• 締切済み

どっちの保育園を選びますか?

こんにちわ。 実は、保育園選びで悩んでいます。 生後3ヶ月で仕事復帰なのですが、当然、公立の保育園に入ることができず待機している間、無認可の保育園に入れることにしました。 2つ、候補の無認可保育園があるのですが、 (1)最寄り駅近くにある無認可保育園  (2)の保育園より料金が高い。(残業したらその都  度、延長料金をとられる) (2)最寄り駅より1駅行ったところにあるため赤ちゃん を電車に乗せなければならない。  (1)よりも料金は安く、一定料金を最初に払えば、残 業しても延長料金を払うことはない。 その他の待遇等の面は変わりません。 ただ預けはじめが冬なので生後3ヶ月の赤ちゃんをその時期に電車に乗せても病気なんかの面でだいじょうぶなのでしょうか? その点が心配でどちらか迷っているのですが・・・。 アドバイスお願いします。

  • riz002
  • お礼率60% (372/615)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.6

病気の問題もありますが、それは保育園に行けばたくさんの風邪などの病気を信じられないくらいの数、もらってきます。 それに休日など遊びに出かければやはり公共機関に接触することもあるでしょうし、そんなに神経質に捕らえることはないような気がします。 電車に乗ったお母さんやお父さんと接触すれば同じことですし。 それより子供を抱っこして電車にのることの方が私としては大変なような気がします。 基本的には大雨の日も風の日も、炎天下の日も雪の日も会社を休まない限り保育園に連れて行くことは必須になるわけです。 それにriz002さんがどちらにお住まいかわかりませんが、首都圏であればラッシュも懸念されます。 保育園の荷物を持って、通勤の荷物を持って、赤ちゃん抱っこして、傘持って・・・とても大変そうです。 多少高くても電車に乗らないでいけるほうがいいと思います。 残業代を心配されているようですが、3ヶ月の子を預けても風邪だなんだと残業をするのは難しい日が続くと思われます。 しかも就学までを考えず、認可に入れる4月まで・・・ということでしたら、通勤の利便性を優先させるほうがいいのではないでしょうか?

