• ベストアンサー

「平均年齢32.0歳」の意味

前にもおうかがいしたのかもしれませんが よくわからなかったので、再度お願いします。 話を簡単にするために「初婚の年齢は32.0歳」という 統計結果があったとします(テレビで観た,友達との話の中で等)。 この結果を32歳の誕生日を迎えた未婚のあなたはどう捉えますか? A.「自分は平均より遅いんだな」 B.「月ごとの出生数が均一とすれば、あと半年以内に結婚すれば平均より早いな」 C.その他 あくまで統計の方法・結果の見方に関する質問ですので 「他人がいつ結婚しようが関係無い」や 「他人より早く結婚すれば良いというものではない」という回答はご勘弁ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.6

私はBを採ります。 以下は、私の勝手な想像ですが、年齢のアンケートでは1歳未満の端数は切り捨てが原則です。ですから、単純に計算すれば、平均値は、端数も含めた実態よりも約0.5歳若くなります。多分このまま発表する場合がほとんどでしょう。 しかし、発表者が黙って上記の補正をかけてくる(つまり+0.5して実態に近づける)場合もありますから、この解釈は絶対ではありません。例えば、数年で死んでしまうような病気のネズミの実験で、もしナマデータが「1年未満切捨て」になっていれば、補正をかけることは常識でしょう。

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もし平均寿命のようなデータであれば 統計の専門家によるデータでしょうから そのような補正は行っていると考えるのが妥当でしょうね。 しかし結婚年齢のようにマスコミが行いそうなデータの場合 どこまで補正を行っているのかは微妙ですね。 ネズミの場合は年単位ではなく、月や日単位で行いそうな気がします。

その他の回答 (5)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.5

>32歳の誕生日から半年後に結婚した人も >33歳の誕生日の前日に結婚した人も >「32歳」と答えると思いますが そう答えたとすれば、統計結果は32.0歳でなくて「32歳」と表示しなくてはなりません。 結果を「32.0歳」と小数点第1まで表示するのであれば質問する段階で、 32歳の誕生日から半年後に結婚した人は32.5歳 33歳の誕生日の前日に結婚した人は33.0歳 と小数点1位まで答えてもらい 両者の平均は32.8歳 (32.75を四捨五入)とうことになります。 (No.2より)

sak_sak
質問者

お礼

補足に回答していただけず、 2回も回答していただいたのに 私にとっては無駄なものとなってしまいました。 大変に残念に思います。

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >そう答えたとすれば、統計結果は32.0歳でなくて「32歳」と表示しなくてはなりません。 仰る通りとは思いますが 仮にそれがテレビ番組の企画によるものだとして それをしっかり行っているでしょうか? 新聞の見出し等にも、実際には105人だったのに 「100人が○○」という記述が見られたりして 仰る義務を守っているとは考えにくいです。

回答No.4

NO3です。補足に対する回答です。統計の方法にもよるのでしょう。単に年齢だけを聞いたのであれば、6か月を足して、実質的平均は32歳と6カ月ということになりますね。そうしますと、Bも成立することになりますね。

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足をして回答が変わったということは 普段テレビや友人との話題で出てくる数字を どのように捉えていらっしゃるのでしょうか?

回答No.3

小数第一位まで表示されているということは、普通は小数第二位を四捨五入したものだと思います。つまり、ほぼ満32歳が平均ということです。そして、12か月を10に直して計算しますと、32歳と19日を超えると、平均より遅いということになります。

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 32歳の誕生日から半年後に結婚した人も 33歳の誕生日の前日に結婚した人も 「32歳」と答えると思いますが その点を考慮する必要はないのでしょうか? (婚姻届を元にとった統計だったり 生年月日と結婚年月日を回答してもらう 統計だったりするかもしれませんが)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

D「他人がいつ結婚しようが関係なくはない」 E「他人より遅く結婚したら悪いというものではない」 32.0歳というように有効数字が小数点1位という表示であれば、その結果が四捨五入とすると、前後18日ほどの幅があるのだろう >「月ごとの出生数が均一とすれば、あと半年以内に結婚すれば平均より早いな」 F「初婚時の年齢が32.5歳という結果であればそう言えるでしょうが、32.0歳であれば、的外れでしょう」

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 #1の方の回答と矛盾するように思いますが、いかがでしょうか?

