• ベストアンサー

子供の返事

親子の会話で子供の返事は「はい」などの敬語がいいかそれとも「うん」など普通に答えるのとどちらがいいと思いますか?

noname#182231
noname#182231
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 楽しく冗談を言って遊んでいるような時には「うん」でいいし、真面目に話し合ったり言い聞かせたりするときには「はい」ですね。 名前を呼んでのお返事も「うん」じゃなくて「はい」ですね。

noname#182231
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段の返事は「はい」ですか。

その他の回答 (1)

  • nekomilk
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.2

うちも No.1さんと同じですね。 楽しく団らんやお話している時は、「うん」 しかっている時やしつけに対する時は、「はい」 ってなってますね。

noname#182231
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 返事の仕方について教えて下さい

    この春新卒の22歳新人の教育係をしています。 返事がほぼ全て『わかりました』と言われることが気になってしまいます。 仕事の業務はもちろん、例えば「休憩をとって」や「明日ゆっくり休んでね」にも『わかりました』と返事をされます。 だから、1日に何十回か『わかりました』と言われています。 普通に「はい」と言ってくれればいいのにな・・・って思います。 自分自身は、理解を求められた時や、命令などでは『わかりました』を使いますが、普通の返答には「はい」と言っています。 「うん」の敬語が「はい」だとしたら 「わかった」の敬語が『わかりました』になりますよね。 親しい人と話すときでも、いちいち毎回「わかった」とは返事しませんよね? 副業で、大学生のバイトさんを使うことが多いのですが、最近の若い男性は時々「はい」と言わず『わかりました』を使う人が増えてきている気がします。 『わかりました』の返事は普通なのでしょうか? 気にする私がおかしいですか?

  • 「そろそろ子どもはどう?」に対しての返事

    先日、仲のよい友達が出産しました。 無事生まれたとの報告があったので、 おめでとう!とメールを送りました。 で、その友達からの返信で 「私に続いてあなたのところもそろそろどう?」 と返事をもらい、返答に困ってしまいました。 というのも、先日私は ↓このような↓質問をしたのですが、 http://okwave.jp/qa/q6923308.html これを見てもらってもおわかりのとおり、 子どもはしばらく欲しくないと思っています。 でも、結婚からすでに3年が経ち、 いろんな人から「子どもは?」と 聞かれることが多くなってきました。 初めのうちは、「まぁそのうち…^^」と 聞き流すことができていたのですが、 最近は聞かれるたびに胸が苦しくなります。 今回出産した友達も、以前から 会うたびに「子どもは?」と聞いてくるので、 そのたびに私も「今は全然欲しくないの」と やんわり反論していたのですが、 さすがにちょっとつらくなってきました。 なので、メールの返事で 『子どものこと聞かれるとつらいから もうあんまり聞かないで』と伝えたいのですが、 どう返事していいのかわかりません。 いま友達は出産直後で、 子どもが生まれた喜びを ひしひしと感じているところだと思うので、 私の返事のしかた次第では 非常に傷つけてしまうかもしれません。 なるべく優しい感じで、かつ ぐっと釘をさしたいなと思っているのですが…。 今は何も言わないほうがイイでしょうか? でも、せっかくくれたメールに 返事をしないわけにもいかず、困っています。 同じような経験をされた方、また、 こう言えばカドがたたなくてイイのでは、 というご意見があれば、アドバイスください。 お願いします!

  • 母親が喋らないと、子供は??

    母親と会話しないと子供は、どう育つのでしょうか?単純に考えると 会話がない=言葉を覚えれない ですが…周りには居ないので質問させて下さい。 2歳6ヶ月の甥っ子が居ますが、母親(実兄の嫁)が殆ど喋りません。 私達が居ない時は、もしかしたら普通に喋っているのかも知れないですが…。 返事をしないといけない会話に対しては喋りますが、会話が続く返事では無く、ただ返事をして終わり…みたいな感じです。 子供に対しても、喋り掛けているのを見た事が無いです。例えば、子供にご飯を食べさせていて「美味しいー?」とか、そんなのも無く黙々とご飯をあげています。 甥っ子も言葉数は少ないです。先日3日間一緒に居て「まんー(ご飯)」「ジュー(ジュース)」「や!(嫌!)」ぐらいしか聞かなかったです。 兄は普通に子供と接するし、普通に喋ります。 兄の家庭の事なので、あまり本人達には聞けず。でも、この先腐れど甥っ子は甥っ子で可愛いので気になっています。 皆さんの周りに、母親が喋らない家庭…ありますか?

  • 「大好きだよ。」の返事が「ありがとう。」って・・・。

    前回カキコしてくださった皆様ありがとうございました。おかげで、好きな人と以前のように話せるようになりました。本当にありがとうございます! その後のお話なのですが、学校帰り(ちなみに私20歳・彼29歳で、クラスメイトです)に2人で公園に行きました。相談事を少しと、あとは普通の会話だったのですが、落ち込み気味の私を引っ張る意味でだと思うのですが、彼から手を差し出してくれて手を繋いで歩きました。 手を繋いで歩いているうちに、気持ちが抑えられなくて「大好きだよ。」と言ってしまいました。で、返事が少し笑顔で「ありがとう。」だったのです。その後は普通の会話をして、電車で彼の肩に寄りかかったまま特に会話もなく別れました。 数日たったのですが、きっと「大好き」って言ったことで、相手に好意は伝わってしまったと思うのです。でも「大好き」の返事が「ありがとう」ってことは、今彼の中では付き合うまでの気持ちがないってことなのでしょうか。本人に聞くのが1番かもしれないんですけど、彼とゆっくり話せそうな時間が今なくて…。でも気になってしまって…ご意見お願いします。