  • k119
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.5

今晩は。5月生まれの6歳,12月生まれの3歳の子の母です。 保育園選びって本当に悩みますよね。 私も,特に最初の子の時は悩んで悩んで色々調べ,そして,何箇所か見学もさせてもらいました。 というのは,やはり,私は二人とも生後2ヶ月で復職したので,まずは年度途中の公立の入園は無理とあって,無認可の預けられる,通勤可能な範囲及び冷凍母乳可能な所でした。 結果して,上の子は9ヶ月間バスで2つの停留所(バス5.6分徒歩5.6分)乗り継いだ場所の無認可保育園。下の子の時は引越ししたので,同じ無認可保育園でしたが,バス停にして,9個の所(バス20分徒歩5.6分)からの通勤でした。 なぜ見学したのかというと,保育園の雰囲気とどんな先生たちなのか,そしてどんな子供たちと,どんなカリキュラム,どんなスペースで遊んでるのかを目で見ておきたかったからです。 結果して,二人とも預けたところが,先生と話した時の感じ,通勤,保育内容,冷凍母乳の預けもok栄養士の先生も直接見てくれるなどの,目で見ても安心できる環境にあったし,いずれ4月からは公立に預けるつもりだったので,その,無認可保育園に預けたのでした。 そこは人数にして20名弱でした。 上の子の時は,預けて1ヵ月後の生後3ヶ月,保育園で風邪を貰ってきました。 その後次々ととにかく風邪は治ったかと思うと又すぐ風邪。たまには高熱。咳なんてずーっとおさまる事なかったです。 公立に転園できることが決まった3月の末には,肺炎で入院もしました。 2番目の時は預けたのが2月末だったのですが,その前に,上の子が保育園で貰った風邪が移り,生後1ヶ月で風邪ひきました。 保育園入ってからもしょっちゅう風邪。 集団生活していれば,風邪なんて当たり前だと思った方がいいと思うんです。伝染病も貰ってきます。 でも,現在それぞれ生後10ヶ月生後3ヶ月で公立に移り(120名),二人ともすごく体が丈夫になりました。 小児科の先生がいつも言ってました。 保育園行ってるからどうしても今はしょっちゅう風邪ひいて,熱出しちゃうけど,他の子が幼稚園に上がる頃には,他の子より絶対に丈夫な子になってるから,今は病気の免疫作ってるんだって思って頑張って,集団生活して3年は風邪などの病気との闘い!!って。 本当に2人ともその通り。3歳過ぎたら滅多に熱も出さないです。 っと,横道にそれましたが,まず集団生活する以上風邪などによる熱でしょっちゅう呼び出し繰ることは頭に入れた方がいいと思います。 保育園によって基準違いますよ。私が預けてる公立は7度5分以上預けられない所で苦労しました(うちの子は平熱が37度2部だったのでちょっとしたことですぐに37度5分なんて越えやすかったです)。無認可時代は38度まで大丈夫,大事に見てもらえました。 呼び出し来て迎えに行って,病院にいくことを考えたらどちらの保育園が楽ですか。 かかりつけの小児科も頭に入れておいた方が,例えタクシーだろうと,行きやすい所がいいと思うんです。 保育料は確かに高いですが,ずっと続くわけではないです。 無駄なことしてるかもって思っても,4月から公立にいくことを思えば一時的ですもの。(公立も安くないけど(^^ゞ)うちも,下の子の時は,上は公立,下は無認可と2重保育でした! 距離的には,そんなに遠いと思うほどではないので まずは,安心して預けられる,そして熱を出したり,なんかあったときの園としての対応(お迎えがすぐに行けない時を含む)を確認されておいた方が,後々いいのではって思うんです。 私が目で見たり,いろんな人からの情報に寄ると 無認可も公立もそれぞれにそれぞれのところで随分違いますよ。ひどい所もあれば普通もあるし,いいところもあります。 その感じ方は親がどう望むかで,自分の望むベストな所に預ければ当然いいですよ! 先生との相性も絶対あると思うんです。 小さいうちは特に,こまいところでも何でも 相談に乗れる先生がいると,自分のメンタル面まで癒され,本当に救われます。 私は,無認可時代の保育園そして今の保育園にとても感謝しています。 生後3ヶ月から職場復帰。いろんな面で本当に大変だと思うのですが頑張ってくださいね!! ご自身が疲れを起こしてダウンされないよう,お体も大事になさってくださいね。

noname#4727
noname#4727
回答No.4

生後3ヶ月の赤ちゃんを電車に乗せるのは、感心しません。 やはり、インフルエンザは猛威を振るいます。 赤ちゃんだから感染しない、はありえません。 他にも恐ろしい病気はありますし、やめるのがベターかと。 また、大量の荷物を持って、電車に乗ることを考えたら、やはり近い方がよいと思います。 公立保育園しか考えていらっしゃらないのですか? 私立とかでは駄目でしょうか。 私なら、料金よりも、環境で選びますが。 まあ、無認可は何処も似たり寄ったりですけどね。

回答No.3

こんにちは 5歳+1歳3ヶ月の二児+妊娠8ヶ月の母です。 保育園選びでお悩みのようですが、 (1)最寄り駅近くにある無認可保育園  (2)の保育園より料金が高い。(残業したらその都  度、延長料金をとられる) (2)最寄り駅より1駅行ったところにあるため赤ちゃん を電車に乗せなければならない。  (1)よりも料金は安く、一定料金を最初に払えば、残 業しても延長料金を払うことはない。 過去に(2)の選択をしたことがあります。 季節を問わず電車に乗せて一度降りて保育園に連れて行くとなると所要時間3~40分程度大目に通勤時間をみたほうがいいです。 電車に乗せて病気になるというよりも、保育園で風邪やその他の疾患をもらってくる確率がはるかに高いです。 1歳3ヶ月の子供は今年一月から入園していますが、一週間でインフルエンザ~風邪~滲出性中耳炎と連続して約1ヶ月病院へ通いました。ましてや最初のお子さんでしょうからかなり心配になると思います。 公立保育園に入れる確立が高いのでしたら(1)をオススメします 私の場合、現在5歳になる子が生後7ヶ月~9ヶ月くらいの間(2)に通った約1ヵ月半(2月中旬~3月末)は 寒い季節でしたが重たい子供を抱えて電車に乗るとしんどかったです。 残業したらその都度延長料金を支払う件については、最初から延長料金を含んだ料金で 見ていただくことは出来ないのでしょうか? 残業が日によってあったりなかったりというのであれば「もったいない」かもしれませんが そのあたりを保育園に尋ねてみるのもいいかもしれません あまりアドバイスになっていないかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.2

