• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Yahoo!オークションで入札したのに・・・)

Yahoo!オークションで入札した結果は無くなる?出品者の特権に疑問

ninninchoの回答

  • ninnincho
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.2

>入札が入っていて早期終了したり、入札者を削除すれば、出品者に悪い評価が付くはずなのに、出品者には悪い評価は付いていません。 入札があり、早期終了すればそれは正式に落札されます。 入札があるものを「オークションの取り消し」をするとペナルティ料金が徴収されますが落札は無しになります。この場合悪い評価はまったく付きません。 一旦落札されたものを出品者の都合で落札者を削除すると、出品者に悪い評価が自動的に付いてしまいます。 お尋ねの件はたぶんオークションの終了前に1人ずつ入札者を取り消ししていったものかと思います。 その場合は特に悪い評価は付きません。 いずれの場合もストア、一般とも同じ結果になり、ストアの特権という訳ではありません。 とにかく出品者が予定していた落札金額に到達しないと判断したか、何か不都合が生じたのかもしれませんね。

msfb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 改めてヘルプなども熟読してみました。 今回のケースは、仰るとおり、期待した価格に届かないと判断した出品者が出品取消料の525円を支払いたくないために、入札者を一人ずつ削除して早期終了したようです。 送料は通常の2倍くらいの設定にして、開始価格を1円でスタートして、そこそこの価格で落札されれば、送料の上乗せ分も合わせて利益がある、利益が見込めなさそうだと入札者を一人ずつ削除して早期終了するという、なんともセコイやり方ですねぇ・・・ 一つ、勉強になりました。 ありがとうございました。

msfb
質問者

補足

ストアの特権じゃないんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Yahoo!オークションのルールについて

    最近Yahoo!オークションの利用を始めましたが、入札側として疑問がいくつかあります。 (1)自分以外に既に入札者がいる場合は出品者に早期終了をお願いできないのでしょぅか? (2)自分以外に入札者がいなくても誰かがウォッチリストに入れている場合は早期終了をお願いできないのでしょうか? (3)私の場合は一人の方からまとめて何品かを落札する場合が多く、即決価格をご相談の上早期終了をお願いするといったケースがよくあります。私的に送料や梱包の手間を考えると出品者・落札者の双方にメリットがあるのではないかと思っていますが・・・そもそもオークションにおいてそのような考え方はルール違反なのでしょぅか? 私はオークションの経験が浅く、出品の経験も無いので良くわかりません。どなたかオークションの経験(出品・入札)が豊富な方、教えて下さい。

  • Yahoo!オークションにて

    先ほど、Yahoo!オークションで入札していた商品が 1つあったのですが、(出品者はストアの方) 自動入札をかけようと、少し高めの値段で入札したら、 まだ、最高入札者にならなかったので、 あと100円入札してみようとしてみたら、 まだオークション終了5分前なのに、「オークション終了」 という文字が出てきて、なぜだろうと思っていたのですが、 その時に、ネットの調子が悪くなってしまったので 再起動をして、また商品詳細のページを見たら、 別の方が落札していました。 これはなぜでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Yahoo!オークションの入札を無かった事にしたい

    欲しいものがあって、入札したのですが、気になる点が出てきて、入札した金額までは払えないなと思いました。落札してしまった場合は、落札者都合のキャンセルで悪い評価がついてしまいますが、オークション終了前に入札をキャンセルして、評価無しには出来ないのでしょうか? 出品者に頼んで入札を取り消してもらうこともできたような気がするのですが、その場合は、質問欄からキャンセルをお願いするのでしょうか?また、入札の取り消しを行った場合、その商品には再度入札することはできなくなるのでしょうか?入札できなくなるのはその商品だけで、今後、同じ出品者の出品物には入札できますか? 落札が決定した後に入札を取り消した場合も、悪い評価がつきますよね?悪い評価をつけないためには、急いで出品者と連絡を取り、入札を取り消してもらう必要があるでしょうか? 結構急いでるので、一部でもご回答いただけると助かります。

  • Yahoo!オークションの入札通知メール

    Yahoo!オークションに出品しています。 出品開始や終了の際には、携帯にメールが届くように設定できますが 入札が入ったら携帯に通知する機能はないでしょうか? もし、何かやり方があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 【大至急!】Yahoo!オークションの入札取り消し

    現在、オークション終了前1時間を切っています。 出品者の身なのですが、最高額入札者が評価:新規の方(A氏)のようです。 正直、取引に不安を感じるので、A氏を終了前に入札を取り消そうと思いますが、 入札価格はいくらまで引き下げられるのでしょうか? 例) 50000円最高額 ←評価:新規の最高額入札者(A氏) 45000円入札  ←悪い評価無しの優良入札者(B氏) | | |A氏とB氏の競り合い | | 7750円入札  ←悪い評価無しの優良入札者(B氏) 7500円入札  ←C氏 この場合、A氏を取り消した時点で、入札額は45000円になるのでしょうか? それとも、A氏が入札した履歴をすべて削除されて7750円になるのでしょうか?

  • ???な出品業者・・・入札されてたのに、オークション終了後は「入札がありません」??

    気になる出品業者がいるのですが、ある商品が気に入り入札を検討中でして様子を見てました。 そしてここ数日??と思った事が、その出品者のオークション終了後を見ると確かに入札も何件もされて落札されてます。 なのにその入札者は全て削除??されていて白紙なのです。 そして評価欄の過去の落札の様子を見ると、そこには入札者達は全員の入札履歴の記載があります(つまり評価記載があるオークションは入札履歴があります)。 なのに先日の私のお気に入りの数点のオークションはちゃんと終了なのに入札者は全員消されてます。 これは何故消されてるのか?ヤフーが自動的に消すのか? 落札されてて落札後にそのHPを見ると「入札がありません」と出るのはどういった時なのでしょうか???

  • Yahoo!インターネットオークションでの入札

    Yahoo!インターネットオークションに数品目出品したのですがなかなか入札がありません。入札が増えるコツみたいなものがあれば教えてください。m(_ _)m

  • Yahoo!!オークションの落札者

    以前 Yahoo!!オークションの自分の出品で終了時間の間近になって最後の最後まで頻繁に更新して入札者がいないか新しい画面に更新切り替えして見ていましたが入札者はなく 時間切れで「オークションが終了しました。」となりました。ですがマイ・オークションからみると落札者がいました(この方はただ一人の入札者でもあります)。一体何がどうなったんでしょうか(^^;)5分前入札は延長にしてたつもりなんですが。どなたかお分かりになられる方教えて下さい。

  • 再出品すると、削除した入札者は?

    ヤフーオークションに出品していましたが、パソコンに不具合が出たため、やむを得ず早期終了や入札者削除して出品取消しなどを行いました。 パソコンが直りましたので、再出品しようと思いますが、この場合、削除した入札者様は再度入札できるのでしょうか?新規で出品しないと、入札できないのでしょうか?

  • Yahoo!オークション 入札単位について

    現在、Yahoo!オークションに出品しており、まもなく終了します。 現在、数名の方が入札して下さっているのですが、最高額入札者の方が、落札単位「100円」を守らず「10円」upで入札してきています。 (例)商品***が1000円からスタート   Aさん:1000円   Bさん:1100円   Aさん:1200円   Bさん:1210円 (最高額入札者) このような感じです。 ちなみに最高額入札者の人は、評価が何百件もあり(そのうち2件が非常に悪い)、入札単位を知らないとは思えません。 こういう場合、どうすればいいと思いますか? 私自身は、入札単位を守っていないとはいえ、落札してくれればお客様としてお取引したいと思いますが、初めてのケースで困っています。