• ベストアンサー

ヤフーオークションの評価者にメアドが載る?

 ヤフーオークションで評価をつけたいのですが、評価者の名前は、メールアドレス、「@」の前が載ってしまうのですか?  もしそうなのであれば、評価をしてもメールアドレスが載らないようにできますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cutjoy
  • ベストアンサー率35% (168/472)
回答No.2

IDは載りますがメアドは載りません。 ご心配なく。 もしIDを本名らしきものを使用していても、気にすること無いですよ。 ID記載が気になるなら評価はしないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.1

メアドは表示されません。 >「@」の前が載ってしまうのですか? それはメアドを@の前にIDをくっつけているからではないですか? なに、心配要りません。本名をIDにして、メアドも@の前にそのまま くっつけている人もいます。 そのままずっとIDを変更しないのを見ると、特にこれといって不都合 は無いのでしょう。 取引してから『この人、本名をそのままIDにしてるんだ』と分かるの です。基本的に心配要りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooオークションの評価 必ずしなければいけないものなんですか?

    最近Yahooオークションを利用したばかりなのですが、 評価って必ずつけなければいけないものなんですか? 落札者に商品を届けて、3日位経ったのですが、「評価しろや!」とメールが来ました。 必ずしなければいけないものなら自分が悪いのですが、 しなくてもいいのかなと思っていたので、していませんでした。 評価って必ずしなければいけないものなんですか? 前に評価について書かれたページを見たのですが、 今Yahooオークションのサイト探しても、どこにあったか忘れてしまいました^^; 宜しくお願いします

  • Yahooオークションの評価削除について

    わたしはYahooメールアドレスとYahooオークションのIDがいっしょなのですが Yahooオークションの評価について 落札した商品を他人に見られるのが嫌なので 評価者の合意があれば完全に評価そのものを取り下げることはできますか? また、Yahoo IDを削除すると評価は消えますよね? (私は評価が一度0になってよいと思っています) でも、その場合Yahooメールも受信できなくなるってことになりますか? 評価を削除しつつ、Yahooメールもこれまで同様に利用する方法はないものでしょうか? 以上、お返事お待ちしております。

  • ヤフーオークションのメルアド

    ヤフーオークションを利用する時にメールアドレスを登録しますよね。 そのアドレスはプロバイダのアドレスじゃないとだめなんでしょうか。 MSNのアドレスにしても利用出来ないんでしょうか。 分かる方お願いします。

  • ヤフーオークションの評価で・・・

    最近ヤフオクを始めたのですが(専ら入札・落札者の立場です)、 評価の仕方でちょっと困ったので質問させていただきました。 マイオークションの「落札」のページから、 未評価の商品を削除してしまったのです。 この場合、もうこの商品の出品者様に評価を付けることはできないのでしょうか・・・? (出品者様のお名前とメールアドレスは分かっています。) 別のオークションを長く利用していたため、 システムの微妙な違いに失敗ばかりです・・・。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークション・評価について

    ヤフーオークション新規です。 ストアでの落札で10月10日に商品が届き、その日のうちに 相手に「非常に良い出品者です。」で評価したんですが、 私には評価が返ってきません。 私より後に評価したひとには、返ってきてるみたいなので、 相手に「評価しました。」とかメールを送る必要が あるのでしょうか。

  • YAHOOオークションでの評価

    YAHOOオークションで、 評価が-1なので入札できません。 どうしたら評価あげれるのですか?

  • YAHOOオークションの自分の評価について

    ヤフーオークションの自分の評価のところで、その(1つの)商品の評価を名前(題名?)の所から(評価部分だけでなく)消すことってできますか?別に悪い評価だというわけではないんですが個人的に消したいので、もし可能なのでしたらその方法を教えて下さい。

  • ヤフーオークションで評価が100以上くらいある方に質問

    こんにちは。 私はヤフーで去年あたりから頻繁にオークションに出品、落札をするようになりました。今現在は評価は200を超え300も目前です。 それに比例するかのように、ヤフーのIDのWebメールに毎日のように迷惑メールが来るようになりました。 他人にはID@yahoo.co.jpのアドレスは誰にも教えていないし、ヤフーの掲示板に書き込みもしていないので情報がもれるとすればオークション以外ありません。 迷惑メール報告のボタンを毎回押して処理しても数通は受信トレイに入ってきてしまいます。 やっぱり評価が増えることによって?こういう迷惑メールは来るものなのでしょうか。逆に評価の多い方でもまったくといっていいほど迷惑メールが来ない方もいますか??

  • ヤフーオークション評価について

    ヤフーオークションで悪い評価を一度付けたら良いに評価の訂正はできないのでしょうか? ヘルプを見ても分からないので教えて下さい。

  • YAHOOオークションの評価について

    とてもくやしいことがあったので聞いて下さい。 あるチケットを出品し、希望落札価格で購入された方がいました。 落札決定2時間後に振込先等記載したメールを出したのですが、全く連絡がきません。 そして3日4日とたち、期限のあるものだったので全部で5回程メールを送りました。 でも全く返事なし。結局そのチケットは無駄になってしまい、非常に悪い評価をつけました。 ところがなんと、その落札者から「振込先を教えて下さいと4回もメールをしたのに返事がない。誠意のない出品者だ」と非常に悪い評価を返されてしまいました。 全く落札者からメールは来ませんでしたし、私が何度もメールを送っているのも本当です。私は腑に落ちずYAHOOにこういう場合真相を確かめて評価を取り消す文章を書いてもらう方法はないかと質問したところ、『当事者同士で解決を』といわれました。YAHOOに文句を言ってもしかたないのですが、こういう経験をされた方いますか? YAHOOオークションの評価のことについてご意見お聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからプリントできるかについて相談したい。
  • パソコンとの接続方法や関連ソフト・アプリについて教えてください。
  • お使いのパソコンのOSや電話回線の種類も教えてください。
回答を見る