こんにちわ。 無認可保育園の電車通園を経験したものです。1~3月の間だけで、当時ジャスト1歳でした。 (2)の保育所ですが、電車1駅で何分くらいの乗車でしょうか?また、駅から保育所までは徒歩何分でしょうか? このへんの補足をお願いします。 私が通っていたときも1駅でした。乗車時間は2~3分です。駅からも徒歩5分でしたので、それほど苦ではありませんでした。だっこ紐で抱っこして自分のコートの中にいれていました。それほど苦ではない、といいましたが、でももうやりたくないです(苦笑) なので、体力的な負担からすると(1)のほうがいいと私は思います。ただ・・延長・・・・大事です。riz002さんのお仕事が残業の発生率がそれなりにある、というのでしたら、4月入園までの短期間、電車で(2)のほうでも大丈夫ではないでしょうか? 余談ですが、次男は産休明けから保育園でしたが、早々に園で風邪をもらってきました(生後1ヶ月のならし中に)。このときはさすがに園の先生方もものすごくショックのようでした。。。 というわけで、園でも病気はもらってきますので電車にのらなければ平気とは限らないのではないでしょうか?(1)の園にも電車でくるお子さんとかいらっしゃれば、その子が電車でもらってきて他の子にうつしちゃう可能性だってありますし・・・

riz002
質問者

補足

(2)のほうなんですが、電車で2~3分、駅から徒歩5分です。 (1)の方は駅から徒歩5分です。残業は月末に2、3日なんですが、残業なしで帰っても時間が規定時間に間に合わず延長になってしまいます。

  • konkichi
  • ベストアンサー率45% (94/206)
回答No.1

riz002 さん、おはようございます。konkichi です。 >(1)最寄り駅近くにある無認可保育園  (2)の保育園より料金が高い。(残業したらその都  度、延長料金をとられる) (2)最寄り駅より1駅行ったところにあるため赤ちゃん を電車に乗せなければならない。  (1)よりも料金は安く、一定料金を最初に払えば、残 業しても延長料金を払うことはない。 →最終的には、保育士さん達の様子を見て決められた方がいいと思います。ですから、その情況も同じようなレベルだという前提のもとで、つまり一般論として聞いて下さいね。 →もし、経済的になんとかなるのなら、高くても最寄り駅近くの保育園がいいと思いますね。 赤ちゃんは母乳(特に初乳)に抵抗力をつける物質が含まれており、風邪は引かないと言われていますが、実際には生後一ヶ月でも引くようです。しかも、冬であれば、悪い風邪や、インフルエンザも流行するかも知れません。ですから、用心して電車には乗せない方がいいと思います。風邪など引かせて、病院通いするほうがもっと大変になると思いますね。 以上、ご参考になれば幸いです。 konkichi

riz002
質問者

お礼

去年、インフルエンザが大流行したのでちょっと心配になってしまいました。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 保育園

    1才2ヶ月の子供を保育園に入れようと思っています。 公立保育園、私立保育園、認可保育園、認可外保育園の違いは何ですか? 横須賀市に住んでて、横浜の保育園に入れられますか? 横浜は、待機児童0と聞いたので。 週2.3回、7時から18時の間でバイトしたいと思っています。 何時から何時まで預かってくれて、料金は1日いくらぐらいですか? 延長って、何時間ぐらい出来ていくらぐらいするのですか? だいたいの保育園の相場が知りたいです。 保育園を決めてから、その近くでバイトしようと考えてます。 保育園選びのポイントとか、有りますか? 初めての事で、何もわからないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 保育園の相談です。