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

話を簡単にするために二人の人間で統計を取ったとします。 一人は「初婚は30才」と答え、もう一人は「初婚は31才」と答えたとします。すると統計的には「初婚の平均年齢は(30+31)/2=30.5才」と出るでしょう。 しかし、実際、この二人の平均年齢はというと、一人は30.0~31.0の間。もう一人は31.0~32.0の間ですから、平均は31.0才となります。 このように年齢を整数で取って平均すると、実年齢平均よりも0.5才若く出ます。なぜなら30.0才から30.99才までの1.0才の間を「30才」とひとくくりしてしまうからです。 つまり、問題に戻ってみれば、「初婚の年齢は32.0歳」という統計結果があった場合、実年齢で考えると、これは32.5才(32才と6ヶ月)になります。 よって、 Bの「あと半年以内に結婚すれば平均より早いな」が正解です。

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私もその考え方に賛同しますが #2の回答に対しどう思われますか?

関連するQ&A

  • 平均初婚年齢

    男女ともに三十くらいが平均初婚年齢結婚ラッシュなのは、男性が家庭をもてるだけの収入を得ることが出来る平均年齢がそれくらいの年齢だからというのもあるんでしょうか?歳の割に収入の少ない男性は晩婚になりがちな傾向はありますか?

  • 結婚適齢期に未婚である事はコンプレックスになるか?

    結婚適齢期に未婚である事はコンプレックスになるか? 図書館で手に取った本に、初婚の平均年齢と未婚率の統計が掲載されていました。 男性の初婚の平均年齢が29,1歳、女性が27,4歳でした。(2000年度) 未婚率ですが、男性の30歳から34歳の未婚率が42,9%、女性の25歳から29歳の未婚率が54%でした。(2002年度) 私は27歳の男で独身です。彼女はいません。 読んでいて晩婚化が進んでいる事を実感しました。統計の数値が古いので初婚や未婚率の数値はもっと上がっていると思いました。 現在27歳ですが、いよいよ結婚をどうしようか考えないと駄目なのかなと思うようになりました。先日も親戚の年下の子が結婚しました。祖母に「ぼやぼやしてられないよ。いいお嫁さんを見つけないとね」と言われました。冗談のつもりで言ったとは思いますが、少しプレッシャーになりました。確かに、27歳はもろに結婚適齢期だと思います。でも上記の数値を読んでいて、結婚していない人も多いから、まだまだ安心と自分を納得させようとする気持ちにもなりました。 皆さんは未婚である事にプレッシャーを感じたり、焦りを感じたりする事がありますか?婚活市場が活性化しているとニュースで観た事があります。やはり多くの男女が結婚に焦りを感じているのが実状なのでしょうか? 自分はまだ、上記の初婚平均の年齢に達していません。でも超えたら世間体などを意識して焦りの気持ちが出てくるのかなと考えています。 既婚者の皆さんの中にも晩婚だった人がいると思います。やはり焦りのような気持ちがあったのでしょうか?年齢なんて気にしないで、好きな人が出来たら結婚しようと思ったのでしょうか?

  • 既婚者、未婚者に晩婚化についてお聞きしたい事があります。

    既婚者、未婚者に晩婚化についてお聞きしたい事があります。 今日図書館に行きました。何気なく取った本に、初婚の平均年齢、未婚率の統計が掲載されておりました。 男性の初婚の平均が29,1歳、女性の平均が27,4歳でした。(2002年度) 未婚率で男性の30歳から34歳の未婚率が約42%。女性の25歳から29歳の未婚率が約54%。(2000年度) 上記の数値をどう思いますか? 古い数値ですが、個人的に男性の初婚平均が30歳ぐらいになっていると思いました。30歳を過ぎての未婚はもう約50%ぐらいになるのではと考えます。 27歳の未婚で彼女は居ません。上記の数値を見て、晩婚化が進んでいるとはマスコミ等で聞いていましたが、結婚適齢期でも未婚の方が多いのにビックリしました。 やはり、男性の経済的問題が影響なのでしょうか?雇用環境の変化による経済格差等が男性の結婚に対する意識の変化に大きな影響を与えているのでしょうか?金銭的な問題が晩婚化の要因と言われていますが、男性の結婚に対する意識も変化しているのでしょうか? 女性側から観てどうなんでしょうか?結婚して家族をやしなって行ける男性の割合が減っていると思います。条件の良い男性の取り合いだと思いますか? 既婚者の結婚した理由は、好きな人や相性の良い人と一緒になりたかったからが一番の理由なのでしょうか?晩婚化の問題では経済的問題が要因として挙げられますが、お互いが愛し合って結婚を決めた時に収入など気になったりしましたか?