  • 話しかけても返事してくれない

    付き合って1年になる30代の彼なんですが、話しかけても無視される時があります。 はっきりとした質問には答えてくれるんですが、話しかけているというよりは、同意を求めている様な時です。例えば、「きれいな海だね。」「いいお天気だね。」など、質問ではないけど「そうだね。」とか言ってくれれば、それで済むような時です。 私は特におしゃべりでもなく無口でもなく、普通です。家族や友達、元カレなど、こういう事で気にした事はないので、みんな答えてくれているんだと思います。私にとっては普通の事過ぎて、今まで気にした事もありませんでした。 付き合い始めて1年たって慣れてきたのかなと思たんですが、慣れたからといって無視はないな…と思い、彼に「話しかけても返事してくれない時あるよね。直してほしい。」と言ってみました。すると、「もういいかな、と思って。」と言われました。多分、もう慣れてきたしそんなに気を使わなくてもいいでしょ、という事だと思います。 私としては慣れてきたから返事をしなくてもいいなんておかしい思いました。そりゃあ、大した事ない会話の一つだとは思いますが、もう話しかけたくなくなります。こういう会話もコミニュケーションの一つだと思っています。 こういう人、いますか?彼の気持ちがわかる方いますか?答えるのが面倒なんでしょうか。。

  • 返事が来ないのは相手が悪い

    返事が来ない事を相手が悪いと考えるのは普通でしょうか? 私だったら自分とやり取りしたくないんだな、と解釈するか 会話が面白くないんだろうなと思います。 返事をくれない相手が悪いと考えてしまいがちな人って、どういう人ですか?

  • 52歳で40歳の子供がいることは珍しいか

    父親が52歳で子供が40歳の親子は珍しいですか?実の親子で。 自分は父親が40代の時に生まれたので、自分の家庭に比べると 至って普通で健全だと思いますが。

  • 返事、いつまで待つ?

    夫婦間の話です。 結婚5年目、2人の子供がいます。 4日前に旦那にある質問と言うかお願いをしました。返事はちょっと保留にしといて。と言われ、わかった。考えといて。とその時は終わりました。 もちろんその内容にもよると思うので、一概に言えないかもしれませんが、期限のない場合、向こうからまた言い出すまで待ちますか? しばらくしたら再度聞き直しますか? 聞き直すとしたらどれくらい日にちを空けますか? 本当に漠然とした質問で申し訳ないのですが、皆さん夫婦間でどのように解決しているか聞いてみたかったんです。 ほぼ自営で2人一緒に働いているので、仕事が暇な時は話す時間もあるし、夜子供が寝た後もそれぞれ好きな事をしているので当然話す時間はあります。 じゃぁそんな時に今はどうしているかと言うと、普通のテレビなどの他愛ない話や世間話をしてくるか、携帯でゲームをしています。見る限りでは『保留』って言ってたけど特に考えてる風でもないし、全くそれについては触れてもこないし。 だから今のところ私も普通に会話はしているし笑ってもいるしそれに触れてはいません。 でも、待たせてる方は忘れそうになるかもしれませんが、待ってる方は○にしろ×にしろ早く返事が欲しいしすっきりしたいんです。 やっぱり私1人でもやもやして考えてるより、さっさと聞いちゃった方がいいのかな~。 でも期限はないし、期限と言えば私が待てるかどうかだけだから我慢してればいいんだから、待ってと言われた以上言い出すまで待つか…。 お互いの性格にもよると思いますが…。 皆さんならどうしますか?本当に漠然とした質問ですみません!

  • 返事の返し方

    人と会話をしていく上で 困ってしまうことがあります。 相手が話をしているときに次に どんな返事をかえそうかとあせってしまいます。 あまり落ち着いて相手の話をじっくりと 聞いていないように思います。 また自分が言おうとしている返事にも 相手に変に思われないかとかあまり自信が もてません。 自信を持てないのでどもって聞こえづらく なってしまうこともあります。 他の人は会話がうまいなぁと思います。 相手の話を聞いていてもそれから先に どんな返事を返したらいいのか思い浮かびません。 もっと落ち着いて冷静になってよく考えていたら 返事も思い浮かぶし会話ももっと順調にうまく なると思います。自分でも肩に力が入っている のがわかります。 肩に力が入らないとしゃべれません。 話そうと頑張らないとしゃべれません。 人からはたまに 君は単語でしゃべっている。 会話に主語がない。 何がいいたいのか伝わってこない。 相手に伝えるためのツールとして言葉を 使っていない。 自分自身にしかわかっていない。 と指摘されることもあります。 しゃべるのが苦手で 自然と早口になったり、会話が単語口調で 短くして早めに切り上げようとする傾向が あります。 しゃべることが精一杯で会話の内容や文章構成 をよく頭の中で練って考えてしゃべれません。 どうしたらよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 父親52歳子供40歳の親子と父親62歳子供20歳の親子

    父親52歳子供40歳の親子と、父親62歳子供20歳の親子は どっちの方が珍しいと思いますか?両方とも実の親子として。 後者は自分のことです。自分は第一子の20歳で父親62歳です。 自分の家庭から見ると前者の方がよっぽど普通で健全だと思いますが。