    フリーランスの仕事をしている主婦です。 もうすぐ3ヶ月になる子供を仕事のため、保育園通いを予定しております。 認可、認証とどちらも待機しておりましたが今日2カ所から連絡がありました。 最寄り駅から徒歩2分の駅近くにある認証保育(月謝64000円) 園はとても小さいが新しいので綺麗で清潔。庭がなく、近場の公園も小さい。 又は 家から2駅(通勤途中)最寄り駅から徒歩10分のところにある認可保育園(月謝だいたい45000円) 園は上記にくらべたら大きく、庭も広くあり、近場に公園もある。 この2カ所で迷っております。 月に約2万円の差は一年で24万円です。これはかなり大きいかな、と思うのですが子供がまだ小さいので、駅からはなれた馴染みのない場所に預ける不安などもあります。(地震などおきた場合に家の付近ではないのが。。。。) 週明けには連絡をしないといけませんので、保育児童のママさん、アドバイスいただけると助かります。

  • 生後57日~保育園

    産休が終わり、まもなく仕事復帰予定です。 生後57日~、保育園に入園させることになりました。 保育園ではどのようにすごすのでしょうか? おおよそ生後2ヶ月なので、ほとんどねんねですが もし、子供が泣いても泣きっぱなしでしょうか。 保育園は認可の保育園入園予定です。 また、園によってさまざまでしょうが、 特別な持ち物などありましたら教えてください。 生後間もないので、正直子供を預けるのは胸の張り裂ける想いです。

  • 保育室が転園してしまいます・・・!

    現在1歳6ヶ月の息子のママです! 昨年の12月から、無認可の保育室へ子供をあずけ仕事を復帰していますが、来月から保育室が引っ越すことに急に決まりました! 今の保育室は、学童と保育室が一緒になっていて今年から市の指定の認可をもらったらしく、部屋の広さの条件などから学童を今のままの場所にし、保育室を新しい所にということになってしまいました。 引越し先は、今の場所より徒歩10分駅から遠くなります! 今は、通勤途中に保育室があり場所もよかったので入園したのにこんな数ヶ月で引っ越すことになりました・・・に不満です! 園は、秋までは送り迎えを対応してくれると言ってくれていますが その後は頑張ってくださいというかんじです。 この条件だから入園金を払い決めたのに~、と心で思いながらもあまり強く出れず・・・とにかく、送迎を秋まではお願いしますと言ってます! 来年の4月に、最寄り駅に新設される市の認可園へ申し込むつもりなので今の所が送迎してもらえなくなってから半年間頑張ってみるしかないか・・・と思っております。 こういった場合、もちょっと今の園に交渉した方がいいのでしょうか? とにかく、先が不安です。。。

  • 認可保育園と、そうでない保育園の違いは?

    いつもお世話になってます。 認可保育園が待機になっているので、認可外の保育園に 生後5ヶ月の子を預けています。 母が、現役認可保育園の保育士さんやら、近所の人やらに 「保育園は認可がいいわよ」と 熱心に言われるそうです。 いいわよ、と言われても、市から待機と言われてはどうにも 対処する方法がないのが現状でして・・・。 認可保育園のなにがいいのでしょう・ 認可保育園と、認可外保育園の違いはなんなのでしょうか? 金銭面では、共働きなので、認可も認可外も 月5万5000円くらいで変わりがないのですが・・。 認可保育園、認可外保育園に子供もを預けたことのある経験者の 方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 無認可保育園に預けることになるかもしれません。長いです。