  • 東京都内の平均結婚年齢と出産年齢教えて下さい

    私は26歳になったばっかりのOLです。今、転職も考えているのですが、20代後半になり、転職よりも結婚などを考える年齢なのかなぁ~と思い真剣に悩んでしまいました。彼氏もいないので結婚の予定も何もないですが、いずれかは子供も欲しいと思ってます。最近、町を歩いてると若そうなお母さんが子供を連れて歩いているのを見たりもすると私って・・・て思ったりします。私の社内というか業界は結婚が遅いので20代後半でも30代前半の方も未婚の方が多いのですが都内の平均はどれぐらいか知ってる方いましたら教えて下さい!

  • 親の結婚年齢と子供の結婚年齢

    今日、友達と、「親の結婚年齢と子供の結婚年齢はだいたい同じでしょ~」みたいな話をしていました。 これは本当なのでしょうか? あなたの親の結婚した年齢とあなたの結婚年齢をおしえてください!! 初婚年齢で構いません。 ちなみに私の親は21で結婚。わたしはあと3年後!?

  • 無作為抽出で平均年齢30歳になる確率

    無作為抽出で平均年齢30歳になる確率 先程質問を投稿したのですが、題名がおかしなものになったので再度同じものを投稿します。お許しください。 小沢さんを強制起訴する旨、検察審査会の議決が出されました。 この検察審査会の11名、平均年齢が30.9歳だそうです。若いのにびっくりしました。選出が本当に無作為に行われたのか、疑問に思います。 そこで質問は、20歳以上の日本人(実際は東京都民なのでしょうが)の年齢構成を前提に、無作為に11名を選んだ時、その平均年齢が30歳以下になる確率はどの程度あるだろうか、という事です。 日本人の年齢についての統計は以下にあります。どうかよろしくお願いします。 http://www.stat.go.jp/data/nihon/02.htm http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/02syo/n0200400.xls

  • 結婚年齢について

    私は今、付き合って1年2か月の彼氏との結婚を真剣に考えています。 遅くても再来年にはしたいと思っています。 ただ、彼は今23歳、私は22歳で、今の初婚平均年齢より若いです。 やはり急ぎ過ぎと思われるのでしょうか? 本人たちの気持ちが大事なので、世間体を気にして結婚を遅らせて待つのも何か違いますが、やはり気になってしまいます。 また、式場の予約に為に下見に行きたいのですが、今の私たちだと若くて相手にされないというのは本当でしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 年齢別の貯金額について

    年齢別の平均貯金額を調査した結果が見れるサイトがもしあったら教えていただきたいのですが(できれば未婚既婚、男女別とか詳しく) どうかよろしくお願いします!!

  • 低収入ほど結婚しやすく、子供も多いのでは?

    「少子化・未婚化は男性の収入減少が原因」「給料安くて結婚できない。子供も産めない」 とネットではよく言われますが、おかしくないですか? 日本で一番賃金の高いはずの東京は未婚率が高く、出生率も最低です。 逆に一番貧乏な沖縄は早くに結婚する人が多く、出生率も全国最高です。 統計では、世間の認識と全く逆の結果です。 収入の少ない地域ほど子供が増えるのではないでしょうか?

  • 30歳、未婚と既婚の割合は??

    30歳、という年齢は未婚が多いのでしょうか? 既婚が多いのでしょうか? どこかにそんな統計を見られるサイトなどはありませんか? できれば既婚、未婚(結婚歴なし、結婚歴あり)まで知りたいです。