うのですが 皆さんならどうされますか。 辞退するかとりあえず行ってみる・・・ ご意見お聞かせください。