    タイトルの通りです。認可保育園は「入所保留」になってしまいました。いろんな情報から「第1希望には入れなくても、どこかには決まるだろう」と思っていたので、かなりショックです。 役所に泣きついて、まだ埋まっていない園で2次審査してもらえる事になったのですが、入れる保証はないので無認可(市の指定は受けている)保育園で、自宅から近い所を確保しました。 園の雰囲気や立地(公園の目の前)などは悪くなく、公立にもれてもココなら。。とは思えるのですが、気になるのは「赤ちゃんが多い」ということなのです。(ウチも1歳半ですので、まぁ赤ちゃんには違いないのですが)つまり、3ヶ月から入れる保育園なので、ネンネの時期~やっと1人たっちのお子さんが多いのです。 現在その園にいるウチの娘と同じくらいのお子さん達は、認可園の空き待ちだったので、ほとんど来年度からはそちらに移るとのことで、新しく入ってくるお子さん達もやっぱりネンネちゃんだった場合、一緒に遊ぶお友達がいないんじゃ。。と思いました。 娘はけっこう赤ちゃん好き?なので、それはそれでいい体験がいっぱいできるかなと思うのですが、今お友達と遊ぶ、というのが少し分かってきているみたいなので余計に気になってしまいます。 それでも認可園にもれた場合は、そこにお世話になるのですが、同じ様な状況の体験談、またそういう場合はこういう風な対策があるよ、とか聞かせていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 保育ママと保育園

    区の認可園の四月入園には選考漏れしてしまいました。0歳児で空きがあるのは、自転車で30分ほどかかる園で、私の職場から反対方向です。 都の認証保育園は高い(週6日9~10時間保育なので7万円ぐらい)し、職場とは反対方向でです。 保育ママは横浜でしたか虐待事件があって以来、ちょっと不安を持っています。またうちの区では週5日8時間までが目安になっており、時間的に延長などを頼まなくてはなりません。 そこで皆さんでしたらどこに預けますか? (1)区の認可園  安い・園庭がある・職員の人数が多い  勤務先と反対方向・バスか電車で通うか自転車なら30分(勤務先までは40分) (2)都の認証保育所  割と近い・保育時間が長い・よくお散歩に出ている  保育料が高い・園庭はない・2歳まで (3)保育ママ  料金は手ごろ(ただし延長しなかった場合)・家庭的  個人宅なのでほかの人の目がない・給食がない・ ちなみに私は育児休暇中なので預けないという選択肢はありません。ただ、保育料が高くなると私の働く意味がわからなくなってきます(泣)

  • 認可保育園入所について

    10月に出産を控えている妊婦です。 横浜市港北区に住んでいます。今年の12月に申し込みして来年の4月入所を希望しています。育児休暇は切り上げるつもりでいます。認可保育園は第五希望まで記入できるようです。(港北区内で)しかし、どの園にも入れない場合を想定して市外や区外の認可保育園も申し込みしようと思っています。(延長保育を利用しようと思っているので料金的に割安な認可に入れたいという理由) 引越しを伴うことになり、費用はかかってしまうのですが長い目でみたらその選択肢もありかなと思っています。しかし、主人が引越しをしてまで認可に入れようとすることは考えなくていいんじゃないかと言っています。認可保育園に入れなかったら横浜保育室に入れようと言っています。 知識や情報が全く無いので悩んでいます。 市外や区外の認可保育園も申し込んだ方は結構いらっしゃるのでしょうか?  経験のある方どのようなことでも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 赤ちゃんと電車通勤?認可外保育園

    現在11ヶ月の赤ちゃんがいます。 恥ずかしい話ですが、生活が苦しく働かないとこの先生活出来ない状態です。 が、認可保育園は入れる見込みはなく、預けれる身内もいません。 今、正社員(手取り10万円程)の話があるのですが、皆さんならどちらを選びますか? (1)職場近くの認可外保育園→月4万円 自宅~駅まで自転車15分 駅~保育園まで電車15分(ラッシュ時ではない 私と一緒に電車通勤になります (2)自宅近くの認可外保育園→月6万円 自宅~保育園まで自転車15分

  • 八戸の保育園と小学校について・2

    9月頃に青森県八戸市に引っ越す予定なんですが、八戸って認可保育園の待機児童多いですか?また、小学生の学童保育も確立しているのでしょうか?? 土地勘はほとんど無いのですが、本八戸駅を最寄り駅にしたいとは思っていますので、特にその周辺情報が有り難いです。 ちなみに預けたい子供は小学二年生と月齢が9月で8ヶ月になる赤ちゃんです。

専門家に質問してみよう